• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『戦姫絶唱シンフォギア』1期監督の
伊藤達文さんツイッターより






以前「ボール遊び禁止」にしていた都営の公園
運営に電話をかけて聞いてみた


「なぜボール遊び禁止にしたのですか?」

「ボールが飛ぶと危ないとクレームがありまして」

「具体的に何人怪我したんですか?」

「いえ…誰も…」

「何人からクレームが来たんですか?」

「ご老人から4件ほど」




「もしボールが当たって怪我をしたら、公園の責任なんですか?
当事者同士の話じゃないですか?」

「ええ、まぁ」

「道路はダメ、市営の児童公園もダメ、広場も無い
その上都営公園もダメなら子供はどこでボール遊びすれば良いですか?」

「……」




こうしてその都営公園では禁止の立て看板が撤去され、
今は子供とボールで遊んでる
英断と思う

「何かあったらどうする?禁止しましょう」と危険を煽るのは、
〇〇が嫌いな人の常套手段
「それは当事者同士で話し合う問題です。あなたが心配する必要はありません」
と、返したい




もう逆にご老人の方公園使用禁止ぐらいにしないと駄目そうですね…



さっきも冗談で言ってたんですが
老人エリアを作って(喫煙所ぐらいの広さで)アクリル板で囲って、
そこから出たらリスクを覚悟って形はどうかとw








この記事への反応


うちのマンションも老人会がうるさいと苦情を言って
キッズスペースとかを制限しようとしてます。
さらに最悪なのが、老人会暇なので、理事に大量に立候補して、
理事会を乗っ取ってやりたい放題です。
住民の大多数が賛成してるライトアップは否決し、
何故か井戸を掘ろうとしてます。震災対策だそうです。
マンション管理士の意見も無視してるし、かなりヤバイです。


ほんと老人だいっきらい。
消化試合の人生のくせに悪あがきして
今を生きる人に迷惑しかかけないウィルスですよ連中は。
いい加減引きこもるかくたばるかしてほしい


子供の頃、ワザと禁止されていることをやり、
この様な年寄りを怒らせ、
逆に悪態をつきながら逃げることを遊びにしている
逞しい近所のあんちゃんどもがいました。
いつも眩しいような思いで、
そんなあんちゃんどもの背中に追いつこうと
必死に走っていたことを思い出します。


そうやって外で遊ぶものを制限しておいて
子供は外で遊べってんだからまた困る。


とかボール遊びを禁止しながら
「最近の子供は家でテレビゲームばっかりして・・・」
とか言うんですよね(´ω`)
いったい何がしたいのやら(´ω`)


仕方ないんですよ、外部から声が入ると対策するしかない、
クレーマーの方が声がでかいし陰湿。
あなたみたいに指摘してくれると動きようはあるんですがね。
実際はそういう人は良識があり怒鳴り込んだりしない為
なかなか運営側に声が届かない











伊藤監督、GJ、そしてお疲れ様でした・・・
あとシンフォギアは1期が一番好きです
もう一回シンフォギア作ってくれると嬉しいです







戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray BOX【初回限定版】
キングレコード (2017-03-29)
売り上げランキング: 4,742




コメント(266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:47▼返信
嘘松?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:47▼返信
中学生の頃、老人が公園に置き忘れたゲートボールのクラブフルスイングしたら先っぽ飛んでいって車に当たった
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:47▼返信
安倍「遊べ」
公園「はい」
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:48▼返信
お前らみたいな老人だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:48▼返信
老人を禁止したらよくね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:48▼返信
事故が起きてからでは遅い模様
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:48▼返信
団塊って自分本位の塊みたいなもんだからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:48▼返信
どすけべさとりきっずさん「え?ぼくら公園でなんて遊びませんよwぼくらはPCでエ□ゲするのに忙しいんでw」

9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:49▼返信
はちま媚び売り
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:49▼返信
実際公園のまわりの車や公共物に損害が出てるのは事実だからな
野球ボールが人に当たればどうなるかわからんしなんとも
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:49▼返信
そもそも数件のクレームなんて相手にしないそしてクレームの数なんて第三者に教えない

嘘松
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:49▼返信
クレームがきても撤去しなかった高槻の石壁を思い出す
事故がおきてからでは遅いんだよなぁ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:50▼返信
虚言癖のアニメ監督とか終わってんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:50▼返信
野球もサッカーもグラウンドでやれ
公園でやるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:51▼返信
ボールと共にガキが道に飛び出してくる状況を目の当たりにした俺としては怖くてしゃーない
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:51▼返信
今の公園って主婦が乳児連れてたまり場になってるからな
ゴムボールなら兎も角サッカーボールあたりが乳児に当たると危険だし、しかたないべ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:51▼返信
仕事もせず四六時中文句ばっかりぶー垂れてるお前らが言うなw
確実に今よりヒドイ老害になるわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:51▼返信
死ねとまでは言わんけど大人しくしててほしいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:52▼返信
テニス部だったけど平日も休日もちゃんとコート借りてやってたなぁ
手ごろな球遊びも公園でやるのは危ないと思うよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:53▼返信
老人をディスリたいだけの情報操作やろなぁ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:53▼返信
海外みたいにボールで遊ぶ場所はネットで囲めばいいだけじゃないの?

