はいはい出た出た、横浜市教育委員会からブロック塀調べ丸投げキタヨー!PTA役員が!子どもたちの通学路の!ブロック塀を!調査して報告しないといけないそうです!早急に!無償で!建築法にはど素人の保護者が!なにこれ?誰に文句言えばいいの?
— ゆかこ@ゆるダイエット中 (@yukako102076) 2018年6月26日
恐らくこの件を受けてのヤツ。
【大阪北部地震】兵庫県内のブロック塀2218カ所で基準法抵触 - 産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/180628/wst1806280008-n1.html
記事によると
・県内の学校など1106施設の2218カ所で見つかった建築基準法の規定に抵触する疑いがあるブロック塀。県は、県立学校では原則撤去する方針を示したが、作業開始時期のめどは立っていない。
・一方、すでに一部の市では学校などで撤去作業が進んでおり、県の対応の遅さが浮き彫りになっている。
この記事への反応
・検査不備が事故の原因となった場合の責任は教育委員会にありますと明文化されない限り、報告すべきではないと思います。
・ほんとにねぇ、住めば住むほど、横浜市には失望していくよ…。
・大阪の地震で倒壊したブロック塀は、資格のない人が点検したために、痛ましい死亡事故につながった。 それを横浜市教育委員会は建築法に素人のPTA役員に対して、ブロック塀を点検してくれと呼びかけ。早急に。無償で。 …もしそれで倒壊が起こったら、点検したPTAの自己責任とでも言うのでしょうか。。
・マニュアルください。マニュアルにある調査ならしますが、それ以外のことは素人なので分かりません」って教育委員会に言うしかないね。 壁の高さ測れとかいうのならできるけど、その壁に耐震性があるかとかわかるわけがない。
・私も横浜市民です。 「ブロック塀の頑丈さは素人にはわかりません、とりあえず、見つけた範囲のブロック塀の位置をお知らせしますので、調査はよろしくお願いいたします。PTAはできることをできる人ができる範囲で、ですので」ってことでどうですか?
とても全員にリプできないのでこちらでまとめて。一応、「通学路内を調べて◯m以上でこういう材質でヒビ等のある塀の場所を地図に示して提出しろ」という基準はあります。でも素人なんで、危なさそうな塀と言われても…という事です。実際、既に役員内でも大混乱です。
— ゆかこ@ゆるダイエット中 (@yukako102076) 2018年6月27日
他人様の家の塀なので、ジロジロ調べて回るわけにも行かず、材質が何なのか、これはヒビなのか補修してあるのか、これはデザインなのか無理に付け足したのかなど、わからないことばかり。仕事をしている役員も多く、広い範囲をいつ調べればいいのか?など…。
— ゆかこ@ゆるダイエット中 (@yukako102076) 2018年6月27日
とりあえず、危ないかも?と保護者目線で(!)チェックした所を、後で専門家が本格調査してくれるそうです。いつになるかはわかりませんが。子どもの安全に関わることなので、みんな困惑しつつもなんとかやってます。でも本当に、横浜市には失望することが多いです。中学給食のことも。以上です。
— ゆかこ@ゆるダイエット中 (@yukako102076) 2018年6月27日
あまりにも無能
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.06.27スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 3
【PSVita】ザンキゼロ【予約特典】スペシャルサウンドトラックCD付き【早期購入特典】サバイバルアイテムセット (封入)posted with amazlet at 18.06.27スパイク・チュンソフト (2018-07-05)
売り上げランキング: 80

ん
ごうんご
ブラックブロックで、検索‼️
素人になにがわかんだよ
今すぐ行動をやらないのか裏目に出てる。
何?PTA金もろん?
なんでそんな馬鹿なの日本人って
死んだらいいのに
1とた。
くっそ楽だしこんなのでいちいち怒ってるのか?
✌︎('ω')✌︎ポールダンサーしてます。
横浜もそう悪いとこじゃないよ
業者に頼めや
自分らが責任押し付けられる側になってみろ
実際問題、無償ですぐやってくれる各学校のPTAに頼るしか無かろうて
詳しいことは素人じゃ解らないんだし
民主党しね
それな
自分の子供とかに聞けば割と労せずに調べられるだろうに
そもそも通学路内にヒビの入った塀があったところで個人の資産なので一切何もできない
専門家の調査が後から入るんだから、変に厳選するような過度な責任感を持つなよ
バイカスしらべ
本気で言っているのか???
自治体の予算不足は住人の怠慢だよ
だからって、無意味じゃねーだろ。 多少は、危険な場所を行政が把握できるんだから。
横浜市内の学校に通ってる学生の親はやたら権利主張し過ぎるクレーマー気質の奴が多過ぎると思う
親からすれば、面倒だけどよ、完全に無意味って訳でもねーだろ。
お前らみたいに引きこもっていると、そんな判断も失われるのか?
