• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



任天堂、入手困難だった「ミニファミコン」の販売を再開
http://news.livedoor.com/article/detail/14931576/
1530173773309




記事によると
・任天堂は6月28日から一時生産を終了していた家庭用ゲーム機「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(ミニファミコン)」の再販を開始した。

・16年11月10日に発売した後、すぐに売り切れが続出し、中古品の価格が新品の価格を上回るほど人気になっていた。

・税別価格は5980円。また7月7日にはミニファミコンの「週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」が、7月24日には「NEOGEO mini」が発売される。
























再販きたあああ!!買えてない人は急げ!!










コメント(231件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:40▼返信
いらぬ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:40▼返信
ホモガキのおやつ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:41▼返信
買う奴いるん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:41▼返信
イラネー
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:41▼返信
任天堂は過去に生きてるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:42▼返信
あ、いらないです
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:42▼返信
任天堂「今Switchには1000タイトルある、今後も週に20~30タイトル発売されていく」

はいソニー終了wwwww PS4撤退確定wwwwwゴキざまぁwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:42▼返信
いらんし
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:43▼返信
ネオジオミニのほうが興味ある
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:43▼返信
 
 
転売屋が飛びつかないだろうからダダ余りになるだろ
 
 
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:43▼返信
地元(千葉)のジョーシンに積んであるけれど売れてるように見えない。欲しい人(マニア)にはすでに行き渡った?
12.ネロ投稿日:2018年06月28日 19:43▼返信
買ってどうする?

クソゲーに振り回されるお前らには過ぎた代物やぞ

いつも通り、転売か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:43▼返信
時代に取り残された任天堂w
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:44▼返信
この時期に出してくるってことはスイッチの在庫ヤバいんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:45▼返信
>>7週に20~30って凄~い。ニンディーズ、焼き直し、後発劣化含む?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:45▼返信
だいぶ売れてます
マリオテニスエースより売れてます
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:45▼返信
そのうち気が向いたら買いたいと思います
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:45▼返信
いやいや普通にいエミュでやれよw
タダでできるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:45▼返信
そんな事よりお前ら大好き坂口のテラバロス2が1年でサービス終了やぞw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:45▼返信
もうええわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:45▼返信
NEOGEO mini買ったからもうOKですお

 てかNEOGEOminiもかなり入手困難だったんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:46▼返信
>>7
で?ひとつでもAAAはあるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:46▼返信
ゴミ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:46▼返信
>>21
本体は手に入るけどコントローラーが全然売ってないので
キャンセル予定。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:46▼返信
>>7
で?その中に何本独占タイトルがあるの?まさか全部お下がりじゃないよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:46▼返信
スイッチが海外で下降気味だから日本市場だけでも死守しようと頑張ってるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:47▼返信
Switchミニまだぁ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:47▼返信
>>18
しない
モラルあるし
タダとかに価値を求めない
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:48▼返信
支那による著作権侵害事件…ファミ通-20180326
支那における著作権侵害の実態として、日本のマンガ、アニメ、ゲーム等のオンライン上の侵害は年間530億件もの事案があり、有償ダウンロード換算で3兆8000億円もの損失。
 “漢化組”が関与している一例として、“どん(云+力)漫之家”というマンガ・アニメ総合サイトが挙げられた。
支那最古・最大を自称するこのサイトは、
規約には、オリジナル作品のアップロード以外を認めない旨の記述があるものの、現実には守られておらず、マンガは日本マンガ、アニメは日本アニメが占めている。こうしたリーチサイトが支那には多数あり、さらに、支那にあるリーチサイトになる。
支那猿は違法視聴しないんじゃなかったの?支那猿どもはマンガ、ゲームは全て無断翻訳の違法ダウンロードで1円も払わないのにアニメも違法視聴するのか。年間3兆8000億円くらい違法ダウンロードしてたかがアニメネット配信で命がけで恩着せがましくする支那猿。アニメネット配信しなくて良いから日本のコンテンツ触れるなよ支那猿
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:48▼返信
switchならファミコン~プレステ1までできるんですが
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:49▼返信
ファミコンで喜ぶ奴なんて任天家畜しかいないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:49▼返信
つか今まで再販とかしてなかったんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:49▼返信
海外じゃこんなのも発表されてるのね
>セガのメガドライブゲーム53本を収録する『SEGA Mega Drive Classics』が
>PS4/Xbox One向けに発表。5月29日に海外で発売
こういうのがあるならメガドラミニなんていらんわ
日本でこっちだせよ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:50▼返信
中古にいっぱいある件
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:50▼返信
>>24
今公式で予約受付してるのは8月下旬の分だけだからなぁ

