伊藤達文さんツイッターより
以前「ボール遊び禁止」にしていた都営の公園
— 伊藤達文(シンフォギア 一期監督) (@Tastufumi_Itoh) 2018年6月27日
運営に電話をかけて聞いてみた
「なぜボール遊び禁止にしたのですか?」
「ボールが飛ぶと危ないとクレームがありまして」
「具体的に何人怪我したんですか?」
「いえ…誰も…」
「何人からクレームが来たんですか?」
「ご老人から4件ほど」
以前「ボール遊び禁止」にしていた都営の公園
運営に電話をかけて聞いてみた
「なぜボール遊び禁止にしたのですか?」
「ボールが飛ぶと危ないとクレームがありまして」
「具体的に何人怪我したんですか?」
「いえ…誰も…」
「何人からクレームが来たんですか?」
「ご老人から4件ほど」
「もしボールが当たって怪我をしたら、公園の責任なんですか?
— 伊藤達文(シンフォギア 一期監督) (@Tastufumi_Itoh) 2018年6月27日
当事者同士の話じゃないですか?」
「ええ、まぁ」
「道路はダメ、市営の児童公園もダメ、広場も無い
その上都営公園もダメなら子供はどこでボール遊びすれば良いですか?」
「……」
「もしボールが当たって怪我をしたら、公園の責任なんですか?
当事者同士の話じゃないですか?」
「ええ、まぁ」
「道路はダメ、市営の児童公園もダメ、広場も無い
その上都営公園もダメなら子供はどこでボール遊びすれば良いですか?」
「……」
こうしてその都営公園では禁止の立て看板が撤去され、今は子供とボールで遊んでる
— 伊藤達文(シンフォギア 一期監督) (@Tastufumi_Itoh) 2018年6月27日
英断と思う
「何かあったらどうする?禁止しましょう」と危険を煽るのは、〇〇が嫌いな人の常套手段
「それは当事者同士で話し合う問題です。あなたが心配する必要はありません」と、返したい
こうしてその都営公園では禁止の立て看板が撤去され、
今は子供とボールで遊んでる
英断と思う
「何かあったらどうする?禁止しましょう」と危険を煽るのは、
〇〇が嫌いな人の常套手段
「それは当事者同士で話し合う問題です。あなたが心配する必要はありません」
と、返したい
もう逆にご老人の方公園使用禁止ぐらいにしないと駄目そうですね…
— LANG 🐶🐟 (@RANG90365171) 2018年6月28日
もう逆にご老人の方公園使用禁止ぐらいにしないと駄目そうですね…
さっきも冗談で言ってたんですが
— 伊藤達文(シンフォギア 一期監督) (@Tastufumi_Itoh) 2018年6月28日
老人エリアを作って(喫煙所ぐらいの広さで)アクリル板で囲って、そこから出たらリスクを覚悟って形はどうかとw
さっきも冗談で言ってたんですが
老人エリアを作って(喫煙所ぐらいの広さで)アクリル板で囲って、
そこから出たらリスクを覚悟って形はどうかとw
なんと、生まれて初めてバズりましたw(アニメでバズりたいw)
— 伊藤達文(シンフォギア 一期監督) (@Tastufumi_Itoh) 2018年6月28日
もう個々には返信出来そうもないです
すいません
子供 運動能力 などで検索すると、遊び場が無い事が如何に深刻かわかります
シャレになってない程、今の子供達は身体の発達が遅れているし、ひ弱なんですよねー
この記事への反応
・うちのマンションも老人会がうるさいと苦情を言って
キッズスペースとかを制限しようとしてます。
さらに最悪なのが、老人会暇なので、理事に大量に立候補して、
理事会を乗っ取ってやりたい放題です。
住民の大多数が賛成してるライトアップは否決し、
何故か井戸を掘ろうとしてます。震災対策だそうです。
マンション管理士の意見も無視してるし、かなりヤバイです。
・ほんと老人だいっきらい。
消化試合の人生のくせに悪あがきして
今を生きる人に迷惑しかかけないウィルスですよ連中は。
いい加減引きこもるかくたばるかしてほしい
・子供の頃、ワザと禁止されていることをやり、
この様な年寄りを怒らせ、
逆に悪態をつきながら逃げることを遊びにしている
