• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「申し訳なかった」 本田圭佑、観客ブーイングのパス回しで謝罪も…懇願「理解して」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3629402?news_ref=top_newComments#comments
1530235632898




記事によると
・サッカー日本代表は予選突破するためにポーランド戦で負けているが、消極的なパス回しに終始して会場からブーイングを浴びた。

・そのことについて出場機会のなかった本田圭佑選手は
面白いサッカーを見たかったファンには申し訳なかったと思う
と謝罪し、
理解してほしい」と懇願した。

・日本は「フェアプレーポイント」で上回り16強進出を決めた。






この記事への反応



見ていて正直ガッカリだった。次の試合では魅せてくれよ。

伝統的日本サッカー、、、

全てのブーイングが大嫌いだ。むしろ「最善手」だったと思ってるよ。理想や格好付けで負けたら屑。我慢して決勝へ上がった日本チームを賞賛します。

そうでもしないと、突破出来る可能性はゼロだから

いや、試合出てない君に言われても。

サッカーて普段見ないけど、今後の事を考えてその試合を真摯に戦う事しないスポーツなんやなと理解しましたわ 

サッカーファンなら選手や監督が悔しい思いをしてるのも理解できるし、勝つ為に必要な事だったというのも知ってる。失望なんてしちゃいない。日本代表がプロフェッショナルだと改めて思ったよ

このサッカーを見てサッカー選手になりたい、サッカーやりたいっていう少年は出てくるだろうか

サッカーはエンターテイメント、いい試合をしてなんぼ。この本田の発言がほんと全てで、これを理解してる人間がチーム内にいるだけで希望はある。

試合に勝つ為の戦術であり、露骨なパス回しであろうとボールを奪えなかったのが相手チーム。フェアプレーだなんだって、そもそもコレ試合ですし?試合のルールの中でちゃんとやったのに文句言われる謂れはない。










まぁしゃあない。切り替えて決勝トーナメント頑張ってくれ






ウイニングイレブン2019 (【特典】myClub用DLC 同梱) - PS4
コナミデジタルエンタテインメント (2018-08-30)
売り上げランキング: 101



コメント(835件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:46▼返信
擁護してたサッカーファン、息してる?wwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:47▼返信
大迫「全然普通のことじゃないですか」
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:47▼返信
フェアプレーという項目で勝ち上がり、卑怯なプレーで勝ち上がる日本代表wwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:47▼返信
やっぱ本田が出ないといまいち締まらねぇなぁ・・・。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
大迫「ロシアまで高い金払って見に来るサポーターが悪いんだろ?つまらないと関係ないから」wwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
本田しか希望がない
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
叩いてる陰キャラの6割ぐらいは試合見てなさそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
理解できねえよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
本田って監督に向いてると思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:48▼返信
今回に限って言えば
外国のサッカーファンのヘイトを集めすぎてるな
本田△が全部引き受けてくれるんだろうけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:49▼返信
と在日が申しております(・∀・)
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:49▼返信
西野監督「勝ったでー。現地サポーターを楽しませるなんて知るかーよ!」
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:49▼返信
※1 日本代表グループステージ突破ばんざーい!!!

14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:49▼返信
逃げるは恥だが役に立つ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:49▼返信
勝てれば何だっていいんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:50▼返信
正直本田しか信用できない
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:50▼返信
これが自分たちのサッカーだからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:50▼返信
サッカーファン【叩いてるのはインキャ!在日しかおらん!】

世界のサッカーファン【スポーツマンシップのかけらもない日本のプレー】

wwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:50▼返信
まぁワイはベンチにおったからなw
矢面に立つ必要ないええ身分やで
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:50▼返信
まあ野球の敬遠とかと同じなんだろうけど
一試合通じてだとスタジアムまで見に行った人は不満だわな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:50▼返信
世界から笑われてますよ
日本人はおかしいよ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:51▼返信
>>15これこそ中韓思考そのもの!!!

なお、正論をのべると在日扱いされる模様wwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:51▼返信
 
な?本田は受け入れてるんだよ


盲目的にあのプレーを擁護してる奴はホンダを見習ってくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:51▼返信
ケイスケホンダの言うことを聞け
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:51▼返信
勝負なんだからとかいってるやつは国内の競技だけ見ててくれ!頼む!
海外のメジャーなスポーツはエンタメや競技性が強いんで勝てればなにやってもいいって日本人には向いてないんだ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:51▼返信
日本はここぞ言うときに弱気になり守りに入って時間稼ぎするから、他国から馬鹿にされるんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
ケイスケホンダにしては普通のコメントですね
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
やっぱ本田は締まりええなぁ(意味深
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
本当に最悪な試合だった
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
普通は遅延行為にカードでるのに、攻める気のない時間稼ぎのパス回しにはカードが出ない不思議。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
W杯参加チームほぼ全チーム

大げさに痛がるのはオッケーwwwwwww

でもこれはダメーwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
誰が何と言おうが、リーグ敗退より無価値な決勝T進出である事は変わらない。
リーグ敗退がクズと叩かれるなら、今回のはクズ未満の何か。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
次は赤い悪魔とやるのか..
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
 

日本の戦い方に独紙は苦言。「W杯史上最も恥じずべき10分間」【ロシアW杯】 - フットボールチャンネル
 
ポーランドに敗戦の日本、スペイン紙採点では0~1点と軒並み低評価…高評価は川島永嗣のみ - Goal.com

スペイン紙『マルカ』 「試合は日本人たちの赤面すべきイメージとともに終了した」
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:52▼返信
>>25
汚い試合や八百長があることなんてみんな知った上で見てるし、それらの国でもそうした行為が善しとされているわけでは決して無いんだけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:53▼返信
戦って、死ね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:53▼返信
日本のサッカー好き【はいはい。インキャが騒いでるわ】


世界のサッカー好き【日本人なら何をしても正しいと思い込む。それが日本人らしい】
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:53▼返信
「オレタチノサッカー」

見せてもらいましたwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:53▼返信
お前らが必死になって叩いてきたケイスケホンダさんに乗っかって日本代表批判する姿に
本田も笑ってそうだわw 扱いやすいと思われてるぞ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:54▼返信
記事内のコメントにボールが取れない相手が悪いとか言ってる奴いるけど本気で言ってんのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:54▼返信
下手に攻めたらカウンターくらうとか当たり前の理由でギャンブル同然の時間稼ぎするチームに決勝Tで勝てるのか?
どうせボーナス目当てだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:54▼返信
ベルギーに勝てるなら別に良いけどさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:54▼返信
 
スペイン紙『AS』 「試合は死に絶え、ナンセンスなものへと変わってしまった」

元ドイツ代表MFトマス・ヒツルスペルガー氏 「W杯でこのような場面を見るというのは残念だった。」

独紙『シュポルト・ビルト』 「0-1でリードを許した日本は最後の10分間、ただボールを回すのみだった」
終盤に日本が負けている状況にも関わらず積極的に得点を取りにいかなかった場面について苦言を呈した。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:54▼返信
日本はほんま強敵には順当に負けるし勝てる試合は取りこぼすし格下には苦戦するしで良いトコ無しだなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:54▼返信
フェアプレーって何だよ
あんな逃げのパス回しとか失格でいいわ
ベルギーに5-0で負けろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:54▼返信
>>20
松井が5打席連続で敬遠されたのを思い出すな
そらブーイングの嵐だわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:54▼返信
西野は凄い。

世界的に名のある監督でも日本を率いてあの状況であの戦術を取れる監督はなかなかいないだろう。
大抵の監督は同点にするために捨て身で特攻しカウンター食らって追加点を許しているのではなかろうか。

更に凄いところが試合終了間際であの戦術を取ったのでは無かったこと。
まだ10分ほどは時間があった中で直ぐにあの判断を下したのも素晴らしい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:54▼返信
特攻しなきゃダメってか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:55▼返信
>>39必死になって叩いてたのは、サッカー大好きなお前らやろ?

渋谷で痴漢したりゴミ捨てたり、恥ずかしい奴らの集まりやな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:55▼返信
>>42
ただでさえ勝てる見込みなんか無いのに
この一件で日本が負けるの望む所ばっかやw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:55▼返信
 
>>39
必死にあのプレーを擁護してた連中が、

その持ち上げてた日本代表の本田が批判を受け入れてる事知って困惑だろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:55▼返信
サッカー記事はコメント稼げるからなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:55▼返信
次の試合でかっこいいとこ見せてくれたらなんでも許す
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:55▼返信
>>52
同じ人が連投してるだけだけどな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:56▼返信
ちゃんと謝ってからの弁解 ケイスケホンダのコメントが一番まともだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:56▼返信
批判されるのわかっててやったんだろ。ガタガタ抜かすな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:56▼返信
「競技放棄」と日本批判、ロシアのテレビ中継 - 日本経済新聞

BBC 元北アイルランド代表監督のマイケル・オニール

「監督として他のチームの試合結果に全てを委ねたニシノの采配には、唖然とさせられた。
日本はここまで、良い意味でスポットライトが当たっていたが、私は、次のラウンドで彼らが八つ裂きにされればいいと思っている」
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:56▼返信
あの場面でベンチという最善のポジションにいた本田△
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:57▼返信
全然普通のことじゃなかったw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:57▼返信
ルール内なら何しても良いって言うならスポーツマンシップ云々語るのはやめろ
勝つためなら何でもしますって宣誓に変えろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:57▼返信
>>56
批判されるのわかってやってたんなら批判を甘んじて受け入れなきゃ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:57▼返信
 
「日本は負け試合を“凍結”させた」…イタリア紙が日本代表のパス回しに言及

「普段の試合で見られるフェアプレーはほとんどなかった。なぜなら、それがフェアプレー(・ポイント)を決めるからだ」

中国新華社「フェアプレーと程遠い」「恥ずかしい10分間」 日本の終盤の作戦を酷評 ロシアW杯
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:57▼返信
>>30
パス回しは試合を意図して遅らせる行為に該当しないので不思議でもなんでもないルールの範囲内。
遅延行為っていうのはゴールキーパーがいつまでたってもボールを蹴って試合を始めないとか
ボールが外にでていつまでも投げようとしないとかそういう試合が止まってから開始するまでのことを言う。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:57▼返信
キャプテン翼の鳥かごを再現しただけやぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:58▼返信
つまり優勝出来るんですね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:58▼返信
なんか本田、キャラ変わってない?
日本は決勝トーナメントに進めたんだし、素直に喜べばいいんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:58▼返信
 