 早く触りたいからAmazon、頑張ったやで
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:50▼返信
よっしゃーーーー。

転売するぞーーー
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:51▼返信
ドラゴンボールのがやってみたいけどこっちじゃないんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:51▼返信
おっ、良かったな
因みにワイはミニファミコンの転売で30万近く稼がせてもらったわwごちそうさんw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:51▼返信
過去の亡霊め
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:51▼返信
もう売り切れる事はないだろ
そんなもんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:51▼返信
ネオジオミニ予約しとるんで結構です
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:52▼返信
某店舗では、28%オフで販売していますよ。
任天堂って、switch本体の時もそうですが、ピーク時になんで販売してくれないのかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:52▼返信
任天堂が始めたことを各社がまねをする
VRしかり
ミニシリーズしかり
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:52▼返信
>>38
ゴキはこれだから困る
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:52▼返信
いまだに欲しいやつ居るの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:53▼返信
再販されるたび価値が落ちるんだよな
プレ値がつくと思って2~3台保存してた奴乙でした
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:53▼返信
なぁゴキよ、お前らが散々ネガキャンしてた switch版イース8が今アマラン65位とこれまで任天堂機で出したファルコムソフトとして最高順位なんだが?このままだと爆売れ間違い無しで脱 Pなんだが?ゴキはこれにどう答えるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:53▼返信
買わないという正義もある
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:53▼返信
買うやつがいるから再販なんだけど

ゴキって馬鹿なんだろうねw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:53▼返信
出すもん出すもん品薄商法かましてソニーにゲーム部門だけで売上高トリプルスコアで負けるとか馬鹿みたいw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:53▼返信
すぐ飽きて中古で投げ売りされてんのに買うか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:54▼返信
普通の大きさのコントローラ繋げられるようにしてくれよ
そしたらおかんにプレゼントするからさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:55▼返信
普通に近くの古本市場で売ってたぞ何台もw
今時こんなゴミ屑買うキチガイいるのかよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:55▼返信
スーマリとテニスの256面バグが出来るのなら買ってやらないでもない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:56▼返信
インテリアに一つ買おうかな〜
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:56▼返信
>>15
この話の本当に恐ろしいところは
それらのタイトルのうち、ニンテンドータイトル以外のサードタイトルが
ことごとくデストロイされてしまうことなんだよなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:58▼返信
買った。
すぐ飽きた。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:58▼返信
他に何も無かった当時にやったから良かったのであって
今やっても面白くもなんともないクソ溜め
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:59▼返信
ファミコンなんてやってると脳が退化するわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:59▼返信
ネオジオは40入ってるしゲーセン筐体再現してるから欲しかったけど
小さいだけのFCとかいらんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:00▼返信
>>59
と退化するほど進化していない奴の妄想コメでしたw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:01▼返信
こんな化石で遊んでるやつって変人しかいないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:01▼返信
一回目はなんかブームになったがそういうミーハー的な受け方って二回目ウケるんか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:02▼返信
食料が何もない戦中にサツマイモ食べて有り難がるのと一緒
今食べたら品種改良が進んでいない美味しくないただのサツマイモ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:02▼返信
>>62
と化石すら遊べない、だが買わぬ豚のコメでしたw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:02▼返信
今更感。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:03▼返信
ゴミ買う奴おるのけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:03▼返信
61
かまってちゃんこんにちわ、バイバイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:04▼返信
>43
DSの脳トレもミニ(メガドライブ)も、セガトイズのパクりばかりやん。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:04▼返信
>>43
VRなんかだしてないだろ、まさかあのバーチャルボーイの事言ってんのかww
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:05▼返信
なんか欲しくなってきた
あとファミコン気分で遊ぶとなるとこれしかないからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:05▼返信
需要があるならそれでいいんだけど、そいつらは何故買わなかったの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:05▼返信
いや、最初のブームに乗り遅れた奴はとっくに冷めてるだろ
ゲーム自体今やって楽しめるものじゃないんだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:05▼返信
子供がクソゲー連呼するやつだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:05▼返信
65
君、大活躍じゃないか
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:06▼返信
74
子供からすればクソゲーだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:07▼返信
今プレイ困難なシレン2収録したミニ64出たら欲しいがミニスーファミにシレン収録しなかった無能任天堂じゃ絶望的かな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:07▼返信
>>68
やったぜ レス貰えた上に萎え落ちさせて今日も大勝利w
養分サンキューな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:07▼返信
任天堂はこれをPS4 PROにぶつけてきたんだよなあw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:07▼返信
ちょっとプレイして即押入れ行きに
初めての体験を美化しちゃうから仕方がないね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:08▼返信
品薄商法
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:09▼返信
スーファミミニでファミコンROM動くから買う必要なし
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:09▼返信
買って後悔したい人いる?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:10▼返信
これって付属の豆粒コントローラしか使えないやつ?
改善とかされてないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:10▼返信
こんなゴミ買う奴まだ居るの?w
せめてコントローラ大きくするか、外付け出来るようにしろや
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:10▼返信
10年後にまた同じ様な事をやるのが任天堂。