逞しい近所のあんちゃんどもがいました。
いつも眩しいような思いで、
そんなあんちゃんどもの背中に追いつこうと
必死に走っていたことを思い出します。
・そうやって外で遊ぶものを制限しておいて
子供は外で遊べってんだからまた困る。
・とかボール遊びを禁止しながら
「最近の子供は家でテレビゲームばっかりして・・・」
とか言うんですよね(´ω`)
いったい何がしたいのやら(´ω`)
・仕方ないんですよ、外部から声が入ると対策するしかない、
クレーマーの方が声がでかいし陰湿。
あなたみたいに指摘してくれると動きようはあるんですがね。
実際はそういう人は良識があり怒鳴り込んだりしない為
なかなか運営側に声が届かない
伊藤監督、GJ、そしてお疲れ様でした・・・
あとシンフォギアは1期が一番好きです
もう一回シンフォギア作ってくれると嬉しいです
あとシンフォギアは1期が一番好きです
もう一回シンフォギア作ってくれると嬉しいです
戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray BOX【初回限定版】posted with amazlet at 18.06.29キングレコード (2017-03-29)
売り上げランキング: 4,742
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルポストカード(30枚セット)付posted with amazlet at 18.06.28任天堂 (2016-11-10)
売り上げランキング: 1
公園「はい」
野球ボールが人に当たればどうなるかわからんしなんとも
嘘松
事故がおきてからでは遅いんだよなぁ・・・
公園でやるな
ゴムボールなら兎も角サッカーボールあたりが乳児に当たると危険だし、しかたないべ
確実に今よりヒドイ老害になるわw
手ごろな球遊びも公園でやるのは危ないと思うよ
アメリカみたいに公園が広いわけじゃないんだから歩行人の近くでボール遊びするのは危険で間違いないよ。
仕事もせずに家にいるとろくな事を考えない
彼らが死ぬまで耐えろ
すげぇな
近くで咳をするだけでクレームかよ・・・
恐ろしい世の中になったもんだw
もう終わってんだよこの国は
その4人は公園を利用する人間のうちの何割なんだ?残りの人はボール遊びについては容認するんじゃないの?
多数決でどちらが有利になるかって話。通常、人間ってのは賛成の立場の場合いちいち電話してまで意見を通そうとはしない。
小学校の校庭を子供の遊び場として開放すればいい
小学校は部活とかもないだろうし校庭空いてるでしょ
そして未来のお前ら定期
別に都内でも子供が運動できる広い場所があるのにわざわざ持ち出すほどの事?
大きい公園でボール遊びができるところはネットで囲ってあったりするけど
それが無い所じゃ確かに危険じゃないの!?
問題提起する方がおかしくない?
バブル世代の老人はすでに大半が世を去ってるだろ
咳払い=クレームとかお前も相当・・・・・
そういって自分たちで独占して他人を追放するのが今の10代20代かw
だからボールを扱う感覚が磨かれて、基礎体力がついて健全な心が育つ
ここのキチガイ達もそうだが、キチガイの意見ばっか目立つからどんどん日本が終わっていく
ボールで遊びたければ許可されてる所の行けとしか・・・・
はちま民がキチガイであるということに関しては全面的に同意
ワイドショーを鵜呑みにする白痴老人だらけだし
粗だらけでリアリティ皆無だぞ
はちま民って裏付けのないネット情報を鵜呑みにする白痴だらけだよな
そういうあなたがはちま民
いや、まだだろう。
去ったのは戦時・戦後世代だぞ。
バブル世代の老人は元気に年金生活を楽しんでるよ。
公園内では子供が遊んでいますので、飛んでくるボール等十分にご注意ください。
バブル世代、団塊jr世代、ゆとり世代、さとり世代、世代が進むごとにより甘やかされて育ってきてるから
老人になったらどうなるか
うちの車新車なんだけど
それなw
はちま民が老人になった時の事を考えたら末恐ろしいわw
バスケの音とかまじうぜぇー!