無気力パス回しJAPAN
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
これが日本のサッカーレベル
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
カッコワルイとは、こういうことさ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
>>56
なら変な擁護してないで批判受け入れないと。
批判される様な行為だって認識してるなら。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
まーた海外の反応が気になってしょうがないのがおるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
別に謝る必要ないのになぁ
一番不甲斐なく思ってるのは選手たち自身なんだしダメだった時に悔いるのもそう
高い金払って応援しにいった人たちには心底つまらん試合だっただろうけど外野がとやかく言うことではない
次の試合も頑張って
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
こんなクソ雑魚日本が決勝トーナメントで勝てるわけがない
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
>>66
そんな恥知らずはお前だけ
選手すら恥ずかしいと思ってるのに何言ってんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:59▼返信
結果がすべてなんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:00▼返信
弱いチームがトーナメントに進むためにやったことやし、ブーイングも覚悟やろ

スポーツマンシップとか日本の恥とか、こんなブログのコメント欄にいる奴が言っても面白いだけだよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:00▼返信
この本田のコメントが正解だね

西野のアホ記者会見で理解しててもフラストレーション溜まってたから
さすが本田だわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:00▼返信
日本のやったこと
・相手のミスで一人かけたチームと接戦しギリギリ勝てました
・次の試合無い可能性が高いので悪あがきの時間稼ぎをして他国の勝敗に全てを委ねました
 
こんなんじゃ次ボロクソに敗けて終わりの未来しか見えないんだが
RPGでいう常にパーティメンバー壊滅状態だけど道具使いまくって相手が状態異常で倒れるまで粘りました
みたいな感じが凄い
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:00▼返信
元エバートンMFレオン・オズマン
「最後の10分間で行ったことに恥ずかしく思った。W杯では見なくないものだった。茶番だね。
最後の5、6分間は、両チームとも下がってボールを奪おうとしなかった。本当に残念な結末だった」

ブラジル紙グロボ
日本は「0-1のスコアより多くのものを失った」
「サポーターの多くを失望させただけでなく、中立な立場の(ファンの)支持や共感も無くした。日本サッカー協会(JFA)とサッカーの規範に傷が付いた」
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:00▼返信
>>サッカーて普段見ないけど、今後の事を考えてその試合を真摯に戦う事しないスポーツなんやなと理解しましたわ 
アホ?ほとんどの競技そうやぞ?例えばサシで殴り合うボクシング。あれだって相手選んで逃げるのは定石だぞ?
野球だって敬遠なんて当たり前。
守りに入るのは卑怯でもなんでもない戦略
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:00▼返信
FIFAの規約に違反する発言をしてるから少なくとも西野監督を褒めてる奴は理解が足りてないね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:00▼返信
結局勝ち残ったチームが強いんです
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:00▼返信
>>64
キャプテン翼はスカイラブハリケーんとツインシュートしか覚えてない。
あと体悪いとかでゴールポスト寄りかかって突っ立ってる人
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:01▼返信
スポーツマンシップ(笑)
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:01▼返信
理解なんてしたくない
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:01▼返信
決勝トーナメントに進出できたから許された
できなかったら許されなかった
それだけのこと
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:01▼返信
 
こんなんでサムライジャパンとか言っちゃってるからなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:01▼返信
>>81
どんな規約?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:01▼返信
サムライwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:01▼返信
本田圭佑が一番まともだわ。

監督と擁護するサッカーファンは、病院行ってこい
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:02▼返信
綺麗に散って良かったねで満足してるのが今までの日本だろ。
そんなことしても世界じゃ損するだけ。
別に怪我させるようなプレーしたわけでもないし、全てルール内でのこと。
くだらない自己満足の精神論なんて捨ててしまえ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:02▼返信
謝罪すべきなのは本田じゃなくて西野だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:02▼返信
南葛のっ!優勝だああああああああああああああ!!!!
ブチッ…ブチブチッ…ブチブチブチブチ…!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:02▼返信
>>87
なんでもサムライって言うの恥ずかしいよね。
既に日本人の精神性はサムライでも何でもないだし。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:02▼返信
選手も謝る程の酷い試合だったね

ま、弱いからしゃーない
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:02▼返信
お前等鳥籠好きか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:02▼返信
必死で擁護してるサカオタのはしごを容赦なく外す本田△
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:02▼返信
次のベルギーワッフル戦は目も開けられない結果になるだろうw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:03▼返信
いつものスタメン起用して後半ホンダ入れてればなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:03▼返信
今後のこと考えてのあの戦術なんだろ
攻めてカウンター食らって負けたら何も残らない
相手格上でレヴァいるんだからそうなる可能性が圧倒的に高い
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:03▼返信
>>80
今回の場合 守り というより別の試合の結果に全てを賭けてるから
それとも違う気がするわ。逃げ だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:03▼返信
監督指示ならしゃーない
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:03▼返信
実際金だしてこんなの見せられた人の気持ちはわかる
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:03▼返信

スポルト・エクスプレス紙
「スキャンダルだ。日本はボールを回して時間を稼ぎ、ポーランドは攻撃しなかった。両国はサッカーをばかにした」
(日本について)「今やサムライと呼ぶのも気が引ける」と酷評した。
「ボールを回して終了の笛を待つことが『フェアプレー』だろうか」

<W杯>英BBC、日本のレベル低い競技を指摘…「世界的な笑い者」
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:03▼返信
>>92
それも謝罪内容は時間稼ぎってより
弱小なのに勘違いして決勝Tの事考えて調子の良かった6人変えた事な
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:03▼返信
>>84
元々サッカーに欠けてるからなぁ~
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:04▼返信
フェアプレーポイントとか
もう草しか生えないわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:04▼返信
セットプレーされたら体格が小さい身長が低い日本のカベは
低いし小さいから掻い潜られてすぐ得点されてまうから仕方ない
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:04▼返信
>>91
そうそう、その通り
昨日の試合、下手に点を取り返しにいったらカウンター→追加点で終わってたじゃないか
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:04▼返信
パヨク「世界から日本にヘイトを集め且つ、日本人を意固地にさせる名采配!同志西野よ、良くやったwww」
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:04▼返信
 
ロシアTV放送
「観客のことを忘れてはいけない。イエ.ローカードの差で決勝トーナメントには進んだが、試合は美しくなかった」

元エバートンMFレオン・オスマン氏
「これは恥だ。最後の約10分間に2チームのやったことはワールドカップで誰もがみたくないものだ。茶番に変わってしまった」
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:04▼返信
>>103
ここで叩いてる連中全員テレビでタダ見してただけだけどなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:04▼返信
謝罪してるってことは擁護されるようなプレーじゃない自覚してるってことだよな
擁護してた思考停止カス息してる?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:04▼返信
>>98
日本がボール持ったら大ブーイング、ベルギー勝って万々歳。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:04▼返信
>>87
今回は落ち武者狩りジャパンでいいわな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:04▼返信
別にポーランドに圧倒されてた展開でもなかったのに他力のみに頼るのは理解出来んわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:05▼返信
>>99
2試合でてさらに中3日で気温30度以上なのにでろっていうのかよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:05▼返信
サムライだって退陣はするんですよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:05▼返信
お前ら韓国のファール数見ても同じ事言えんの?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:05▼返信
もうサムライじゃないただの人だから
今の日本は国籍が日本、というだけで無条件で受け入れる国粋主義じゃない
君達のした行動はこれから何十年も響く。サッカー日本代表に卑怯者のイメージを付与したのは君達だ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:06▼返信
サムライとかやめて
シンボルマークと同じ
ズル賢いとされてる
カラスJAPANに変えたら
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:06▼返信
今朝、うちの小学2年の息子に勝つためにわざと負けたんやって説明するのに苦労したわ
たぶん理解してないw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:06▼返信
>>116
そりゃポーランドは決勝T出られない試合だったしな・・・・
日本もベストメンバーで行ってりゃ引き分けくらいには出来たろうに。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:06▼返信
 
卑怯者JAPAN
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:06▼返信
>>113
見ていて面白い試合では無いという事を謝罪しただけ、理解できた?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:07▼返信
日本は正々堂々としたカッコいいサッカー()して勝てるほど強いの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:07▼返信
日本に「恥知らず」とブーイング、ロシア紙も酷評
日本が1点リードされながらも最後の数分間をパス回しで時間稼ぎに徹したプレーに、
会場では地元ロシアのファンを中心に「恥知らず」との叫び声と共に猛烈なブーイングが吹き荒れた。
これまで日本代表に好意的な論調が目立ったロシアメディアも酷評した。

英国BBC
「この試合は滑稽な形で終わった。両軍が最後の15分以上、最終ラインでボールを喜んで動かした」
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:07▼返信
>>119
韓国はGL敗退で論外すぎる
語るまでもないわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:07▼返信
>>117
だって次考える様な強豪チームじゃないし。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:07▼返信
>>87
足軽ジャパンか
(鎌倉時代の)悪党ジャパンでええわ
火事場泥棒しか居ねえw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:07▼返信
嫌です
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:07▼返信
>>125
選手が謝罪するくらい酷い試合だったよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:08▼返信
それで突破しても次で終わりじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:08▼返信
>>88
あらゆる試合は勝利を目的とすべし
って規範
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:08▼返信
英メディアは2位狙いでワザと負けた自国のサッカーには批判しないんですか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:08▼返信
>>133
まぁこれで賞金9億から13億になったのでJFAは嬉しいだろ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:08▼返信
サムライサムライってうるせぇよwお前ら実際のサムライはプライドだけのゴミ屑って知らんのか?武士は食わねど高楊枝って言葉聞いたことねぇか?wwwないわなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:09▼返信
イギリスはお前が言うなって感じやな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:09▼返信
ベルギーにはまともに行っても勝ち目ないから120分パス回してPK戦にかけるしかないね
2010のパラグアイ戦はPKで敗れたけど
今大会はどうせヒールなんだからとことんやれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:09▼返信
突破できなかったらできなかったで叩くんだろ?
なら突破できたことを喜べばいいんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:09▼返信
戦略、ルールというけど
得点やポイントで勝っていての場面→戦略、ルール
フェアープレー賞の場面→矛盾
やっぱりだめだと思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:09▼返信
>>135
今擁護してる日本人と一緒で、自国には甘いんだよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:09▼返信
>>126
ファンとしては勝てなくても正々堂々ぶつかった姿が見たかっただけじゃないの
それで勝てたら嬉しいけど負けても「監督が悪い!」「あの戦法が!」「お疲れ様!」「よくやったよ」だけで
なんだかんだ済んでたし
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:09▼返信
>>132
面白いサッカーを見たかったファンにとっては酷い試合だったけど、決勝Tに進む事を願うファンにとっては理解できる試合だった
理解できないかな?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:09▼返信
>>113
面白い試合だったなんて言ってる奴は誰一人いないぞ
それでも勝ち上がれただけ良かったと言ってるだけで
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:09▼返信
世界的意見VS一部のサッカーファンの意見

