niconicoは新たなバージョン(く)になりました
http://blog.nicovideo.jp/niconews/77168.html?ref=nicotop_topics
・本日6月28日(木)よりniconicoのバージョンを「(く)」(読み方:クレッシェンド)に変更いたしました。
バージョン(く)として、TOPページのリニューアル・新規投稿動画の画質改善・HD(720p)配信でのユーザー生放送の枠数制限撤廃などを行いました。
■ ニコニコ総合TOP
■ niconico総合TOPページのリニューアル
PC版niconico総合TOPページ、スマートフォンweb版niconico総合TOPページをリニューアルいたしました。メニュー説明2なお、これまでPC版niconico総合TOPページにありました各メニューは、ヘッダーメニュー「①その他▼」「②もっと見る」よりコンテンツ一覧・サービス一覧・他デバイス一覧をご利用ください。
■ ニコニコ動画TOPページのリニューアル
PC版niconico動画TOPページ、スマートフォンweb版 ニコニコ動画TOPページをリニューアルいたしました。
■ スマートフォンweb版から一般会員の方も動画投稿が可能に
スマートフォンweb版ニコニコ動画の動画投稿ページを、スマートフォンへ最適化いたしました。
一般会員の方もスマートフォンweb版から動画を投稿できるようになりました。
動画はマイページの「動画投稿ボタン」から投稿することができます。
■ 新規投稿動画の画質改善
ビットレートにかかわらず解像度を維持した「再エンコードルール」を導入いたしました。これまでビットレートが足りず「中画質(540p)」「高画質(720p)」として生成されていた一部の動画は、「高画質(720p)」「フルHD画質(1080p)」で生成されるようになります。
詳細はこちらよりご確認ください。
■ ニコニコ生放送(く)
■ ニコニコ生放送TOPページのリニューアル
PC版 ニコニコ生放送TOPページ、スマートフォンweb版 ニコニコ生放送TOPページをリニューアルいたしました。
■ ユーザー生放送のHD(720p)配信枠数制限を撤廃
これまで500枠限定で提供していたユーザー生放送のHD(720p)画質配信について、すべての番組でご利用できるようになりました。
詳細はこちらよりご確認ください。
■ 注目番組ページの新設
ニコニコ公式番組などの注目番組が一目で分かるページをPC版/スマートフォンweb版共に新設いたしました。
■ブラウザの表示領域に合わせた生放送プレーヤー表示
ニコニコ生放送TOPページ、注目番組ページ、HTML5版の生放送視聴ページが、ブラウザの表示領域に合わせてコンテンツの幅や位置が調整される「リキッドデザイン」になりました。 これにともない、HTML5版の生放送プレーヤーがブラウザの表示領域に合わせたサイズで表示されるようになります(最大HD(720p)サイズ)。
新バージョン(く)では、ニコニコサービスの”改善”を第一に掲げ、ユーザーの皆様のご意見を取り入れた対応を進めていきます。
【対応予定項目(一部)】
・スマートフォンアプリの改善
・【動画】カテゴリおよびランキングの見直し
・【生放送】投げ銭機能
その他、今後の取り組みについてはこちらよりご確認ください。
今後ともniconicoをよろしくお願いいたします。
この記事への反応
・ニコニコ動画(く) やっぱり基本的に見た目の変更はトップページだけでその他は機能追加・変更だけか
・カテゴリの刷新は今後予定なのね。ちょっと残念。 是非とも、ゆっくりやボイスロイドを含めたカテゴリ新設、可能なら交通・鉄道・乗り物のカテゴリを公式で設定して欲しいところ。
・ニコるも導入されてないし、生放送中のゲームも実装されてない。 なんの意味もないように思えるニコニコ(く)(´д`)
・とりあえず土台をバージョンアップさせたのね
・回線の増強・安定を真っ先にやってほしかった。 一応今後の予定には入れてあるみたいだけど、 正直画質よりそっちの方が有り難かった…。 光回線でも連続再生してると時々読み込みが止まるし。
・さらっと確認してみましたが、強い違和感はないですね。生放送のホームから一般放送へのアクセスも容易になった気がします。
・ついにサービス始まりましたか! くれっしぇんど心待ちにしてました!(発表からどのぐらい経ちましたっけ?) 今夜新たなニコニコ生放送を使ってみますw (放送ページとかはほぼ変わってないんだろうけどw) さらなる進化期待ひております!