公園の近隣に住んでから文句言え、無知蒙昧ども!
ヤンキーとかになってもなんだかんだ優しかったり、芯があったり
子供時代に外で遊ばせないと、はちま民みたいな根暗で性格悪いキチガイばっかになるぞ
怪我してなくてもヒヤリハットみたいな事件があったのかもしれないし、これだけで老人叩きは冷静じゃないわ
クレーマーに責任転嫁する責任者の方がクソ。高校生のバイトが禁止の判断してんのかよ
根拠のない老人いびりとかなw
年寄りが運転操作ミスで殺した人の数よりははるかに少ない
超絶問題あるな
甘やかしてるだけやないか
理論武装しとけよ
キャンキャン騒ぎまくるからじゃないの?
ほんと大人になりきれてない幼稚な奴多いよね
許可されてるところって具体的にどこよ?
道路は当然駄目、公園も駄目、河川敷も駄目、空き地も駄目
まさか球場貸し切ってやれとか言わないよな?
後から公園ができたんならかわいそうだね
逆なら黙ってろ
一公園の人数と、全国の人数を比べんなよ 頭悪いな
まじ見えない魔球
特権階級だと思って、好き放題している。
後ろ盾はア●リカなのかな??
マッ●ーサーが東京で遊んでいた地主に怒って、地主の土地を、百姓にほぼタダで
あげたりして、農地持ちの成金になったからな。
実際は、学がなくて士農工商に入れない仕事を全う出来ない、いい加減な人達だよ。
子供達や孫達は金に物を言わせて、高学歴だけど、仕事は出来ない模様 → 結果を出すのは庶民ww。
だから時間帯で区切ればいいんだよ
朝9時から夕方6時までと週末終日ボール遊びOKにすればいい
まぁ現実はそういう奴に限ってしぶとく長生きすんだよほんと世の中良くできてるわw
しかも、不審な男がって男が入りにくい看板も立ってるぞ
クソガキが庭木や車や家の外壁にボコボコぶつけてきたの思い出したわ
遊びなさい!
それでも老人はまたクレーム入れるんだろうなぁ
普通の人がうるさいと苦情言っても、老害共が耳が遠くて聞こえないと苦情言うからそのまま。
公園自体無くせってなる
どんどん少なくなっていくから気にならなくなるんじゃね?
今は超高齢化で老人ばっかだから槍玉に挙げられる訳で
仕事を頑張って、金を貯めて、隠居している老人は生きていて欲しい。 → 庶民
20歳で、隠居して、仕事をしてこなかった老人は生きてなくても良いんじゃないの? → 庄や(百姓)
どうせ、公園のクレームは庄や(百姓)だろう?
