「男性職員はさすまたで」警備員襲われた小学校会見
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180626-00000040-ann-soci
記事によると
・富山市の発砲事件で、小学校の校長が会見し当時の校内の様子を語った。
・校長によると、午後2時15分ごろに不審者を確認し、すぐに職員に110番と119番通報の指示を出した。
・また男性職員にはさすまたを持って1階の警備にあたるよう指示を出したという。
さすまた
この記事への反応
・NRA「学校にM4ライフルがあれば…」
・せめてさすまたにスタンガン機能付けるとか出来ないもんかね
接近して押し付け続けないといけない武装とか飛び道具相手じゃ不利過ぎでしょ
・その昔、とある国では飛んでくる敵戦闘機を竹槍で落とす訓練をしていたとか。
時は流れ、拳銃所持の犯人に対しさすまたで(以下略)
逃げるよはマシなのか?
・....ヲイヲイ、そりゃ無茶だろ。相手は飛び道具を持ってるんだぞ.....。
・警備員法とかあるから、非金属盾とか配備できないのわかるけど、せめて消火器で目くらましとか使わせてあげてほしかった。
・当然のように「男性職員に」暴漢の対応に当たらせ、誰もそれに疑問を挟まない。うまいことできてるよな。メートゥー。
・洋画主人公かなにか?
・これ防犯用の学校備品で一番マシなのさすまただからそれ使うしかないの、職員も逃げたいだろうに子供のために残ったんだろうね…
・戦時中の竹やりかな?
関連記事
【【怖すぎ】富山市の警察官が交番で刺され拳銃を奪われる 犯人は小学校へ向かい・・・】
拳銃にさすまたって無理だろ・・・
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.06.15スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 4
キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 18.06.15スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 3

なんでここだけ取り上げられて叩かれるのか
それなら伝えなかった警察の判断を疑うべきでは?
与えられた情報内で学校側はやれることやってたと思うし
一部だけ切り取って記事として伝えるとか無能
みーとぅー
無理だからって逃げても叩かれるししょうがなくない?
もし知らされてないならさすまた対処は間違ってないしタイトルの付け方気をつけないといつも叩いてるマスゴミと同じになっちゃうよ
デリンジャーがどうかしたか?
相手飛び道具持ちだぞ?
デリンジャーにもマグナムはあるぞ……
生徒を見捨てて逃げてもいいだろ
自分の命が最優先だよね
近づかなきゃ当たらないと思うけど あ、でも一応元プロだったか…
机を盾にしつつ特攻でもするんか?
警察も伝えてなかったのはあるけど、そもそも警察自身情報を把握できていたか疑問。知った上で隠していたなら問題だと思う。
これを期にネットガンかアメリカの警察が使ってるようなスタンガン採用しよう
野党「直ちに人権派弁護士の派遣を検討したいwww」
パヨク「拳銃を奪われるとは警察無能!ただちに警察権を人民政府に移譲せよwwwww」
最近犯罪者の武装が過激になってるからな
そこをすかさず足の甲を踏んで顎を突き上げ後ろに倒す
あの矢でも首ぐらい貫通するっしょ
銃の構えがそれっぽかったな
老い先短いから肉壁にしたんじゃねーだろうなw
あんなので高速で飛んでくる敵の弾を瞬時に防御するなんてことが可能なのか
男女平等なんだから女も護れよ
※ただし、過剰防衛で逮捕されます
の但し書きが下に足りませんね。
正直言って施錠してバリケード作って投石で対処しろって言うくらいしか無い
後は外からの特殊部隊の救援を待つ
逆を言えばそれ以上のものは日本にはない
お前らなんでもすぐ叩くのな
竹槍で戦車や戦闘機と戦えより
さすまたで拳銃相手に戦えの方が可能性あるんじゃねw
例え訓練してたとしても俺には無理だわ。
まぁそうだな
ホムセンいきゃソレよりも上等なもんが手に入るでしょ
まず拳銃持ってるの分かるわけないだろ
サイコパスの銃のドミネーターですね、わかりますwww
やってることがマスゴミと変わらん
それで警備員がまた事件起こすんだよ
最悪さすまたで拳銃はたき落とすしかないんじゃねえの
後ろから木刀で頭部に一撃くれてやれなんて指示だせないだろ
さすまたが常備してあるとかすごいやん
銃を持ってると知ってたなら全生徒を体育館に集めたのだって悪手だし
この場合は当たり前の適切な対応だったと言っていい
右を前に半身をして胸のあたりを腕でガードしつつ
出来るだけ弾を避けるのが警備しながら
生存確率が高い方法かも
突っ込むならなぜ男性職員かだ。
そして児童を守らなければならないわけだ
そりゃしょうがない部分はあるだろ
教員がライフルで武装していればこんなことにはならなかった
じゃあどっかの国みたいに全員が従を持ってたら防げたとでも言うのか?