どっちが正しいんやろなぁ(白目)
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:09▼返信
ローグライクジャパン
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:09▼返信
昔はこの時間稼ぎのパス回しすらできなかったな・・・とおもったが
相手も攻める気なかったから成立しただけだった
ホント今回の大会、運だけで進んだなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:09▼返信
米スポーツ専門テレビ局 ESPN
「日本がイエ.ローカードでつかんだ勝利は、酸っぱい後味だけを残した」
「フェアプレーの正当だとは思えない規定で、日本は恥を捨てた。ばかばかしく、不愉快で、異常な光景だった」
「ベストを尽くし、相手をリスペクトし、全てをぶつける。そのようなフットボールの最もピュアな精神に対し、あまりに目に余る軽視だった」
「フェアプレーで大会を進めようとするFIFAの目論見に、フェアプレーでない方法で結果だけを見据えた」
「フットボールで何が本当に大事なのかを見失っていないか?」
「日本は試合も失い、フットボールとW杯に対するリスペクトをも失った」
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:10▼返信
後半の日本は危なかっただろ
妥当な戦略だと思う
妥当でもなかなか出来るものじゃない
監督がリスクをとれるって本当に選手にしてみれば頼もしいからな
信頼関係があれば次は死に物狂いで選手たちが頑張ると思う
日本の強さは監督のような気がしてきた
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:10▼返信
>>125
なにいってんだこいつ
同じ事じゃん
見ていて面白い試合では無いという事を自覚してるのは擁護されるような試合内容じゃないと自覚してることと同じことだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:10▼返信
小学生や中学生が憧れるプレーがアレw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:10▼返信
日本はあの場でできる最善を尽くしただけ
決勝トーナメントに進むのにこれ以上の失点は避けたかった
ドイツ韓国戦を見てみろ
ドイツは勝ちを焦りGKがゴールから離れてしまった挙げ句2点目を韓国に入れられた
日本はああなりたくなかったんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:10▼返信
>>129
次を考えるとかじゃねえよw
3試合目で中3日じゃ普通は外すわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:10▼返信
>>121
あのカラスは導きの神ヤタガラスでゴールにボールを導くようにって事らしいんですよ
まぁパス回ししまくってますけどね
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:11▼返信
これで決勝に残れなかった国は日本アンチのベルギー応援に回るんだろうな
勝てりゃいいけど負けたらマジもんの恥さらしやん、引き立て役になれて喜べるか
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:11▼返信
>このサッカーを見てサッカー選手になりたい、サッカーやりたいっていう少年は出てくるだろうか
おとなになって理解できるころにはサッカー選手目指すのは手遅れだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:11▼返信
>>134
リーグ戦のルールで勝利したからベスト16に残ってるんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:11▼返信
リーグ戦なんだから3試合の合計で評価されるものでしょ
コロンビア、セネガル
あきらかに格上のチームから勝ち点4をとったんだぞ
そしてさらに格上のチームとの対戦で監督が最善手をとった
卑怯でもなんでもないわな
卑怯者呼ばわりしているゴミ共はもう日本を応援するなよ、試合も見るなよ
お前らが一番日本の恥なんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:11▼返信
>>146
他所様の目ばかり気にしてるお前の意見はどうなんだ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:11▼返信
謝るとかケイスケホンダの影武者か?
本物ならブーイングありがとうだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:12▼返信
 
元イングランド代表DFガリー・ネビル氏

「自分が選手だったら受け入れられなかっただろう。両チームは話し合いでもしたんじゃないか?

 攻めないから攻めないでくれよ、これで終わらせよう、といった調子でね」
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:12▼返信
>>58
昔からポゼッションには定評があったからな!
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:12▼返信
>>137
で?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:12▼返信
>>146
どっちも正解だぞ
美しく散りたきゃ散ればいいし
醜くとも這い上がりたきゃ這い上がればいい
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:12▼返信
いくら批判されても自分たちのサッカーを曲げることはしません キリっ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:12▼返信
コロンビア戦褒めてたオシムも草葉の陰で泣いてるよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:12▼返信
批判は当然あって然るべきなのにそれすら許せない信者やばいわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:13▼返信
日本→警告数で1-0なら決勝行ける
ポーランド→なんとしてでも1勝したい
コロンビア→日本が負けてくれれば決勝1位通過
(下手に日本が勝つとコロンビアが危なくなる)

3チームの利害が一致しちゃったんだよなあ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:13▼返信
>>101
同感。
自国の代表として国旗背負って試合に臨んでるのに、結果を他国任せにするとか心底萎えた。
極論だが、試合開始から90分ずっとボール回ししてたんならまだ納得できる。
引き分けでも決勝T行けたんだしな。

コロンビア勝ったからよかったものの、諦めないセネガルがあと1点入れてたら今擁護してるやつらももれなく激怒だろうよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:13▼返信
>>156
今回ばかりは日本人でもベルギー応援側に回る人はいっぱいいるだろうね
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:13▼返信
>>151
建前上、日本を背負って戦ってるけど、見てる人の都合なんて戦ってる本人たちからすればそれほど重要ではないんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:13▼返信
※158
any gameってこの試合ってことだから
勝ち上がりのためにってこととは無関係だと思う。そして西野監督は勝ちに行かなかったことを明言しちゃった。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:14▼返信
>>3
卑怯なファールで選手を破壊する韓国。邪悪の極みだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:14▼返信
>>160
よそ様の意見気にしないスタンスならいちいち反論しなくていいんじゃね
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:14▼返信
単なる興行としてのサッカーでプロがやっちゃいけないわな
まぁ弱小日本はそれが出来ないのはわかりきってるけど、ある種ののお祭り、普及に務めるべき人間たちが白けさせるプレーを正当化とか変な人
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:14▼返信
ケイスケホンダ=プロフェッショナル
結果を出す
たとえ卑怯で臆病に見えようとも
ゴルゴ13の哲学やね
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:14▼返信
同点状態で引き伸ばすのとは訳が違う
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:14▼返信
>>171
どうだろう、ベルギー応援側に回る層は寝てしまいそうな気がする
3:00キックオフだっけか
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:14▼返信
>>157
早々に世界のトッププレイヤーの汚さ見て現実学ぶほうが良いかもしれんな
実際に強豪国ってそうだし
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:14▼返信
>>170
コロンビアはガチガチで1点死守するのは
わかってた
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:14▼返信
>>155
八咫烏「こいつら如きじゃ勝利もゴールも要らねえ。商売の神様にでも祈ってろって話さw」
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:15▼返信
勝つための戦術とか言ってるやついるが試合には負けてるからw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:15▼返信
こんな殊勝な△さんなんて見とうなかった、いつものように大口叩いてくれないと寂しいやろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:15▼返信
>>172
なるほどこれが卑怯者ブルーを擁護してるやつの意見か納得したよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:15▼返信
>>179
2日の27時キックオフなので3時ですな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:15▼返信
まあ確実にフェアプレーポイントは次回から見直しだろうね。
15分の無気力試合がフェアプレーとか言い難い。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:16▼返信
寒いスポーツだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:16▼返信
叩いてる奴らはとりあえず、自分が監督ならどんな指示出したか考えてみてね。
もちろん選手生命も考えてあげてね
その上で点取られて負けてもいいから攻めろって言える人がどれくらいいるか知りたいわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:16▼返信
少なくとも
A:次は日本勝てるぞ!
B:いやもうだめだろ・・・
とアンケート撮ったらBに投票する人がほとんどだと思うわ
この運逃げ戦法で次進んでも勝てる気がしない
逆にこのまま運全振りで優勝したらそれはそれで面白いかもしれんが
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:16▼返信
>>183
目的は決勝トーナメントなのに
バカなの?こいつw
勝ったんだよ、セネガルにw
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:16▼返信
良くある戦術なのにこの本田とかいうニワカは黙ってた方がいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:16▼返信
ものは言い方だよね。一方的じゃなく、こうして下手に回るのが支持を逃さない基本だよ。
皆んなが皆んなわかる奴だけじゃないし、サポーター間で肯定・否定意見の両方がぶつかってしまうのも仕方なく思うが、形でだけでもとりあえず詫びて貰えれだけでだいぶ受け取りかたは違ってくる。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:16▼返信
>>128
そだねーだからGL突破さえ出来ないんだよw
君お利口さんだねーw
だからフェアプレーって大事なんだよwわかったかい?w

パス回しで相手の隙をつけなかった日本が弱いのはわかるが、だからって何もしてない奴らが叩くのはおかしいだろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:17▼返信
 

「フットボールとW杯へのリスペクト失った」 日本の“時間稼ぎ”に海外メディア苦言 - Football zone web


玉川徹氏 日本代表のパス回しに疑問「最後の最後に消極的でいいのか」 - Sponichi Annex
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:17▼返信
さかー()
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:17▼返信
アンフェアなプレーで稼いだ、フェアプレーポイントwwwwwwwwwwwww
まぁ、日本は他国より超格下だからね! 許してねwwwwwwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:17▼返信
まぁ日大アメフトの内田みたいに悪質なタックルの指示なくてよかったよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:17▼返信
>>179