アメリカみたいに公園が広いわけじゃないんだから歩行人の近くでボール遊びするのは危険で間違いないよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:54▼返信
ポール運びはokなのになw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:56▼返信
嘘松
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:56▼返信
ニートと同じだろ
仕事もせずに家にいるとろくな事を考えない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:56▼返信
さすがに人が死ぬ危険があるのは禁止したほうがいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:56▼返信
20年前からすでに公園のボール遊び禁止は徐々に増えていってたし、今更何言ってんだコイツって感じだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:57▼返信
目眩がして公園のベンチで休んでいたら子連れの老人に咳払いされたことある、ちなみにベンチは他にもあったし占有するほどの面積使ってない
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:57▼返信
ボール遊びが禁止されてない公園なんて近所に無いわ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:57▼返信
社会に甘やかされて育ったバブル世代が老人になってるから
彼らが死ぬまで耐えろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:57▼返信
>>27
すげぇな
近くで咳をするだけでクレームかよ・・・
恐ろしい世の中になったもんだw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:58▼返信
かといって山と川はすぐ死ぬしな
もう終わってんだよこの国は
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:58▼返信
まぁ老人のボール遊びはちゃんと場所確保してるしなww
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:58▼返信
ヒマな年寄りが4人程度クレーム入れてきたくらいでやめる方がどうかしてる。
その4人は公園を利用する人間のうちの何割なんだ?残りの人はボール遊びについては容認するんじゃないの?
多数決でどちらが有利になるかって話。通常、人間ってのは賛成の立場の場合いちいち電話してまで意見を通そうとはしない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:58▼返信
放課後はいつも校庭でサッカーやってたなぁ
小学校の校庭を子供の遊び場として開放すればいい
小学校は部活とかもないだろうし校庭空いてるでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:58▼返信
古臭い老人みたいなアニメだったな
そして未来のお前ら定期
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:58▼返信
文句言う老人に「お前だけの園じゃねえんだ使わせろ!」と怒鳴りたい
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:59▼返信
都内のどこら辺?
別に都内でも子供が運動できる広い場所があるのにわざわざ持ち出すほどの事?
大きい公園でボール遊びができるところはネットで囲ってあったりするけど
それが無い所じゃ確かに危険じゃないの!?
問題提起する方がおかしくない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:59▼返信
>>29
バブル世代の老人はすでに大半が世を去ってるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:59▼返信
公園にゃ幼児もいるだろし、キッズはグランドへ行けよw 歩いていける範囲にあるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:59▼返信
>>27
咳払い=クレームとかお前も相当・・・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:59▼返信
自分のアニメが売れない憂さ晴らししてるだけじゃねえか
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:00▼返信
>>36
そういって自分たちで独占して他人を追放するのが今の10代20代かw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:00▼返信
仕事もせずにはちまやってるお前もニートと変わらん働け
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:00▼返信
昔は外でサッカーやドッジボール、かくれんぼなんて当たり前だったのにな
だからボールを扱う感覚が磨かれて、基礎体力がついて健全な心が育つ

ここのキチガイ達もそうだが、キチガイの意見ばっか目立つからどんどん日本が終わっていく
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:00▼返信
さすが作家になるとなかなかリアリティのある嘘松を作りますね
46.投稿日:2018年06月29日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:00▼返信
ボール遊びなんかしてないで勉強しろやクソガキ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:00▼返信
別に公園は子供が遊ぶだけの場所じゃないし問題無いだろ。
ボールで遊びたければ許可されてる所の行けとしか・・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:01▼返信
空想老人使って老人叩きする虚言癖のキチガイアニメ監督の方がヤバい
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:01▼返信
>>44
はちま民がキチガイであるということに関しては全面的に同意
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:02▼返信
日本のシルバー民主主義って、ほんとクソだな
ワイドショーを鵜呑みにする白痴老人だらけだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:02▼返信
>>45
粗だらけでリアリティ皆無だぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:02▼返信
それより道路でのボール遊び禁止してくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:03▼返信
>>51
はちま民って裏付けのないネット情報を鵜呑みにする白痴だらけだよな
55.投稿日:2018年06月29日 16:03▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:03▼返信
ヘイトスピーチやん
57.投稿日:2018年06月29日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:04▼返信
全国の老人を四国あたりに集めてカンズメにすりゃええ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:05▼返信
>>50
そういうあなたがはちま民
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:05▼返信
>>38
いや、まだだろう。
去ったのは戦時・戦後世代だぞ。
バブル世代の老人は元気に年金生活を楽しんでるよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:05▼返信
お年寄りの皆様へ
公園内では子供が遊んでいますので、飛んでくるボール等十分にご注意ください。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:06▼返信
老人になるの禁止する法案出しましょう!なってしまったら問答無用で、逮捕!いや、税金で食わさなあかんし、死刑でえーんちゃいます?!
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:06▼返信
まだ苦労してきたから、団塊世代はまだマシだろうな
バブル世代、団塊jr世代、ゆとり世代、さとり世代、世代が進むごとにより甘やかされて育ってきてるから
老人になったらどうなるか
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:06▼返信
のびたはよく窓ガラス割ってたよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:07▼返信
眼の前のうちのガキは公演がボール遊びOKなのにそこまでいくのが億劫なのかうちの前でバレーボールしやがる
うちの車新車なんだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:07▼返信
はちまにコメントするのを禁止しろ。もし炎上したら危ないじゃないか
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:08▼返信
老人叩きで安易に注目されようとかクリエイター名乗るな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:08▼返信
>>63
それなw
はちま民が老人になった時の事を考えたら末恐ろしいわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:09▼返信
単純に糞ガキうるせーしwww
バスケの音とかまじうぜぇー!
公園の近隣に住んでから文句言え、無知蒙昧ども!
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:09▼返信
子供のころ、外で遊んできた奴のがまともなの多い
ヤンキーとかになってもなんだかんだ優しかったり、芯があったり

