• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【賛否両論】時間稼ぎで決勝T進出を決めた日本代表・西野監督「本意ではないけど成長していく中での一つ」
【速報】サッカーW杯ポーランド戦0-1で日本敗北するも決勝T進出!負けてる状況から時間稼ぎでブーイングの嵐



大迫勇也、試合終盤の時間稼ぎについて「全然普通のことじゃないですか」【ロシアW杯】(フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00278436-footballc-socc
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00278436-footballc-socc




記事によると
「このままもうボール回してリスク負わずに、イエローカード貰わずにってことは言ってた」と大迫が話すように日本は試合終盤、リスクを負わずにゲームを締めにいった。

・この戦い方に一部の日本サポーターからは批判の声も挙がっているが、これもサッカーである。

「もう勝つことというか、まずはグループリーグ突破するために試合してるわけだったんで、そこはもう全然普通のことじゃないですか」と大迫も話す通り、あくまで目標は決勝トーナメント進出。その目標が達成されたのであれば、そこに文句を言う筋合いはないだろう。





※これが賛否両論




卑屈な勝利より誇れる敗北の方がいいと思うが?



大迫半端ないって。
数ある批判を「普通のこと」だって一蹴するもん。
そんなんできひんやん普通。








この記事への反応


選手はそれでいいかもしれんけど、現地のサポーターが心配だ。
コロンビア戦でイタズラされたのも記憶に新しい。
こんな試合をしていれば、次はいつ日本人が現地で
「ワタシハヒキョウモノデス」みたいな事を言わされて拡散されるか、
暴力受けるかも分からんくなった。


イエローカードをもらわないフェアプレーをしていたからこそ、勝利した。
素晴らしいことじゃないか。それ以外にない。


はいこれも戦略。何か問題でもあるの?

大迫は半端ないほど勝負師として成長してる。

うるせえ、点取れよ大迫

こんなもんだわ










こういう空気の中で
こういう事が言える大迫選手は
いろんな意味でやっぱり半端ないって!








オクトパストラベラー - Switch
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 5


コメント(752件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:01▼返信
アジアでは普通
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:02▼返信
卑屈な勝利より誇れる敗北の方がいいと思うが?(キリッ)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:02▼返信
どこの国もやってるしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:02▼返信
ファールアピールよりまし
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:02▼返信
ワールドカップでパスの練習を始める日本www
この試合見て喜ぶ日本人wwwwww

日本も韓国化してきてるってハッキリわかんだね!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:02▼返信



当たり前w遊びでやってんじゃねぇんだよw


7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:02▼返信
4年間パスのためだけに練習してきましたwwww

4年間パスのためだけに練習してきましたwwww

4年間パスのためだけに練習してきましたwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:03▼返信
見せ物だって事忘れてんのかね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:03▼返信
ニワカが感情論で騒いでるだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:03▼返信
日本人ってこんなプレイする選手応援して恥ずかしくないの?
日本に帰ってくるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:03▼返信
そうやって自らの恥ずべき行為を「海外が嫉妬してるだけ」とか言っちゃうその厚顔無恥はどこから来るのか
現実から目を背けてウソにまみれて生きていく実に日本人らしいクソっぷりですね
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:03▼返信
コメ稼ぎが出来ると分かって乱発中
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:04▼返信
日本はもっとずる賢く狡猾にやっていこうぜ
絶対的王者ならこんなことする必要もないんだろうけど そんな余裕もないしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:04▼返信
流石ヨーロッパ勢は毒されてないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:04▼返信
決勝Tでも時間稼ぎしてワンチャンPK狙いですね!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:04▼返信
サッカーでは日本は韓国以下のレベルなのは事実
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:04▼返信
これで今度は大迫叩きか?
日本人の手のひら柔らかスギィ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:04▼返信
日本では普通
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:04▼返信
にわかしかいねーな
日本批判もそれで盛り上がりたいだけで渋谷のやつと一緒だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:04▼返信
>卑屈な勝利より誇れる敗北の方がいいと思うが?
こういう奴って負けてたら今の比にならないくらいボロクソに叩きだすんだよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:04▼返信
韓国とおんなじレベルだわ
見損なった
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:05▼返信
>>卑屈な勝利より誇れる敗北の方がいいと思うが?

敗北を誇るなんて馬鹿の負け犬がやること。ずる賢く勝ち抜いた今回は正解。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:05▼返信
>>11
日本人はもう海外の顔色をうかがう気もないし ナイ一ブなメンタルも捨てたんでヨロシク
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:05▼返信
子供たちには見せられねぇわ
正々堂々戦えよ、なにがサムライやねん
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:05▼返信
誇れる敗北なんてある訳ないわ。あるのは惨めさだけだよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:05▼返信
本田の方記事にしろよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:05▼返信
どうせ負けたらボコボコに叩いてたんだろ

ネチネチと女みたいにきっしょいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:05▼返信
ルールが悪いただそれだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:05▼返信
子供に「これ何やってるの?」って聞かれて答えにくいプレーして誇らしいか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:05▼返信
ルールが悪いんじゃないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:05▼返信
ん?
ルールを守らず勝ったなら卑怯だけど
100%ルールをキッチリ守った上で勝ったんだから
卑怯でもなんでもないじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:05▼返信
戦略うんぬんいわく、そんなつまらないスポーツとわかっていたらW杯なんか開催されない
おもしろいスポーツだからテレビ放映しているんだろう?
下手くそがみっともなく勝つという試合なんか一銭にもならない
そんな連中のためにW杯なんか開催する必要はない
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:05▼返信
卑屈な勝利より誇れる敗北の方がいいと本気で思うのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:05▼返信
日本が失点した時点で引き分けにしておけば決勝Tだったのにちゃんと勝負してた
コロンビアとセネガルに感謝だな、あと日本の茶番に付き合ってくれたポーランドにもな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:05▼返信
どうでもよくね?なにカッカしてんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
みんなで韓国さんに代わりに決勝行って貰うように抗議しようぜ!
前大会優勝国のドイツを破った韓国さんこそふさわしいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
日本は弱者なんだから
弱者なりに地面に這いつくばってもいいんだよ
綺麗に勝つなんて強者だけの特権
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
西野監督がどこまで読んでたかだと思うんだよな。
スタメンを考えると、最初から勝っても負けてもトーナメントに行けるように策を張っていたように思える。
セネガルとコロンビアだと、コロンビアが勝つと分析してたんじゃねぇか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
韓国とかいうスポーツを格闘技にする国と一緒は流石在日の考えとわかるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
負けの美学って個人的には好きだけど
世界と戦う場合、足枷にしかならない
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
誇れる敗北って(笑)


そんなものはないことは70年目の敗戦で日本人は学んでるw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
>卑屈な勝利より誇れる敗北の方がいいと思うが?

歪んだナショナリズムだわ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
韓国叩いてたのにブーメランになってしまい
ネトウヨ苦虫を噛み潰したような顔になってるww
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信

流石サッカー。

バカにつける薬はないwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
意地汚い勝利も大事だけどあくまでエンターテイメントだからな
あと勝つ試合はどこいった
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
そうだよ
限られたルールの中で勝利条件を満たしただけなんだよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
もし日本じゃなくて韓国が同じ状況で、同じ事して決勝トーナメント進出したら
お前ら鬼のように叩くだろ?
今日、日本がやった事はそれくらい酷い醜態だったって事だよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
>>29
誇る必要はないが、恥じる必要もないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
予選は3試合の結果で上位2チームに入る事をめざすもの
決勝はトーナメントを勝ちあがる事をめざすもの
練習や強化試合ではないんだから結果求めて何がわるいの?
3戦目はそういう試合でしょ元から
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
勝てば官軍 負け犬の遠吠え
ルールで認められた勝利だ
文句があるなら運営に言え
悔しいなら実力で勝て
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
>卑屈な勝利より誇れる敗北の方がいいと思うが?
ちょーんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:07▼返信
これをスポーツとして捉えるか商売とか代理戦争みたいなもので捉えるかで意味合いが大きく異なる
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:07▼返信
韓国叩いてたネトウヨがブーメランくらってて笑うw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:07▼返信
文句言うならルールで縛っとくべきだな
勝ち点だの何とかポイントだの色々やるから穴ができるんでねーの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:07▼返信
日本と同レベルの格下チームが日本と同じ状況になったら、絶対に同じ戦術するよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:07▼返信
勝つために闘っている 生活もかかってる 家族も居る
なにが問題だ?
外野の言うことなんて無視
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:07▼返信
普通の事だよ。弱いチームならなおさらだし。ただ実況はこのまま行けばフェアプレーポイントで決勝進出というのを連呼して欲しくなかったかなww
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:07▼返信

だっさwwwwww


世界中から叩かれてますよサッカーファンの皆さんwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:07▼返信
そもそもセネガルが決めたら負けてたんだし
賭けに勝ったんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:07▼返信
ポット1のポーランドが敗退して

ポット4の日本が勝ち進んだ

そら世界も騒ぐ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:07▼返信
まあ本人達が卑怯な手だろうと決勝行くことが大事ってならそれでいいんじゃね?
ただこっちは、そんなスタンスでやってる選手もそれが許されるサッカーというスポーツも
全く応援する気にはならないからもう見ないけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:07▼返信
まあ、普通のことだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:07▼返信
日本が韓国みたいな事をするようになってきてショックだった
もう私の知ってる日本はない
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:08▼返信
3位じゃダメなんですか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:08▼返信
騒いでるのは普段サッカー見てない連中でしょ。
そんなのスルーでOK。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:08▼返信
韓国大好きで、明後日には韓国旅行いくけど
韓国の友達とサッカーの話はしたくないな
こんな恥ずかしいプレーした国だって思われるのが恥でしかない
恨むぜ日本サッカー
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:08▼返信
そうそう普通のこと。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:08▼返信
ファウルが少ない戦い方してた日本のどこが汚いのかね?
ラフプレーが多くて勝ち上がる方がよっぽど批判されるべきだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:08▼返信

世界各国のメディア【スポーツとして終わってる。最低な試合】

日本のサッカーファン【普通のことだから!ニワカが騒いであるだけ】


アホなん?日本のサッカーファンって?笑
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:08▼返信
これで韓国のこと悪く言えないなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:08▼返信
日本人の朝鮮化が深刻だな
恥知らず国家の仲間には入りたく無い
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:08▼返信
誇れる敗北ってwww
負け犬の遠吠え以下じゃんwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:08▼返信
サッカーっていうスポーツ自体が欠陥が多すぎるんだよ
バレないように反則するのも技術
点数がとりづらくて観客もストレスたまって暴徒化もしたりする
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:08▼返信
世界よこれが日本の民度だスポーツマンシップだ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:09▼返信
はちまって偏ってるよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:09▼返信
頼むから日本に帰ってこないでほしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:09▼返信
これが「自分達のサッカー」ってやつか
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:09▼返信
勝ち(目的達成)を確実にするために終盤自陣でひたすらボール回ししたり
ライン際でしつこく粘るのってJリーグでもよく見られる光景だけどな
普段あんまサッカー見ない人には分からんか
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:09▼返信
命のやり取りじゃあるめーしスポーツなんだからさ
最後まで全力で戦おうや。
それで追加点とられて敗退だったとしても俺は満足だぜ。
今回の負けて時間稼ぎしてフェアプレーで進出とか後味悪すぎ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:09▼返信
日本人はしょ一もない美学をふりかざして 冷徹さとか執念に欠けてたから  べつにいいとおもうよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:09▼返信
負けたけど誇らしいニダ!
今大会ファール世界一は誇りニダ!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:09▼返信
>>71
ファール数世界一のくせに

フェアプレイ数でどうやって勝つんですかね
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:09▼返信
敵チームだからって突飛ばしたり、体めがけてスライディングしたり、試合後相手のチームが反則したと言いがかりするより10倍マシ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:10▼返信
銃弾の飛び交わない戦争に甘ったれた事言うなよ
そういうのは学生スポーツでやれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:10▼返信
これが侍とか何の冗談だよww
日本人ってほんと馬鹿でクズしかいないww
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:10▼返信
それまでのフェアプレーをアンフェアなプレーの言い訳にしているという矛盾
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:10▼返信
サッカーだけで収まってくれればいいけど、日本のそのもののイメージが悪くなったから他の分野でも影響しなきゃいいけど。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:10▼返信
卑屈な勝利って・・・
ルール内でやれることはやった勝利だから全然卑屈じゃないやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:10▼返信
>>56
幾ら勝ってもサッカー自体にファンが愛想つかしたらその生活資金も得られなくなるけどな

90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:10▼返信
なんでこんなショボい試合に熱くなれるんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:10▼返信
プロの世界ってのはそういう物でしょうよ
マンガの見すぎですよ
正義マンは淘汰されるだけ現実は甘くない
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:10▼返信
誇れる敗北って何?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:10▼返信
>>84
なお日大
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:11▼返信
韓国が同じ枠にいなくてよかったねww
きっとボロクソに負けてたわww
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:11▼返信
>>63
お前絶対サッカー見てないだろ、死ねや叩きたいだけのゴミが
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:11▼返信
やっぱ韓国よりよえーな日本ってwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:11▼返信
あそこで点を取りに行って玉砕したら、喜ぶのは日本人&日本を応援してくれている方々以外だよね。
そんなに簡単に1点取れるのであれば、ワールドカップで優勝できる。
あのドイツですら韓国相手にパワープレイで玉砕したのだから。