ベルギーが勝つことを祈ってそのまま寝ればいいじゃん馬鹿なの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:17▼返信
いや、フェアプレイポイントは
あんまり関係ねえな
リーグ戦ってこんなもんやん
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:17▼返信
朝倉宗滴「武者は犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つことが本にて候。つまりアイツラは犬畜生だったわけよw」
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:18▼返信
>>79
>中立な立場の(ファンの)支持や共感も無くした

これ実は結構痛手だと思うんだよね
アウェー化しそうだよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:18▼返信
>>190
ここまできたらD(運)の力で優勝してほしいわ逆に
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:18▼返信
>>185
>卑屈な勝利より誇れる敗北の方がいいと思うが?
なんて意見出してる奴もいるしおあいこだよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:18▼返信
>>192
大人な対応だと感じるがね…
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:18▼返信
不甲斐なさに怒るのはわかるけど
大喜びしながら叩いてる奴がいるのは何で?
次の試合で勝ったらまたべた褒めされそうだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:18▼返信
 
あの本田さんが批判を受け入れてここまでトーンダウンするって殆ど無いよ

盲目的に擁護するよりも是々非々で受け入れる部分は受け入れた方が良いと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:18▼返信
こんなのケイスケホンダじゃない!
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:19▼返信
>>199
わざわざそんなことを祈って寝るほうこそ頭がどうかしてるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:19▼返信
でもなんかこの流れワールドカップ前と似てるな
もしかすると底力発揮するかも
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:19▼返信
最後だけ注目されちゃうけど
それまで卑怯なプレーをしなかった
日本の勝利なんだよなあ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:19▼返信
120分、11人がゴールの枠内をびっちり塞いで耐えればいい
pk戦なら相手がブラジルやスペインでもワンチャンある
それがサッカーというものだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:19▼返信
コロンビア負けてたらどうする気だったん?
まあ結果はそうならなかったんだからいっか!
運ゲージャパン最強説wwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:19▼返信
>いや、試合出てない君に言われても。

見てるだけのやつの方が発言力高いのか?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:20▼返信
普通にポーランドの方がやっぱ実力的には上だったって事を試合で改めて分かったって事なんだよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:20▼返信
引き分けてればいいのに一点取られて結果これよ、自分たちの実力がないだけだわポーランドに一点取れなかった恥を自覚しろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:20▼返信
サッカーはくそ 1点入れてパス回し時間潰して勝ち
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:21▼返信
この手の試合は毎回批判されるから、それはそれで受け止めるべき

サッカーではパス回しや談合っぽくなる試合はある
そしてこの手の試合は毎回批判される
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:21▼返信
 


日本、終盤のボール回しに海外ファン辛辣 「突破に値しない」「ノーサムライ」 - The Answer


「この状況で?」 長友もポーランド戦終盤プランに思わず…「西野さんに何度も聞いた」 - Football Zone Web
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:21▼返信
>>204
いやそういうことじゃなくて
お前が擁護してるスポーツマン(笑)達は、他の誰でもないお前自身が応援してくれてるやつのことなんて重要じゃないと思ってる奴らって思ってるんだねってこと
お前みたいな考えのやつが卑怯なプレーをするガン冷えブルーを支えてる画がとてもお似合いだって話だよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:21▼返信
>>213
抽選の段階から運ゲーなんですよ
それで残ってるんだから十分だよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:21▼返信
どうしても勝ち点3が欲しいポーランドと得失点差でどうしても2点目入れさせたくない日本の利害がたまたま一致しちゃったんだよな
試合終わったら忘れられる誇りと公式記録に残る結果を天秤に掛けたら結果取りに行って正解だと思うけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:21▼返信
運が良いってバカにする奴
社会でもよくあるけど
運が良いって最強だと思うんだよな…
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:21▼返信

ここに書き込んでいるアンチってリーグ戦って意味分かってるのかな?
理解していないから批判するんだろうけど
批判してるやつは、にわか、なんだから、もう日本の試合見るな、応援もするな
お前らはただゴールで騒ぎたいだけのチンパンジーなんだからwwwwww
今度はfifaランク3位のベルギーだぜ
楽しみだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:21▼返信
どうせここで敗退しても叩くんだろ叩くやつは、それならこれのがいいわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:22▼返信
今の日本代表を見る世界の目は敬遠戦法で勝ち進んだ明徳義塾に対する目と同じ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:22▼返信
>>209
なにも試合にかじりつくだけが応援だけじゃないぞ
そもそも話の流れでお互いに一言も「視聴するか否か」なんて言ってないからな
「心情的」な話だよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:22▼返信
>>162
ほんとにね

あれでロスタイムにセネガルが得点してたら、選手は納得できたのだろうか?
あんなみっともないプレーでW杯が終わっていた
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:22▼返信
点取られて負けてもいいから攻めろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:23▼返信
むしろサムライこそ
勝つためにあれをやるやろw
負けたら死ぬんだからw
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:23▼返信
ニンジャジャパンに変えようぜニンジャでもカッコいいからw
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:23▼返信
>>213
コロンビア負けてたら日本通過確定じゃね
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:23▼返信
ひとつ勉強になっただろ!トーナメント進出の為ならなんだってする これが今の日本

大迫(こんなん普通じゃないですか)
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:23▼返信
西野は自分の経歴のために選手にプライドを捨てさせた
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:23▼返信
こういうの見ると、リーグ戦より最初からトーナメントでもいいんじゃって思えてくるわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:24▼返信
>>228
タラレバのお前らの方が
みっともないんやで
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:24▼返信
>>235
FIFA「リーグ戦にしたらお金稼げないじゃん!」
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:24▼返信
進出できればよかろうなのだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:25▼返信
>>234
逆やろ、バカなの
西野バッシングされるのわかってやったんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:25▼返信
>>237
トーナメント戦にしたら 
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:25▼返信
>>235
本当それでいいと思う
予選リーグはいつまで経ってもこの問題なくならないしな
今回は条件がかなり特殊だったが
談合引き分けなんかは今までもあったしな
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:25▼返信
結果が全て、とまでは言わないが

結果オーライw
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:25▼返信
突破できりゃいい

誇りなんて糞くらえだ

ってのが日本ね
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:25▼返信
終盤の消極的なサッカーに対し、海外ファンはツイッター上で批判している。

「日本とポーランドが最後の15分、スコアで合意に達したことはフェアプレーなのか?」
「日本のフェアプレーポイントはセネガルより上だった。しかし、今日の試合に関しては、セネガルがよりフェアに戦った」
「セネガルが進出すべきで、日本はふさわしくない」
「日本は終盤のアンフェアな振る舞いでフェアプレーで突破。それが全てなんて、恥だ」
「日本はフェアプレーを汚した」
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:25▼返信
日本が敗退してて韓国が同じ状況で勝ちあがったらいろいろ言いそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:25▼返信
娯楽として客寄せするビジネスと報酬が結果に依存してる選手とでは方向性が違うんだからこうなるのは仕方ない
両方を満足させられるのはすべてがうまくいった場合の理想でしかないだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:26▼返信
前に勝っても出れなかったことあったし、その代わりだと思え
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:26▼返信
選手は後に残る実績が全てだからねえ
プレイどうこう言えるほど国内の興味がサッカー競技自体に
あるとは思えなくて、一瞬で忘れ去るんだろうし
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:26▼返信
一点を守るためのパス回しならともかくカード貰わないための逃げだったもんな
しかしこんなんで決勝行って通用すんのかね
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:27▼返信
本田「すまん仕方なかった戦術なんだわ、決勝いけるからそこんとこ理解して」

オタ「次負けたら死ぬほど叩くわ!日本の恥!卑怯者!俺の国が叩世界から叩かれたぞ!!韓国の方がマシ!!!」

えぇ・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:27▼返信
>>207
本意ではないって気持ちだけでも選手の口から発せられて、良かったと思ってる。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:27▼返信
>>239
え?でもサッカーを知ってる人ならバッシングしないんだろ?ここのコメントを読むとそう見えるんだが
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:27▼返信
申し訳ないという言葉があっただけいいじゃないか
選手だって本意じゃなかった。突破ラインギリギリだったんだよ
ただこうなってしまったからには無様な戦いは見せられない最後まで足掻け
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:28▼返信
>>250
韓国の方が糞なんだよな反則ばっかりだろドイツに対して
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:28▼返信
>>233
やっと世界基準になったよな
10年遅いわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:28▼返信
選手が今回の試合に納得できてないと言ってるのに
「勝てば何やってもいい」とかファンが言っちゃうのがね
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:28▼返信
手が触れるとオーバーリアクションで名演技勝負
パス回しでどれだけばれずに時間稼ぎをするかの心理戦
サッカーって面白いね!
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:28▼返信
ルールに違反しない範囲なら勝つために何やってもいいって考えの人は"あらゆる試合"は勝利を目的とすべしって行動規範に違反してるって知ってるのかな?
罰則を受けなければ良いって考えの人はそれでも支持するんだろうが。どっちみち西野監督の失言は擁護できないね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:28▼返信
〜たら
〜れば