自分達がしていることを、庶民に背負わせるなw、超超超超超クズwwww。
正真正銘の下衆の極み、正真正銘の醜悪wwww。
正真正銘の下衆の極み、正真正銘の醜悪wwww。
これが長寿の秘訣じゃ
最近、ロシアで負け試合でパス練習始めたチームが吊し上げられる事故が発生したし
アニ豚ニート顔真っ赤やな
学校のグラウンドは部活が占領しとるわw
下手すりゃスペース足りなくて交代制で使ってるところもあるのに
ボール遊びのために開放するわけないやろw
ゆとり世代と団塊の世代はホント害悪でしかないな
ボールに集中して周りが見えなくなるからね
遊びたかったら学校でやりな
そんで「今の子供は家でゲームばっかりやって外で遊ばなくなった」って勝手な事言い出すからな。
運動能力の低下とボール遊びは関係ないでしょ
今から30年後くらい60歳くらいでいっせに命絶つ変な宗教はやるんだなw
別にそれに限った話じゃなくてずっとディストピアだから
昭和40年代から少子化を抑制できずに超高齢化してるんだけどな
50年間そうなんだから世代がどうのとか誰内閣どうのとか
関わらずに日本は根幹から腐ってるんだろうな
実際何か起こったら絶対公園でのボール遊び禁止になるわ
背後からボールのバウンド音させて駆け抜けたり、ベンチ近くでキャッチボールしたり、いつ球がぶつかってくるかヒヤヒヤだよ
それを、いかにも庶民がしているように思わせて、庶民叩きをしている超超超超超クズwwww。
正真正銘の下衆の極み、正真正銘の醜悪wwww。
■自分の思い通りにならないと怒る人の7つの特徴や心理とは? → で、検索
・プライドが高い ・負けず嫌い
・子供っぽい性格 ・我が強い
・束縛タイプ ・人を見下している
・モンスタークレーマー
もうちょっとなんかあったろ
確かに何でも老害って言いたいのは分かるけどさ
同じ場所に利用者が重なってるんなら、お互い気を使うべきだろう
何でアクリルで仕切る?時間帯決めて遊べる時間分けるって発想で良いんじゃないの?
ごちゃついてる都内ってアクリルでそもそも仕切られてるんだから文句あるなら田舎いけ
そんなのに屈する方も馬鹿だけど
それぞれの地元でそれなりの理由の積み重ねがあって禁止されてると思ってたんだろ
それがあれよあれよと増えてって、どこもかしこも禁止になってきて、
本当にそんなにたくさんの人が禁止求めてるんかいな、どうにかならんかって気になって調べたら、
ろくにクレーム来てないのに禁止してる体たらくがわかった
それだけのことだろ
今度はその辺の調査頼むわ
そりゃ芸風が変わった感があるのは仕方が無いか
>>135
老人は気を使ってないんだよなぁ
老人優遇も悪くないよ
庄や(百姓)の壇上を取り壊す。
庄や(百姓)の梯子を外す。
庄や(百姓)の壇上を壊す。
庄や(百姓)の梯子を外す。
庄や(百姓)の壇上を壊す。
庄や(百姓)の荷を下ろす。
庄や(百姓)を下ろす。
アスペかな
そういうのは個人同士で決着でいいやんってこと
実際のとこ、怪我する勢いでボールが当たることなんてそうそうないぞ
ルール作るにせよ、ボールをバレーボールみたいな軽いのに限定するとか、
サッカーなら強いシュートは打たないとか、そういうルールでいい
タダで使わせろって都合がよすぎ
未だに一期が一番なんだよな
禁止も禁止したいやつの都合だよ
禁止したとこが欲しけりゃ敷地購入せんとな
都合良すぎ
責任無いからって言っても禁止にしていない責任があるって言われるのがオチ。
事故が起きないようにするなら禁止のほうが手間がかからないってことだろ。
玉遊びしたいならそれなりの施設とか学校の校庭使えよって話な。