98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:11▼返信
なんもかんも弱いのが悪い 
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:11▼返信
>>69
ベルギーに勝てば、その世界中のメディアも掌かえすよ。
そもそも、ハリル電撃解雇で日本の評判なんてもとから地の底だったしな。
コロンビア、セネガル戦でその評価を覆したって過去は変わらん。

まあ、個人的にはベルギーには勝てないと思うし、戦略的に当たり前の事だというのであれば、批判も受け入れろと思うけどな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:11▼返信
いつも人の目を気にして批判されないようにすることばかり考える日本人にはちょうど良いよ
褒めてもらいたいだけならゴミ拾いだけやってれば良い
批判されようが手に入れたい物があるんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:11▼返信
野球の敬遠みたいな逃げの戦術だろ?
全然普通のことじゃないですか
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:11▼返信
フェアープレー(笑)
何処がじゃwww

サッカー競技と大会のルールに問題があるね
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:12▼返信
>>33
日本人なんかサッカー全く詳しくないし
内容良く善戦したところで予選敗退してたんじゃ
ほとんどの人間は評価なんてしないけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:12▼返信
おれ韓国人に生まれたかったなぁ~
だって日本人って在日以下だし、サッカー弱いし、韓国に対して何もできないクソ民族じゃん
テレビだって韓国が乗っ取ってるわけだし、韓国叩きすると干されるし
もう実質日本じゃねーじゃん、韓国人の方が賢そうだし
日本人みたいなしょーもないものに生まれてきた事を呪うぜ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:12▼返信
>>80
勝ち(自力突破の引き分け以上)が薄くなったら思考放棄の負けの美学を求めるなんて
まるでガルパンのどっかのチームを見てるみたいだぁ…。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:12▼返信
>>63
それじゃ韓国が酷いっておっしゃるんですか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:12▼返信
卑怯者の集まりが日本人なんだよなwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:12▼返信
下手に攻めてグループ敗退したらボロくそ言う癖にな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:12▼返信
結果の為に、名誉の神風特攻を捨てた
日本サッカーは成長したなあ

バカ共の批判なんかより結果優先やで、当たり前当たり前(笑)
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:12▼返信
他国もやってますし
そもそも感情論であーだこーだ言うなら
日本1-0ポーランドで日本が点数いれてパス回しで時間稼ぎするほうが悪いと思うけどね
でも今回日本0-1ポーランドでパス回しで時間稼ぎして国内から批判でるならわかるが
国外からの批判が出る意味が分からない、ちゃんとリスクある行動だったし他国が文句言う筋合いはないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:12▼返信
日本が活躍するとイライラする日本人が多いからな
全く不思議だね
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:12▼返信
ベルギーに勝っても叩くけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:13▼返信
リーグ戦というルールの中でサッカーという試合をやってるんだから問題ないでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:13▼返信
今大会警告カード最多の韓国が日本に何か言える立場か?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:13▼返信
クリスティアーノロナウドがやってる露骨なファール狙いよりもマシだぞ!!!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:13▼返信
実際褒められる事ではないけど普通の事だよな
同じ状況なら出場国全て同じ対応とるだろうし
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:13▼返信
フェアプレーじゃないって
それでイ工ロー貰ってないんだから
フェアプレーじゃないっすかwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:13▼返信
大迫株大暴落www
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:13▼返信
どうせ決勝T出ても勝てないからやる意味に乏しい
それよりもサムライという言葉が長期間使えない方が
大損失だろうね
あれ見た子供はサッカーをやらずに他の競技を始めるから
10年後の選手層も薄くなり
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:13▼返信
>>104
可哀そうに…
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:13▼返信
いつからはちまはサッカーブログになったんだ?
ゲーム記事上げろや
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:13▼返信
選手の方が辛いみたいなこと言ってるのがいたが現実はこんなもん
気にしてるわけない
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:13▼返信
>>78
相手選手も座り込んで観客からブーイングの嵐、海外メディアも叩く行為がJリーグじゃ普通なんだ
普段からアレ見てて楽しい?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:13▼返信
肘鉄全滅戦サッカーは?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:14▼返信
このワールドカップの結果が成長に繋がるのか前回大会から今回までの成長結果がこれなのかしらんけど、日本のサッカーが強くなるんならそれでいいんじゃない?
ポーランドに残り時間攻めても引き分け以上に出来ない、それより失点する可能性がある、コロンビアがセネガルの勢いを耐えて守り切る、どう見てもポジティブじゃないこれらの要素と決勝T行って初戦敗退が濃厚だろうけど、仮に勝ったとしてベスト〇〇入りがどう成長に繋がるのか知らんけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:14▼返信
>>61
ルールの範疇だから卑怯でも何でもない
ワールドカップで過去に前例がないワケでもないし
てかしょっちゅーあるし
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:14▼返信
1点取って追いつけば自力通過の状況で、自分らの実力よりも負かした相手の実力を信じたんだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:14▼返信
アンフェアーな戦いで、フェアープレイポイントで決勝リーグ進出
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:14▼返信
>>1
ニワカすぎるだろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:14▼返信
誇れる敗北ってなに?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:14▼返信
今の段階ではこれでいいよ
次に勝てるならな
結果出して初めてこれは正解だったと認められる
勝ち目があるとは思えんが
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:14▼返信
ガンガン攻めて点取られて負けても同じ事言えるか?
散々本田に結果を求めていたサポーター様よぉ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:15▼返信
こういうときは沈黙が金だろ
余計なことを言う必要はないわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:15▼返信
タイムアップがあるゲームなんだから作戦としてはアリなんだよなぁ
終わった後に本意じゃないとか言い出す監督がクソなだけで
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:15▼返信
シミュレーションも時間稼ぎも普通
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:15▼返信
>>115
スペインは日本の判断評価しとったぞw
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:15▼返信
誇れる敗北の方がいいってどんだけ過大評価してるの
弱者を自覚して少しでも確率の高いところに賭けたほうがいいだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:16▼返信
>>119
サッカー人気に押されてる棒振りさんですかw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:16▼返信
相撲の戦法と同じようなもんだな。
48手もあるのに一風変わった決まり手より、しっかりぶつかる戦い方しか認めないみたいな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:16▼返信
勝たなければいけないプロの世界ではこれが当たり前なんだろうな。
ガーガー言ってる奴もいざ自分がプロサッカー選手で同じ立場に置かれたらふぇぇあぷれー(笑)なんて言ってられないハズ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:16▼返信
時間稼ぎは褒められないが格上ポーランド相手に点取りに行って玉砕する方がよっぽどアホな戦略だったろ
次善の策を取ったにすぎない
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:16▼返信
背水の陣で攻めて死んだドイツ
逃げきって生き延びた日本

勝者は日本なんだよなあwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:16▼返信
キムチくせぇ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:16▼返信
>>70
反則やラフプレーとボール回しは全然違うからw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:17▼返信
正論
目的達成のためにいかに合理的に行動するかがスポーツの本質
その場の精神論で動くから日本のスポーツや指導が遅れんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:17▼返信
1-0で負けて進出確定なら分かるけどその上で結局コロンビア頼みじゃんか
要するに自分達の力じゃどうしようも出来ません、する気もありません
ですから神様にお願いしますってことだろ、さすがに恥ずかしいわな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:17▼返信

サッカーファン【これが普通。日本人がすることは何も悪くない】

世界のサッカーファン【信じられないイ●ローモンキーたちだ。】
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:17▼返信
攻めるだけが勝つための絶対条件じゃないんだよ
柔道は一本以外勝ちを認めない人ですか?
ボクシングはKO以外勝ちを認めない人ですか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:17▼返信
10の内に10試合やるアンフェアより、10の内に1試合やるアンフェアはしゃーないでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:17▼返信
いやいや・・・コロンビアセネガルの試合が3-0とか
4-0で逆転ありえないくらいの状況なら分かるが

1-0でやる事じゃねーだろ・・・セネガルが1点でも入れてたら敗退してたんだぞ?

他力本願どころかギャンブルじゃねーかよ。
マジで恥晒しだわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:17▼返信
バトミントンの無気力試合と一緒だね
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:17▼返信
時間稼ぎ云々言うやつがアメフト見たら発狂しそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:17▼返信
>日本のサッカーが強くなるんならそれでいいんじゃない?

美学がなくなったらバ韓国と同じレベルなんだよバ力!
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:17▼返信
>>123
あくまで戦術の話をしている
池沼は話しかけてこないでくれるか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:17▼返信
ハリル騒動と騒いでる層が同じ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:17▼返信
>>139
打たれればHR確定の強打者相手に連続敬遠したら野次られるのとかもね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:17▼返信
普通のことのはずなのに世界中から批判されてるっていうねw
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:17▼返信
やっぱり打ち合いメインのスポーツのほうが見てて楽しいけどな。
野球とかバレーとか。
大げさに痛がる芝居メインのサッカーなんか見てて面白いか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:17▼返信
選手のコメントが残念 応援する気なくなった。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:18▼返信
なんで日本だけ言われるんだ?ポーランドも途中で便乗してきたのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:18▼返信
腰抜けジャパン
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:18▼返信
勝っててやるのは普通だけど負けててやるのはなかなか無い
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:18▼返信



    「逃げるは恥だが役に立つ!」


164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:18▼返信
今大会でも他国もやってたりするしサッカー的には特別珍しいことではない
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:18▼返信
側から見れば確かに卑屈なやり方だなぁと感じるけど
現状のルールの中で選択できるやり方の1つをやっただけだからね

まず非難されるような方法が取れてしまうルールをずっと残して来た事が問題だろう
消化試合や八百長くさい試合が起こらないようにFIFAは予選のルールをもっと良いものに改善すべきだろうね
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:18▼返信
誇れる敗戦なんてないけどね。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:18▼返信
自力で勝ち抜けが確定してる状況ならともかく他力本願だもんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:18▼返信
普通の事かもしれないけど選手は監督にそんな判断下させた己の実力不足を悔やめよ。
強かったらこんな事になってないんだからさ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:19▼返信
あの試合を批判されるのは当たり前
理解してくれる人は理解してくれるし、受け入れられない人は絶対に受け入れない
反論しても無意味
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:19▼返信
ある意味、どこにでもいい子ちゃんになろうとする日本人気質よりいいんじゃね
堂々と悪者になる度胸も必要だと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:19▼返信
世界カラー世界カラー

世界には朝日新聞もびっくりなゴミ新聞がいっぺえあるんだよなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:19▼返信
ほら、だから普通だって言ってるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:20▼返信
この意見別にいいんだけど本当にそれでいいんだなと確認とるべきだよ
なぜってあの試合の日本代表のメンバーはあれが精いっぱいで劣ってるということなんだから
今の日本代表で二軍扱いだってことを明言してるようなもの
西野は自身のメンバー選択の間違いでGL敗退を逃れるためにしたことだからいいんだよ
他の選手があれをよかったというのは間違ってる、あれは他より実力が下だって認めることなんだから
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:20▼返信
美しく散れとか言ってるヤツらの頭はお花畑か
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:20▼返信
やっぱサッカーて見ててくっそつまらんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:20▼返信
敬遠だって5回も10回もしたらヤジ飛ぶだろ
こいつらは最後の最後で延々とやったのだから批判は当たり前 胸糞悪過ぎが当たり前
や 前半攻めてたのになぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:20▼返信
ポーランドから点取れる保証がないのに何故わざわざ敗退のリスクおかしてまで攻めに行かなきゃならんのや
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:20▼返信
やはりサッカーは低俗な人間がやって低俗な人間が見て楽しむスポーツなんだな
世界の大多数の人間はそういう人間なのだから不思議ではないか
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:20▼返信
※150
セネガルが追い付いたらすぐ選手に知らせて特攻
そのままならそのまま

結果西野は賭けに勝った
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:20▼返信
>>142
まさかキーパーまで前線にでるとは思わなかったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:20▼返信
>>170
嫌われる勇気ですね わかります
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:20▼返信
そのうち監督に「潰してこい」って言われて
悪質プレイするようなチームになるよ
モラルはどこか一角が崩れたら終わり
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:20▼返信
批判してる奴はゲームで好きな試合作ってろ
4年に一度の大会で誇りある敗北なんて言ってる奴笑うわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:20▼返信
もしセネガルが同点に追い付いてたら日本も作戦変えて全力で点取りに行ったに決まってるじゃん
バカなのかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:20▼返信
>>164
W杯で、負けてる試合なのに負けを確定させてボール回しなんて見たことなかったよwww
せめて引き分けでやろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:21▼返信
攻めた結果カウンターもらいまくって大差で負けたらそれはそれで叩かれるんやろ
それなら次があるほう選ぶわな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:21▼返信
そのお花畑が愛されてんだよな~ 残念w
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:21▼返信
>>174
戦前の玉砕体質が抜けとらんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:21▼返信
>>168
ワールドカップ予選3戦目での
ボール回しは強豪国でも普通にやってるぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:21▼返信
>>150
日本が点を入れるギャンブルと
コロンビアが点を入れられないギャンブルで
可能性が高い後者を選んだだけよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:21▼返信
>>177
そりゃセネガルが1点でも取れば敗退だったからな
ギャンブルなんてもんじゃないただの運にまかせただけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:21▼返信
エンターテイメントじゃねえんだよ
勝たなきゃ、進まなきゃ負けなんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:21▼返信
勝ち方にもいろんな方法があるというだけだろ
気持ちいい勝ち方しか認めないというなら
自分ルールのオ.ナニー草サッカーでも一人でやってなさいよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:21▼返信
日本人の大多数だって、他国がこれで予選突破してたら野次ってるでしょ
ルール上は問題ないが醜いというだけの事だよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:22▼返信