批判してるのそればかりw
じゃあ、君らもイケメンで
金持ちだったら良かったのになw
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:28▼返信
これ、代表メンバー23人の中でも意見が割れてるんじゃないかな
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:28▼返信
広告代理店「顧客は金さえ落としてくれればいいんすよw嫌われても別のブランド用意しますからwww」
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:29▼返信
ポーランドなんてサイドの弱点晒してたし
最初からもっとサイド狙う布陣で戦ってたら
勝てたんじゃないかと思ってる、なんだあの糞先発は
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:29▼返信
ケイスケホンダがまともなこと言ってる
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:29▼返信
>>252
ルールを理解してる人はバッシングしないけど、理解していない人はバッシングするだろ
だから理解して欲しいって本田選手も言ってるの
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:29▼返信
こっちの願いとしては勝って欲しいのでルール守ってるなら問題ないわ
本田さん頑張れ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:29▼返信
>>258
失言ってなに?
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:29▼返信
野球の敬遠を例に出してくる奴いるけど敬遠はランナー背負うリスクがあるからな
今回のパス回しは安全な場所にボール回して時間稼いでるだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:29▼返信
毎度のことだけど、
勝ち目無い、くじ運悪い、相手が強い、日本はFIFAランク下のほう
という保険を張った上でのワールドカップ
これで視聴率取れたり、パブリックビューイングまでして盛り上がるのが不思議だわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:29▼返信
調子悪くて点取れない病のポーランドにあの試合じゃがっかりするわ普通
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:29▼返信
>>249
試合運びが想定外だったとはいえ
主力6人休ませるという事には結果的に成功したし
今回の試合よかマシなパフォーマンスを出せるだろう・・・多分・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:29▼返信
明らかに格上に玉砕覚悟で突っ込んでけ
まぁ負けても叩くけど、とか終わってんな
こんな戦い方じゃ恥ずかしいとか笑い事だわ
綺麗事でこじつけて神風やらせてた旧日本軍と変わらない物言いだわ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:30▼返信
>>216
恥でもなんでも生き残ることが重要だよ
お前みたいなのが日本軍の恥だから死ねとかいって
太平洋で無駄に部下を殺したんだ
何が重要で最優先なのか完全に食い違えてる
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:30▼返信
>>259
だからタラレバ言わず世界からの批判を受け止めればいい
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:30▼返信
>>250
見た感じ状況を楽しんでないか?せめて叩いてんじゃなくて呆れてんだと汲んでやりなよ。そういう意見も見てきたで。便乗したいだけの阿保と同列に据えないでほしいわ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:30▼返信
>>257
渋谷でバカ騒ぎして財布や携帯を掏られるまでがサッカーです
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:30▼返信
「試合巧者」「夢語れない」=西野ジャパンに賛否両論―サッカーW杯 - 時事通信

スタンドで熱戦を期待した日本人サポーター

「サッカーじゃなかった。ロシアの日本ファンは減るし、子どもにも夢を語れない」
「南米だったら物が飛んでる。日本にサッカー文化は根付かない」
「こんな大ブーイングは初めて」
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:30▼返信
不正してる訳でもない決勝トーナメント進出が予選リーグ戦敗退より価値を落とすことなどありえないし
点取りに行って2失点して敗退してたらもっと批判されてるよ
なんか勘違いしてないか?日本なんか内紛ボロボロ下馬評3連敗ランキング遥か格下だぞ
本来はセネガルが点をとらないという博打にすら到達しないし賭けに勝ったら誉められるレベルだろ
8位相手に分不相応な贅沢いいすぎ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:30▼返信
>>260
そら意見なんだから割れない方がおかしいよw
宗教でも意見くらい割れるぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:31▼返信
ルール守らず
多くの警告もらったのは
セネガルやんけ、
セネガルだって勝てば良かったんやで?
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:31▼返信
>>264
じゃあ西野の経歴にも傷はつかないよね
外野の言ってることなんて無価値だし
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:31▼返信
>>260
でも次はわかりやすく勝つしかないからそこら辺は意志統一してくると思うぞ。
この大会見てれば分かるけど決勝Tでも引き分け(PK戦)なんて多分あんまり起きないだろうし。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:31▼返信
選手のコメントからしてもどこかもどかしい発言多々出てるからな
そら見てるほうは色々あるだろう
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:31▼返信
とにかく次だな
くっそキツイと思うけど応援するわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:32▼返信
>>252
お前ら勘違いしてるけど、バッシングしないってのは全く悪いと思ってないということじゃないぞ
お前らは即何かあれば0か100で考えて叩くから分からんだろうけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:32▼返信
それまでの2試合でファールが少なかった日本の戦略的勝利だわ。
やっぱラフプレーはするもんじゃないな。
きいてるか?世界一位の韓国さん?
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:32▼返信
本田でてなかったから余裕のコメントw
あの試合に出てたやつらは出来損ないだから許してやってというのと同意味だから
完全に上から目線です 俺が出てたらあんなことにはならなかったんだけどねという意味を込めてますw

287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:32▼返信
まぁここまで運任せの逃げの試合やったんだから
それを覆すぐらい恰好よく連勝しないとファンは納得しないだろうな
ただその可能性がどんだけあるかって言われるとな…
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:32▼返信
まあ見ててつまらなかったが、結果的には決勝ラウンドに進めたんだからいいじゃない
次の試合で勝てとは言わんが、どれだけ踏ん張れるかが見どころかな
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:32▼返信
勝っても負けてもくだらない試合すれば叩く。そんだけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:32▼返信
こんなのよくある事って言ってるのはどのの試合の事言ってるんだ?

W杯でこの条件で試合して、なおかつ自陣でボール回してたチームは一つも無いけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:32▼返信
確かに最高の勝ち方ではなかったけど、それにしても別に反則したわけでもなく、大会のルールに則ってベスト16になったのに叩きすぎだ
大会終わったけど、正々堂々やったし俺たちカッコよかったよな?みたいな自己満足で終わるくらいなら見苦しくても次の成果のために繋ぐことは悪くないだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:33▼返信
会場のファンから大きなブーイングを浴びたが、W杯公式ツイッターがこの試合の結果を受けて
「ポーランドが初勝ち点獲得、日本は決勝トーナメントに入り込む」とツイート。
すると、コメント欄には海外のサッカーファンからの辛辣なメッセージが相次いでいる。

「恥ずかしい試合」  「日本フェアプレーは?」
「日本のラスト10分は恥ずかしい、ワールドカップであの光景は見たくない」
「グループリーグ突破に値しない」  「ノーフェア、ノーサムライ」
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:33▼返信
本田が出てたら「批判するアホはサッカー知らないアホ」とか絶対言ってる
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:34▼返信
>>290
このパターンは少ないけど
リーグ突破のためのボール回しなんてよくあるやん
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:34▼返信
>>279
結果的にセネガルは後悔してると思うで
日本戦で日本の善戦にビビッて終盤引き分けムード漂わせてたし
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:34▼返信
観戦者ありきのサッカーか優勝ありきのサッカーかの違いだよね
どちらが正しいのかは分からん
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:34▼返信
次の試合が全てだな
これで普通に1点も取れずに負けたりしたら最大級の大荒れやで
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:34▼返信
>>280
これで傷が付くなら監督なんてやってられないわw
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:35▼返信
これが韓国だったらお前らボロクソに叩いてたくせによーいうわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:35▼返信
>>267
裏の試合が動けばそれで敗退というリスクを負ってますよ。
時間稼ぎにも当然リスクは存在する。
もっとも、まったくリスクの無い時間稼ぎも存在するが、今回の日本は当てはまっていないので説明する必要もない
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:35▼返信
>>290
お互い引き分け狙いでは見るけど
負けてるチームが勝ってるチームに懇願するのは本当初めて見たなwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:35▼返信
※266
非常に厳しい選択。万が一という状況は、このピッチ上でも考えられましたし、もちろん他会場でも万が一はあり得た。そこで選択したのは、そのままの状態をキープすること。このピッチで万が一が起こらない状況を選びました。これは間違いなく他力の選択だったということです。ゲーム自体に負けている状況をキープしている自分、というのも納得がいかない。不本意な選択をしている。他力に頼っている。

これ、負ける選択をしたって言っちゃってるからね。
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:36▼返信
人生とは旅であり、旅とは人生である
って中田英寿が言ってた!
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:36▼返信
>>294
そしてその手の試合は毎回批判されるからな
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:36▼返信
ケイスケは何も悪くない
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:36▼返信
理解するよ
それだけ日本は弱いってな
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:36▼返信
>>302
結果的に勝ち残ってるじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:36▼返信
国内の選手をみてサッカー始めるやつは30年前からいなかったのでセーフ
運動神経に恵まれずエゴイストが生まれない国民性で長所という長所もないのにがんばっとるほうや
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:36▼返信
 

清水エスパルスと横浜F・マリノスでプレー経験のあるアン・ジョンファン氏

「サッカー選手として恥ずかしいし、時間がもったいない。サッカーにも1分間、

攻撃展開がまったくなされなければ、ペナルティーを与える制度を導入してもいいのではないか。」
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:37▼返信
ポーランドの理解が無かったらやべえ作戦だけどなこれ
敗退決まってて知ったこっちゃないわけだし向こうはw
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:37▼返信
>>299
韓国はルールくらい覚えて試合に出ろよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:38▼返信
>>295
セネガルも試合運びミスった感じもある。
コロンビアはベスト16は当然、ベスト8以上、あわよくば優勝を狙えるってチームだし、
ベスト8でブラジルとあたらない組み合わせに行きたい状況だった。
コロンビアが一位通過するためには試合に勝たなければいけないという事情をセネガル側は見誤った感じがある
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:38▼返信
ポーランド16番の人「俺、いつになったら交代できるんだ…」
314.投稿日:2018年06月29日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:39▼返信
>>309
1分はさすがに短いかもしれないが
何分ルールは本当あってもいいかなと思う
単純に面白そうだしなそっちの方が
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:39▼返信
そもそも1-0で絶望してて、ニコニコでコメ見てたけどコロンビア得点してくれ〜って言ってる奴多かったくらいには点数入らなそうだったけどな
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:39▼返信
※307
それはグループリーグを突破したって話であって、1試合における勝ちを放棄したことには変わりない。
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:39▼返信
>>290
2010年でメキシコややってたよ
319.投稿日:2018年06月29日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:39▼返信
サッカーが簡単だったことは一度もない・・・

ってジダン氏が言ってた!
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:40▼返信
>>294
引き分けとか、勝ってる状態でやるのは観たことがあるが
自ら負け試合にしてボール回しをするチームを観たのは初めてだな