日本って前任者とか既に引退した世代が責任取る事は無いし
その分のリソースがどっかから湧いてくるって事も無い訳で
緊急的にやるべきところを指定するなら兵庫県のブロック塀みたいに
「素人でも危険と分かるから早急にやってくれ」ってところを
広範囲に報告してもらった方が効率的ではある
業者がやったら契約と手続きで遅くなるだけ
PTAってホント仕事せんのだな
なんでも丸投げ言うのはまさに馬鹿の一つ覚え
「見た感じマヂ危険もぅムリ補修して」
でダメだったら裁判
犠牲者でて慌てて取り繕う無能役人
在日死ね
日本はどの場所でも震度6くらいいつ起こってもおかしくないんだから
てかもう建築物建てるのやめれば?
ゲーム脳?
まずは普段から危なそうと感じる所チェックしてくれってことだろうしな
大人が通学路を改めて見ることでまた別の発見があるかも知れんし
自分の子供の為にもなるんだから文句言う奴の気が知れんわ
素人目にもわかるほどの緊急性のあるある壁から対処していくための工夫
何も知らずに文句しか言わないバカども。じゃあどうしたらいいのか、対案を出せよ、対案を
野党か?てめーらは?
まず保護者同士が見て回って情報を共有した方が良いからな
実際壁の補修に他人事の持ち主が金を出すわけもないから
ここは気をつけましょうと子供に教えるのが先
できるよ、危険で地域のコードに反するから修復するようにって指示することできる。
少なくともアメリカではそう。
日本でもだいたいそういうシステムでしょ。
時間がかかるって時点で行政の失態、責任
そもそもいつ震度7来てもおかしくない国にブロック塀を作っているのがアホなんだけどな
お前は仕事でどのように問題解決・改善すればいいんですか?対案はないんですか?◯◯(上司)は野党ですか?私は安倍じゃないんですよ・・・とか言うの?
まずいつ震度7が来てもおかしくない国なんだからブロック塀に近づくの禁止で。
もっというとブロック塀だけでなく鉄筋コンクリートの建造物以外は全てブロック塀並に壊れやすいので入るのも近づくのも禁止で。あと鉄筋コンクリートの建造物以外は今後作るの禁止で
大阪の事故は学校の塀、横浜の調査は学校敷地外の通学路にある他人様の塀
一次調査はPTA任せでも二次調査は専門業者に頼むってんだからカネかけてる
自治体所有の施設の調査だけでいいのにも関わらずだ
突拍子もなく突然
よし、地震対策で県内のブロック塀を見直そう!
とはならないだろうし
対案厨も、どーしようもねーけど、
そんな現実的でないこと言って、対案出したつもりになるとか。
こいつ仕事できねえな
もっと言うと死んだのがおっさんだったら話題に喚かなかっただろうな
そういうのいいんで内容で論破してくれよ?
震度7きたら倒壊する建物が今の日本の家屋はほとんどで震度7はいつどこに来てもおかしくない状況で、また死人出てから喚くのかい?
ブロック塀が今回話題になっただけで壊れるものは倒壊するものはたくさんあるだろ
無能過ぎて草
地震で一番多いのは、アホでも分かるだろうけど、圧死。
鉄筋コンクリートの家に住んでないやつは10秒後死んでてもおかしくないし、その責任はそいつにある
知的障害者
残念ながら職場ではそれなりの地位だし仕事できるキャラだな
って言っても文字だけで証明できないんだけどな
コメ欄1のバカ発見
わからねぇからこんな騒ぎになってるんだよなぁ…
PTAの役員がやるんじゃなくてPTAが保護者に呼び掛けて通学路を調べさせろって話だろ
保護者が一度生徒と通学路チェックしながら登校すればいい
全員で一斉にやるなら子供も恥ずかしいこともないしうれしいし普通にいい機会だろ
なんと言うか上司にこういうやつがいるとほんと苦労するんだ
下のものは一人で無理に抱えずにもっと仕事ふれよって思ってんだから
危なそうなところは保護者から提案してくれってことだろ
生徒数=通学ルート数な訳だから職員がいちいち全部見てられんわ
PTAが専門業者に点検を発注すればいい
それが一番確実
え!?
予算は?
勝手に発注していいのか???