日本のサッカーファン【叩いてるのはニワカ!どんな手を使っても勝てばいいんだよ。】


世界レベルの元サッカー選手【何してんの日本?流石に見損なったわ】
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:22▼返信
>>180
まあ出るのは仕方ない状況だったわ
出て来てスローイン受けるのはアカンけどな(笑)
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:22▼返信
日本人の散る美学とか敗北の美学体質は危険だなぁ  また無謀なことやりかねんわ こういう輩は
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:22▼返信
>>182
お薬の時間ですよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:22▼返信
点も取れずに偉そうなこと言うなよ雑魚ww
さっさとベルギーにボコられてくれよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:22▼返信
ベストでは無いがベターな選択ってやつだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:22▼返信
実力もないのに謎の美学で負け続けてきたマヌケから脱却できたんだからいいじゃないの
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:22▼返信
>>178
その低俗さでいうと 東洋人は特に醜いと言われている
まあここみたら一目瞭然だけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:23▼返信
試合の勝ちが決まってたり今回みたいに決勝進出が決まってる場合にはよくあるけど
セネガルが同点決めるかわからない状況でするってのはない
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:23▼返信
日本が過去のワールドカップで

7分で3点取られた事を知らないガキが騒いでそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:23▼返信
ド素人がプロに文句垂れてるのが笑えるなw
別にお前らが応援しなくてもいからw
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:23▼返信
まぁCLでもありがちなやーつだからなー
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:23▼返信
どんだけ高みを目指すんだよ
お前らがプレーしろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:23▼返信
>>150
日本がポーランド相手に1点取る確率よりどうやっても高いから選んだんだよ
点取りに行くのこそギャンブルだからその批判の仕方は只のアホ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:23▼返信
>>185
攻めてもあの控え組じゃ点取れないしカウンター食らって追加点入ったら
完全に敗退決定するんだからベターな方法取るのはリスク回避として当然なんだよなぁ。
リアルはウイイレじゃないんだよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:23▼返信

日本のサッカーファン【ルール上問題ないから!日本は間違っていない!】


世界のサッカーファン【日本人なら何をしても許されると思ってるぞこいつらwwwww】

211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:23▼返信
>・「もう勝つことというか、まずはグループリーグ突破するために試合してるわけだったんで、
>そこはもう全然普通のことじゃないですか」と大迫も話す

ほんまこれ

にわかのクズ「何してんの日本?流石に見損なったわ」
生粋のサッカーファン「日本よくやった!!GL突破しないと話にならん!!」
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:24▼返信
普通の事だったらイギリスやスペインとかサッカーの本場から叩かれるかよ。

恥ずべき試合でした、だけど僕達には必要な選択だったんです。くらい言えや。

何正当化しようとしてんだよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:24▼返信
目の前の結果だけにこだわった為にもっと大きな物を失ったように思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:24▼返信
これが批判されるなら、マラドーナはゴミクズだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:24▼返信
どこの国も同じ境遇になった場合、他国がやってれば批判するが自国がやれば、喜ぶ

普通の事だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:24▼返信
これ批判してるやつってサッカーっていうかスポーツやらないほうがいい
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:24▼返信
試合に勝って勝負に負けた。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:25▼返信
まぁ、この采配を評価している人も、あくまで結果論でしかないというのは少し考えものだな
結局やってたことは他所の試合任せのギャンブルでしかなかったわけだし
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:25▼返信
アンチが散々バカにしてきた「おれたちのさっかー」を捨て、結果を出した





アンチの完全敗北ですわ(笑)(笑)(笑)
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:25▼返信
普通の戦術ならなんで他の試合でもしないの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:25▼返信
日本人でこの試合を批判してる奴は
・アクセス数目的の、まとめサイトのゴミみたいな記事
・日本代表の試合しか見ない「にわかのクズ」
・運動音痴のキモオタ
・人生終わってる無職のクズ
↑達だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:25▼返信
>>212
イギリスやスペインのマスゴミの方が日本のマスゴミよりやべえぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:25▼返信
別に攻めを選んでたら負けたわけでもないのに敗北の美学なんて関係ないだろ
批判をするなってのは馬鹿、批判は受け入れろよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:25▼返信
お前らの良いとか悪いとかどうでもいいから
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:25▼返信
>>195
この試合しか見たことないの?
終了際のパス回し逃げなんて高校生でもやるんだけどwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:25▼返信
格上のポーランド相手にカウンターで失点を許さず
全力で攻めて1点をもぎ取る
しかもファウルも出来ない状況だったから強引な攻めも出来ないという縛り付き
理想の侍の戦い方を貫くのはあまりにもリスキー過ぎるだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:25▼返信
>>215
これだな
クソだわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:25▼返信
>>214
だから今でも批判はあるじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:25▼返信
>>150
なにいってんの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:26▼返信
何が誇れる敗北だよ馬鹿
こういう馬鹿が権力持っちまったのが戦前の日本なんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:26▼返信
>>194
これで野次るってどんだけ馬鹿なの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:26▼返信
>>185
両チーム最初から引き分け狙いで、まったく試合にならなかったのとかもあるけどな。
曲がりなりにもそれなりに攻めて守ってしてた今回と、どっちがいいかと言われると微妙やろ。
リーグ戦において、これまでの2戦で積み上げた有利を活かさないのもどうかと思うぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:26▼返信
日本のサッカーファン【韓国はラフプレーが多い!ルール上問題ないとはいえ、許されない!】


日本のサッカーファン【日本はルール上問題ないから!アンチと世界各国のメディアは黙ってろ】


wwwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:26▼返信
どうせ決勝Tで一回戦負け確定してるんだから
華々しく散ったほうがよかったやん?
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:26▼返信
スポーツって汚いね
やる価値無し
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:26▼返信
まあ、たまにこういう試合あるよね。
こういうのがあるからあんまりサッカーって好きじゃない。
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:26▼返信
まぁ日本は弱小だからしょうがないんじゃね
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:26▼返信
ほとんどの男はそう思ってるだろ
マスゴミはアクセス稼ぎに
刺激的な見出しは書くけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:27▼返信
>>212
スペインのメディアは褒めてたってひるおびでみたけどね 西野の判断
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:27▼返信
>>150
前のめりになったセネガルがカウンター貰う可能性もあるから何ともね
ギャンブルに出なきゃ突破の見込み薄いのが日本の現状だろうよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:27▼返信
無気力相撲みたいなもの
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:27▼返信
>>218
ギャンブルと言うなら攻めるのもギャンブルだぞ
しかもすごく分の悪いギャンブル
ボコられて当然の相手に運良く一点差で済んでたんだからあの状態は奇跡
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:27▼返信
全然普通の事
その後叩かれまくるのもいつも通り
同じ立場で鳥かごやらないチームがあったら教えて欲しい
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:27▼返信
1、予選突破には勝つしかない状況
2、予選突破には引き分け以上が必要な状況
3、予選突破には負けても最初失点に押さえなきゃいけない状況

脳筋馬鹿じゃなきゃ作戦変えるのは当たり前だよね
しかも対戦相手は日本より強い国だし
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:27▼返信
>>185
決勝Tに行く事が目的の行為なんだから
当該試合の勝敗は関係ないやろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:27▼返信
過程と結果の両方を求めるから日本はやばいんだよ。韓国みたいにファールしまくってるなら糞だけど、これは大目に見ろって話
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:27▼返信
>>212
海外のサッカーファンをまともと思うなよ
日本が比べ物にならんキチガイ揃いやぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:28▼返信
白鳳あたりは賛同してくれるだろうな
あいつも横綱相撲とかいう謎のハンデを課されて嫌気さしてるだろうし
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:28▼返信
普通だよ
海外の方がもっと盛んだけどもうちょっとわかりにくくする
昨日のイングランドも勝つ気なかったでしょ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:28▼返信
翼くんならあの場面どうしただろうね?
きっと最後まで勝利にむかっていったと思うよ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:28▼返信
予選リーグの最終戦では割と見かける光景だな
つまんねーなーとは思うけど予選突破と天秤にかけたらこっち選ぶわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:28▼返信
>>212
その本場のイングランドやスペインでも似たようなことしてるからね?
自分のこと棚に上げて叩く奴はそりゃ一定数いるわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:28▼返信
見てる側の人間性が出るよね
目標優先か感情優先か、あるいは結果優先か過程優先か
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:28▼返信
>>234
決勝Tでもできるからいいじゃないw
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:28▼返信
ルール上は何も問題ないでしょ?それより点取られて勝てないってわかったら格闘技使って相手の選手潰そうとした試合の方が問題では?
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:29▼返信
>>233
コピペして「」の前変えてねえの笑うw
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:29▼返信
海外もざっと見たら大して注目してない件
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:29▼返信
まあ、金払って見に行ってる奴らはエンターテイメントを期待してるわけだから文句言うわな
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:29▼返信
他力本願ジャパンに名前変えろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:29▼返信
チャンピオンズリーグ見ようぜ
勝ち抜きを確実にするために、90分リスク負わないプレーする試合普通にあるから
見てる方はつまらないけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:29▼返信
わざと痛がる
時間稼ぎプレーは普通
サッカー半端ねー
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:30▼返信
監督自身、意に反することとしながら成長の為と言ってんのに、それが普通のことって言いかたはまた波紋呼んじまうだろ、いい加減にしろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:30▼返信
俺はこういうことやらないのが日本の良さだったと思うし
やってほしくなかったと思ってる
が、遅延行為のメッカである海外にだけは批判されたくねえわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:30▼返信
ベルギーは泣いても笑ってもガチのぶつかり合いだから頑張ってね
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:30▼返信
>>257
まぁブラジルやスペインがやったら大批判間違いなしだけど、しょせんは日本という弱小のやることだからね
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:30▼返信
>>251
たとえば何年のどこの試合?
見慣れてる光景ならなぜこうも世界から批判されてるの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:30▼返信
>>253
平行線だよな
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:30▼返信
3戦目で予選突破がほぼ確実なチーム同士が当たると適当なボール回しとか普通にあるんだけど日本戦以外サッカー見ない人達なんだろうか
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:30▼返信
問題があるというならルールの方だろうな。
ネガティブペナルティでもつければいいんじゃねえの
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:31▼返信
談合試合なんてヨーロッパの方が本場やろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:31▼返信
>>262
意に反するといいながらみんな普通にやってるからな
監督も選手もどちらも正しい
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:31▼返信
>>260
おーつまんなそうだから見ないわ^^
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:31▼返信
自力で勝ち上がる力が無いんだからしょうがないだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:31▼返信
>>253
パヨクとか感情論好きだよなww
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:31▼返信
>>261
え?知らなかったの?
マスコミに踊らされて浮かれてちゃあダメよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:32▼返信
>>268
毛色が違う、これはただのギャンブル
そこは皆分かってることだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:32▼返信
フェアプレイを重ねてきた日本だからこそ許させた特権アンフェアプレイだ
+と−で打ち消しあって普通のチームになったわけだね
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:32▼返信
>>266
世界には棚上げが得意な連中が多いってだけのこと
自国はやる、他国にはさせない
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:32▼返信
普通なのがダサいよな
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:32▼返信
>>270
あっちは稀に敵とパス交換してたりするね
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:33▼返信
>>266
そりゃ正当な勝ち方じゃないから批判はされるだろ
でも別にルール上の勝利だから問題もないしすぐ忘れられる程度の批判だわ
馬鹿はサッカー史に残るwとか言っちゃってるけどwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:33▼返信
日本人でこの試合を批判してる奴は

・アクセス数目的の、まとめサイトのゴミみたいな記事
・日本代表の試合しか見ない「にわかのクズ」
・運動音痴のキモオタ
・人生終わってる無職のクズ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:33▼返信
勝ちにこだわって最後まで攻めて敗退の方が美しいって考えは
残業してる奴が1番頑張り者で評価すべき
っていう日本社会の闇に蝕まれてる奴の意見と似ている
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:33▼返信
しかしよく見るとポーランドもボールを取りに行ってないぞ?フィールドは戦場、パス回しだけで時間が稼げるほど甘いとこじゃない、ポーランドの協力があったからこそできたんだよ、共犯だな
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:33▼返信
アクセス稼ぎやすいネタだもんね
そりゃアンチの書き込み増やすわな
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:33▼返信
>>218
んな事言ったら100%当たる作戦なんか無いんだから全部ギャンブルだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:33▼返信
いや残り10分で強豪ポーランドに点取りに行っても取れる見込みもねえし
それでイ工ロー貰って敗退したら元も子もねえだろ?
最後まで戦えとか綺麗事言ってんじゃねえよハゲ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:33▼返信
擁護されればされるほど
サッカーってつまらないスポーツというのが身に染みる
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:34▼返信
予選終わってネタがないから騒いでるだけ
明日になれば一瞬で忘れ去られる
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:34▼返信
>>266
いちいち覚えてねーよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:34▼返信
>卑屈な勝利より誇れる敗北の方がいいと思うが?