子供時代に外で遊ばせないと、はちま民みたいな根暗で性格悪いキチガイばっかになるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:10▼返信
4件って多いだろ
怪我してなくてもヒヤリハットみたいな事件があったのかもしれないし、これだけで老人叩きは冷静じゃないわ
クレーマーに責任転嫁する責任者の方がクソ。高校生のバイトが禁止の判断してんのかよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:10▼返信
>>70
根拠のない老人いびりとかなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:10▼返信
虚言だって言うなら物的証拠出してからにしろよな虚言野郎
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:10▼返信
老人が車に乗るのは危険だから禁止にして下さい
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:11▼返信
ただまあ今老人をドヤ顔で叩いてる奴が該当年齢になったら・・・って思うわなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:12▼返信
>>71
年寄りが運転操作ミスで殺した人の数よりははるかに少ない
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:13▼返信
日本は全体的に直ぐにおれてしまう運営や会社に
超絶問題あるな
甘やかしてるだけやないか
理論武装しとけよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:13▼返信
煽りタイトルつけて
キャンキャン騒ぎまくるからじゃないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:13▼返信
子供がボール遊びで騒音出したり、叫んでても、まともな大人ならある程度は許容するけどなあ
ほんと大人になりきれてない幼稚な奴多いよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:13▼返信
>>48
許可されてるところって具体的にどこよ?
道路は当然駄目、公園も駄目、河川敷も駄目、空き地も駄目
まさか球場貸し切ってやれとか言わないよな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:13▼返信
>>69
後から公園ができたんならかわいそうだね
逆なら黙ってろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:14▼返信
>>76
一公園の人数と、全国の人数を比べんなよ 頭悪いな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:14▼返信
野球指導中の親子が暗くなってもやってるから危ないよ
まじ見えない魔球
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:14▼返信
老人会って庄や(百姓)の温床だよ。
特権階級だと思って、好き放題している。
後ろ盾はア●リカなのかな??
マッ●ーサーが東京で遊んでいた地主に怒って、地主の土地を、百姓にほぼタダで
あげたりして、農地持ちの成金になったからな。
実際は、学がなくて士農工商に入れない仕事を全う出来ない、いい加減な人達だよ。
子供達や孫達は金に物を言わせて、高学歴だけど、仕事は出来ない模様 → 結果を出すのは庶民ww。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:14▼返信
いい老人と悪い老人がいる 悪い老人は地域で攻撃して消えてもらうのがいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:15▼返信
>>40顔見りゃわかるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:15▼返信
老人て無駄に朝早いじゃん
だから時間帯で区切ればいいんだよ
朝9時から夕方6時までと週末終日ボール遊びOKにすればいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:15▼返信
自治体の運動場とかあるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:16▼返信
※85
まぁ現実はそういう奴に限ってしぶとく長生きすんだよほんと世の中良くできてるわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:17▼返信
どうせボツになったシナリオだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:17▼返信
いやいや、犬、スケボー、自転車、花火、球技、宴会も禁止だぞ
しかも、不審な男がって男が入りにくい看板も立ってるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:17▼返信
サムネのツバサさん、口やら目から血が吹き出てんのに、なんで鼻血出てないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:18▼返信
老人は死ぬべき
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:18▼返信
これは本当松
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:18▼返信
でもブロック塀は市民から危ないと指摘があっても撤去しなかったじゃん!そしてネット民は被害があってからしか動かない無能呼ばわり
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:19▼返信
道路でボール遊びはさせるなよ
クソガキが庭木や車や家の外壁にボコボコぶつけてきたの思い出したわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:19▼返信
糞フェミ団体聞いてるかー?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:19▼返信
おじさんのボールで遊びなさい




遊びなさい!
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:20▼返信
>>87
それでも老人はまたクレーム入れるんだろうなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:20▼返信
町の防災放送も老人共が原因。
普通の人がうるさいと苦情言っても、老害共が耳が遠くて聞こえないと苦情言うからそのまま。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:21▼返信
ゆとりが老害化したら凄いことになるんだろうなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:23▼返信
>>101
公園自体無くせってなる
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:24▼返信
>>101
どんどん少なくなっていくから気にならなくなるんじゃね?
今は超高齢化で老人ばっかだから槍玉に挙げられる訳で
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:24▼返信
老人と言っても分けないといけない。
仕事を頑張って、金を貯めて、隠居している老人は生きていて欲しい。 → 庶民
20歳で、隠居して、仕事をしてこなかった老人は生きてなくても良いんじゃないの? → 庄や(百姓)
どうせ、公園のクレームは庄や(百姓)だろう?
自分達がしていることを、庶民に背負わせるなw、超超超超超クズwwww。