工作の時間に子供が作った割り箸のゴム鉄砲の方が良かったか?w
自分撃つか同僚撃つか、犬撃つか奪われるかなんだから
まずトマホークとライフルと侵入者射殺ロボットを常備するところから始めないとな
まず拳を強く握って耳に当てる。その姿勢のままギュッと脇を締める
そうすると腕の筋肉が固くなるのがわかるだろ?その腕の「盾」で9ミリ弾くらいなら耐えることができる。マジで
嘘だと思うなら試しにやってみるといい
銃じゃなくても、敷地内に不審者が侵入した時点で体育館に児童を集めるってのは悪手な気がするんだが。
最上階に集めて防火扉閉めてバリケード、とかが良いような気がする。
それだと武器を持った犯罪者を相手にするのは警官以外って事になるな
どっちにしろ銃を持っていようがしんがり置かずに児童を撤退させることはできない
アイドルの顔面ズタズタにされた事件の時も警備員は何もできなかったし
何かあった時は体張る職って再認識しないと
小学校自体には刃物をもった不審者という情報しか伝わってない。
安全なところから誰かに文句言っててクソおめでたいですね
情報が無かったなら、正常な指示じゃない?
工事車両の誘導員だぞ。
ニュース見てないのか?工事現場の警備員だぞ。誘導が仕事だ。
侵入できるドアなどは全部鍵を閉める(窓を割って侵入可能だが、時間を稼げる)
それぞれの階ごとに防火扉を閉めて、内側に避難する
この校内放送を警察から一報が入って1分以内にやる
俺が校長ならこうする
銃を撃てる人間を一人は配置しなきゃならん。
普段は用務員さんとかで学校に泊まり込み
事件が発生したら犯人を容赦なく撃つ、事が終われば学校を去る。
そんな存在に俺はなりたい。
横からだが、機動隊みたいにジュラルミンの盾を常備させればワンチャンあるかも。
セガールはコックだが ?
撃ち切ったんなら
なんで警備員に対して発砲できるんだよw
警察は残弾すら数えてなかったってオチかw
盾になるものあれば違うけど
もう殺人鬼は乗り込んでるだよね?
さすまたしかない
最悪さすまたでどうにかしろよってことだろ?
教員側の勝利条件は犯人の確保じゃなく、全生徒の無事だろ
目的を見失うから手段がおかしくなるんだ
全共闘から天安門まで一般人で有用なのは投石くらいしかないよ
どうしてもっていうなら強いゴムを張ったス〇ング(いわゆるパ〇ンコ)なら
軍用武器くらいの威力はある。海外じゃ普通に武器だし
警備員に発砲したから弾が無くなったんじゃないの?