人生負け続けのゴミクズ負け犬の思考回路は半端ねーな!(笑)
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:34▼返信
日本も海外の戦術(柔道でアンフェアな試合をしても金を獲ったフランス選手)を参考にして
トーナメント進出する作戦を実行しただけ
相手の反則濃厚なのに、言い訳せず敗れた篠原選手はその後しばらく不遇な目にあってたじゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:34▼返信
>>266
こういう試合になるたび毎回叩かれてる
そりゃこんな試合つまんないしね
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:34▼返信
攻めたら負けるって考えがおかしい
攻めないで負けるってパターンもあったのに
要するに最後に信じたのが自力じゃなくて他力なのが恥ずかしいって話だろうが
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:34▼返信
選手にとってワールドカップは4年後になるんだけど、理解してる?
批判してる人にとってはなんて事ないかもだけど4年後自分が出れるかわからないんだぜ
他人事だと思ってギャーギャー騒いでんじゃねーよ。ファールしてるならまだしもゲームのルールに則ってるんだからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:34▼返信
スポーツは結果より内容でしょ。
スポーツマンヒップにもっこらない卑屈な試合は見たくなかった。
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:35▼返信
ハリルの件から見ていれば周りの評価なんてあほらしいと思うわな
評価が簡単にころころ変わるんだから気にするだけ無駄だと思ってるんでしょうよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:35▼返信
>>284
あっちもあっちでもう攻める理由が無かったからな
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:35▼返信
監督クビにしろ!
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:35▼返信
>>294
ほんとこれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:35▼返信
>>294
そんな悠長なこと言ってられるような実力差じゃないから…
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:35▼返信
>>266
2010年のウルグアイ×メキシコ戦とかもこれと全く同じパターンだったな。
裏の試合が点の取り合いになったため、メキシコは2失差までいい展開になった。
ウルグアイも1位通過ほしい、メキシコは確実にリーグ抜けたかったので、最小失点で負けに行った。
もちろんその試合は現地でブーイングされてたよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:35▼返信
バイト忙しいなぁ
煽りまくりやな
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:35▼返信
誇れる敗北()

彼ら仕事でやってるので筋合いないに変わりない。アホが多いな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:36▼返信
決勝Tで勝てたら黙らせられるよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:36▼返信
誇れる敗北なんて勝者が敗者にかける上から目線の慰めでしかないわw
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:36▼返信
>>294
くだらない精神論だな
リスクの有無だけだっつーの
308.投稿日:2018年06月29日 13:36▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:36▼返信
言ってる通りこれは普通のプレーだわ
こういう汚いプレーがサッカーの本質だぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:36▼返信
>卑屈な勝利より誇れる敗北の方がいいと思うが?

で、負けたら負けたで批判するんだろ…
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:36▼返信
>>294
確率の問題だろ
猿かな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:36▼返信
これ批判してるやつは本当にバカだと思うの
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:36▼返信
”日本代表にとって”普通の事なんじゃないですか
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:36▼返信
>>276
ギャンブルしなきゃいけない状況に追い込まれたら確率高い方に賭けるだろ

ポーランド相手に攻めまくって楽勝で点取れるほど日本が強いわけじゃないんだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:36▼返信
結局、スポーツは娯楽だからな
ダサい負け試合を見せられて萎えきった人もいるし、予選突破の結果を重視して喜ぶ人もいる
天秤がどちらに傾いたかに過ぎない
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:37▼返信
とりあえず侍ジャパンという呼び名はやめてくれ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:37▼返信
>>294
おれが監督でも日本代表よりコロンビアを信じるね
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:37▼返信
確かに普通
そしてこんな事がある度にブーイングがある
皆嫌だと思ってんでしょ?何でルール変えねえんだろうなあ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:37▼返信
大迫情けないって!
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:37▼返信
これが普通の事と思ってるから日本サッカーはいつまで経っても弱いんだよ・・・呆れ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:37▼返信
こんなんで決勝T行っても次勝てないんじゃ意味ないじゃん
かなりの高確率で批判だけが残る結果になると思うよ
それで選手は嬉しいの?サポーターは誇れるの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:37▼返信
日本でサッカーが スポーツの中心になれないことは よくわかった
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:37▼返信
>>296
甲子園みたいなのなら内容を称えるべき
プロスポーツなら結果が全て
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:37▼返信
>>294
自力が無いんだから仕方ない
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:38▼返信
これでワールドカップ毎に同じ光景を見ることになるな
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:38▼返信
紳士的なスポーツが見たいならゴルフでも見てろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:38▼返信
>>294
自力とか他力とか関係無くて
決勝Tに行ける確率の高い方の作戦を採択しただけだよ
少なくともあの状況でポーランドから強引に1点取るよりは
遥かに現実的な判断
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:38▼返信
ベルギー戦では本陣を全力で投入するのは言うまでもないが、ある意味で''絶対負けられない''ぞえ…
1点仮に先制した段階で時間稼ぎが関の山だろうけど頑張ってたもれ…
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:39▼返信
多分、0-0で残り10分でも同じ事やってた
その場合は今よりも叩かれてただろう
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:39▼返信
予選突破して そこでベルギーと戦うチャンスが生まれる  ここでどういう結果を出せるかが大事

331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:39▼返信
見苦しい試合をみせてしまったと言えた長友と比較しちゃうなぁ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:39▼返信
ポーランド8位
コンビア16位
セネガル27位
日本61位

もう何度も言ってるが奇跡なんだよ
普通は全敗なのこんなん
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:39▼返信
ガチのファンは不満はあれど理解はしてるし、騒いでるアホは他のことでどうせすぐ忘れるからそんなに気にすることでもない気がする
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:39▼返信
>>327
そのわりには世界中から叩かれてるみたいだけど?普通なの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:39▼返信
これ答えたらダメな質問だよ…ノーコメント通せばよかったのに
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:39▼返信
格ゲーだってタイムアップくらい狙うぞ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:39▼返信
>>320
逆だぞ
日本はフェアプレイすぎて無駄に弱いって言われてた
今回珍しくダーティーに行ったら実際グループリーグ突破した
まあそれがいいことかどうかは知らないが
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:39▼返信
>>294
あの試合内容見てて点取れると思うのは
自分達の実力の無さを受け入れられない愚か者だけだ
セネガル同点のリスクも承知のうえで
客観的な判断して1番可能性が高い選択肢を選んだだけや
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:39▼返信
成功を収めた人の言うことは違うな
結果が全てなんだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:39▼返信
あのさぁ、コロンビアが3点差で勝ってるなら戦術って言ってやるよ
あの時点では戦術でもなんでもない、ただの博打だろうが
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:39▼返信
ファンが嫌ならルール変えるしかないが何年も変えずにこのままだな
なら別に大して問題も無いという事
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:39▼返信
>>327
2010年のメキシコもやってた戦術だしな。
最終戦で0-1で積極的に負けていった
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:39▼返信
>>326
片山晋呉「不適切な対応を取ってしまい、誠に申し訳なく思っております」
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:40▼返信
武藤が試合最初にパスカットしたあとにすぐ宇佐美だかにパスしなかったのが第一のターニングポイントだわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:40▼返信
>>323
プロスポーツって観客にあんな試合見せるのが正義か?
大ブーイングだったじゃねーか。
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:40▼返信
サッカーファンって、いろいろ大変やね
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:40▼返信
侍は負けたら死ぬからな勝つ方法選ぶのは当然
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:40▼返信
格上相手にGL突破という結果は残した
何が不満なのさ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:40▼返信
これでワールドカップ毎に同じ光景を見ることになるな
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:40▼返信
恨むなら弱小で運に頼るしかないのを恨め
ここまで来たのも奇跡に近いんだから
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:40▼返信
無気力試合とか叩けなくなったな
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:40▼返信
>>326
サッカ一って刺青だらけのスポーツだよな
紳士ならゴルフかテニス
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:41▼返信
他もやってるって言ってる奴等は馬鹿、状況が全然違う。自分らが手出しできないもう一つの試合のセネガルが1点入れて同点にしたら終わりって状況でこれはやってはいけない事なんだけどな
まぁ日本が1分もあれば確実に点取れるようなチームなら話は別だがw
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:41▼返信
>>326
この前、ボールがバンカーに落ちそうになったので、動いてるボールを叩いてわざとペナルティと引き換えにした人いたぞ。めっちゃ批判されてたけどバンカーに落ちるよりはマシという判断でやったらしい
まぁこういう合理的な考え方というのは卑怯と紙一重だよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:41▼返信
弱小チームの戦い方しただけ
日本が強ければどんどん押しこむが緻密な戦略で動かないと勝てないんだから仕方ない
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:41▼返信
吉田沙保里選手と決勝戦で戦ったヘレン選手も
実力じゃ勝てないからアンフェアな時間稼ぎ戦術で金を獲ったし。
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:41▼返信
>>333
日本負けたらそこで見なくなっちゃうのもガチな「日本代表ファン」に含める?
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:41▼返信
それなら負けた方がマシとかいう負け犬根性染みこんだ奴が一定数いることに驚かされたな
日本代表も成長したとみればいいのに
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:41▼返信
そしてそれすら動画ネタにして再生数を稼ぐと
流石聖人だなぁ
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:41▼返信
大迫だから許す
槙野や山口なら全力で叩く
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:41▼返信
>>321
奇跡的に取った勝ち点4が無駄になるからな
何言われようと決勝Tには行きたい、どこの国だってそうだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:41▼返信
>>334
普通だぞ
無気力球回しするとブーイングが飛び交い各国から袋叩きされる
でも皆やる
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:42▼返信
>>353
7分あれば3点取られる日本だから正解
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:42▼返信
>>347
戦国武将なんてきたないことやりまくってたし 
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:42▼返信
>>336
買ってればね
日本は負けてた。
負けてる方がお手玉してたんだよ。
みっともない。
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:42▼返信
>>321
そもそもあそこで攻めてカード2枚貰うか1点でも入ったら次の試合すら無くなるんだが。
(前者は抽選だけどそんなんギャンブル以上のじゃんけん運だし論外)
今のベルギーをちゃんと知ってる人なら大抵の場合日本が負けると思ってるだろうし
俺も思ってるがご存知の通りコロンビア戦というのがあったからサッカーに絶対はない。
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:42▼返信
>>358
嘆かわしい行為だから世界中で批判されてるのでは?
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:42▼返信
>>251
勝って逃げ勝ちするように時間稼ぎをしたり、同点になってお互い納得した感じで一緒に時間稼ぎするのは見たことあるよ。
終始消極的な試合を行って失点しても取り替えず努力もせずすぐ諦めて時間稼ぎに走るなんて見たことないよ。
しいていうなら少し状況が違うけどやる気を失って試合放棄した女子サッカーでたまに見るくらい。
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:42▼返信
>>334
普通だな、そもそも賛否両論だし
一つの試合として見ればつまらんけど、ことワールドカップの決勝Tがかかってるなら話別
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:43▼返信
>>334
叩かれるのも含めて普通
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:43▼返信
テレビ見てるだけの、ニワカファンなら別に良いんだろw
本気で上を目指してる選手からしたら、不本意な事も飲み込んで決勝進出を決めることが大事なんだから正論

372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:43▼返信
>>364
戦争とスポーツを同列で語ってもな
別に負けても死なないんだぞ。南米選手はともかく
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:43▼返信
玉蹴自体がそんなもんだろ
ボールがピッチの↑いったりきたりしてるだけだぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:43▼返信
攻めた上で一点も取れず尚且つ相手に一点取られる確率
自陣でボール回しをして相手を完封し尚且つセネガルが一点取らない確率

大して差があるか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:43▼返信
ファールでのアホな痛がり、穴だらけのルール
やはりサッカーは先進国には向いてない
と、改めて思いました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:43▼返信
>>339
結果が全てだよばーか
ファールしたり日大みたいなことしたなら糞だが、お前がつまらなかっただけでルール的には全く問題ないんだよ。それなら結果が全てに決まってるだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:43▼返信
>>340
「ボール回し」と「ポーランドから強引に1点もぎ取る」
人並に知能があればどちらの作戦の方が博打かは火を見るよりも明らか
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:43▼返信
何やったところで批判する人はするんだから堂々としてりゃいいよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:43▼返信
>>367
だから世界ってどこだよ
ヨーロッパならポーランドの味方なのは当たり前だろうが
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:43▼返信
>>360
槙野はあそこでオウンゴールしたら冗談抜きに卵投げつけられてたと思うw
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:43▼返信
>>354
スアレスのハンドを思い出すな
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:44▼返信
批判してる連中は精神的勝利(笑)でも欲しかったの?