別に禁止にしようが生活には支障ないじゃん。
話し合いの数ヶ月後、勝手に子供立ち入り禁止の立て看板立てて専用のゲートボール場に改造、老人だからって甘やかしたら図にのるってのを学びました
スポーツセンターか競技場に行け。
最近の子供はゲームばっかりで外で遊ばないとか
平然と言ってるんだよなぁ。
そして高い確率で負ける
それ考えたらクレーム突っぱねるのは難しいと思うわ
老人に当たるなんてのはどうでも良いし当たっても大したことはないが捕り損ねて道路に飛び出してドライバーの人生をめちゃくちゃにするのは鉄板
そもそも子供はボールで遊べなきゃ木登りでも鬼ごっこ系の遊びでもいくらでも他の事をする
「ボール遊び禁止⁈子供が遊べない!」は馬鹿の発想
よくもまぁそれだけボッコボコにできるもんだな
将来自分に帰ってくるぞ
幼稚園児が散歩したいのに親子で硬式ボールでキャッチボールとかして危なすぎだし
最近ボール遊び禁止にされたら金属バットで素振りとかしだしたからな
配慮するとやりすぎるのがいて結局全面禁止になる
こういう事するとこの1件のご老人たちの話が
バカが多いからすべてのご老人みたいな話にすり替わっていく
怖いなー。監督さん確信的に煽ってるのかな、ちょっと残念
本当にアカって最低だな共感出来るわ
>30年前は30代の犯罪が多くて、20年前は40代の犯罪が多くて
>10年前は50代の犯罪が多くて、ここ数年は老人による犯罪が多い
ボール遊びおkにするとどこからか軟式・硬式のボールでキャッチボールしだす親子がでてくるんだよ
こういうことすると老人だけじゃなくて小さい子供がこれなくなるし
最近また一輪車とか流行ってるけどそういうのも怖くてできなくなる
ボール遊びじゃなくてキャッチボール禁止って名指しで言ってるとこもある原因
この人はそういうのごっちゃにしてるのがタチ悪い
年寄りバッシングもいいけど、子供たちに他の利用者に気をつけながら遊ぶことを教えることも大切
広いスペースでやってくれるなら構わんが、ボール追っかけまわすとベンチそばとかでもお構いなしだからな
そもそも危険な要素を除去するのは公園を管理する側の義務だ
ボール遊びが危険と思われるなら禁止するのは判断として間違ってはいない
誰かが怪我したら遅いんだぞ取り返しのつかない事なのだから
子供を立ち入り禁止にした方がいいぞ
今も昔も犯罪最多の年代は20代なんだよなぁ・・・
でも喫煙厨は死ねwwwww
町の小さな公園でゲートボールやってる老人なんてみたことねーw
担当者から見たら禁止しろと言った老人も許可しろと言ったわけのわからない変な監督も
同じモンスタークレーマーである事に違いはないわ
とりあえず禁止しとけば何かあった時に責任取らずに済む
散歩禁止遊技禁止の公園とかあったりする
理想はボールなんか投げたり蹴ったりする場所とそうじゃない場所きっちりゾーニングできることだがコストが!
人が居る公園も禁止だな
ぶつかるとヤバイし
最後はコイツが性格悪いクズという結論で終わったwww
どこまでも害なんだよな老害って
しかも左翼だし
主人公はパーカー着てる六つ子で、警察と教師と外国人と知的障害者が悪役。
ヒロインは学校で目立ってないけど化粧したらクッソ美人になってクラスのイケメンから言い寄られるもバッサリ断り、特殊な資格の居るバイト先で役に立たないお局やオバハンパートの悪行を断罪して周囲からは拍手喝采。家に帰ればヤクザや政治家とコネの有る漁師上がりの父親と、凄腕の弁護士をやってる親戚に愛されてる出来るアテクシ系女子かな?
未来の俺ら。
合格しなければ自宅軟禁か施設行き
へぇ~つまんなそう
この設定はお前が書いたの?