地震対策は十分やっていると思うが
国が違えば数百数千人が死ぬクラスだろ
じゃあ、なんで今まで普通に横通ってたじゃん? それは今までが筋通ってなかったわけだね。これからは筋通そうか。全てのブロック塀は解体で。今後震度7に10回耐えられる構造の建造物以外は作るの禁止で。
大阪の倒れたブロック塀もただの区切りっぽいから全部金網とかに変えても問題なさそう
常識的に考えれば、自分の子供の通学路で気になる箇所があれば教えてくれ程度のお願いだと思うが
んな無駄な事しないで教師→生徒(親)で確認してもらえばいいだろ
ひいては自分の子供のためになるんだから
何十年も地震がなかった大阪だからこそやろ。
今東北でもう一回震度6きたらほぼ潰れる。なぜなら、日本の建築基準法は厳しいとか言ってるけど一回地震に耐える能力が高いだけで、2回目3回目にはとても弱いからだ。そういう点でもごまかしの精神が見て取れる
だから素人目にあぶなそう、でざっくりフィルターをかけるんだよ
生徒と一緒に何を調査するんだよwww
無知な奴が調査なんてできるわけねーだろw
調査中にガキが怪我したらどう責任取るつもりだよ
何もかも無茶苦茶言ってんなwww
調査ってそんなもんだぞ
アスペじゃないんだから
よく通学路や街に普通にオオスズメバチいるけど誰か刺されて死なないと駆除に乗り出してはいけないルールでもあるの?
基準を満たしているかどうかは専門家が判断するってなってるし
それより地域の状況をはあくしているPTAが分散して危険そうなブロックを洗い出して、それをプロがあらためて調査するほうが合理的。
子供達の安全を早期に確保するためにもPTAは動け。
そもそもなぜ横浜だけ?
ブロック塀が倒れてきて死ぬ恐れがあるのは日本全土だから全てやるべきだろ
常日頃周り見てればわかるようなことだろ
だいじょうぶ?
嫌なら東京住めよ
高いサービスを全体に広げようとした結果
全員がひもじい思いをする羽目に
オオスズメバチはふつう、山林などの倒木や土中に巣をつくるから、街中で見かけることはあまりないよ。
町で見かけるのは殆ど「コガタススメバチ」
危険な事に変わりはないけど、通報すれば市町村で駆除してくれる。
何の権限でやろうとしてるのよ?
アフォーですか???
全然他人事じゃないのにどこ吹く風だな
事が起きてからじゃ遅いんだけど
仕事した振りしなくちゃいけないから大変だよw
って報告すればいいじゃん。
外れても害ないし、当たったら報告してたでしょ!
って出来るよ。
奴ら学生気分でまともに仕事してねえんだから
だからといって通学路の安全は確認しないといけない訳だから、なんかはしないといけないんだよ
学校の敷地内の塀なら業者に頼むとかするだろうが、近所の家の塀のチェック費用までなんで教育委員会が払うのっていう話じゃね?
先週、国土交通省から建築物の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検等についてってのが発表されてるから、それ見てそれぞれ持ち主が点検するのが〇
施工を請け負った業者が把握してるんじゃないの?
信じるやつも病気
で、それは誰がどこにいつ聞きに行かないといけないの?
信じるやつがいるから嘘松はなくならない
>>146
いやあ、お前らの方が病気だろ(断定)。
いやあ、お前の方が病気だろ(断定)。
アタリをつけないで検査なんてしてたら予算も時間も無限に掛かるぞ
チャンスはつかわせてもらわないと
無能市長VS無能市民
fight!
素人でも出来るから、そっからスクールゾーンや通学路で危険そうな場所から撤去依頼してくか
ねぇ。
むしろ仕事してない方がみんな幸せ
安倍シンパで去年の当確の時はガースー本人が来たくらいなので無敵デース
横浜だったら仕方ないなw
ってそれを見るのも無理か
横浜市は一般人に危険か安全かの判断しろとか一言も言ってない。
生徒が何百人もいれば何百通りの通学路が存在するんだから、市
だけで調査することなんで不可能。生徒がよく使う通学路の塀の
場所を知りたいだけだろう。ましてや親として自分の子供の通学
路の状況ぐらい把握しておくのは当たり前のことだろう
下手に素人判断で除外してその箇所が後々崩れたらPTAの責任にされそうだし
民間の個人所有のブロックだから対策が取れなくてって報道されてるだろ
家屋の耐震検査だって強制できないのに
市民の声が欲しいだけだろ
組織解体しても誰も困らないと思うわ
大阪の地震のは崩れたわけじゃなく付け根からパッキリ割れたのに
専門家に内部調べさせないと意味ない
民生委員や消防団はこれらのことを当たり前のように無償で丸投げされてんだぜ・・・
別にそういう地域ボランティアだからいいけれど
消防団?やれ血税使って工ロパニオン呼んだ宴会三昧だろとか
「民生委員?ああ、、、ナマポ関係か(蔑む目」とか
そういう報われない風潮はいかんともしがたい
事故が起きたらPTAが選んだんだからで済むんだから教育委員会はむしろ優秀だろ
今にも崩れそうだった壁が壊れず
頑丈そうだったものが倒れる
そんなもんだよな
いっそ素人目線でやったほうがいい結果になるかもしれないw