正真正銘の下衆の極み、正真正銘の醜悪wwww。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:24▼返信
禁止なんかにするよりおかしな悪質クレーマーを晒し上げる方法を確立したほうがよっぽど建設的。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:24▼返信
俺はむしろ子供出来てからこの人とは真逆に考えあらたまったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:25▼返信
学校の運動場で遊べよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:26▼返信
庄や(百姓)って障害者にタカって、最後は切り捨てたりするからな。

正真正銘の下衆の極み、正真正銘の醜悪wwww。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:26▼返信
若者の未来を断つ
これが長寿の秘訣じゃ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:27▼返信
ボールが原因の事故って色んなところで起きてるからな
最近、ロシアで負け試合でパス練習始めたチームが吊し上げられる事故が発生したし
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:27▼返信
>>73
アニ豚ニート顔真っ赤やな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:27▼返信
公園の隅に病院の待合室そっくりのセット作っとけば老人専用て理解するだろwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:28▼返信
>>107
学校のグラウンドは部活が占領しとるわw
下手すりゃスペース足りなくて交代制で使ってるところもあるのに
ボール遊びのために開放するわけないやろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:28▼返信
正直危ないぞ 高いフェンスがあるとこじゃないとな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:28▼返信
団塊の世代の老人たちがやっと会社から居なくなってきたのに…今度は世間で迷惑をかけ始める。
ゆとり世代と団塊の世代はホント害悪でしかないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:28▼返信
素晴らしいですねそれに控えてその老人方若輩の見本とならねば存在価値すらないのにバブルより前に人がいない時期の就職時期に優遇されて入社して入社後社員旅行で海外に社員総出で見送られた甘やかされた世代がちょうどその頃と母から伺いましたがそれはともかくとして確かに子供嫌いも個性の一つその事は文句は言わないよただねそう言うクレーマー老人は子供の頃そんな事を文句言える程品行方正で人に一切迷惑をかけてこなかったのでしょうか?元プロ野球選手でTBSの朝の番組で物議をかましている某氏にも言えますが我が強いのは結構だが自分の我に人を付き合わせるな。自分のルールでやりたきゃ人里離れて人と関わらず生きていけばいいじゃないですか?それが出来なきゃ黙ってなさい。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:28▼返信
ボール遊びは危険だよ
ボールに集中して周りが見えなくなるからね
遊びたかったら学校でやりな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:29▼返信
居るかも怪しい老人への危険排除の為に子供の発育が妨害されるって中々のディストピアだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:32▼返信
>>118
そんで「今の子供は家でゲームばっかりやって外で遊ばなくなった」って勝手な事言い出すからな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:33▼返信
富野「老人はゴミです。」
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:34▼返信
最近の高齢者はほんと情けないわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:35▼返信
これについてパヨカスどう答えるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:36▼返信
別にボールで遊ばなくても運動ならいくらでもできると思うが
運動能力の低下とボール遊びは関係ないでしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:36▼返信
老人くたばれって言ってるやつは60歳なったら死ぬのか?
今から30年後くらい60歳くらいでいっせに命絶つ変な宗教はやるんだなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:36▼返信
そして老人になった時まったく同じことを言っているであろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:37▼返信
新しい時代を作るのは老人たちではない!
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:38▼返信
>>118
別にそれに限った話じゃなくてずっとディストピアだから
昭和40年代から少子化を抑制できずに超高齢化してるんだけどな
50年間そうなんだから世代がどうのとか誰内閣どうのとか
関わらずに日本は根幹から腐ってるんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:39▼返信
同じアホでも年寄りは年季が入ってる分たちが悪いのが多い
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:41▼返信
当事者同士の話では?って確かにそうなのかもしれないが
実際何か起こったら絶対公園でのボール遊び禁止になるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:42▼返信
公園の歩道で歩いてると、ガキがボールと一緒に進行方向に飛び込んで来るからマジで危ないよ
背後からボールのバウンド音させて駆け抜けたり、ベンチ近くでキャッチボールしたり、いつ球がぶつかってくるかヒヤヒヤだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:43▼返信
モンスタークレーマーの殆どが庄や(百姓)だと思うけどね。
それを、いかにも庶民がしているように思わせて、庶民叩きをしている超超超超超クズwwww。

正真正銘の下衆の極み、正真正銘の醜悪wwww。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:45▼返信
60際以上は二級市民にして発言権取り上げよう
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:46▼返信
庄や(百姓) → 人達の性質