383.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:44▼返信
浪人生w
というか誇れる敗北なんて誰が決めるんだよ
外野が言った所で当人達にはなんの慰めにもならねえよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:44▼返信
>>357
負けたら終了ですがなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:44▼返信
今回サムライらしいいじゃん
腹切り覚悟で他力本願にかけたんだよw
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:44▼返信
まぁ、行為の是非はともかく、当事者が開き直るのは馬鹿
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:44▼返信
これでワールドカップ毎に同じ光景を見ることになるな
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:44▼返信
>>379
「ばつが悪いぞ、日本!」 - ドイツ ビルト紙
「恥知らずな行為」 - ブラジル グローボ
「スポーツマンシップに欠ける」 - 韓国 スポーツソウル
「フェアプレーとはほど遠い」 - 中国 新華社通信
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:44▼返信
>>345
W杯とリーグ戦とじゃ訳が違う
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:44▼返信
結果が全てなら絶対優勝しなきゃな
準優勝以下の成績なら彼らの今までやってきたことは丸ごと無価値
ですよね?結果が全てとおっしゃる方々w
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:44▼返信
勝ってるならまだしも、負けてんじゃん
しかも裏で試合しているセネガルが逆転しないって前提だろ、アホくさ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:45▼返信
>>379
「競技を事実上、放棄した」 - ロシア マッチTV
「日本は試合をひどい形で締めくくった」 - ロシア モスコフスキー・コムソモーレツ紙
「日本が悪い意味でW杯の歴史に名を刻んだ」 - スペイン ラ・バングアルディア
「日本の馬鹿らしさが歴史に刻まれる」 - スペイン マルカ
「日本は試合を捨てた」 - スペイン ASP
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:45▼返信
>>374
かなり差があると思うぞ
攻めるのはまーじで危ない
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:45▼返信
>>367
よくあることだし、そんなんすぐ忘れる。
一過性のブーイングがちょっと出たぐらいのことにいちいち反応する必要もない。
ルールとして逸脱もしていないし、どこもやってること。
こんなことを気にするとか自意識過剰にも程がある
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:45▼返信
>>374
滅茶苦茶差があるじゃん
アホなの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:45▼返信
これが気に食わないなら
グループリーグなんてやめて
全試合トーナメントにすればいいだけ
そしたらみんな全試合全力だ
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:45▼返信
やっぱ時間切れの無い野球のほうが楽しいな。
サッカーはダメだ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:45▼返信
>>379
「無気力な日本はブーイングでスタジアムを満たした」 - ブラジル Lance紙
「W杯史上最も恥じずべき10分間」 - イギリス BBC
「ベスト16へこっそり忍び込んだ」 - イギリス ガーディアン
「最後の10分は恥ずかしい展開」 - イギリス レオン・オズマン氏
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:45▼返信
>>236
好きじゃないのにわざわざ記事見てコメント残す奴w
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:45▼返信
どの国でもやってるって言ってるのはニワカの典型

W杯のこの条件でって試合がまず無い
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:45▼返信
>>382
そこまで言うなら優勝しろよ、それ以外認めねーからな
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:45▼返信
ハリル排除から散々言われてたよな、三連敗しなければ御の字ってw
そこから考えたら、恐ろしいほどの躍進
予選の一試合の一部を切り取って文句ばっかり言う奴らに脳味噌ついてるのw
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:45▼返信
>>374
そこにカードを貰う可能性を含めないと比較の意味ないな
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:45▼返信
>>379
「ラッキージャパン」 - オーストラリア ヘラルド・サン紙
「日本は嘆かわしいパフォーマンス」 - アルゼンチン TyC Sports
「ベルギーにボコボコにされるのを望む」 - アイルランド マイケル・オニール氏
「酷いショーだった」 - アメリカ ワシントン・ポスト

まだまだ色々言われてるみたいだけど普通なの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:45▼返信
>>388
ゴミ新聞ばっか集めてて笑った
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:45▼返信
どうかんがえても敗退するより1万倍良いよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:46▼返信
>>372
侍と戦国武将の話なのに 戦争とスポーツの話をしだす馬鹿
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:46▼返信
>>345
知らんがな、大ブーイング受けずに敗退と受けても決勝T進出なら後者だろ
それがプロだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:46▼返信
コロンビアは1位通過が欲しい状況だったからセネガル相手に最後まで油断しない
それを踏まえての戦術
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:46▼返信
采配を評価しつつもエンターテイメントとしてはダメだと評した本田の意見が1番納得できるわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:46▼返信
これが日本のFIFAランキングの低さの根源だよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:46▼返信
他力本願で前代未聞の負けてる側が時間稼ぎのボール回しをしたから問題視されてるが、日本代表がリードorスコアレスの状態なら大した問題にもならなかっただろうな
ポーランドとの利害が一致して随分と楽なボール回しになったら余計に目立った

ただこれは何に代えても決勝に行く覚悟の戦略で、にわか以外は選手や監督の覚悟を理解しているだろう
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:46▼返信
大迫ウゼェ
調子乗りすぎ
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:46▼返信
まあよくあることだね
そしてその試合内容が批判されるのもまたよくあることだね
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:46▼返信
>>302
それ確か同点だったと思うけど。
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:46▼返信
擁護してるのはこれからフェアプレーについて何も語る資格ないな
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:46▼返信
>>404
たったそれしか無いの?お疲れさんw
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:46▼返信
>>388 >>392
どこも前科者ばかりで笑う。
自分のこと棚に上げて叩いてきてるだけだからほっときな
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:47▼返信
>>390
勝手にハードル設定してドヤってるの笑う
ひとつでも上の結果を目指すって意味なのも分からんとは
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:47▼返信
>>392
理解を示す記事を無視してるのが本当に視野狭いね
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:47▼返信
>>379
ポーランドも叩かれてるよ。
勝った日本がより叩かれてるのは間違いないけどさ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:47▼返信
カッコ悪くても結果を出した
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:47▼返信
>>361
どんな手でも決勝Tいったら認めてもらえると思ってたのは選手たちだけでしょ。
みんなが求めてたのは相手を打ち負かして勝ち進む事なんだよ。
少なくとも褒められるプレースタイルじゃないことは覚えておいた方がいい。

424.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:47▼返信
>>365
頭悪いなトーナメントじゃなくてリーグ戦なんだから合った戦術するだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:47▼返信
キモヲタが発狂連投してて草
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:47▼返信
あんな本当に稀な状況を追い込まれて
監督として選択せざるを無いキツイものだったろ

あれがハリルなら1点取り返せってメンバー交代して後ろ手薄でやられると
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:47▼返信
>>374
・引き分けならベスト8でブラジルと当たる2位通過はしたくないから引き分け狙いは無いコロンビア
・ターンオーバーで機能しない控え組を据えて引き分けどころかカウンター食らってドーハの悲劇になる可能性あった日本。
・実力がハメスの居ないコロンビア>セネガル
こう見たらかなり差があると思うんだが。
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:47▼返信
>>416
まぁそういうことだな
日本がダーティープレーでやられても、潔く受け入れてくれるんだろう
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:47▼返信
>>404
普通だね。
そこ書いてる紙の母国、あなたたちもやったでしょ?で通じる話
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
>>410
ケイスケホンダは今回出てないからなぁ…
西野が御輿を守ったとみるか、そういう意味でも持ってるわホントw
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
>>388
中韓はいつものこと BBCもいつものこと ドイツ新聞もいつもいつも反日な上にみっともない敗北したせいでうっぷん溜まってるようで
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
>>374
文面だけで見てもかなり差がある
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
>>404
ちなみに酷いが効果的だったとワシントンポストは理解示しています
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
ポーランドはポーランドで予選敗退したから自国民から叩かれてるけどな
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
誇れる敗北で草
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
批判してる奴はサッカー知らん奴

とか言ってる人と、世界中の人が知ってる世界は違う世界っぽい
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
どこの新聞も全部ブーメランで大草原

ほんま厚顔無恥な奴等やな
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
大迫「全然普通のことじゃないですか」

本田「面白いサッカーを見たかったファンには申し訳なかったと思う」
と謝罪し、
「理解してほしい」と懇願した。
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
攻めて負けたら負けたで文句言うんだろ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
>>420
理解を示す記事も1つか2つはあった。
理解ってより卑怯だけど分からんでもないってかんじで。

その理解を示すって記事同じくらいの数教えてよ。
ソース元見に行くから。
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:49▼返信
次の試合で全てが決まる、勝てば喝采、負ければ二重に叩かれる
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:49▼返信
>>390
予選敗退と決勝トーナメント進出じゃ価値が違う
それが認められない、無価値と言うなら
何の成果も出してないお前の人生総て無価値w
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:49▼返信
>>423
いや、求められてたのは決勝トーナメント進出だよ
君のくだらない感想とかマジでどうでもいい
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:49▼返信
>>412
2010年のメキシコも同じことやってるから、前代未聞でもなんでもない。
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:49▼返信
>>416
ていうか やってくるから(笑) ふつうに
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:49▼返信
>>421
だから勝ってないと言うに・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:49▼返信
せっかく勝ち点4も取ったのに
これで決勝いけない時の方が国内批判は凄かった
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:49▼返信
目的が決勝トーナメント進出な時点でなあ…
大学に入ることが目的でその先を考えてない学生みたい
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:49▼返信
>>438
やっぱりケイスケホンダなんだよなぁ
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:49▼返信
新聞連投キモヲタニキはそういう仕事に付いたら?
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:50▼返信
こういうときは、点とった喜びから自爆したベルギーの某選手の動画でも観て癒されるが宜しかろう…
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:50▼返信
他国があーだこーだいっても結果は残したのでどうでもいいですw
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:50▼返信
>>402
逆にハリル排除の時に言ってたよな?勝つサッカーをするために解任するって。
弱いからまともな方法じゃ勝てないからセコい戦法するならそう言えと。
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:50▼返信
坂豚ってみっともないなあ
まあわざと倒れるプレーがフェアプレイ(笑)なスポーツだからね
坂豚も選手もみーんな性根が腐ってんだろうね
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:50▼返信
もうヴェルギー戦は勝しかない。
勝てば官軍負ければ賊軍や。
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:50▼返信
>>440
批難してる所を抜粋するのではなくイーブンに探してこいよ
批判ありきでコピペしてるのがダサい
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:50▼返信
これでワールドカップ毎に同じ光景を見ることになるな
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:50▼返信
>>421
結果も知らない奴が何言ってんだw
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:51▼返信
オリンピックのバドミントンでやる気無い試合した奴等は全員失格になってたよね
こんなつまらん事する奴等増えたらバスケの30秒ルールみたいなのとかバックパスに制限とか入るかもな
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:51▼返信
優勝しなきゃ負けと変わらないって優勝国以外の他の全ての出場国に喧嘩売ってるのかな?
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:51▼返信
当たり前だよなぁ
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:51▼返信
>>448
何故控え組を6人入れ替えたの?
決勝がゴールじゃないって事だろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:51▼返信
卑怯とか汚いとかは無い
でも15分もつまらないサッカー見せられたら、そりゃ見てるほうは怒るでしょ
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:51▼返信
>>456
結局そんな記事は知らないんだなw
イーブンも何も批判が多いのにどうしろと。
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:51▼返信
ともかく負けてるほうが玉をコロコロしてた試合はじめてみたわw
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:51▼返信
卑屈な勝利より誇れる敗北の方がいいっ言ってるやつは、決勝行けなかったら文句言うんでしょ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:51▼返信
>>442
横だが人格批判は興がさめるわ…
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:51▼返信
>>447
ならないね。
10人相手に取った勝ち点3だからね。
やっぱり日本は弱かったで終わるよ。
今批判されてるのも強さを証明できてないからだし。
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
>>423
お前今回のワールドカップ前の日本の評価見てたのか
誰も日本が相手を実力で打ち負かすとか期待してなかったよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
あの試合の二本を褒めてる記事を探せ!!

多分世界中探してもないだろうけど

ホンマ恥知らずな民族やで
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
結果として設定された目標が優勝じゃなくT進出ってのがだせえよな
世界規模で名誉を失って得た結果がその程度というw
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
>>464
で、批判はただのコピペなんだが
コピペに混ざってるワシントンポストは理解示してるんだが
コピペしか出来ない無能
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
>>379
「これは世界の恥だ!」- フランス レキップ
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
サッカーなんて勝敗自体にはなんの意味もない
観客に魅せてなんぼの興行なんだからあれでいいわけないだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
>>448
おまえ簡単に言うけど 決勝トーナメント進出するために強豪国といわれるとこもどんだけ苦労してると思ってんだよ
にわかだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
>>466
当たり前だろ日本が全敗してボロクソに叩こうと思ったんだ

ようやく叩けて清々しい気分だよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:53▼返信
どうせ一か月後にはみんな忘れてるから大丈夫!
流れに乗ることしか頭にないアホばっかりだからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:53▼返信
>>444
そのメキシコ戦は同点だったと思うけど。
しかも2チーム仲良くGL突破の状況だろ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:53▼返信
>>460
普段スポーツとか全然見ない引きこもりなんだろうよ
W杯の決勝Tの重みをまるで理解してないみたいだし
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:53▼返信
イングランド対ベルギーは2位通過なら決勝トーナメント楽になるのを理解してて
勝ちを狙ってるように見せかける演技だけして批判されてないんだから
日本に足りないのは演技力や
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:53▼返信
>>454
別にそれはフェアプレイではない
普通に掴まれたり当たられたりもするしね
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:53▼返信
>>473
頭突きが何言ってんだか
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:53▼返信
もうやった事は変えられないし、賛否は別として当事者である選手はこのくらい開き直れるメンタルの強さが欲しいね
グダグダ気にしてる方が次の試合に悪影響だし、そんなので中途半端なプレーして負けたら無気力試合までやった意味が何もなくなる
西野にも周りの雑音は気にせず選手と自身のメンタルコントロールに集中して欲しい
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:54▼返信
ボール支配率    日本 52 %  ポーランド 48 %
シュート(枠内)  日本 9本   ポーランド 11本
敵陣ゴール前プレー 日本 17回  ポーランド 10回
フリーキック    日本 8回    ポーランド 12回

バカ「無気力試合ガー」
wwwwwwwwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:54▼返信
決勝Tからが本番だからね
それまでの予選は勝てば何でもいい