どうしようもないクズ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:11▼返信
エミュでいいじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:11▼返信
中華のパチモンには200タイトルは入っとるぞ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:12▼返信
78
お前可愛いわ
90.投稿日:2018年06月28日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:13▼返信
>>7
スマゲレベルのものばかりだろwしかもあらゆる意味で水増しばっかりだしwww

鼻で笑えるわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:13▼返信
いや…前から中古大量に売ってたけど?
ま、要らんから買わなかったしパチモンとソフト買った方が好きなの遊べてまだマシだし。
こんなゴミは要りませんわ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:14▼返信
35年前(1983年)のハードにまだ縋るのか・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:15▼返信
要らない
任天堂は過去の資産しかないだなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:15▼返信
普通にゲオとかで中古売っていたから今日再販って知らなかったわ
再販はとっくにされていてジャンプバージョンだけ新しく出るのかと
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:15▼返信
>>91
嘘だろ!!! 俺のこんなあからさまな煽りコメにマジレスくれるゴキブリがいるのか…
5chでもこんな馬鹿はいなかったぞw 
ゴキちゃん今日も発狂マジレスあいざいますwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:15▼返信
3日で飽きるゴミ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:15▼返信
ファミコンのくせにドラクエ遊べないんだよな?ゴミじゃんか
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:16▼返信
信者もゴミだからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:16▼返信
忍者龍剣伝2と3、ダブルドラゴン1と3、FF1と2を入れてたら好感度上がったのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:18▼返信
レトロ懐古ゲー
それは任天堂が唯一輝くことが出来るジャンル

ハイスペックゲーにはついていけないのが確定してしまったんだし
もうそこに住民票移して永住すればいいんじゃないかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:19▼返信
>>98
スーファミミニもだがドラクエ入れない意味分からないよな

許可貰えなかったんなら知らんが
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:19▼返信
ミニPS1出たとしてもこれほど売れないだろうな
これが現実だゴキ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:20▼返信
あーあ記事書いちゃった
これでまた尼在庫完売だよ
よけいな事してくれちゃって
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:20▼返信
星をみるひととダウボーイとドラゴンスクロール遊べないなら要らない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:21▼返信
ファミコンはswitchでも3DSでも遊べるからな、メガドライブミニの方が面白そうだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:22▼返信
マリオだけで買う価値十分あるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:22▼返信
>>103
まぁやりたきゃアーカイブスでやれば良いからなw
PS1、2 のアーカイブスがやれる専用機が出るなら欲しいがw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:23▼返信
いらない
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:24▼返信
別に落とす気もさらさらないがミニ系に収録されたタイトルのロム全部海外サイトにあるんだな
まぁ任天堂自身もマリオのロム海外から拾ってVCに入れるくらいだしなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:25▼返信
そもそも任天堂のソフトが好みじゃないからこのラインナップじゃ要らんわな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:26▼返信
この頃の任天堂はまだ嫌いじゃ無かったしインテリアには良いからゲオで1980で売っていた時に買ったわ
プレイする気も無ければコントローラが小さいのは気にならんしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:26▼返信
>>103
?ポンコツハード自慢なの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:26▼返信
棚卸の在庫処分じゃないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:27▼返信
ゴミ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:28▼返信
まあキモオタ向けギャルゲーにしか興味がないゴキブリには向いてないね
お前らはソニーキモオタハードのゴーグルでもつけて閉じこもってろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:28▼返信
これの為にVCやらなくなったのが英断なのか・・・ぶっちゃけスイッチってVCレベルなら座ってやる気もしないから寝転がりプレイの唯一の需要として欲しかったんだがな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:28▼返信
美少女フィギュア買うくらいならこっち買えよオッサンどもは
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:30▼返信
>>116
急にキレ出してどうした?