■自分の思い通りにならないと怒る人の7つの特徴や心理とは? → で、検索
・プライドが高い   ・負けず嫌い
・子供っぽい性格   ・我が強い
・束縛タイプ   ・人を見下している
・モンスタークレーマー
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:47▼返信
あのさぁサムネグロいんだけど変えといてくれねぇかなバイトくん
もうちょっとなんかあったろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:48▼返信
ボール転がりました、老人がそれ原因で転びました、頭打ました、死にました
確かに何でも老害って言いたいのは分かるけどさ
同じ場所に利用者が重なってるんなら、お互い気を使うべきだろう
何でアクリルで仕切る?時間帯決めて遊べる時間分けるって発想で良いんじゃないの?
ごちゃついてる都内ってアクリルでそもそも仕切られてるんだから文句あるなら田舎いけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:51▼返信
クレーマーの実態ってやっぱ極少数の馬鹿だったんだな
そんなのに屈する方も馬鹿だけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:51▼返信
>>26
それぞれの地元でそれなりの理由の積み重ねがあって禁止されてると思ってたんだろ
それがあれよあれよと増えてって、どこもかしこも禁止になってきて、
本当にそんなにたくさんの人が禁止求めてるんかいな、どうにかならんかって気になって調べたら、
ろくにクレーム来てないのに禁止してる体たらくがわかった
それだけのことだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:52▼返信
性的だー女性蔑視だーって言ってる奴も10人にも満たない奴らが騒いで、表現を潰している可能性も高いな
今度はその辺の調査頼むわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:52▼返信
自分の身内を処分してから叫んでどうぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:52▼返信
シンフォギアって監督変わってたのね
そりゃ芸風が変わった感があるのは仕方が無いか

>>135
老人は気を使ってないんだよなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:55▼返信
まぁ子供なんて少ないし一瞬の期間だけど老人は多いし誰でも将来なるもんなんだから
老人優遇も悪くないよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:55▼返信
庄や(百姓)の下駄を脱がす
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:55▼返信
暇なの? この人
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:56▼返信
庄や(百姓)の梯子を外す。
庄や(百姓)の壇上を取り壊す。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:56▼返信
庄や(百姓)の下駄を脱がす。
庄や(百姓)の梯子を外す。
庄や(百姓)の壇上を壊す。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:57▼返信
防人さんやめれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:58▼返信
庄や(百姓)の下駄を脱がす。
庄や(百姓)の梯子を外す。
庄や(百姓)の壇上を壊す。
庄や(百姓)の荷を下ろす。
庄や(百姓)を下ろす。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:00▼返信
老人が転んで死んだら大変なので外出を禁止しましょう
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:00▼返信
俺なんか子供のころ公園でゴルフしたぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:00▼返信
>>30
アスペかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:00▼返信
誰もちまきのコメントに触れてない事に草
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:02▼返信
>>130
そういうのは個人同士で決着でいいやんってこと
実際のとこ、怪我する勢いでボールが当たることなんてそうそうないぞ
ルール作るにせよ、ボールをバレーボールみたいな軽いのに限定するとか、
サッカーなら強いシュートは打たないとか、そういうルールでいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:06▼返信
ボール遊びができる敷地を購入すればいいだろう
タダで使わせろって都合がよすぎ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:06▼返信
>>140
未だに一期が一番なんだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:10▼返信
>>153
禁止も禁止したいやつの都合だよ
禁止したとこが欲しけりゃ敷地購入せんとな
都合良すぎ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:10▼返信
管理責任云々とか別のクレーム来るからだろ。
責任無いからって言っても禁止にしていない責任があるって言われるのがオチ。
事故が起きないようにするなら禁止のほうが手間がかからないってことだろ。
玉遊びしたいならそれなりの施設とか学校の校庭使えよって話な。
別に禁止にしようが生活には支障ないじゃん。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:15▼返信
近所の公園で、遊具が古くなつて危ないから撤去して子供達の遊び場にしたいと、地元の自治会で役所に交渉して、子供が遊ぶための広場に改良したら、数ヶ月後いつの間にかベンチや小さい小屋を勝手に立ててゲートボールしてる老人達、話し合いの結果月1,2回だけ使用していいって話で終了

話し合いの数ヶ月後、勝手に子供立ち入り禁止の立て看板立てて専用のゲートボール場に改造、老人だからって甘やかしたら図にのるってのを学びました
158.投稿日:2018年06月29日 17:17▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:21▼返信
>子供はどこでボール遊びすれば良いですか?