サッカーの競技規範とかに、いかなる試合でも勝ちを狙いに行くよう促してあるはずだがね
少なくとも今回の選手たちにスポーツマンを名乗って欲しくないね
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:40▼返信
日本人の一部が批判してるんじゃなくて、世界中で批判されてるんだが
323.投稿日:2018年06月29日 14:40▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:40▼返信
パス回しが悪いんじゃなく可能性を自ら断ち抗うことを放棄して他者に運命委ねてるのが最低に情けないんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:40▼返信
この発言があって、型に囚われないサッカーには痛みが伴うって事が分かったよ、無知な俺は。そりゃあんな博打ごと好きでやってるわけないわ。選手だって本当は全力で蹴りたい、守って反撃して、ピッチ走り回ってナンボだろ。長友見てるとそう思う。
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:40▼返信
>>310
理解というか、リードしてるチームがリーグ進退の影響がない状況なら攻める必要がない
攻めるだけでカウンターの危険があるし、愚策
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:41▼返信
>>324
無知やろお前
問題はやり方が露骨すぎただけ
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:41▼返信
ここぞとばかりに韓国を出してきて擁護してるやついるけど
自分たちで非があることに納得してるんだなwwwwwwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:41▼返信
こんなんじゃ仮に優勝できたとしてもずっと言われ続けるし
決勝リーグ初戦敗退が濃厚だから
やっぱりね・・でそのまま終了
日本猿ダメダメじゃん
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:41▼返信
>>317
リーグ戦において勝ちを放棄するなんて良くあることだろ。
引き分け狙いはもちろん、負け方も重要になる試合では良くあること
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:41▼返信
日本終盤良くなかったから妥当だよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:42▼返信
もうだめだぁ!もうだめだぁ!
日本勝ってるのに世界の評価が低すぎる
もうだめだぁあああああああああああああぁあああああああああ!
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:42▼返信
サッカー後進国が擁護、サッカー先進国が批判
これが全て
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:42▼返信
>>317
今回の試合はグループリーグ突破が第一目標
結果的に目標を達成
335.投稿日:2018年06月29日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:42▼返信
そもそも先発が舐めすぎな方がむかつく
自力で抜ける気ねーのかよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:42▼返信
 

The Page

ロシアの国営テレビの番組で司会者が「もう日本を応援するのをやめる」と宣言するなど、
これまで「日本贔屓」だったサッカーファンが「アンチ日本」に変わった可能性がある。
ベルギーと戦うラウンド16のスタジアムは、これまでとは違う雰囲気に包まれるかもしれない。
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:42▼返信
なんか日本サッカーに期待してるやつがいて笑う
ハナから圏外の実力だし真っ向勝負なんかしても玉砕するだけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:42▼返信
カズがいればこんな事にはならなかった
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:43▼返信
日本のサッカー協会がアホなんだろうな。会場で見てれば帰りたくなるだろうし、TV放送ならチャンネルを変えるだろ。ファンが楽しめなければワールドカップなんて成立しないってことが理解できんのだろうね。
341.投稿日:2018年06月29日 14:43▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:43▼返信
>>333
中国韓国ってサッカー先進国だったの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:43▼返信
>>332
日本負けたじゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:44▼返信
相手が来るまでGKが取らずに時間稼ぎ
終了間際に相手のコーナーでキープ
時間稼ぎプレイなんてしょっちゅうあることだろ
あそこ相手が来るかどうかの問題
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:44▼返信
ストライカー不足の日本に優しい8人サッカーやろうぜ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:44▼返信
コイツのチームメイトに時間稼ぎなんて当たり前のことって言ってたヤツいたよな〜
チームの総意だったんだろ…当たり前なら謝罪も反論もすんなよな。見苦しいんだよ!
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:44▼返信
>>330
よくあることかもしれないが
規範に違反することをやって、その上でそれを監督が認めたって事例はなかなかないんじゃない?隙を見せるという意味で失言でしかないと思うが。
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:44▼返信
たとえ些細な事でもぶっ叩かれるのが恒例だし
世界に叩かれてる!って悲観視してるのなら少しは気抜いていいよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:44▼返信
>>321
知見が狭いな。
積極的に最小失点で負けにいくことは、別に初めて起こったことじゃない。
過去のワールドカップのGL最終戦でも前例があることだし。
今大会でも、ここまで露骨ではないが、イングランドが積極的にベルギーに負けに行ったでしょ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:44▼返信
>>324
そうなら助かるんだがどうやら戦略的パス回しそのものを否定してる輩が多いから困りモノでね。
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:45▼返信
実際突破をかけての争いではリードしてたわけだしな
同点での球回しとは違うとかお門違いにも程がある
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:45▼返信
BBC Twoのコメンテーター、マーク・ロウレンソン

そもそもとてもお粗末な試合だったものが、茶番と化した。
ワールドカップでの順位を決めるのに、もっとましなやり方があるはずだ。得点数が重視されるべきだ。
得点こそ、サッカーで一番大事なものなのだから。警告を受けるのは誰にでも出来る。
(日本選手が、近くにポーランド選手がいないのに、またぎフェイントをした後)笑うべきではないが、
完全な茶番になった。審判が手を振っている、何に対して?  審判が無理やり、選手にプレイさせることはできない。
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:46▼返信
ここまで自国民に嫌われた代表チームがあったか?
コイツらは事実をちゃんと理解した方がいいぜ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:47▼返信
>>352
正直イングランド戦見た後だとイギリス系の批判は全部ブーメランと化すから
効果的じゃないぞ。もっとクリーンな国の発言持ってこなきゃ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:48▼返信
>>354
だからガーディアン紙とか、今回の日本の戦い方は仕方無いって言ってるけどな。
あいつらもよくわかっとる
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:48▼返信
アーセン・ベンゲル

結果は重要なのではない、結果は全てだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:48▼返信
>>354
負けている状況でハーフウェイラインで十数分もボール回ししてたのとは違うけどな
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:48▼返信
ここ采配するのはすごいわ、ギャンブルで負ける可能性もあったし、ポーランドも攻める必要がない展開とフェアプレーのアドバンテージがあってよかった
覚悟が実ってよかったね、しかしまともに戦って日本が決勝Tいけるのは何年先になるのやら
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:48▼返信
 

イングランド代表 元主将テリー・ブッチャー氏

後味の悪い試合だった。ワールドカップをだめにする、ひどいやり方だ。侮辱だ。

今大会はこれまで素晴らしかった。ポーランドと日本のせいで、ワールドカップに少し汚点がついてしまった。
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:49▼返信
>>345
任天堂の(5人+GK)サッカーで良い
361.投稿日:2018年06月29日 14:49▼返信
このコメントは削除されました。
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:49▼返信
>>357
それしか言えんのかサルw
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:49▼返信
>>357
シュート0なんですがそれは
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:50▼返信
>>329
次勝ったら何事もなかったように忘れられるが?
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:50▼返信
内心モヤモヤしてたけれど、本田の一言でもう一度観てみようって気になれてる自分ガイル。
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:50▼返信
ファンのためにやってるんじゃないんだから謝るのはおかしい。ファンのためにやってるんだとしたらやめちまえと思う。
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:50▼返信
残念でしたwいくら文句言って貶そうとも、決勝に進出した方が正義なんだよ
頭の悪い糞ニートだと予選と本戦の違いも分ってなさそう
前評判は格上だらけのグループで三連敗も不思議じゃないって所からの決勝だぞ
三戦目の最後だけ見て、糞だと喚いてるなら
お前らのゴミみたいな人生なんて、糞以下だろ
製造責任者の親に破棄処分の申請でもしてろw
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:51▼返信
>>359
エゲレスはわざとベルギーに負けてなかったか。
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:51▼返信
>>357
いやだから勝ってるんだって
試合の話じゃなくグループリーグ2位争いがね
リスク負う必要がまったく無い
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:51▼返信
>>359
なおイングランドは90分間茶番をしてた模様
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:51▼返信
>>364
ベルギーに勝つとか流石に妄言
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:52▼返信
bスケと同じく背の高いほうが有利な欠陥スポーツだからな
そもそも日本が参戦するのが間違い
あんなクソゲーようやってると思うよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:52▼返信
ドヤ顔で日本批判コメひっぱってくる惨めなやついて笑う
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:52▼返信
決勝T行くための仕方ない手段だったとしてもあのプレイがクソだったことには変わりない
無理やりあのプレイを賞賛とか言ってるやつは寒すぎる
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:52▼返信
>>370
しかし余り叩かれてない模様
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:52▼返信
弱者である事を自覚した最善の手だったはず?相手11人も居たんじゃ勝てないよ…
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:52▼返信
そりゃ、コロコロ転がって痛がりアピールでPK乞食のサッカーにスポーツマンシップなんて皆無。
これがサッカーの勝ち方だろwwwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:53▼返信
このての試合は毎回批判されるんだから諦めろって、批判を受け止めろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:53▼返信
本田はちゃんと言うだろうと思ってた
申し訳ないとも思ってない選手は次の試合まともに活躍できなさそう
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:53▼返信
恥知らずもいいとこ
こんなのを応援してる連中の人間性も疑うわ…
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:53▼返信
最低な試合だったな
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:53▼返信
>>355
特にサッカー関連ってそういう誠実じゃない感情的な記事が欧州じゃ特に多いのに
過剰反応してる日本人が多すぎる。ガゼッタの手のひらドリルとか見たことあるんだろうか。
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:53▼返信
しっかりと日本代表の実力を把握していればあの選択もありえると頭では理解出来る
感情的に納得出来ないのも仕方ないけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:53▼返信
そりゃ世界中から批判されるわ こんなん
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:54▼返信
>>377
VAR導入で酷さが際立ったな。
足が折れた様な痛がり方をしてV見ると全く当たってもいないという。
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:54▼返信
>>374
おまえこそ分かって無さ過ぎる
コロンビアに勝ってセネガルに引き分けて、ファールも少ないという積み重ねが生んだもの
あのプレーだけを見てグチグチ言ってるのは無知としか言いようがない
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:54▼返信
 

現地日本サポーター

「悲しかった、負けたから。最後がイヤだった。あまりゴールしようとしていなかった」

「せっかくボルゴグラードまで見に来て、こういう試合内容はちょっとがっかり。攻められないサッカーは、ただのボールまわしですよね」
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:54▼返信
にわかファンの俺は失望した
勝負事の世界になんか生きてねーし興行エンタメ目線だからな

もう勝負師だけで集まってやってろよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:54▼返信
リードしてるならまだしも、試合負けてるのに消極性を欠くのは無しだな
相手チームがそれしたらブーイング飛ばすだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:54▼返信
あれ見て誰がファンになるんだよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:54▼返信
ホンダは出無かったのが幸いしたな
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:55▼返信
理解はしてる、納得行かないだけ
ちなみにサッカー・スポーツファンじゃないけれど
日本にはいつでも清く正しくあって欲しいと思ってる