あ、そういやスイッチって只でさえソフト無いのに来るのがギャルゲばっかりだから今全ハードで一番キモオタゲーの割合高いんだよなwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:30▼返信
かなり前から新古品のスイッチとミニファミコンで棚を占拠してたよ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:31▼返信
>>118
嫌だよ他人に頼るなよ自分で買い支えろよwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:31▼返信
確かに今のスイッチって歴代ハードで一番美少女ゲーの比率高そうだなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:32▼返信
過去の死体掘り起こすなよ任天堂
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:33▼返信
豚がとうとうゴミを押しつけてきたwww
まず自分が買ってから言ってね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:33▼返信
>>118
美少女フィギュアは今はこれの倍位するな
随分高くなったもんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:33▼返信
スイッチにエミュ入れてやればいいじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:34▼返信
>>121
お前おっさんかよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:34▼返信
たけしの挑戦状があれば…
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:34▼返信
>>125
ようおっさん
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:34▼返信
×入手困難”だった”

○品薄商法で入手困難に”してた”
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:34▼返信
豚は勘違いしてるがスーファミのころまでの任天堂は結構好きよ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:36▼返信
懐かし…終了〜〜〜
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:36▼返信
>>131
若いやつは歴史や事情を知らずオッサン連呼するから嫌いだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:36▼返信
>>131
スーファミ以降は空気だったもんな。
調子に乗るとすぐ手を抜くからこうなる。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:37▼返信
だが買わぬ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:38▼返信
発売当時も現在もいらね
欲しくなるとしたらmicroSDにソフトいれて差し替えたら全タイトルを遊べるようにしてから売って
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:39▼返信
>>133
いまだにマリオだ任天堂って言ってるヤツはオッサン以下なんだけどね(笑)
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:40▼返信
転売屋の定価で買えないから、買わんわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:41▼返信
スイッチでVCとして出せばええやん。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:41▼返信
ジャンプのやつ予約してるけどいらない気がしてきた
でもキャプテン翼Ⅱはやりたい
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:42▼返信
アクション多いのにコントローラー小さいからマジキツイ
買うならミニスーファミにしとけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:45▼返信
おっそw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:47▼返信
いや真面目にいらんだろ
発売当時FC買ってた親父ですら、買ってどうするとか言う位なんだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:47▼返信
ミニファミコンってマジでボタンまでゴムゴム再現してるから、すぐ使い物にならなくなる仕様
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:47▼返信
これ一瞬さめたなー
飾っといて友達来たときにネタで10分くらいやる程度
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:47▼返信
任天堂vcやる気なさすぎだよな
スーファミvcのためにnew3ds買った人は怒らなくていいんか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:50▼返信
いりませんえん
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:50▼返信
あらためて見ると欲しいとは思えんのよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:51▼返信
ミニスーファミはまだ良いんだよ
スタオフォ2があるし