スポーツセンターか競技場に行け。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:22▼返信
確かにボール当たると危険だから、老人禁止にすべきだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:23▼返信
こういうクレーマー老害が
最近の子供はゲームばっかりで外で遊ばないとか
平然と言ってるんだよなぁ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:24▼返信
実際事故が起きたら当事者間だけじゃ済まなくて、「事前にクレームをいれていたのに対策を怠った」とかいって管理者も訴えられるでしょ
そして高い確率で負ける
それ考えたらクレーム突っぱねるのは難しいと思うわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:26▼返信
公園での子供のボール遊びが危ないのは事実
老人に当たるなんてのはどうでも良いし当たっても大したことはないが捕り損ねて道路に飛び出してドライバーの人生をめちゃくちゃにするのは鉄板
そもそも子供はボールで遊べなきゃ木登りでも鬼ごっこ系の遊びでもいくらでも他の事をする
「ボール遊び禁止⁈子供が遊べない!」は馬鹿の発想
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:28▼返信
公園から子供追い出したくて仕方ないだけだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:28▼返信
お前らも漏れなくこういう老人になるってのに
よくもまぁそれだけボッコボコにできるもんだな
将来自分に帰ってくるぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:40▼返信
老害の意見を尊重することと自分の将来に何の関係が
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:45▼返信
いまこういうので禁止にしなきゃ硬式のボールとかでキャッチボールとかしだすからな
幼稚園児が散歩したいのに親子で硬式ボールでキャッチボールとかして危なすぎだし
最近ボール遊び禁止にされたら金属バットで素振りとかしだしたからな
配慮するとやりすぎるのがいて結局全面禁止になる
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:46▼返信
この監督さん結構老人ディス煽ってるなー
こういう事するとこの1件のご老人たちの話が
バカが多いからすべてのご老人みたいな話にすり替わっていく
怖いなー。監督さん確信的に煽ってるのかな、ちょっと残念
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:50▼返信
子供と書けば良いのに何故○○?日本が嫌いな人、と書きたかったのか?
本当にアカって最低だな共感出来るわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:52▼返信
>50年前は少年犯罪が多くて、40年前は20代の犯罪が多くて
>30年前は30代の犯罪が多くて、20年前は40代の犯罪が多くて
>10年前は50代の犯罪が多くて、ここ数年は老人による犯罪が多い
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:54▼返信
ボール遊びを小さい公園でするしんけい
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:56▼返信
子供からしたら老人は危ないので立入禁止にしてくれって思うだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:01▼返信
小さい子供のビニールボールなら問題ないけど
ボール遊びおkにするとどこからか軟式・硬式のボールでキャッチボールしだす親子がでてくるんだよ
こういうことすると老人だけじゃなくて小さい子供がこれなくなるし
最近また一輪車とか流行ってるけどそういうのも怖くてできなくなる
ボール遊びじゃなくてキャッチボール禁止って名指しで言ってるとこもある原因
この人はそういうのごっちゃにしてるのがタチ悪い
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:01▼返信
老人が自転車と車に乗ると危ないので、老人は禁止なwwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:06▼返信
公園は公共の場だから、年寄り禁止はナンセンス
年寄りバッシングもいいけど、子供たちに他の利用者に気をつけながら遊ぶことを教えることも大切
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:08▼返信
公園で散歩するとわかるが、子供のボール遊びは動きの予測ができなくて怖いぞ
広いスペースでやってくれるなら構わんが、ボール追っかけまわすとベンチそばとかでもお構いなしだからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:10▼返信
当事者同士で解決しろとは言うが
そもそも危険な要素を除去するのは公園を管理する側の義務だ
ボール遊びが危険と思われるなら禁止するのは判断として間違ってはいない
誰かが怪我したら遅いんだぞ取り返しのつかない事なのだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:11▼返信
172
子供を立ち入り禁止にした方がいいぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:13▼返信
>>170
今も昔も犯罪最多の年代は20代なんだよなぁ・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:13▼返信
なんでもかんでも禁止禁止っていかがなものかと思いますね

でも喫煙厨は死ねwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:13▼返信
金網囲いのあるところでやれよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:14▼返信
まぁその老人達が、ゲートボールやってるんだろうけどな。
183.投稿日:2018年06月29日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:15▼返信
>>182
町の小さな公園でゲートボールやってる老人なんてみたことねーw
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:18▼返信
担当者気の毒だな
担当者から見たら禁止しろと言った老人も許可しろと言ったわけのわからない変な監督も
同じモンスタークレーマーである事に違いはないわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:19▼返信
180
とりあえず禁止しとけば何かあった時に責任取らずに済む
散歩禁止遊技禁止の公園とかあったりする
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:20▼返信
老人も子供も好きだ!公園1つとっても共存を考えていくのが賢いと思う
理想はボールなんか投げたり蹴ったりする場所とそうじゃない場所きっちりゾーニングできることだがコストが!
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:21▼返信
自分たちもすぐにその老人になるのに辛辣で草
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:22▼返信
クレーマーVSクレーマーにしか見えん
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:22▼返信
ボールは外に飛び出す事も考えられるから余程広い場所でないと禁止する方が無難よ
人が居る公園も禁止だな
ぶつかるとヤバイし
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:25▼返信
途中までは良かったけど…
最後はコイツが性格悪いクズという結論で終わったwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:27▼返信
老害児に屈する国wwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:28▼返信
いま全国にある公園の70%を子連れ女性専用にしてほしい
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:32▼返信
論破されて作者の人格攻撃
どこまでも害なんだよな老害って
しかも左翼だし
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:32▼返信
嘘松が監督してるアニメとかメッチャ笑えそうだな。
主人公はパーカー着てる六つ子で、警察と教師と外国人と知的障害者が悪役。
ヒロインは学校で目立ってないけど化粧したらクッソ美人になってクラスのイケメンから言い寄られるもバッサリ断り、特殊な資格の居るバイト先で役に立たないお局やオバハンパートの悪行を断罪して周囲からは拍手喝采。家に帰ればヤクザや政治家とコネの有る漁師上がりの父親と、凄腕の弁護士をやってる親戚に愛されてる出来るアテクシ系女子かな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:32▼返信
老害が公園来ると危ないから老害公園に行くの禁止な
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:33▼返信
>>4
未来の俺ら。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:34▼返信
老人に当たったら危ないから老人を排除しょうで良いんじゃね
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:37▼返信
逆に老害を排除する方向でいい
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:38▼返信
今の子供が、公園で出来ることは、進入したら、可及的速やかに退出する、だけだからな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:38▼返信
一定以上の年齢には外出資格試験を受けさせよう。
合格しなければ自宅軟禁か施設行き
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:38▼返信
子連れ男性以外の男性の公園使用禁止も追加で
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:41▼返信
やっぱ長生きはしなくていいね
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:41▼返信
>>195
へぇ~つまんなそう
この設定はお前が書いたの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:44▼返信
ウチの近所の公園もボール禁止になった、近所のガキンチョ+その仲間が横の空き家の窓割って、ゴミ小屋の壁ボコボコにして、借家の壁もボコボコにして逃げたから。おかげで借家の持ち主から町内会が怒られて町内会費でフェンス立てさせられた。ガキンチョは証拠がないからとかって逃げやがった。でボール遊び禁止になった。
でも、近頃引っ越して来た中学校の先生一家がボール蹴ってる、看板出てるんだけど。中学校の先生って字が読めないらしい。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:48▼返信
名前に(シンフォギア 一期監督)って必要なの?てかなんか意味あるんか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:54▼返信
今って学校の校庭で遊べないのか?
俺の頃は放課後校庭でバスケとかしてたけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:03▼返信
>>179
へえ、それは割合の話かな?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:16▼返信
>そんなあんちゃんどもの背中に追いつこうと必死に走っていたことを思い出します。
そんなあんちゃんが今は老害
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:22▼返信
これをまたぞろ老人叩きに利用してるのが草はえる
趣旨は少数のクレームを怖れてとりあえず禁止しようというやり方に対する批判だ。クレームを入れた人によって変わる話じゃない