負けたら何の記憶にも残らない。
ブラジルWCの記憶が全然思い出せない
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:54▼返信
>>388
さすがに卓球であんな事した韓国にはスポーツマンシップを語って欲しくないw
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:54▼返信
残り5分ならまだ観たことあるが、15分も露骨な時間稼ぎのパス回しは観たことねーわ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:54▼返信
世界中が日本褒めてるのに批判してる奴はサッカー知らないんだから黙っとけ
猿並の知能しかねえくせにうっせーんだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:54▼返信
>>471
どの国もGL突破が掛かってて同じ条件だったら可能性が高い方に賭けるだろうからどうでもいいわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:55▼返信
>>486
これからは日本もそういわれる側になったということ(^^♪
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:55▼返信
ぐだぐだ文句言ってる連中は日本に負けて欲しかったとハッキリ言えよw
予選の目標は、試合に勝つことじゃね
決勝トーナメントに進出することなの
四カ国が全部の試合で引き分けて、今回の日本みたいに反則の数で結果が決まる
可能性だってあったんだぞ
頭の悪いゴミはルールってものを理解しようなw
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:55▼返信
>>486
W杯も南北統一で出ればよかったのにね
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:56▼返信
戦術?セネガル戦終わってないのに?ただの博打やろ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:56▼返信
>>487
フランスとデンマークは?
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:56▼返信
コロンビアに勝った試合すら延々ラッキーだって叩いてるやつ居たからな
試合の流れの中で日本に流れが来てくれたからで正々堂々勝ち誇れる勝利だったのに
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:56▼返信
>>487
2006年の韓国対トーゴ戦せラスト15分パス回しあったんだわ
ブーイング凄かった
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:57▼返信
コロンビアに勝ったのはラッキーだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:57▼返信
というか批判する前に決勝T進出おめでとうだろうが
4年に一度の大会だってことみんな忘れてんじゃねえか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:57▼返信
日本を叩く前提で見てたんだから

何があっても叩くぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:57▼返信
勝ち進む日本が見たいんじゃなく強い日本が見たい。純粋に
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:58▼返信
日本人は戦略的だろうが真っ向勝負挑まなきゃ無意味な勝ちだと思ってるからどの分野でも他と押し負けるんだよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:58▼返信
ファウルの少なさで九死に一生を得た日本だが、
ポーランド戦の終盤で展開された両軍の消極的なパス回しにより、
世界のサッカーファンからはツイッター上で「フェアプレーを汚した」「恥だ」など非難する声が上がっている。
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:58▼返信
初対面でもBARで肩組んで盛り上がるのがサッカーを愛するサポーター達、共通の国を応援するならら、意見は違えど平等なスタンス………だ、だったはずやん……
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:58▼返信
>>477
そうだよ
ロシアが毒ガステロやらかして欧州と険悪だったのに ウキウキ顔で楽しんでる欧州人
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:58▼返信
>>490
韓国の卓球と日本のこれとは全く別物だよw
批判なんて今だけだし他の国もやってる事だしな
でも韓国の大会中の合同チーム発足は前代未聞のクズでゴミ
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:58▼返信
強い日本見れるわけだろ
ランク61位だぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:58▼返信
ポーランドだってこの試合勝てればいいから攻めて来ない日本を見守ってたよね
客は双方に対してのブーイングだった
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
>>500
日本は61位
突破できたのは奇跡だ現実を見ろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
日本が勝ち進んだから気に入らない

ようはこれだけ
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
求められてるのは「実力で」勝って決勝トーナメントに進出することでしょ?
形だけ、運で進出したところでポジティブな要素は何も残らないでしょ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
>>493
じゃあその博打以外にあの状況でもっと決勝T進出できる可能性の高い戦術を言ってみろよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
>>500
技術とフィジカルは知らんけど メンタルはひとつ成長した
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
>>487
フランスとデンマークは90分無気力試合やってまさに忖度試合と言われてますが
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
>>500
4年に一度の大会で次が無い世代ばっかりの日本に、そんな見てる側の感情を押し付けるのは酷過ぎる
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
>>500
勝ち進んだ方が強いんだよ
予選なんてそんなもんだ
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
>>478
いや?0-1でメキシコが負けた。
得失点差でメキシコは決勝リーグ進出。
裏が勝ち点1同士で得失点差でもメキシコが有利だったからね。
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:00▼返信
大迫はコロンビア戦のみの雑魚だったな
このタイミングでこんなことを言うとかアホだわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:00▼返信
時間稼ぎはいいけど、スタメンの采配は完全にミスだったよね。
運良く突破出来たけど、敗退しててもおかしくなかった。
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:00▼返信
>>506
FIFAランキングから考えたら決勝Tは無理ゲーだったからな
日本を批判するんじゃなくて決勝T進出を許した同じグループの国を批判するべき
日本はやれることやっただけ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:00▼返信
サカサポ「批判する奴はニワカ!黙ってろ!」
本田「面白いサッカーを見たかったファンには申し訳なかったと思う」
サカサポ「えぇ・・・」
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:00▼返信
サッカーがスポーツの中でも底辺の競技だと国民はよく理解できたな
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:00▼返信
>>511
最初から引き分け狙い
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:01▼返信
これでワールドカップ毎に同じ光景を見ることになるな
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:01▼返信
別に勝ち試合や引き分けの状態ならここまで叩かんよ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:01▼返信
>>510
実力で決勝いったやん
1戦目のレッドカード云々であれは実力じゃ無いとかいうの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:01▼返信
ベルギーも8年前ぐらいはランキング60位代やったんちゃんけ
20年前に撒いた種の選手が花開いていまガチ強だけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:01▼返信
日本は誉められてる記事と、叩かれてる記事があるけど(叩かれてる記事だけコメント欄に書かれる)
でも、例えば韓国は叩かれてる記事だけでしょ?
日本の記事だけじゃなく韓国の記事も探してきて
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:02▼返信
>>500
勝ち進む日本がみたいとか寝言は寝て言え
日本にそんな力があるわけないだろw
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:02▼返信
>>510
よっぽど無知な人間でない限り日本が「実力で」決勝T進出とか期待してなかったよ
偶然でもまぐれでも何でもいいから決勝T進出してくれって意見が大多数
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:02▼返信
所属クラブの試合なら契約金関係でチーム運営資金等の関係で勝利に拘るのは当然だが
4年に一度の賞金目当てでもないお祭り騒ぎで優勝できるわけもないチームが決勝トーナメント出る為だけにつまらん試合すんなよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:03▼返信
始まるまでは日本全敗で終わるんじゃねーのって見方が濃厚だったしな
予想以上の結果見せてくれたんだから内容まで拘るのは贅沢すぎんよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:03▼返信
>>529
いーや直前に監督変えた日本なんか負けちまえって声が多かったね

今回叩いてるのもその層だと思うわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:03▼返信
実際に反則でありながら事実上の野放しのシミュレーション問題とコレは別の問題だからな
コレはしゃあない
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:03▼返信
戦術はともかくグループリーグを突破した戦略は凄いね
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:03▼返信
>>522
文盲かな?
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:03▼返信
>>528
あわよくば勝ってほしいのは当たり前だけど、身の丈以上のパフォーマンスさえ見れれば満足よ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:04▼返信
>>518
インタビューでも言ってるけど決勝Tに進んだ時を考えて温存したからこの時点で博打
GL抜けた後に当たるベルギーかイングランドは既に決まってるから予想通りお互い9人温存させた試合したしな
更に言えばイングランドは負けないと楽なブロックに入れないので枠内シュート0の勝つ気無しの試合です
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:04▼返信
アジア人は強い欧州、南米サッカーで目が肥えているだけで
日本のレベルで決勝いけた奇跡を何故喜ばないんだ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:04▼返信
引き分けでよかったんだから最後あれやるなら
それこそ最初から一生パス回しでよかったんじゃないの?
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:04▼返信
英国のガーディアンやワシントンポストも今回のことに理解示してるし、世界中から叩かれてるってのは言いすぎだよな。
スペインの紙面でも理解示してたりもするし。
狭い世界で世界中から叩かれてるというのは、極端な意見だよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:05▼返信
>>535
最初から引き分け狙いが戦略的には一番確率が高いよ
1点取られてからじゃなく最初からやっとけ
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:05▼返信
3戦全敗ボロ負け大惨敗ざまあああのはずがまさかまさかの決勝T進出になっちまったんで
ルール知らないにわかアメポチバカウヨやきう豚が顔真っ赤っか涙目大発狂してるだけ
欧米でも批判してるのはごくわずかのみ大半は仕方ないと納得している
騒いでるのはサカーアンチやきう豚だけ渋谷にわか乱痴気パリビと同じバカ丸出し
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:05▼返信
>>539
ポーランドは1勝したいからだめね。
ポーランドと日本が互いに勝ち点4、裏が勝ち点1なら成り立つんだがね
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:05▼返信
怒涛のようにファールして世界を震撼させた韓国には一生出来ない勝ち抜け方だからな
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:06▼返信
高い金出してはるばるこの試合見に行った人たちに申し訳ないと思う気持ちは無いのかね
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:06▼返信
弱小チームには選択肢が少ないんだよ
その中で選ぶ苦悩
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:06▼返信
>>542
事実だけどその言い方だと馬鹿に見えるから止めろな
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:06▼返信
日本ざまぁぁぁぁぁぁwww
が出来なくて色々な連中が炙り出されたな
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:07▼返信
ベルギーの自爆レセプションを脳内再生中…
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:07▼返信
>>545
ポーランドは会場からくっそ近いしウルトラスなんて心底どうでもいいわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:08▼返信
イングランドもベルギー戦やる気なかったもんなぁ。
本気で優勝狙いに言ってるから、2位通過することで準々決勝でのブラジルとの対戦回避した
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:08▼返信
>>545
3戦全敗見せられるより万倍いいだろ、決勝T進出だぞ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:08▼返信
これでワールドカップ毎に同じ光景を見ることになるな
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:08▼返信
>卑屈な勝利より誇れる敗北の方がいいと思うが?
負けたらこの何百倍も批判されるわ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:09▼返信
無様な試合してベスト16になって、で?それでどうなんの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:09▼返信
韓国と対戦したメキシコのメディアからは「彼らはテコンドーチームを派遣してきた」といった皮肉まで飛び出したという。では、韓国代表のファウルは本当に他国より多いのか。2試合を終えた時点で、出場32カ国中、総ファウル数が最も多いのが、やはり韓国で47回。2試合ともファウル数が20回を超えたのは、韓国以外ではグループBのモロッコ(計45回)とグループDのクロアチア(計42回)しかない。また、今大会ここまでの1試合のファウル数の最多記録は、上述のメキシコ戦で韓国が記録した24回だ。

本当にカムサハムニダ
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:09▼返信
>>555
え?ベスト16になるんだよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:10▼返信
>>555
ベスト16にいける。
FIFAランキングも上がる。
いいこと尽くめやん
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:11▼返信
>>555
アジア初ベスト16 3度目 の称号
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:12▼返信
511
ポーランドも2−0までは望んでなかったんだから後は分かるよな
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:13▼返信
ワールドカップが観たいだけのにわかからしたら、行事が続いてくれたらそれでいいんだよねえ
文句言ってる奴はむしろサッカーファンの一部
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:13▼返信
気持ち的には反発するのはわかるが、ルールとして違反していないからな。
違反行為ではないから、どこの国もやってること。
本気でどうにかしたいと何処も望むのならルール改正をして当然だろうけど、それが何十年とされずに来てるってことは、そういうことや
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:14▼返信
休んだ選手がフラストレーション爆発して大暴れとかあるかもしれない。
これは良い試合見れそう
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:14▼返信
>>560
というよりも、ポーランドもリスクおかして下手に勝ちが引き分けになるようなことしたくないだけやぞ
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:15▼返信
>>563
ベルギーも休ませてるしどうだろうねぇ
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:15▼返信
負けてるチームが時間稼ぎって普通のコトなんだ。知らなかったなあ
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:16▼返信
>>561
さすがにねーわ。
サッカー普段見てる奴は、これがままあることぐらい理解しとるし、見慣れた光景。
にわかしか叩いてねーよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:16▼返信
ルールも悪い
なにがフェアプレーで2位だよ
柔道やボクシングでも攻めないと注意うけるんだよ
有利な状況になったら現状維持でリスクを最低限にするために無気力試合みたいなことをするなんて
少なくともサムライは名乗るんじゃねぇ
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:16▼返信
>>2
この恥ずかしい台詞が永遠にネットに残るんやなって。
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:16▼返信
>>562
フェアプレーのルール追加した結果がこれでしょ
これがなければ抽選だし
批判してる何処かのメディアはこれもアレだけど抽選もクソって反応だ
次の次で仕組み自体変えるみたいだしまた変わるでしょう
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:16▼返信
>>561
にわかって日本以外の試合見るのかな?
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:17▼返信
戦略としては正しいけど勝つ自信がねえからだろ?
ぼろぼろの内容だしただの言いわけだよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:17▼返信
>>565
主力の香川と長谷部も温存したからなコレで。
ベルギーが温存してきたのはわかってたわけだし、ベスト8狙って6人交代の博打ってことやろね
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:17▼返信
>>566
それ以上失点しなければGL突破する確率が高いという前提が抜けてる
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:17▼返信
>>568
柔道やボクシングとはルールが違う
有利な状況で現状維持って将棋でも野球でもサッカーでもあり得るだろ
頭お花畑かよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:17▼返信
>>566
あの時点で勝ち負け重要じゃなかったからな
そんなこともわからんかった?
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:17▼返信
自信あるからこそ非難承知でこの選択をしたんだよな?
次で勝敗に関わらず良い試合すればそれで良いと思うけど
ボコボコにされたら擁護のしようが無い
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:18▼返信
今回はハリルが辞任してバタバタして選手にも批判浴びている
厳しい状況に追い込まれたことで、この結果に繋がったかもしれない。