あ、でも中共を牽制するために武力は持って貰った方が良いな、って思ってます。
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:55▼返信
>>388
ゲームでもやってろよw
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:55▼返信
はちまきちゃんの言う通り。
気持ち切り替えて頑張ってや
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:55▼返信
そもそもスタメン6人も入れ替えるからあんな無様な行動を取るしかなくなる
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:55▼返信
>>388
おうまた4年後な
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:55▼返信
理解はしてるさ。
その上でベルギーを応援する。
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:55▼返信
>>387
現地まで行ったやつは普通にブーイングしていいと思う
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:55▼返信
こんなんでサムライ名乗るとかさぁ

笑うわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:56▼返信
批判はおいといて観ててつまんねー試合だったのは確か、金払って観た現地の人はお気の毒
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:56▼返信
>>371
優勝しても言われ続けるって事に対してのコメなんだが
勝てるわけねーだろボケ死ね
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:56▼返信
高い金出して観戦しに行った現地民は可哀想過ぎるな
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:57▼返信
>>400
スポーツってそんなもんだぞ
毎試合どっちも盛り上がる試合なんて生まれない
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:57▼返信
三浦カズ

人生は成功も失敗も五分五分。あきらめないことが肝心だ。

だから次も応援しようぜ!
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:57▼返信
 
試合見るだけで数万かかるのにこれじゃなぁ

406.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:57▼返信
>>398
俺も現地いればブーイングするわ。
とはいっても、采配そのものには理解するし、批判はしないけどな。
納得はしないかもしれないが。
にわかじゃないのなら、こう考えるてる奴が大半だろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:57▼返信
>>389
リードしてたから突破出来たんだぞ
視野狭いねぇ
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:57▼返信
本田がいうなら許す こいつは気持ちを理解できてる
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:58▼返信
スポーツに対して一円も払ったことのないやつがチケット代について語るなよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:58▼返信
引き分けだったけどセネガル戦を見に行ったやつは当たりだったな
普通にあれは見てて面白かったからな
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:58▼返信
この的外れな批判の多さを見るに、日本だけじゃなくて海外でもニワカwファンってのが多いんだな
予選の最大目的は決勝に行くこと、本戦の最大目的は一勝でも多く勝ち上を目指すことなんだよ
と言ったところで、渋谷で騒ぎたいだけの馬鹿が沢山居るように
他者を貶したいだけの、糞ニートには関係ないか
他人を貶して攻撃することで、自分の惨めさから目をそらす、マジで惨めなゴミ達よw
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:59▼返信
>>410
それを警告を相手よりも抑えて引き分けに持ち込んだわけだしな。
結局この引き分けの仕方が効いた
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:59▼返信
>>406
ブーイングするけど批判しないって 無理ない?
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:59▼返信
4年後の大会までには2画面のテレビを用意しようと思う
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:59▼返信
良かったなお隣の国やその隣の国は擁護してくれる声があるみたいだぞ感性が近いんだね
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:59▼返信
これが日本らしいサッカーってやつですわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:59▼返信
あぁ~もっと批判してくれよ
世界がバカ丸出しで面白い
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:00▼返信
1点は取って欲しいなぁ…
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:00▼返信
フェアプレーポイント廃止でいいよ。得失点差、総得点、直接の勝敗、くじ引きでいい。
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:00▼返信
ベルギーを応援するぜ
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:00▼返信
>>411
発狂して擁護してるやつが一番にわかじゃね

この手の試合なんて毎回批判の的になってるし
にわかじゃなければ知ってる

戦術どうこうじゃなく批判は毎回されるから
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:01▼返信
>>413
別に無いよ?
ブーイングは儀式的な物も多い。
笑いながらブーイングなんて良くある光景だ
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:01▼返信
>>399
サムライは正々堂々と戦ったw
とりあえず、ググレカス
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:02▼返信
あの場面で必死にならないといけないのは
日本じゃなくてセネガルだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:02▼返信
>>411
偏見や見下し入っちゃうと、本当に伝えたいことも水泡に帰す、だわな。ちったぁ考えてね。
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:03▼返信
ちゃんと謝れる
これは間違いなくケイスケホンダ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:03▼返信
本当にこの試合だけの為に休み取ったりして
現地まで行った人はご愁傷様です
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:03▼返信
ドリブル突破できなかった
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:03▼返信
決勝トーナメント進んでもベルギーにフルボッコにされるだけなんだが
日本のメディア的にはW杯での日本の試合があと1試合増えて儲かるって喜んでるだろう
ベルギーもコロンビアやセネガルより圧倒的に弱い日本と当たる事になって喜んでるだろう
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:03▼返信
マスゴミは電通ジャパン擁護しまくりwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:04▼返信
>>399
騎士道と勘違いしてるバカ
武蔵の五輪書とか兵法を読め
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:04▼返信
日本人は感情うんぬんよりルールを優先するからね
でも世界はルールより感情を優先する奴らが多い
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:04▼返信
>>413
サッカーじゃないがプロレスではよくある
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:04▼返信
>>424
セネガルは結果を受け入れてるし別にとやかく言ってないし
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:04▼返信
日本は試合に勝ちに行くことを途中で放棄してグループリーグ突破を狙った。
これは西野監督も認めており、その行為はFIFA規約の「"あらゆる試合"は勝利を目的とすべし」という規約に反したものだった。
罰則があるかはともかく、ルールを破って決勝Tに進出した日本は非難されるべき。
これに反論できるやついるの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:04▼返信
というか長谷部投入された時点でコロンビア戦の観戦に変えなかったの?
日本戦→コロンビア戦観てかなり楽しめたんだが。ブーイングが起こってることすら知らんかったわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:04▼返信
少なくとも現地まで応援しに行った人は文句を言う筋合いはあるんだよなぁ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:05▼返信
>>429
だからなんなん?
主力温存して悲願のベスト8を狙うために
最善を尽くす事のなにが悪いのか?

439.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:06▼返信
本田の正直な気持ち聞けて良かったわ。個人を見る視点が変わったというか。やっぱちゃんと使い分けてるね。辛くねぇわきゃねぇもの。
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:06▼返信
>>437
だから日本の戦術を応援してくれよ
いい試合が見たいなら
他の強豪チームのチケットとってね
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:07▼返信
やっぱ叩くなら本田さんだよなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:07▼返信
とりあえず人命が最優先だからな
引き分けたりしてポーランドで死者が出なくて良かった
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:07▼返信
>>438
悪いとは言ってないのに何をピキってるんだ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:08▼返信
>>435
勝利を目的にするプレー以外はするなとは書いてないから
そもそもボール回しや時間稼ぎがダメならルールにしとけ
相手エリアに何秒進めなかったらイエ.ローとか罰則がないのが問題
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:08▼返信
>>436
実況のブーイングが多すぎてそれ見てるの面白かったよ

正直がっかりしてたのはあるけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:08▼返信
他所の状況完全シャットアウトでやれよ
何のための同時刻開催なんだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:08▼返信
スクランブル交差点でちょけてるガキみたいなニワカは黙っておけ
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:08▼返信
>>443
>決勝トーナメント進んでもベルギーにフルボッコにされるだけなんだが

この文に決まってるだろ低脳
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:08▼返信
>>435
勝利の規定を、「今やってる試合の勝利」かどうかまで規定してないので問題ないです。
これを今やってる試合にしてしまったら、引き分け狙いのドローも全部抵触してしまうことになる。
「勝利」の規定は、「リーグ戦での勝利」と解釈できるようにしてるのはそのため
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:09▼返信
コロンビア2位じゃダメなんだもんなぁ。1位抜けの山ならベスト4いけるし。
セネガル破っときながら本音ではセネガルの方にトーナメント行ってほしかったでしょ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:09▼返信
え、理解してない上で叩かれてると思ってるのこの人?

皆何が目的なのか理解してるよ?その上でないわーとか負けてたほうがまだマシって叩いてるわけ
それすら理解できてないのはあんたくらいじゃねーの
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:09▼返信
現地のサポーターはブーイングしていい。W杯期間中は一週間の宿泊費だけでも数十万円というし
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:09▼返信
>>444
負けてる状況で露骨にあんな事やるチームが珍しすぎたからなぁ・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:09▼返信
あの場面で一点決められた時点でもうオワオワ感漂ってたし焦って下手に攻めてボロボロになるより正しいと思うぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:10▼返信
>>449
うわぁ・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:10▼返信
オッサンジャパン頑張れ
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:10▼返信
ひどい試合だったな あんなのもう見たくないわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:11▼返信
>>450
コロンビアも
そんなぬるいこと言ってられる状況じゃないで
日本がポーランドにもしも勝ってたら
自分らが危なくなったかもしれんし
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:11▼返信
最後のボール回しは、理解されなかったり貶されるのを受け入れるべきだろ
理解して欲しいとかないわ
あれしか出来なかった現状を受け入れて、次の試合でも出来る限りの最善を尽くすだけ
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:11▼返信
さすがケイスケホンダ
謝罪でガス抜きをしつつ、自説もしっかり述べる
ただ「何が悪いねん」言っていれば良い楽なポジションとは違うやねー
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:11▼返信
情けないけどあれが妥当なんだよ
本田も理解して欲しいといってる
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:12▼返信
まあ一般人の見ていた人がツマラナイ試合だったと批判するのは自由だし正しいと思うよ

ただ大会前に、絶対勝つという気合が足りないどんなことをしてでも命をかけてワールドカップに挑め!とか
日本はずる賢さが足りないからダメなんだもっと賢くなれ!とか言っていたサッカー関係者は
全員今こそ西野監督の擁護に回らないといけないよね

劣る戦力でベストエイト8目指すために知恵を振り絞って批判を承知でやることをやって運まで引き寄せて結果を出したんだから
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:12▼返信
>>457
ならサッカーもう見れないぞw
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:12▼返信
※244
もっと細かく決めるべきってのには同意する。
でもグレーゾーンでやってた事を監督が会見で明言したらそれは黒になる。ここが今回の重要な所だと思う。
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:12▼返信
フェアプレーポイントは次から無くなりそうだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:12▼返信
サッカー興味ないけど勝ち進む事が目的なんだから観てる連中が楽しくなかろうと勝ち進められばそれでいいだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:13▼返信
開き直らないで謝ってるだけいいわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:13▼返信
>>455
反論にたいして、ぐうの音もでないのなら黙ってれば?
規定のどこにも「当該試合の勝利を目指せ」なんて書いてない。
あくまで「勝利を目指せ」って書いてるだけだ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:13▼返信
突破できれば万事okとか言ってたやつwww
孤立してることに気づいた?www
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:13▼返信
理解はしつつもやっぱりあれは面白くないと思うのも事実