これは…
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:53▼返信
馬鹿共がこんなもんに金落としたせいでレトロミニなんてゴミ商売が氾濫し出した
ほんとろくな事しねえわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:53▼返信
ミニスーファミで反省を生かしてコントローラ通常サイズにしたのにミニファミコン再販時にそれを忘れるアホ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:53▼返信
>>149
あんなもんに釣られた奴はクズゴミ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:54▼返信
>>151
無理に決まってんだろ
アホかお前
大人しく記念品理論に逃げてろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:54▼返信
※148
一見で気付け
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:58▼返信
>>152
うるせえゴミ人間
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:59▼返信
>>155
おーこわ
ナタか?ナタかw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:59▼返信
スタフォ2とか絶対話題作りの為に最近作ったゲームなんだよなぁ
スタフォ零の糞要素あったしなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:00▼返信
もう流石に転売できんやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:00▼返信
残念ながらスイッチより買う価値がある
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:01▼返信
記念品厨「これは遊ぶ為のものではない」
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:01▼返信
任天堂は信者の信仰心に頼り過ぎじゃないですかね
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:02▼返信
NEOGEOミニの次に売れとるやんけ!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:02▼返信
※161
狂信者はだがわぬだろ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:03▼返信
>>162
アレもゴミ
ほんと狂ってるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:04▼返信
こんなもん要らんけど忍者龍剣伝は3作まとめてPSストアで配信してほしいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:05▼返信
>>165
アタマ大丈夫?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:06▼返信
>>166
何が?
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:11▼返信
普通に中古で売ってたぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:11▼返信
パソコンの中にファミコンソフトが無料で1000タイトル以上が入ってる人がこのなかにいるよね?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:18▼返信
せめてソフトを選ばせて欲しいと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:20▼返信
あれ? そういやどこに置いたっけ?
カミさんが捨てたかなあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:20▼返信
>>170
そんな当たり前の事もやらなかった挙句当たり前の事も分からない奴等が銭落としたせいでこの商法が当たり前と思われるようになった
一言で言って最悪
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:21▼返信
>>171
最近の空気人形は出来がいいなあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:21▼返信
思い出補正がないと微妙な気がするんで40代~50代用だなこれ
そこそこ良かったがコントローラが小さすぎ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:25▼返信
なんでこんなものが需要あるのか正直理解できない
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:27▼返信
ゴキステ4なんてミニファミコンで十分倒せるから笑えるよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:27▼返信
いる?
エミュで十分や
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:31▼返信
懐古に浸った後、驚く程の速さで飽きが来るから気を付けろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:35▼返信
正直1時間で飽きる
そして永遠に起動しないまま
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:42▼返信
>>169
ファミコンはあまり興味ないから持ってないけど昔は主に90年代のアーケードゲームを大量に持ってたな
もうそれも大分処分して現在は一部のお気に入りタイトルだけPCとスマホに入れてるわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:44▼返信
発売日に買い2日だけ遊びその後箱にしまったまま二度と出していない
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:47▼返信
ダンボールはもちろんSwitchもポークアウトなんで焦ってるね
おとなしく消え失せたほうが業界にとってプラスなんだけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:48▼返信
冷静に考えたら要らんよなこれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:51▼返信
ちなみに飽きた人は会社の上司に貸すか譲るって手もある
思ってたより良反応だった(一番人気はパックマン)
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:56▼返信
飾れよ
オブジェ厨
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 22:00▼返信
スイッチにはイカや寿司だけじゃなくタコまで出るけどPSは食欲の失せるようなものばかり
ダンボールからファミコンまで何でも使いまわせるのが任天堂の強みなんだよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 22:00▼返信
あくまでもコレクションアイテムだからコレ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 22:04▼返信
これ買う奴は脳死してるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 22:05▼返信
で、これ何が入ってんだよ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 22:05▼返信
スターフォースが入ってないのがなあ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 22:09▼返信
>>7
現実見ろよ・・・・・・・・w
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 22:19▼返信
アマラントップに立っちまったじゃねーか
これだからはちまは
敵に塩贈ってどーする?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 22:20▼返信
最近VitaとPSP買ったからミニファミコンはいらんな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 22:34▼返信
ヨドバシで買ったけど、まだ余裕っぽかったけどなw
そらあんだけ品薄商法してた後だしw
しかし、今になって考えると、こんなラインナップだったっけ?w
アトランティスの謎とか名作だったか?w
というかハドソンのゲームが1つも入ってないwスターソルジャーくらい入れろよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 22:47▼返信
ミニファミコンの中でやりたいモノはWiiのバーチャルコンソールですでにDL済みなんだよねぇ。
それゆけ大運動会はPS3版あるし。
ファミコンジャンプⅡはカセット版持っているしなぁ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 22:49▼返信
コントローラがなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 23:00▼返信
ああ、完全に忘れてた
もう持ってるしな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 23:13▼返信
まだここ品薄商法なんてやってんのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 23:14▼返信
うーん再版されるのは嬉しいけどさー
容量的にもっとたくさんのゲーム詰め込めるはずなのになー
30タイトルって少なくね
200くらい詰め込んでほしい
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 23:15▼返信
【悲報】先週出たマイクラ・スイッチエディションの店頭消化率45%w
201.投稿日:2018年06月28日 23:17▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 23:18▼返信
今頃かよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 23:19▼返信
前は欲しかったけどなんか熱が冷めちゃった
任天堂信者が自慢しまくったから萎えたのもあるけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 23:32▼返信
金の無駄
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 23:37▼返信
NEOGEO mini買うから要らねーわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 23:38▼返信
こんなもんが売れるとか世も末
進歩しない訳だ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 23:38▼返信
入手困難w
持ってるけどスイッチと一緒で埃かぶってるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 23:53▼返信
当時はちょっと欲しかったけど代わりに買ったレトロフリークでもう十分だわ
収録ソフトも全部入れちゃったし
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 23:56▼返信
尼でNEO-GEOミニ予約したんだけど、発送8月予定だと。発売日より遅いw
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:00▼返信
イラネ~イラネ~
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:04▼返信
今さら売ってもね〜
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:08▼返信
いまさらファミコンのゲームとかどういった類の拷問?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:23▼返信
発禁とか未発売のゲームでも入れれば売れるんじゃね
スーパーマルオとかさ(´・ω・`)
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:56▼返信
入手可能になったとたんに、冷静になる消費者
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:57▼返信
>>199
容量的に全部のゲーム詰め込むのは余裕だけど
権利関係とか再現性の確認の手間とか色々あるんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:58▼返信
PSVRもそうだけど、品薄商法をやってる間に興味が他に移って
熱が冷めてしまうって奴だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:19▼返信
こんなもんよりジャンプファミコン増産しろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:08▼返信
任天堂64ミニ 2018年内発売決定。