・ニコ生プラウザサイズの画面は、慣れるまではかなりデカいですね。画質の改善でかなり良くなったと思います。 ただ、いつも思うことは『これってプレ垢に入らなくてもいいよね?』ってことです。プレ垢9年目になりますが、プレ垢に特化した改変も期待しています。
・ニコニコ新時代の幕開けですね。是非、日本を代表する動画サイトであり続けてほしいと思います。 これからも頑張ってください!
・生放送プレーヤーがブラウザの表示領域に合わせたサイズで表示されるようになったのはいいのですが、ブラウザ最大化で観ると放送画面が大きすぎてわざわざ放送画面までスクロールしなくてはいけません。今までどおりの640x360固定サイズも選択できるようにしていただけるとブラウザでの作業が捗ります
niconicoは新たなバージョン(く)になりました。詳細は以下をご覧ください。UI変更のつねとして、慣れるまで違和感があると思いますが、ユーザーのみなさんのご意見が多いものは取り入れていきますので、ご意見いただけますと幸いです。ご意見は窓口まで→@nico_nico_talk https://t.co/SwWY9dmMV4
— (く)りたしげたか改 (@sigekun) 2018年6月28日
ようやく新バージョン
ニコるくんや投銭機能はのちのちか
ニコるくんや投銭機能はのちのちか
【2018年発売】amiibo トリプルセット[タコガール/タコ/タコボーイ] (スプラトゥーンシリーズ)posted with amazlet at 18.06.28任天堂 (2018-12-31)
売り上げランキング: 9
CRYSTAR -クライスタ- 豪華3大予約特典(1“ワンピース (オープニング ver.)"が入手できるプロダクトコード 2スペシャルサウンドトラックアルバムCD 3オープニングアニメーション複製原画フィルム) 付posted with amazlet at 18.06.28フリュー (2018-10-18)
売り上げランキング: 107

タグ一覧出せや
脱却もへったくれもない。
過疎過疎糞動画
一番意味不明な追い出しには言及すらなしかよ
(く(そ))
と書こうとしたのに
混雑中のため低画質(エコノミーモード)で再生します。
はいゴミ
ニコ生見辛すぎてクソワロタ
より一層客が減るわ
ストレスMAX原因の上位なのに川上が軽視してるのが分かった
低画質の方に切り替えるならともかく、中断させられるのがホントくそ
しかもYouTubeでタダで出来ることが有料とか
舐めてるのか
65位で最高位とか恥ずかしくねぇのか
ていうかニコニコに代わるサービスは今のところ存在しない
くっそ見辛くなってるから
あのトップページじゃ観る気も失せるわ
ブラウザでいじる以外対処できないのがつらい
完全にYoutube超えてきたわ・・・
クソすぎて見る気も失せる
ほんとそれ、要らない項目が多すぎる
焦ってもしゃーないし一つ一つ地道にな
あのー、相変わらず低画質なんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Youtubeならだれでも高画質で観れるんやで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここを変えなきゃ永久に復活は無理ですからwwwwwwwwwwwwwww
それやったら絶対プレミア会員大幅に減るからやらないと思う
つべの悪いとこ真似るなや
YouTubeと同じ機能を手にできるぞ!!
見たくもない素人共のサムネみせられるのきちぃ
12000円もしたorz
買ってるのおれくらいじゃないかなコレw
だいたい宣伝目的の公式生放送で、追い出しがある時点で本末転倒w
さっさと潰れて、どこかに吸収されろゴミが
ビジネスモデルからして間違ってんだっつーの
バァーカ
PSも同じだゴキ
しかも改善全部終わってないじゃん
なにが「ここから再生を始めるには?」やねん不便を強いてプレミアム誘導すんな
というか今も見に行ってるのが驚き、君も不便とわかりながら見に行くとかよほど訓練されてるよ
飛んで火に入る夏の虫みたいなやつだな
ここの人らはどんな放送見てんの?