避難させてさすまた持たせて、むしろやれるこた全部やってるくらいだろ。
チタン製の防弾盾は1972年に発生した「あさま山荘事件」で、
ジュラルミン製の盾の防弾性能が不十分であったため、開発されたものです。
ジュラルミン製の盾の防弾性能が不十分←武装した相手じゃ厳しいやんw
弓道部があるなら弓があるかもだけど、扱えないなら使えないし。
殺したら正当防衛云々マスコミが騒ぐだろうし。
犯人涙目になるぞ
相談員も襲撃受けて慌てている状況で、襲われた警官の遺体から銃を奪われたことにすぐ気づけないのも無理はない。
これから移民で治安悪くなるし
学校で発砲したから無くなったんなら
学校には刃物を持ったってくだりが矛盾するだろ
警備員というワードがネックで、現金輸送車を守るセコムの警備員みたいなのを連想しているやつが多数いる模様
相手の行動できなくなるような
ん?当然女性職員にも同様の対応させなきゃね!フェミさん!
記事上げれば上げるほど収益増えるのか知らんがこういうの多いぞお前
事実をねじ曲げるな
あー
となると、指導員(警察OB)が警官と一緒に刺された時点で美容室に逃げて110番させてるから、その時点では拳銃奪われたこと気づいてなかった、が一番ありそうな線だな
日本の治安維持機構がテーザーガンを積極採用しないのは
引火物が近くにあった場合、その電流で発火する可能性があり危険だから
火事が起きたり、対象者が火ダルマになったりしてはイカンから
さすまたは止めて槍か薙刀にしよう
とりあえず武器を持って立ち向かうのは当たり前
槍も薙刀も素人じゃロクに使えないからな
どこの宗一郎さまだよ
長い武器で対抗するのは理にかなってる
当然、さすまたのように使う訓練が必要ですよ
槍なら相手の腹か太ももを突く練習が
薙刀は相手の脛や足首を斬る練習が必要です
生徒を次々と盾にすれば自分だけは助かるなw
これ、豆な。
そのまま交番の警官を襲って殺して銃を奪って
関係無い近所の小学校の入り口にいた警備員を撃ち殺して
そのまま小学校で暴れるような訳わからん奴の行動が
小学校の職員に予測できる訳がない
俺ならその場でキレる
まあ、真面目に答えると薙刀や槍は長さが2.1mはある
学校の両側に居室がある廊下における場合は高さ2.3m
その他の廊下における場合は高さ1.8m
こんな学校の通路で訓練しても本来の力を発揮できないんじゃね
刀と投網なら投網の方が良い
これお豆な
警官何人も殺されて銃奪われたりするぞ
家庭科室の包丁で落下式トラップ仕掛けたり
理科室に誘い込んでガス爆発に巻き込むとかですかね?
なので、飛び道具相手という批判はちょっと違うぞ
このタイトルだと、かなり悪意がある煽りだぞ
問題なのは校長が校門前に耐震工事の警備員がいるのを知っていながらその情報を先生にだけ伝えて
警備員には伝えなかった事
ラノベ見過ぎ。
お前は刀と銃との殺し合いで刀選ぶ馬鹿なのか?
インディージョーンズでも有名なシーンあるじゃん。
まあヘッドショットで一撃だけどなw
まあしょうがない、銃がどういうものか理解できんのやろ
軍事訓練されてるて怖いなほんま、あんなん交番勤務しかしたことない警官じゃ負けるのはしかたないかもな
別に何もおかしくはない
日本人は銃持った犯人には無抵抗で殺されてくださいって言ってるようなもんだわ
アメリカみたいに解禁する方が怖いだろ
警察が銃奪われたとか恥だから最初はそれ隠してたとかなのか?また
この時点で拳銃所持わからなかった、さすまたしかなかった
子供たち守るためにそうするしかないだろう
犯行が短時間
情報は何もない
警官も銃を使うには充分過ぎる条件がそろってんのにサスマタとか警官に死ねってか?
指示だしたやつは又リスポーンするから問題ないとか思ってんのかね?