オバQにカミナリさんというキャラがいて、しょっちゅう子供の野球ボールでガラスを割られて怒っている。だが今はそのように他人の子供を直接叱ることも許されない。だから行政に訴えるしかなくなる
当事者間で話し合えというなら、そうした現代の社会的風潮も見直すべきと言わなければアンフェアだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:36▼返信
そして大阪では壁が倒れて女児が死んだw
この公園でも事故が起こった時になって、「なぜボール遊びさせてたのか」というクレームが起こるw
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:44▼返信
事故起こしてからじゃ意味が無いのよ。
こんな頭弱い奴のクソガキとか絶対事故起こす奴やん。こんな頭弱いのに金持ってる訳無いやん。ツイッターでバズるとか類は友を呼ぶやん。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:49▼返信
先に吠えさせておけ。どうせいつかは死ぬ。気にしたら負け。今を生きる若者が老害の言うことに耳を立てることはない
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:49▼返信
訂正。好きに吠えさせておけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:50▼返信
老人は神経質なニートと違って卑屈じゃないくせに実情は同様に老化で耳の音域や精神おかしくなってて
子供とかの声や物音が識別できないのに全て騒がしく聞こえるからな……
学校とか公園やイベントにクレーム上げるのはほぼ高齢者、タチが悪いのは経験あるから私念を公的にするの上手いし群れるんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:50▼返信
こういうことの積み重ねが少子化に繋がってるんだろうなぁ、と思うわ。
人同士の繋がりが切れて、まわりが見えなくなった個人主義の人間が、こういうことを主張して、さらに悪循環を繰り返すってね。
日本人なんか絶滅すればいいと思うよ。

217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:51▼返信
まぁ今吠えてる連中はもっとタチの悪い老害になるだろうけどねwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:52▼返信
サヨク老人だろうな、運営乗っ取りなんて正に
日本人に害になる為なら、あいつら無駄に元気よ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:58▼返信
そもそも安全にボール遊びできるだけの空間がある公園はほとんどない。
真面目に対策しようとすると、ネットを張ったり、監視員をおいて危ない投げ方を指導したりが必要。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:08▼返信
実際危ない
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:11▼返信
でもそのボールでなにかの交通事故が引き起こされて誰かが死亡or重症なんてなった日には批判来るじゃん。

【事故がゼロの時点ですでに4人から指摘されていた!結果論ではなく結果か起こるまえの注意勧告があったにもかかわらず!】てね。

子供のボール遊びの未来なんて知ったこっちゃねぇわこんな世の中じゃ
保身してる方が安泰だもん。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:12▼返信
>>11
ほんこれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:18▼返信
>>222
いや教えるときは教えるよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:19▼返信
つーかさー、何でサッカーや野球で遊べる公園じゃなく「場所」がないの?
川沿いのグラウンドだとかそういうのも無くなったの?
どう考えても公園でとか狭すぎるやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:22▼返信
おまえらはクレーマー老人と本質が一緒
反省しろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:24▼返信
老害のクレーム無視すれば平和な日本が簡単に保てるのに
一部の少数のキチガイに耳を傾けるから
バランスの悪い雁字搦めの窮屈な状態が強いられてるって
なんでわからないんだよ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:28▼返信
コレは老人たちが正しい、ボール遊びしたければソレ専用の場所でやれ
家の向かいのDQNは堂々道路でボール遊びどころかこっちの家の壁に当ててくるわ
夜中に親共々バカ騒ぎしてK察呼ばれた後でK察とこっちの悪口言ってくるわと
やっているor好きな奴らの民度なんて皆無に等しいのだから
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:31▼返信
若者の意見は聞かない世の中になる
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:44▼返信
子供のためなんだから周囲にリスクを強要しても良いっていう考え方も暴論だな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:46▼返信
老人は早く
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:52▼返信
ご老人のご老人によるご老人のための国、日本
若者は年金やNHKを維持するために頑張るんやで
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:54▼返信
公園がダメならクレーマーの家の前でボール遊びしろ
道路ならいいべ