これは当たり前としても、
「一部のやつに集中するだけで結局おいしくない」
だと思うね
ツベは渋いながらも、「広告が出れば」誰にでも報酬が発生するわけだし
一部のやつだけに集中させても人は戻んねーよ
商売したことねえのかねニコニコのクソどもは
クリ奨とかで実況者に還元したりしてるし
任天堂がニコニコを救う
まぁ頑張ってほしいけどねぇ
スプラの72億再生とかな
やっぱすごいよ
「俺も金を儲けたい」に変わるのとイコールだ
でなきゃ発信する意味はないんだからな
生放送だのが嫌いな誰であっても金が儲かるチャンスがなきゃ、マイナーどころに人は寄り付かない
商売してりゃそんなことゴミカスでも分かることだ
わりと良くなって来たから頑張ってくれ
そこ呼び戻さないとどうしようもないやろ?
投げ銭とかユーザー側に金出させようとしても乞食の多いニコでは無駄なんだよなぁ
終わるなこれは
そのイキホーソーは結局のところ「ケンカ、揉め事」で保ってるようなもんだろ
そんなのが金が儲かったって、「俺も」なんて思うやつ多くねえだろ
増えたとしても警察沙汰が増えるだけだろうし
所詮はkadokawa
人を食い物にするしか考えない
外資の方がマシ
ゲームの公式放送とか未だにニコ生でしかやってない奴とかある
見てるぶんには面白くて、金を出したくなるかもしんね
だがそれは良いことか
ケンカしてる側としても、次はもっともっとエスカレートせざるを得ないだろうし
スタートラインに立ったかどうかくらいのサイトとさらに先にいってるサイトならどっち選ぶかなんて目に見えてるしな
さらにいうと他サイトはちゃんと囲い込みしてるからもう難しいと思う
足場があるのに何でニコニコなんかに行かんといけないのか
せいぜい新規開拓に向けて頑張ることや
もしかしてニコニコのゴミカス運営って
「生放送は面白いものだ、売りになるものだ」
とかマヌケなこと思ってるんじゃねえか?
コレが面白いんだ、世間はコレを求めているんだ
とかズレたこと思ってんじゃねえかなってフッと思っちゃったんだがよぅ
本当にそんなこと思ってるんだとしたら、こりゃダメだな
それどころかvtuberのために環境整えてるまである
ニコニコは
チャンスを感じられない場所に人は来ない
メジャーリーグ行ってダメだった、じゃあ草野球で輝ければいいやってやつもいるだろう
だが輝けそうなチャンスのない草野球リーグに人は来ねえ
全面改修が終わるまで凍結?
実際のところは知らないけど
あぶれるやつが出るはずなんだよ
まずは、そのアブレたやつを取り込む場であるべきなのに、
「ニコニコいっても金儲からないし」とか思われたんじゃ発展しねーつの
俺もダラダラゲームやってるだけなのに一日に5000円とか入ってるで
可愛い子がやったらいくら稼げるか想像もつかん
でもぶっちゃけYou Tubeでいいやろって思い始めてる
母数も段違いだろ
許可なしに勝手に載せてるなら問題な気がする
広告収入発生するサイトだし
ニコ運営側で転載警察でもやらないとわざわざ行く意味が無い
「みんなでワイワイ」なんか流行らないんだよ
「カネ」
すべてはカネ
それはもう隠しようがない
なんでいちいちブラウザのサイズ変えないとあかんねん拡大縮小くらいさせろや
そうは思えねーな
その点に関してはyoutubeはそんなに優れてないから
じゃあ何だ、って考えればバカでもわかるだろ
その点を手当てして強化すべきなのに、今だに生放送だのワイワイだの小僧みたいな考えしてるようにしか見えない
もうプレミアム会員辞め時だな最悪だ
あーそうですかw
もうつべありゃ良いしいつでも逝っていいぞい
それに動画の報酬もほぼ一律0.1円 オワコンここに極まれり
10年間プレミアムで【仮】からの古参だけど500円払うのはもうやめるかな
殿様商売もいい加減にしろ
2chのように少しずつだけど確実にアクティブユーザー減って採算取れなくなる
番組表見づらいし、ニコ生公式見てる側としては改悪。
あんなのが入り口とか新規はみんな離れるよ
つべカスは自分のサイトから犯罪者が大量に出てる事実をどう見てるの?
