楽天、2年連続ロゴ刷新 「一」をモチーフに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/26/news074.html
記事によると
・楽天は、7月2日からグローバルの統一ロゴを一新すると発表した。
・楽天は昨年にもロゴの表記の大半を「楽天」から「Rakuten」に変更し、丸付き「R」の文字を冒頭に付けるリニューアルを実施した。
・今回はほとんどのロゴで「Rakuten」表記を採用、漢字の「一」をモチーフにしたデザインに変更する。
・丸付き「R」のデザインは一部を除いて廃止になる。
この記事への反応
・ちょこちょこ変えてるけど、デザイナーの仕事増やしてどうなの?
・マイナスかと思った もう三木谷の「三」で三本線でもいいんじゃないか?
・頻繁にロゴ変えるのどうなんだろうか
・個人的に赤丸好きだったんだけどな。Rakutenを省略したRマークだけのアイコンとか好き
・いまのロゴの方が良かった。
・良くなったと思う。
・テック系のクールさよりかスポーティーな感じ。
・わぁーお金かかることをやるなぁ
・あえて毎年変えていくスタイルを続けたら世の中にどのような影響があるだろうか
・丸付きRで楽天ポイントカードの浸透を図っていたんじゃないんだろうか。こんなころころ変えられたらブランドなど定着するわけもない。それともグループ内公共事業みたいなものか?
また変えるのか・・・大丈夫か?
レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【数量限定特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 18.06.26ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 19
レッド・デッド・リデンプション2:スペシャル・エディション【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【数量限定特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.06.26ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 10

記事にしなさい
選曲が気に入らない
サンキュー三木谷
しげるは一方的に喋り続け会話のキャッチボールが出来ない
ゲーセンに入り二人で協力対戦などするかと思いきやしげるは一人で格ゲーしだしもんろーは30分ひたすら興味もない格ゲーを見させられる
クソまずい肉ラーメン屋に入り今年一番のまずい食い物を食ったもんろー
そのラーメン屋でしげるはテレビをガン見し会話なし
カラオケボックスで耐えかねて配信しようとするもんろーだがしげるは拒否
「Rakuten」自体が嫌われてるというのに
特に東南アジアじゃ良いイメージが無い
邪魔
たしかに
今度のは分かり辛そう
工業系だと「社内でのケンカ」ってことがけっこうあるんだよな
「俺は前任と違う、だから方針もロゴも変える」
とかいうマヌケな自意識高い系
頻繁に変える会社は、特に注意した方が良い・・・
ロゴをどうイジってもクールにはならんと思う
「レイクティーン」になる
車の名前はアルファベットと数字しか読めないし
だから車の名前はCX-5とかGT86とかF-150とか、ダサい名前ばっかなのだ
詐欺商品ばかりで運営放置で、手数料もかかるようになったから、人減りまくってる
メルカリって評判悪いけど、運営ちゃんとしてるから、ラクマより全然いいわwww
日の丸を連想させるロゴは良くないんだろうな。
楽天なんてSC入ってるか?
もしかして楽天ショップとか使う人なんだろうか。
どうなの?じゃねーよ
新規発注で喜んでるに決まってんじゃん
楽天が関わると全てクソ化するのは常識だからな
野球選手にもいたし
メンヘラかよ笑
なんだよこの下の棒は
ネット住人は神にでもなったつもりか
ここの社員て普段やることあるの?何してんだろ。
全部代えたのかと思ってたわ
それな!
フリルを吸収してクソ化させやがった
楽天は買わなくなった
楽天だとポイント付くのが少なすぎ
ヤフーはヤフーで期間限定ポイントの使用期限が短すぎる
もうちょいどうにかならんかな
まあ、三木谷嫌いだから楽天使わねーんだけど。
コーポレートイメージってのは普通はいかに定着させるかを考えるもんだが
楽天の場合はじわじわ溜まる悪評をリセットしたくてイメージロンダリングのためにロゴ変えてそう
そもそも楽天もYahooも買い物する場所じゃねーよw
楽天は過去の良サービスを買収しては潰すという愚行を繰り返してきたダメ企業だけど
ヤフーみたく騙しと初めだけ無料の汚いやり方で情弱から搾取する不快な会社じゃないだけマシ。
ロゴ変えて払拭したいんだろうけど絶対に無理w
ブランドイメージって基本は不変にしないと根付かないんだけど
楽天の場合は単に悪評リセットに使われるんだよなぁ…
球団のロゴみたいでガサツな印象を受ける
それ廃止すんの流石にアホだろ
さすがにこれは悪手なんじゃ・・・?
他のサイトだと1度変えたら24時間内ならずっとPCモードなのに、スマホで見るなって言ってんのか!ウザいし、見辛い!
>丸付き「R」のデザインは廃止するとしていましたが、楽天に確認したところ、アプリアイコンや「楽天Edy」などで一部残る