でも、近頃引っ越して来た中学校の先生一家がボール蹴ってる、看板出てるんだけど。中学校の先生って字が読めないらしい。
俺の頃は放課後校庭でバスケとかしてたけど
へえ、それは割合の話かな?w
そんなあんちゃんが今は老害
趣旨は少数のクレームを怖れてとりあえず禁止しようというやり方に対する批判だ。クレームを入れた人によって変わる話じゃない
オバQにカミナリさんというキャラがいて、しょっちゅう子供の野球ボールでガラスを割られて怒っている。だが今はそのように他人の子供を直接叱ることも許されない。だから行政に訴えるしかなくなる
当事者間で話し合えというなら、そうした現代の社会的風潮も見直すべきと言わなければアンフェアだ
この公園でも事故が起こった時になって、「なぜボール遊びさせてたのか」というクレームが起こるw
こんな頭弱い奴のクソガキとか絶対事故起こす奴やん。こんな頭弱いのに金持ってる訳無いやん。ツイッターでバズるとか類は友を呼ぶやん。
子供とかの声や物音が識別できないのに全て騒がしく聞こえるからな……
学校とか公園やイベントにクレーム上げるのはほぼ高齢者、タチが悪いのは経験あるから私念を公的にするの上手いし群れるんだよ
人同士の繋がりが切れて、まわりが見えなくなった個人主義の人間が、こういうことを主張して、さらに悪循環を繰り返すってね。
日本人なんか絶滅すればいいと思うよ。
日本人に害になる為なら、あいつら無駄に元気よ
真面目に対策しようとすると、ネットを張ったり、監視員をおいて危ない投げ方を指導したりが必要。
【事故がゼロの時点ですでに4人から指摘されていた!結果論ではなく結果か起こるまえの注意勧告があったにもかかわらず!】てね。
子供のボール遊びの未来なんて知ったこっちゃねぇわこんな世の中じゃ
保身してる方が安泰だもん。
ほんこれ
いや教えるときは教えるよ
川沿いのグラウンドだとかそういうのも無くなったの?
どう考えても公園でとか狭すぎるやろ
反省しろ
一部の少数のキチガイに耳を傾けるから
バランスの悪い雁字搦めの窮屈な状態が強いられてるって
なんでわからないんだよ?
家の向かいのDQNは堂々道路でボール遊びどころかこっちの家の壁に当ててくるわ
夜中に親共々バカ騒ぎしてK察呼ばれた後でK察とこっちの悪口言ってくるわと
やっているor好きな奴らの民度なんて皆無に等しいのだから
若者は年金やNHKを維持するために頑張るんやで
道路ならいいべ
車に轢かれるけど
それこそ責任問題にされたら嫌だし
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
子供たちがボール遊びしている公園ほど美しい風景はないよ。
ていうか4件て何やねん
それで危ないって苦情を言うから質が悪い
もう老人の公園使用禁止でええよ
相変わらず頭キレキレだな
今は若いけどそのうちのそ老人になるんですよ
保育園がうるさいと言う老人もいるが
ぶっちゃけ危ない事は事実だし、体育館とかでええんじゃないの?
体育館ならボールを追って車に轢かれないしな。公園って、運動しに来てる奴以外もいるからね。
高齢になっても免許返納しないクズ老害は爆弾テロリストと有害性は何も変わらないし射殺しろ。
早朝はワラワラ湧いて出て徘徊するし、運転は信号無視上等だし。。。暴走族よりたち悪い。
通報したら民事になるつって相手にされなかったし、事後処理めっちゃメンドかった。
老害もクソガキも変わらんわ
4人つっても一人当たり数回クレーム入れてんじゃね?
田舎の学校でもこうなんだから、都会だともっと顕著なんだろうな。
けど、そんなじいちゃんばーちゃんが子供の頃、ボール遊びだけでなくほかの遊びでも周りに迷惑かけたことあるでしょ
大人は迷惑かけられたら叱ったり許したりして育ててくれたんでしょ
何故同じように大目に見てあげないんだろう?
名前に(シンフォギア 一期監督)って必要なの?てかなんか意味あるんか?
交代が相当不本意だったための自己主張とか?
「ご老人から4件ほど」
嘘松乙
役所はそんなことはっきり言わない
まさに正攻法
老人で括るのはやめろや
嘘松のあるあるネタやろ
制限速度は守れと。
今は40キロ制限のところでも50キロ近く出してるから犯罪者なんだよな。