体感としては3年遅れてる せめて半年遅れてる程度まで機能を充実しないと人は帰ってこない
応援はしてるんですけど、現状としては使うメリットがないです
金払えば前面に表示される仕様かな?
他のサイトみたいに『改善しました!』と言わずに利用者が快適に使用できるシステム作りを築いたときに実施していきなさいよ 毎年決まった時期に改善しましたって言ってるけど誰も信じてないよw
YouTubeユーザーの平均年齢 16.4歳
なおプレミアユーザーはまだ200万人いる模様
終わりは決まってて今はその後片付けだろ
このペースでいけば150万人を今年度中に切ると思う
毎回毎回毎回毎回、1080pに設定しないといけないの?w
動画や生放送への導線もかなり良くなった印象
まだ200万人いると言っているが問題なのは減り続けているという事だと思う
グラフはググれば出てくるのでみてみるといいよ
もうすぐ投げ銭始まるから視聴者増やしとこうと必死だなあ
しかし新導入のコーデックボードの能力ほんとすげーわ
フォローに行くの面倒にしてどうするのよ。
これでやっと10年遅れ😭
優秀な人材が川上のせいでオワコンに
アベマとニコ生公式放送で同じ内容の物を放送している時に2つを並べて見比べてみるといいよ
アベマの画質の良さ!ニコニコの画質の悪さ!この日からニコ生公式は観なくなった 目が悪くなるだけだもん
少なすぎるwwww
興味無くなってるwww
最近は内容がクソだし番組自体が消えそうなんで復活させてください
もうサービス終了でいいよバーカ
金払わなきゃ高画質で見せない方針は変わらんのね
ここ改善しない限り何やっても無駄だと思うけど
異なるニーズが混在している
月500円払う価値ないよ
何やっても10年前から進歩ねぇな
折角今の見辛い配置に慣れてきたのに、いらんことしやがって
前ので慣れきっていたのに余計なことしやがってよ。
youtubeがほとんど変更無しなのはそういう理由があんだよ。無駄に変えるな
自分たちの都合を恥とも思わず、商売のネタにするのみっともない。
宣伝するのは海外動画サイト並みになってから
使い易さ向上と・付加価値を付けるのです。それが日本流。
最後のチャンスまで金を出し惜しんで間に合わなくなる。それも日本流。
重いからもう見ることないと思うけど
ってかパスワードもう忘れたログインめんどい
シンプルにしないと見る気しない
いちいち内容を公表しとらんのやで?
2018年にもなって誰が糞低画質動画をありがたがるんだよ
時代はもう4Kがデファクトスタンダードだぞ
とにかくまずは利用する人増やして盛り上げてもらう事が重要だろ
人が増えれば金も落とすし収益のチャンスも増える
まぁ起点からして間違ってるから今更何をやっても無駄だと思うが
それ以上にランキングに公式動画がズラーっと並んでいる惨状の方が問題に感じていて
公式アニメ見るならニコニコ動画来る必要なんて無いし
見たい動画が埋もれてる現状で、画質、重さを改善されても見るもの自体が無いから意味ないわ
もはやこれ改善してもアニメMAD作ってたやつらは別界隈で活動してるしどうしようもない
まあ著作権侵害コンテンツだし淘汰されるのは当然だけど・・・
この栗田もツイッターで信者に囲まれてイキってる程度の小物だからな
・複数再生禁止を追加(昔散々嫌われて撤廃した物を戻す)
・動画の事前読み込み撤廃(再生中しか読み込まないのでptpt)
運営はなにしたいの?
まずもう、接続すら危ういからね。
もったいないのは10年前のメドレーがせっかく残してあるのに、つながらないようでは……
時代に取り残され始めてる物の一つだ。
いま、いろいろ選べるからね 新規も見ようとしないし、古くからニコニコを知る人は見限るよ。