で、今回の件も追い込まれる事でエネルギーに変える戦法かもしれん
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:19▼返信
>>570
リーグ戦の勝敗を抽選にするのを避ける処置であって、今回のこととは別問題やぞ。
得失点差で優劣が存在すれば、今回のようなことはまた起こるし、過去同じようなことは何度もあった。
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:21▼返信
引き分け以上でいいからって温存舐めプしたら点とられて他国の結果頼みの時間稼ぎ作戦に移行したってだけの話
パス回しより引き分け以上でいい気楽な試合で点とられた経緯の方が批判されるべき
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:21▼返信
ペナルティエリアでパス回しが日本の必殺技w
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:22▼返信
なんか変なコメントが多いけど
フェアープレーをポイントとして勝ち上がるはずが
それと矛盾した行動して勝ち上がったという点が批判の対象となってるんやで
かなりレアな場面なので他の国ならとか前例を引き合いに出すことはできない


583.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:22▼返信
>>570
それは別問題。
本気でこういうのを無くしたいのなら、反則行為に無気力を追加すべきだし、上位2チーム勝ち抜けのルールではなく、1位のみの一人抜けにルールを変えなければ、絶対になくならない問題。
長年それを変えないってことは、どこも変えることに必要性を感じていない証拠
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:23▼返信
フェアプレーは3試合の合計だから
せいぜい15分程度の事をいちいち長々としつこいわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:24▼返信
>>582
それこそ知らんがなで終わる話だろ。
過去2試合で危険、悪質な反則をせずにきて、他は2試合で荒くやった。
最後の試合で過去の試合の成果を否定するなんて狂ってる
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:24▼返信
>>584
それな
まあ叩きたいだけのアホなんだろう
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:25▼返信
>>582
フェアプレーに矛盾って?ファールして時間稼ぎしたわけでもないのに
1点負けてる状態でパス回しして他チームの結果で決勝T進出できたってのがルール違反なのか?
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:25▼返信
こういうのって他国だから批判するんだよね。
自国がやったら「仕方なかった」総意で、決勝進出に喜ぶだけ
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:27▼返信
>>588
そういうのもあってイギリスは批判抑え目。
自分もベルギー戦で無気力試合やったばかりだから余計にね
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:27▼返信
敗北でもいいとかいう奴隷根性のやつは一生奴隷やっとけ
選手たちは人生かけててこの判断も相当な覚悟ないとできないしトーナメントもいけて選手監督含めて良くやったと思うよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:29▼返信
前回優勝したドイツがグループ最下位敗退してるような大会で決勝T進出できてるんだからもっと喜べ
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:30▼返信
批判しているメディアの国も同じ状況になる可能性もある
それがブーメランとしてふりかかる
予選は泥臭くても勝ち上がるのは最優先、強者ほどその重要性は認識しているだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:31▼返信
はい正論、お前らは観戦してるだけで何も賭けてないから軽々しく敗退したほうがマシとかぬかす
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:31▼返信
パス回してるだけやのにポーランドがボール取りに来ないのが悪いねん
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:31▼返信
ラフプレーダントツ1、2フィニッシュしてもGLで敗退してる国があるというのにw
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:32▼返信
>>591
ドイツは親善試合から相当内容悪かったからね
予選で調子上げるかと思ったけどそのままクオリティ低いままだった
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:33▼返信
ルール上問題ないしな。
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:34▼返信
韓国も昔トーゴ戦で同じことやって大ブーイングされてますw
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:34▼返信
これでワールドカップ毎に同じ光景を見ることになるな
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:35▼返信
いや普通でしょw日本代表はよくやったと思うよマジでw中国人と韓国人が発狂してるだけで気持ちいいですしwちょー爽快ですよ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:37▼返信
>>576
そのセリフあの試合に金払った観客に言ってやりたいね
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:37▼返信
>>560
そう。日本は退場。ザマァだったが…
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:37▼返信
※539
そうだよ
最初から引き分け狙いの塩試合に徹するべきだったけど徹しきれなかったのが西野や選手のミス
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:38▼返信
日本は余裕を持って負けた
ドイツは勝ちにいって屈辱を味わった

結果、日本が進出~
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:38▼返信
サッカーってスポンサーいないの?
世界中から非難される試合していてお給料普通に貰えるの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:41▼返信
>>594
出たwwポーランドが悪い勢ww
そりゃ顔面ブルーの代表が負けてるクセに半泣きで逃げまくって試合放棄してんだから同情してくれたんだよ
今ごろ感謝しながらポーランドの靴でも舐めてるよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:41▼返信
>>605
決勝進出で13億円
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:42▼返信
ポーランドが攻めてきたら日本も攻めるチャンスあったけどな
ガチガチに守られててファウルも出来ないとか無理ゲーなんだよ、そらこうなる
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:43▼返信
勝ち方なんて何だっていいぞ
渋谷でうぃー出来てケツパイタッチ出来ればどーでもいいわ(*´ω`*)
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:43▼返信
最後まで全力でやれよ!負けてんだろ試合には。
観戦客とお茶の間のサポーター、相手国に失礼
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:44▼返信
ガチガチに守った相手をこじ開けようとやったらドイツみたいにカウンター喰らう
結局リスクと取れなくてああなった
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:47▼返信
ベルギー戦は前半後半フルにパス回しでPK狙いしろ
それが勝つ為の最適解
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:49▼返信
>>607訂正
決勝トーナメント進出で13億だった
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:50▼返信
ブーイングされるのも普通のこと
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:51▼返信
大迫が言ってんだからそうなんだよニワカはしね
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:51▼返信
大迫半端ないが万能すぎる
617.投稿日:2018年06月29日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:52▼返信
大迫より実力も知識も上になってから発言しろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:53▼返信
それより点入れてくれりゃこんなことにはならんかったがな
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:54▼返信
大迫のクソップリが半端ない。
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:54▼返信
まぁポーランドから点取る自信も無かったんやろ、
自分らが弱いとちゃんと理解してて良いんじゃないか?w
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:54▼返信
ツイッターのうっすいゴミクズが大迫に逆らうな
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:56▼返信
大迫の穴ル尾ナニーが半端ない!
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:56▼返信
普段サッカー観ない奴らが騒いでるだけ
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:56▼返信
名誉ある敗北とか言ってる甘ちゃんは勝負事に関わったことない引きこもりなんだろう
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:56▼返信
日本の戦術として運動量の数値見ても外国より多めに走らないと対応出来ないんだから
そりゃおっさんが増えたし疲労しているから主力出てなったんだろ

控え選手6人代えて、もし負けても、選手らには試合に出た経験が積める。
逆に勝てば温存した選手が使える
これを想定した賭けに出て、勝った。この事実
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:57▼返信
サッカーに関して大迫よりペラペラのゴミクズがさぁ逆らうなよ
大迫が普通にあるって言ってんだから普通にあんだよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:59▼返信
キョロ充は他の国からどう見られてるかが気になって仕方ない模様。
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:59▼返信
大迫のファキンサッカー
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:05▼返信
これでワールドカップ毎に同じ光景を見ることになるな
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:12▼返信
勝てば官軍負ければ賊軍
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:17▼返信
これはもう優勝するしかなくなっちゃったね
がんばってね
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:24▼返信
下手に攻めてカウンターくらったら
なぜ回さなかったて言うくせに
まぁ結果論だよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:25▼返信
余計なこと言うな
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:25▼返信
セネガルに一点取ってほしかったなぁ…
どれだけ無様な姿を晒してたか
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:27▼返信
早い話、サッカーは糞スポーツ
みんなゲームやろうぜ
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:30▼返信
決勝進出が勝利なんだから相手を壊すファールとか審判買収とかでもなければいいと思う
無様な試合して決勝進出なんだが5分の勝負で圧倒的格下が3戦もやってこの状況までもってく時点で頑張ったよ
敗退確定で確実な1勝目より攻めるとか回せば決勝ありそうなのに格上相手に特攻とかどれだけのチームがやるんだよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:30▼返信
卑屈な勝利より誇れる敗北の方がいいと思うが?

ね~よw
覗いたら案の定、自民批判、琉球新報礼賛
639.投稿日:2018年06月29日 15:32▼返信
このコメントは削除されました。
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:33▼返信
勝たねばゴミ負ければクズ
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:35▼返信
実際、あれは普通のことです。はい。W杯ですから。
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:35▼返信
野球ファンが血相変えてサッカー叩き ぷぷぷぷぷ
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:36▼返信
(別によくね?)
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:37▼返信
ベスト16に全力で挑むために、チーム全体の疲労を回復するプランだったんだって
大きな賭けには違わない
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:40▼返信
FWがいう台詞じゃないわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:41▼返信
>>636
キャプテン翼しかないけどそれで良いかな?
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:43▼返信
後方でのパス回しもリスクを負ってやってるんだよ。実際スーパーパスサッカーのスペインですら後方のパス回しからのワンミスでボールをインターセプトされそのまま失点するという失敗をしばしば犯してきた。ただ両軍ともに攻めていかないほうが得という状況が生まれるのはワールドップなど一部大会でしか見られない珍しいケースではある。
648.投稿日:2018年06月29日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:47▼返信
過去の大会でも終盤の後衛でのパス回しがはじまって会場でブーイングが起こると、もう一方の守備側のチームが「しょーがないな~」という感じで集団でプレスをかけて前線でボールを取りに来ていた。それでゲームが動きはじめるのだが、昨日はポーランドもその意思が無く、また35度を超える気温の影響もあり体力的にばてていて組織的なプレスもかけられなかったようだ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:47▼返信
点とれなかったFWが言っちゃあだめよ、そこは反省してるフリしないと
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:49▼返信
>>625
勝つサッカーするためにハリルを解任したの忘れるなよw
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:50▼返信
>>649
終盤パス回し?
今回は終始逃げ狙いで恥さらしてただけだぞ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:52▼返信
名誉ある敗北とか言っているが、そのまま終われば日本が初めてのW杯出場を決めていた試合で最終盤に日本が攻めようとしたために、相手にボールをインターセプトされ、そこからの失点を喫して終了間際にW杯初出場の夢が立ち消えたドーハの悲劇は日本にとって名誉になっただろうか?いいや、誰もあれを名誉だとは思っていない。苦い教訓になったのだ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:54▼返信
>>652
ん?終盤の後方でのパス回しとはDFラインでのパス交換のことだぞ。組織で攻めている時に相手に取られないところにパスを通すのは当り前。何を言ってるんだ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:55▼返信
結果を最優先するなら攻めるべきだった
そうしたら、FIFAの中でもフェアプレー枠を新設して無条件で出場できる流れまであった
大事なのはサッカーではなく政治戦

ベスト16を取るか、世界でもっとも崇高な国として永遠に繁栄し続けるかで、西野は見誤った
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:56▼返信
>>655
>「、世界でもっとも崇高な国として永遠に繁栄し続けるか」

なに、君、スクリやってるの?ww
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:56▼返信
クスリ
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:58▼返信
@halken12171
卑屈な勝利より誇れる敗北の方がいいと思うが?

こいつは間違いなく負けてたら負けてたで叩く奴だわ

659.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:00▼返信
>>653
いや、名誉になったでしょう。当時、負けた代表は恥じだって言った人なんかいなかったでしょう。浮かび上がった課題の議論が行われたくらいで。

格闘技とか見てみ。
打ち合って負けても弱かったと言われるけど逃げ回ってクリンチしまくったり、後ろ向きまくったり、倒れまくって判定勝ちしようもんならめちゃ叩かれる。
今回の日本はそういう事したようなもんだぞ。
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:01▼返信
日頃サッカー見ないが納得してるぞ、真剣勝負なんだからな
弱いなりに考えて選択した作戦の結果だ、胸を張ればいい

どこが侍wwとか言ってるやつ、侍をなんだと思ってるんだ?
侍の事なんぞ、日本人にしかわからんだろうがな
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:05▼返信
サッカーですけども日本負けちゃいましたね(笑顔)
自分はですね、リアルタイムで試合見てましたよ。えー
えー、どこやったっけ、おえーっと…相手がね、まあ強いのなんの。はい。まぁよくぞ、サムライ魂を見せてくれたと思いますよ!はい。
次は4年後ですね!サッカーは。なので2018年ですね。
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:08▼返信
まだごちゃごちゃ言ってんのかい?
3試合のトータルで勝ち上がって おめでとう! って素直に言おうよ
運も実力の内だろ、ホント強くなったよな日本は
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:14▼返信
これでワールドカップ毎に同じ光景を見ることになるな
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:14▼返信
プロスポーツは結果が全てなんだよ
だからといって2002年の様に買収したら批判される

