【【朗報】2019年のゴールデンウィークを10連休に!政府が検討開始 うおおおおおおお】
皇位継承前後、10連休へ=政府、19年5月1日、祝日化で調整(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00000097-jij-pol
記事によると
・政府は皇太子さまが新天皇に即位される2019年5月1日を同年に限り祝日にする方向で最終調整に入った。
・政府関係者が26日、明らかにした。祝日になれば、来年の大型連休は祝日法の規定により10連休となる見通し。政府は祝日化のための特例法案を早ければ秋の臨時国会に提出する。
【朗報】ついに来年のGWは皇室のお力により10連休となることが確定 pic.twitter.com/z4PtmsjFFx
— くりあさ (@Morgensonne3026) 2018年6月26日
「確定」というのは誤報ですが、ほぼ決定の方向。最終段階。
— 夢幻天秤@FGO+サッカーワールドカップ勢 (@MuGenTenbin) 2018年6月27日
決まったら嬉しい事ですね。https://t.co/d4JhDkPVOQ https://t.co/ajybqIzSxw
国民の祝日に関する法律
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) 2018年6月26日
祝日に挟まれた平日は休日となる
オセロかよ
この法案は必ず通せ pic.twitter.com/FCNDayZFtW
通すのは5月1日を祝日にする特例法な
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) 2018年6月26日
この特例法が通る事により5月1日が祝日となる
そして現行の国民の祝日に関する法律のオセロ効果で10連休になる pic.twitter.com/ybY374VDzf
この記事への反応
・サービス業・接客業の方はお疲れ様です…
・やったあああああ
・そんな連休いらんから、
大地震とか災害起こったら不要不急の用事のない学校会社は休みにしてくれ
本当に仕事しないといけない人の妨げになる
生き残ってるインフラ等に人が集中するから、
本当に必要な人間が動けなくなる
動かないといけない人間っているんだよ
・社会人の10連休だとその分給料減らされるので
学生の内に体験しておきたかった
・2019年に10連休になったとしても、受験生なんだよなぁ〜。。。
・学生の俺氏、高みの見物
断言はしてないけど、
最終段階で余程のことが起こらない限り
10連休で決定の模様!!やったね
最終段階で余程のことが起こらない限り
10連休で決定の模様!!やったね
レッド・デッド・リデンプション2:アルティメット・エディション【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【数量限定特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 18.06.26ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 8
【Amazon.co.jp限定】 さよならの朝に約束の花をかざろう (特装限定版) (新規録り下ろしドラマCD付) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.06.26バンダイナムコアーツ (2018-10-26)
売り上げランキング: 1
非正規雇用かな?
保護費もらってんじゃねーよ
それな
普通に中休みも特別休暇になってたから例年と同じ
>>22
前後に有休を入れれば10連休以上に出来るじゃん
どうでもいいことはすぐ決まるのな
日給制の土方か会社の仕組みを知らないニートだろうな
糞しょうもないことしやがって
メーデーがあるから元々休むよ?
どうでもいいからすぐ決まるんだろw
重要法案が議論も何もないままホイホイ決まる方がおかしいw
それはちょっと多過ぎ
そこまで長いと業務に支障きたすって休日出勤する会社が出てきそう
成果が出なければ減俸だけどなw
建築業。
基本給+1件◯円の歩合制。
さよなら皆さん。
結局、家か近場で遊んで終わり
仕事してますアピールはいいからやることやれ
建築業界は祝日休みだがこの休日はどっち扱いだ?ゼネコンどうなんだ?
休みを分散させろよ
主語はもちろん政府。
もちろん休みが増えるのは悪いことじゃないし、頭の固く、変われない日本企業のこと、こういった強引さが必要なのかもしれないけど、いつものように、時間を短くして見た目上の生産性をあげたり、休みが増えれば消費が増えるだろう、みたいな短絡的な考えだろう。
海外のいいところだけをネットで見ただけでしょ?
毎日会社24時間稼働しても間に合わなくなるから。休み終わったら毎日終電に夜勤なのに残業が多発するぞ。
公休消費できなくてシフトてんてこまい
休みになるならせっかくだから普段出来ないことでもするか
それは何かあっても病院に行けなくなるからダメ、全部急患扱いにする気かよ
休日を定めるより休日出勤の代休の取得と有給の消化を厳格化しろや
年間休日日数110日とかでも実際に休める日なんて50日切ってるのとか普通だろ
余計混むじゃん
加えて多くの会社には関係ねえよクソッタレ
秋冬だと祝日だろうが仕事だ
10連休の中間にしたら海外旅行者は増えるし国内の人間の関心も薄れると思うんだが
新年カウントダウンみたいなイベント起こしてくれると期待でもしてんのかね
個人事業主は死ぬ…
今年のGWも対して休めなかったしな
取引先に休まれると出社しても仕事にならない
休み増やせば国民が喜ぶとでも思ってんのか
休める仕事は言われなくても勝手に連休にするわ
経済知らなさすぎる頭悪すぎる
経営関係ない下っぱの平社員だけだな
ブラック社畜の下っぱは喜ばんだろ
ホワイトの下っぱだけだな
休み分散しろよ、バカかよ
ちったぁ考えてから決めてくれよなもう
週末三連休を10週とかでええやん
休み明けにオマエの席ないよ?それでもいいならどうぞどうぞ
うち地方は「Tヨタ カレンダー」つってな、国が定めた暦は関係なくて、トYタ様が決めたカレンダーが絶対なんだよ
トヨT様が仕事するつったら祝日なんてないんだよ
ざけんな糞政府!だれだよこんな状態になるような投票したヤツ?
普段も土日に仕事してるけど、別に土日仕事してるのが辛いとかそこまでないし(少しはある)