この距離ならサスマタの方が・・・
かといって一般人が銃持てたら今の時代大変なことになるよね、銃に関しては難しい問題だよ
実際やったらあんな感じになりそうやな
こういう風にバカが釣れる
だが拳銃は抜き、構え、引き金を引くまでに三動作…
その点さすまたは、一動作で終わる。」
犯人が拳銃を所持してる情報は学校側に伝わってないんだから当然だろ
学校側も「拳銃については警察から連絡がなかった」って言ってるんだが
さすまたとか古いわ
さすまたとシールドでファランクス的に攻めればいい
逃げたら逃げたで子供を置いて逃げたのか!とか叩かれるだろうしさ
亡くなられた方は本当に気の毒
今回は頭撃たれてやられたんだよ
同じく電話帳とか辞書をパイプ椅子等に巻きつけて盾をつけて
数人で突っ込めば倒せるだろ
平等じゃないと嫌なんでしょ?
ま、さすまたはないな
今年の夏はいろんなことがおきそうだな
おらワクワクしてきたぞ
それに拳銃以外に刃物もっていたし、学校職員を責めるのは酷だろう。
生徒は体育館に避難していたしこれ以上の対応はできなかったよ
ちゃんと訓練してればさすまたでも十分立ち向かえるでしょ
1発目 刺した警察官の頭部
2,3発目 遠距離から警備員を狙い外した弾
4,5発目 警備員の肩と頭部
弾切れのため2つの刃物で駆けつけた警察官を襲おうとしたが敢えなく射殺
日頃槍衾の訓練をしていればかなり違うだろう。
なんて言ったら
職場放棄して逃げそう
子供を守った女性講師が死んだ事件があってだな
安価忘れた
>>48に向けてね
あと警官も銃持った相手と撃ち合うなんてことほぼないんだから
テーザー銃に変えたらいいんじゃね
ダサいはちま民。
体力の違いも考えられない低脳だから仕方ないだろうが
しかもサムネがここ最近、はちまやはちまと対をなすまとめブログ他で多用されているもので、さらに2日前にも人が殺された記事にもこの全く無関係のアニメキャプサムネなので誰がこんなサムネにするのか今はもう分からない。
混乱した情報だから、交番に押し入った不審者、くらいじゃないかな
警察が最初の情報で拳銃を奪われたとか言うと思えないし
その体力の違いも考えられないまん共が都合の良い時だけ男女平等を大声で撒き散らすから低脳と言われるんだよw
映画化決定!
警備員に中世の甲冑でも付けて門番させるしかないんじゃない?
さすまた使うにしても、相手を制圧するんじゃなくて先手必勝でぶん殴るような使い方しないとダメだろね
日本という国の考えとは「イザ」という時のことを考えると「コストの無駄」というような判断をされてしまうからね
結果として備えていないから、当然そのような状況になった時に皆が困る
木板と金属板の製品だから弾を止めるか軽減するのでは
不審者が出た時点では拳銃所持は知られてなかったんだが。
実際、犯人は複数の刃物持ってたし
マジでこれなんだよな
警察が銃所持を小学校側に伝え漏らしたために
警備の人たちは「サスマタ」で生徒の安全を守ろうとしたわけだ
つーか、今現在もマスコミが事件時の警察の対応について
「本当に問題は無かったのか?」と問いただしている最中なのに、このガセ記事はどうなの?
時系列考えろ
情報が無いわけでは無い
小学校に犯人が近づいていることは警察が伝えていた訳で
拳銃所持についても伝えようと思えば十分に伝えられたわけだ
なんなら犯人が逃げ出した交番には
警察官がグルっと囲んで包囲してた事実もあるし
そこから逃がして、銃所持を伝達しなかった以上 警察の対応ミスは逃れられないよ
いい加減シールド使えよ
こいつら揃いも揃ってアホばっかだな
すればいいだろ
捕獲網投射機複数とガトリング鳥餅銃ぐらい配備していいんじゃないか? 熊・猪撃退と兼用でさ。
警備しないわけにもいかんのなら無いよりはマシでしょ
せめてティザーガンとその発射訓練を・・・
小学校にも拳銃を配備すべき