人気タイトル多数収録。マリオカート スマッシュブラザーズ ゼルダの伝説ムジュラ仮面など。

他社 バイオハザード2 がんばれゴエモンなど収録される。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:09▼返信
今日ゲオ行ったらメッチャ売ってた
ほとんどってか全部?中古だったけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:12▼返信
>>209
ネオジオミニあれプレミアつくだろ。
KOF94~2003 サムスピ零スペシャル 餓狼伝説 ワールドヒーローズ メタスラ ヤバいな。

そのうち、PlayStation4凄いタイトルきそう。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:15▼返信
>>219
フリマアプリ ファミコンミニ スーパーファミコンミニほとんど5000円前後。

中古なら入手簡単。逆に新品メリットないよ。

任天堂64ミニ年内発売やネオジオミニが発売するから買う客層かわる。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:18▼返信
>>219
今日からゲオスーパーセール。

980円以下ソフト→500円 480円以下→100円 在庫処分売りつくしセール。

3DS NEWマリオブラザーズ2 1480円など。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 06:06▼返信
言うほど必要あるかね
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:23▼返信
ジャンプ版も再販はよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:57▼返信
正直転売屋のイメージがこびりついてしまって
全く欲しくなくなったのよね
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:12▼返信
ファミコンていうほど良ゲーってあんまないでしょクソゲーは多いけど
これよかSFCの方が良いし
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:15▼返信
スーファミミニ買ったけど10時間もやっていない ファミコンミニは買ったとしても一通り起動して懐かしがって終わりだと思う
228.投稿日:2018年06月29日 10:08▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:18▼返信
PSVRなんかもそうだったけど一度冷静になるといらないよね…w
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:55▼返信
スーファミミニはほぼほぼスターフォックス2の為に買ったようなもん
ファミコンミニはそういうエクスクルーシブなタイトルが収録されてないからなぁ
興味あるタイトルは結構代替があるし、興味ないタイトルも複数含まれてるから購入を躊躇う
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:03▼返信
ミニファミコンはコントローラーのサイズまでミニだから操作しづらいんだよな
何とかならんかったんかアレ

直近のコメント数ランキング

traq