1番の問題は日本が弱いことが問題なんだよ
この戦術を選ばないといけないほど日本は弱いと言う事実を認めよう
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:14▼返信
朝倉宗滴「本来の武士道の意味を世界に広める良い機会じゃ」
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:20▼返信
時間稼ぎのボール回しなんてほぼどの試合でもみる
勝ちの意味が両チームで異なってしまったから
利害が一致して動きがなくなってしまったから酷く見えた
日本の勝利はGL突破でポーランドの勝利はとにかく1勝だった
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:22▼返信
別に全くどこもやらないようなプレーでもないしな
終盤にゴール目指さないでパスしたりコーナーの辺りでドリブルして時間稼ぐなんて普通にある事だし
今回はたまたま負けててもいい状況だったから相手も取りに来ないし
こっちだけがただパス回してる展開になっただけやし
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:23▼返信
決勝トーナメントに行く事にそんなに意義があるの?
優勝チーム以外に価値あると言えば新しい戦術やプレーで
センセーショナル起こしたとかしかないと思うが
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:26▼返信
試合だけみれば茶番で糞なのは間違いないが
グループリーグはなんの為に試合してるのかという事だね
勝ち点方式なのでこれは致し方ない
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:29▼返信
これはグループリーグの功罪だわな
韓国の様に勝っても突破できなきゃ肩をおとしてる場合もあるし
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:29▼返信
汚いやり方だろうが勝つことが全てだ
今回のやり方は汚いとは思わんが
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:33▼返信
名将は引き際を知るって言葉もあるからな
攻める一辺倒が戦略ではないよ
当然コロンビアセネガル戦の状況と両チームが置かれた状況を理解した上での判断になる
日本も押され気味でいい状態じゃなかったからいい判断だったと思う
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:39▼返信
こんなんで卑怯なら服引っ張ったり強引なタックルも毎回叩かないとフェアじゃないな
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:42▼返信
これを批判する奴は試合終盤での時間稼ぎにもちゃんと文句つけろよな
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:42▼返信
ただの戦略であって反則とかしてないんだから別にいい
どうせ批判してるのは普段サッカーに興味が無いにわかファンだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:44▼返信
>>671
勝ててないじゃん。
勝つため(強くなるため)にハリルを解任したはずなのにこれじゃ矛盾してるんだよ。
これじゃ勝つためじゃなくてGL突破が目標だっただけじゃん。
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:45▼返信
>>674
ちゃんとっていつも批判されてるじゃん。
終盤時間稼ぎが批判されてないってどういう奴らと観戦してんだよお前。
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:47▼返信
>>675
これで別にいいと思うなら女子サッカーでも見てれば?
みんなは協会がずっと言ってきた勝つサッカー、強いサッカーを見に来てるんだよ。
GL突破が目標でご都合主義・自己満サッカーするなら最初からそう言っておけって話。
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:54▼返信
今後この大会を振り返った時に
予選敗退と紹介されるのとベスト16では全く違う
韓国だってベスト4って紹介されたら嬉しいだろうし
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:59▼返信
たしかに韓国がどんな試合したか思い出せないがベスト4だけが輝いてみえるよな
いくら、買収疑惑があったとしても韓国はそれが心の支えにして誇っている
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:01▼返信
また在日が発狂してんのかw
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:04▼返信
金出してスタジアム行ってこんなクソゲー見せられたら文句出ない方がおかしいわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:05▼返信
じゃあ次の対戦相手が1点いれてそこから鳥かごしても文句言うなよってこと
汚いとか卑怯とか言う資格は日本人にはない
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:08▼返信
エンタメショウとしては失格だわな
こんなクソ試合に金払って時間まで取られたんだから
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:08▼返信
>>678
何故スタメン変更したのかも分からんのにGL突破が目標ねぇw
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:16▼返信
>>683それに文句言う奴はサッカーを知らない奴
負けてる方が必死になってボールを奪いに行くのがサッカーでしょ
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:17▼返信
>>678
選手層薄い日本が博打を打たない限り主力はずっと疲労抱えたまま連戦が続くわけだが
次に当たるイングランドかベルギーはGL突破が確定していて3戦目主力温存出来る状態の中で
元々奇跡が起こらないと勝てない決勝T以降それで勝てるの?
GL突破が目標だと思ってないからこそ選手層薄い日本の賭けって理解出来んのなら無理に見なくていいよ
前評判では3連敗で敗退の元々戦力になるのが少ない弱小ってまずは理解しないとな
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:24▼返信
何十年もサッカーしてきて、同じ状況の奴が居て、それで文句いってるなら許す。
そーでもない、ただ見てるだけのやつらがとやかく言うな。
何がいさぎよい敗北だよ?
頭蛆沸いてんのか?


689.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:27▼返信
>>686
サッカーはリーグ戦とトーナメント戦があってだね、戦いかたが違うんだよ。

君サッカー知ってる?

アホみたいにボール追っかけてるのは小学生までなんだよw
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:28▼返信
あくまで試合に勝つ気はないんだな
決勝トーナメントでボコボコにされてしまえ
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:32▼返信
>>668
功績うんぬんもあるが、賞金もあるのですよ。
まー、日本の場合はベスト8になるって目標があるから、そのためなのだな。
リーグ戦はあの戦いを防ぐための同時刻開始なんだが、通信が整ってしまったこの世界ではあまり意味がないね。
新しくルールを改定しないと続くだろうね、ってか普通にしてることなんだけどねw
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:35▼返信
>>690
無知過ぎて笑う
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:36▼返信
>>690
勝つために負けたんだよ。
哲学ですねぇ。
あのリーグの山なら絶対にボッコボコにされるから安心してください。
てか、また奇跡とか起きてワーキャーいうなよ?w
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:38▼返信
サッカーなんて所詮ゴミ競技
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:53▼返信
至ってマトモ。
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:57▼返信
>>689
負けてる側がボールやゴールを取りに行かなければ負けるだけだから
勝ってる側は自由にパス回しでもしてれば良いんじゃないかな
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:59▼返信
これが批判されるのも普通だけどね

まあ予選リーグのルールが悪い
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:16▼返信
これが全力だとか普通にプレイした結果だとか言って誤魔化したならアレだが
勝つ(決勝に出る)ためにやったと確固とした目的とそれに合わせたプレイと公言するなら問題ないと思う
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:18▼返信
韓国人みたいなことするんだな、自分らがされたら文句いうくせに
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:21▼返信
サポーターに返金しろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:22▼返信
>>699審判を買収してないよ
汚いファールも日本は全くしてないよ
どの辺が韓国と一緒なの?
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:34▼返信
こんなののスポンサーやってる企業恥ずかしくないの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:39▼返信
プロが客を失望させたんだ
叩かれて当然
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:52▼返信



       岡田武史、日本は「醜く勝つなら、美しく負けた方がいい」を言い訳にするな


705.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:52▼返信



       岡田武史、日本は「醜く勝つなら、美しく負けた方がいい」を言い訳にするな


 
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:52▼返信



       岡田武史、日本は「醜く勝つなら、美しく負けた方がいい」を言い訳にするな


  
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:00▼返信
大迫半端ねぇってなんだよって思ってたけど
この発言見てまじで半端ねぇと思うわ
突破した事実が何よりも大事
よく言った
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:44▼返信
いやそりゃ普通だろ。
文句言ってるパンピーは勝負した事無いんだろ。
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:52▼返信
批判されるのは当たり前の行為なんだから黙って耐えてりゃいいものを
なんでこう余計な事言うかね
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:02▼返信
勝負の世界知らなすぎるんだよなぁ
批判してる奴らってニートだろ?勝負の世界経験した事ないんじゃね? wwwwwwwwwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:09▼返信
勝てば官軍の道を選ぶなら普段からやっておけよ
もっと楽に突破出来たろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:18▼返信
まさか日本だけがこんなことしてると思ってんのか
頭セルジオかよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:31▼返信
つい最近、デンマークとフランスがやったばかりだろうwwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:37▼返信
ニワカあぶり出しのいいゲームだった
叩いてる低学歴ガイジ共は消えるから良し
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:41▼返信
見せ場のないエンターテインメントに誰が金を落とすのかってことを全く理解していないバカだよな
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:51▼返信
唐突にやるからマズい
これからも積極的に行って周囲に「こういうチームなんだ」と思ってもらえればもう批判は受けなくなるよ
これ一回でもう今後はしない!とかの中途半端なことは余計に批判される羽目になる
何事も継続が大事だよ。今後も他チームの勝敗しっかり見極めてどんどんやっていこう
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:51▼返信
なお、バルサの鳥かごに文句言わない模様
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:53▼返信
つか何で最後の10分だけ?
引き分け以上で良かったんだから90分パス回しでも良かったのでは・・・
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:03▼返信
真のラストサムライが見たかったんだよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:25▼返信
勝ってる状態で鳥かごするならまだいいんだがな・・・
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:50▼返信
あの状況なら時間稼ぐのが最善策だろうししゃーないやろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:53▼返信
本土決戦1億総玉砕を望むころと国民性は変わってないんだなあ
生きて虜囚の辱めを受けるくらいなら死んだほうがマシですかそうですか
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:01▼返信
うむ、さすがにわけわからんw
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:13▼返信
あんな完全他力本願が普通?www
サッカーとかいうスポーツに見せかけたお遊戯いい大人なら卒業しな?
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:28▼返信
次負けたら恥さらし
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:34▼返信
鳥かごがダメなんじゃなくて、実力も無いのにスタメン温存し過ぎてGL敗退しそうになってたのがダメなんだよ。
そこは采配ミス。突破出来たのは結果論で、やはり6人変更は博打過ぎた。
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:50▼返信
負けたら負けたで文句言うくせに
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:58▼返信
これは世界では普通当たり前なんで言う輩(大迫含めて)がいるが
ワールドカップ史上例を見ない行為であった事は事実
ワールドカップという大舞台でやるのは恥
だから世界のサッカーメディアや海外サッカーOBが苦言を呈してる
日本のマスコミも本音をおさえて批判せず次を見守ってくれてるのに
そこを謙虚になれないのが、若さなのか、性格なのか、
はっきりいって糞ですね笑
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 23:04▼返信
さすが日本大学と同じ勝利至上主義の鹿児島城西高出身っていうだけのことはある
プロスポーツ(興行)というのはエンターテイメントであることを理解してない
プロアマ大会で自分の練習を優先する片山晋呉プロ笑が「何が悪いの?」と思ってることと一緒
才能があるけどスポーツ選手としてはクソ

730.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 23:15▼返信
時間稼ぎより問題視するべきは、
・槙野の出来の悪さ
・ゴールを決められたセットプレーでなぜ誰もマークしてなかったのか
・後半取りに行くべきボールのお見合いが多発していたのはなぜか
・きれいに決めようとしすぎる宇佐美と武藤
・リーチで負けているのに足元でもらいたがる選手たち
じゃないか?
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 23:45▼返信
キングカズ「勝ちに本当にこだわったやり方、日本の大きな財産になる。」
レジェンドがこれですからね・・・
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 00:08▼返信
時間稼ぎ事態は普通の事なんだが
負けてるのに
ほかの試合頼みの時間稼ぎ
カッコ悪かっただけ
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 00:23▼返信
目標が低いんだよな
くそつまんねえ試合してGL突破できて良かったね
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 00:27▼返信
わざわざ現地まで見に行った熱心なサッカーファンが可哀そうだな。
とは思う。

高い旅費払って見た試合がそんなんじゃあね。。
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 00:57▼返信
「卑屈な勝利より誇れる敗北の方がいいと思うが?」
まさに生きて虜囚の辱めを受けず。
先の大戦で軍人が民間人を自決に追いやったとよく言うが
非国民とか言ってこういう雰囲気を全体で作り上げていったんだよなぁ。
日本人の本質は何も変わっていません。
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 01:15▼返信
スタメン6人変えた時点で西野が何を最優先に見ていたか
わかるだろ。
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 01:59▼返信
>>5
韓国ならバカだからムキになって追加点を取られてお仕舞いだったと思うぜ
だから、韓国は決勝Tにも進出してない
自国が弱いという自覚もなく、無駄に張り切って散って逝ったバ韓国と一緒にすな
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 02:03▼返信
黄色人種は競馬もサッカーも遺伝子的に向いてない
その差は歴然
しかし、自惚れないで努力して頑張ってる
日本人から、競馬で言うとデムーロやルメール、サッカーで言うとロナウドとかメッシみたいな選手は出ない
遺伝子が違うんだ
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 02:12▼返信
ムキになってボロ負けして敗退するバカと、弱さを自覚して強運を味方に付けて勝ち進む賢者
どちらが日本らしいのか?
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 02:20▼返信
パス回しの途中でポーランドがボールを奪いに来なくなった
あの状況から、方針転換して、あのメンバー構成で攻めに転じて、追加点を取られて負けたら、あのままパス回ししとけば良かったんだよ!アホか!というコメントと解説ばかりだったと思う
弱くて下手くそなんだから、大迫みたいに、ちゃんと自覚しろよ
大迫は流石に世界のレベルを知っているプロだな
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 02:47▼返信
まぁでも実際自分があの立場だったらみんな同じ事するんじゃないの?
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 05:11▼返信
何が何でもという気がないチームじゃ優勝もできない。
ここで命拾いしても何も悪びれる必要はない。
ただエンターテインメント性は低いのは仕方がない。
勝てなければ、次はないんだから。
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 05:40▼返信
無理に攻めてカウンター食らって追加点許してたら今よりひどく叩かれてたよね
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 05:51▼返信
反則しなきゃそれは戦略として間違ってないだろ
監督は良い判断した
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:51▼返信
戦略としてはアリかもしれんが美談にしてはいけないという好例
目標が小さいからこそ出来る選択
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:23▼返信
攻められるべきはあのパス回しじゃなくて、それまで点がとれなかったこととセットプレイで簡単に失点したことだろ。
要は日本が弱かった、という当たり前の事実。
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 08:24▼返信
>>740
ドーハのときのラモスもなんで無理に攻める必要あったんだよ!!ってメチャクチャ叩かれたからな。
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:40▼返信
支持する。アンチの批判など気にする必要はない。

日本代表はセネガルがあのままコロンビアに負ける方に賭けて見事に勝った。
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 16:14▼返信
うん、普通
批判してるバカはサッカーやったことないだろ
学生のころから何年もサッカーやってれば分かるよ
時間稼ぎとか普通にやるから
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 07:32▼返信
今日すごかったフランスも予選では時間稼ぎしてブーイングされてたしな
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 18:18▼返信
鹿島の選手だわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:15▼返信
サッカー興味無いから教えて欲しいのだけど、
日本代表って給料貰えるの?

直近のコメント数ランキング

traq