車に轢かれるけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:58▼返信
俺の場合だけど実際ガチのクレーム来ても部外者には絶対内容も件数も漏らさず適当にはぐらかすけどね
それこそ責任問題にされたら嫌だし
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:44▼返信
老人専用スペースの設置wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:48▼返信
ジジイはむしろ玉に当たって死ぬぐらいの気概を持てよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:49▼返信
公園は老人立ち入り禁止にしようぜ
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
子供たちがボール遊びしている公園ほど美しい風景はないよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:13▼返信
ホント気色悪い糞老害増えたよなぁ。その内、「ボールそのものの販売止めろ!」とか言い出さんやろか?ww
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:14▼返信
とりあえず自分の他に4人集めて逆の内容のクレーム入れたら撤回させることが出来る案件がある訳ね、余裕じゃん
ていうか4件て何やねん
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:38▼返信
老害
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:51▼返信
老害クレーマーの声ばかり聞く会社、公的機関の上役もまた老害だったりするからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:54▼返信
老人は暇だからどこにでも徘徊してるんだよね
それで危ないって苦情を言うから質が悪い
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:54▼返信
やっぱりアニメってクソだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:55▼返信
自分の事が絶対正義だからね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 23:15▼返信
ボール遊び禁止の公園で老害どもがゲートボールに興じる
もう老人の公園使用禁止でええよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 23:38▼返信
伊藤って 玉川達文かよ。 ガドガード落とした人じゃん
相変わらず頭キレキレだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 00:30▼返信
団塊は最低の世代
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 00:38▼返信
>>ほんと老人だいっきらい。
今は若いけどそのうちのそ老人になるんですよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 01:30▼返信
横浜の弁当みたく役人が嘘ついてるかもしれんだろ
保育園がうるさいと言う老人もいるが
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 02:35▼返信
俺、小学生のころ蹴り上げたボールが老人の顔にヒットしたから、老人にも一理あるで。
ぶっちゃけ危ない事は事実だし、体育館とかでええんじゃないの?
体育館ならボールを追って車に轢かれないしな。公園って、運動しに来てる奴以外もいるからね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 02:56▼返信
ほんと老害は今すぐ死んだほうが社会のため、日本の未来の為だわ。
高齢になっても免許返納しないクズ老害は爆弾テロリストと有害性は何も変わらないし射殺しろ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 03:15▼返信
ご老人←ホントこいつら調子に乗ってる。

早朝はワラワラ湧いて出て徘徊するし、運転は信号無視上等だし。。。暴走族よりたち悪い。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 03:30▼返信
公園のそばに住んでた時、飛んできたボールで窓ガラス割られたことあったわ。
通報したら民事になるつって相手にされなかったし、事後処理めっちゃメンドかった。
老害もクソガキも変わらんわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 04:19▼返信
そういう奴に限って面倒臭いってのも問題
4人つっても一人当たり数回クレーム入れてんじゃね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 04:22▼返信
割りを食ったのが板挟みの運営ってのもまたクソなところだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 04:47▼返信
小学の頃50m走が6秒台何人もいて7秒台が普通だったけど、 今は7秒台は速いという認識で8秒台が普通だと聞いた。
田舎の学校でもこうなんだから、都会だともっと顕著なんだろうな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 05:15▼返信
じいちゃんばーちゃんがゆっくりしたいのは解る
けど、そんなじいちゃんばーちゃんが子供の頃、ボール遊びだけでなくほかの遊びでも周りに迷惑かけたことあるでしょ
大人は迷惑かけられたら叱ったり許したりして育ててくれたんでしょ
何故同じように大目に見てあげないんだろう?
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 06:13▼返信
老人のたむろと小さな子供が公園でのびのび遊べるのとどっちとるかっていうとそりゃ子供なんだよなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 06:16▼返信
>>206
名前に(シンフォギア 一期監督)って必要なの?てかなんか意味あるんか?

交代が相当不本意だったための自己主張とか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 06:52▼返信
「何人からクレームが来たんですか?」
「ご老人から4件ほど」

嘘松乙
役所はそんなことはっきり言わない
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 11:20▼返信
これ、「クレーム入ってボール遊び禁止にされたから、クレーム入れて解除させたったwww」って話だな

まさに正攻法
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 12:35▼返信
クレーマーにはうんざりするが
老人で括るのはやめろや
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 13:09▼返信
※204
嘘松のあるあるネタやろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 15:28▼返信
気に入らないやつを排除しようとするあたり、ここの奴らも老害と同じ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 15:37▼返信
レッテル張り

265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 16:00▼返信
俺も車乗らなくなったら言うかもしれん。
制限速度は守れと。
今は40キロ制限のところでも50キロ近く出してるから犯罪者なんだよな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:59▼返信
老害「危ないから運動させるな!!!」結果今の子供はなんでもない事で怪我をする貧弱ばかりか

直近のコメント数ランキング

traq