まあルールを何とかしないといけないんだろうけどな
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:13▼返信
>>244
サッカーそのものの性質が
フェアプレーじゃねえから
フェアプレーがポイントになるんやで
その基本をわかってないバカ多すぎ
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:14▼返信
「無気力試合」を取り入れるべき
バスケだと30(24)秒ルールで遅延行為を意味無いものにしてるし
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:14▼返信
お前らがあれが嫌いなのはいいけど、勝つにはあれが妥当な選択だったのを理解して欲しいと本田はいってるんだろう
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:14▼返信
お前ら

「でも死ぬほど叩くでぇ~www」
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:14▼返信
本田が平謝りするって中々無いよなぁ

批判も当然として受け入れていくしか無いんだろうね
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:14▼返信
まあフェアプレーポイントはいらんわな
リーグ戦の引き分けも無くせばこういう駆け引きは少なくなるんじゃないかね
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:15▼返信
これは立派な戦略だよ
先に向こうの試合が終わってて90分ボールまわししてたんなら卑怯だが
様々な状況をみて判断して最小の失点で負けるという勝負に出た
みんなが言ってるようにセネガルが一点でもとってれば不利になってるわけだから
そこまで非難されるものではない
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:15▼返信
普通に前半も後半ラスト10分まで
面白かったけどなあ、攻め込んでたし
外人の多くは見出しだけで90分見てないから
全部ボール回してたって思ってるやついそう
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:15▼返信
マナー違反はフェアプレーポイント減らせばいいだけ
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:15▼返信
六人も休ませて、尚且つ六人もワールド杯で試せたのがでかい
ポーランド側チームとしても最後を勝ちで納めれて、日本に不満を向けれるという最善の試合だった
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:16▼返信
>>465
韓国みたいなルールを理解していないチームがいるから無くならないでしょ
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:16▼返信
>>472
30秒は少し短いから1分くらいかな?
それくらいのルールは追加になってもおかしくない出来事だね
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:16▼返信
>>478
外人どころか日本のにわかはそう思ってる
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:16▼返信
昨日のラストプレイはフェアプレイポイントがマイナス100点ぐらいやろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:16▼返信
>>429
イングランドにならされないって遠まわしにイングランドdisってんの?w
ベルギーはそりゃコロンビアよりいいと思ってるだろけどその後ブラジルとかやばいの全部集まってるしそれどころじゃないでしょ
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:16▼返信
※449
any gameって書いてるのはこの試合って解釈出来ませんか?

それとごめん、※464は※444宛て。
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:16▼返信
>>472
バスケも遅延行為なんてザラにあるぞ。
ルールいっぱいに時間使うのは基本中の基本だし
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:16▼返信
麻雀で二位でも賞金1億ならオーラス二位確定1000点上がっちゃうよな
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:16▼返信
>>476
リーグ戦も全部PKまでやればいいよな本当
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:17▼返信
フェアプレーポイントをフェアプレーで加点してもらえるとか思ってるやつがいて草
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:17▼返信
>>478
試合をずっと見てた観客がブーイング、視聴者からも非難されてるからね
さすがに10分以上は長すぎたよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:17▼返信
「目の前の勝負から逃げた!卑怯」なんて記憶はすぐに消えて無くなる、どうでもいい
何十年後も残るのは「ベスト16に残った」という記録のみ

結果こそ全て、勝者こそ正義
日本代表よくやったぞ(笑)
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:18▼返信
ほらお前ら、手のひら返ししたなら最後まで面倒見てやれや
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:18▼返信
ご立派な戦略で決勝トーナメントに進出したけど失望した
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:19▼返信
>>486
解釈できないっすね。
そもそも「勝利」を「その試合」ではなく「リーグ戦」の「勝利」とも解釈できるので。
勝利の規定なんてどこにしてるの?って話で終わるだけですわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:19▼返信
フェアプレーポイントたって審判の腹づもりでどうにでもなるだろ
明らかな誤審でなくてもどっちとでも取れるプレーはたくさんあるんだし
極々僅差だったらどうしたつもりなんだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:20▼返信
>>472
そんなことしたって今回のデンマーク フランス戦なら
ルールの範囲内でボール回してお互い引き分けでGL突破するよ

リーグ戦はリーグ突破が目的だから縛りを増やしても1試合に全ては賭けられない
それが嫌なら全部トーナメントにするしかない
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:20▼返信
ポーランド戦の試合前は「勝って予選1位で決勝Tだー!」と日本列島全員息まいてたんよ なのに、
負けたどころかパス回しまで・・・ その期待とやってるプレーのギャップに耐えらない日本人が多いんよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:20▼返信
規定に勝利を目指せって言うのがあるんか

きっと今回みたいな小汚い試合を無くしたいからそんなしょうもないルールをわざわざ作ったんだろうな
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:20▼返信
ベルギー戦は完全にアウェーだなこりゃ
結果が全てとか関係ないしな応援するしないの感情には
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:20▼返信
まわりから非難されればされるほどチームがまとまっていく
今回の日本の強さはそこかもな
次も期待しよう
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:20▼返信
規約なんて引っ張り出したら
それこそ日本だけの問題じゃない規約違反だらけですわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:21▼返信
学校でも電車の中でもサッカーのサの字も聞かなかった
もう日本のW杯は終わったんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:22▼返信
>>486
そんなもの認めたら、弱小国が競合国相手に、終盤でのスコアレスドローを狙う戦い方も否定することになるから
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:22▼返信
まぁあそこで攻めて予選敗退とパス回しして予選通過とどっちが評価されるかって言ったらパス回し予選通過だろ
どっちも叩かれるけど、まだ結果出して評価されるほうを選んだ
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:22▼返信
※498
そもそも今騒いでる連中は三連敗って言ってましたけど?
既に日本代表はノルマ達成したよ、この後どうなろうがアンチの負けや
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:22▼返信
>>478
逆にラストは戦略だからいいけどそれまでの試合展開はひどかったけどな
日本の試合の全体とイングランドの試合は批判されても仕方が無い内容
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:22▼返信
予選リーグも全部PKで決着付けさせればいいのよ
引き分け狙い出来なくなるし

まあ今回は負けを選ぶとかいうわけのわからん特殊な状況だったけどw
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:22▼返信
主力半分温存できたのは大きいな
ただでさえ次くっそ強いし
頑張ってほしいわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:22▼返信
>>496
僅差なら差がついてるから勝敗つくだろ
何言ってんだ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:22▼返信
>>498
ぶっちゃけポーランド調子悪かったしな
日本行けるんじゃないかって思ってたのが前半で更に植え付けられてた
からの延々無気力ボール回しだからね...
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:22▼返信
正直ビックマウスでファンに喧嘩売ってくれたほうが盛り上がって良かった
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:23▼返信
>>486
おまえはany gameをどう解釈してるんだ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:24▼返信
言うてポーランドも腰引けてたし
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:24▼返信
まあにわかはガッカリするだろう
どんまいやで
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:24▼返信
3時か・・・寝ながら応援するわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:24▼返信
>>512
その方がまだ擁護できたのになぁ
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:24▼返信
>>500
元々ベルギー戦は完全アウェーだけどな
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:24▼返信
>>508
リーグ戦で勝てなそうで最小の失点で負けるって別にわけわかんなくないぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:24▼返信
はよ負けてくんねーかなw
卑怯だの戦術だのくっそどうでもいい
テレビでもネットでも外に出てもサッカーサッカーサッカー
目障りなんじゃボケ
興味無いんじゃボケ
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:25▼返信
コロンビアが勝ったからいいものの、セネガルに追いつかれてたらどうしてたんだ
日本じゃなければ暴漢に襲われてるぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:25▼返信
叩いてるやつらって脳みそキッズ?
逃走中でドランクドラゴンの鈴木拓が自首して
130万円ゲットしたことにブチ切れてる
キッズそっくりなんだけど

523.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:25▼返信
そもそも今回が今まででベスト8の可能性が一番高いって言われてるからな
温存して予選通過は結果論でも評価するべき
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:25▼返信
>>514
今回ボール回しがひどく見えた原因はこれ
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:26▼返信
>>521
タラレバで批判ださい
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:26▼返信
>>513
any gameの部分なんて正直どうでもいい。
問題なのは「勝利」規定。
リーグ戦である以上、リーグ戦での勝利はリーグ突破。
いくらその試合で勝とうが、リーグ突破できなければそれは負けな。
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:26▼返信
試合に関してはポーランドも悪いけどな
全くうごかなかったし
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:26▼返信
「サムライ」のイメージダウン半端ないな 今回
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:26▼返信
WCからサッカー見始めましたって奴ほど叩いてるよな
こういう試合は時々あるだろ
見てる側が面白くないだけでルール上は全く問題ないし、選手も自分達で勝ちたいに決まってんだよ
でも監督が今一番勝てる可能性が高いのは時間稼ぎだと判断したから我慢してやっただけ
ラフプレイやシミュレーションに比べりゃよっぽどマシだわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:27▼返信
>>521
たらればなんてどうでもいい
結果が残せたんだからね
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:27▼返信
>>521
そりゃセネガルが追いついた時点で捨て身に変えたでしょ
それだけの話
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:28▼返信
単数形の試合だから普通に解釈すればその試合のことだと思ったんだが違うのか。
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:29▼返信
負けても決勝トーナメント進めそうだから時間稼ぎのパス回しするわーって
じゃあ2戦目までで決勝トーナメント決まってた国がパス回ししてたかって話ですよ
日本の実力考えたら仕方ないが批判は受けて当然
批判は覚悟の上の戦略だろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:29▼返信
>>513
こいつ勝ち負けがどういう意味か理解できてねーだろ。
リーグ突破したら勝ち、リーグ敗退すれば負け。
もっと広くしたら、決勝トーナメントで一つでも多く試合をすることも勝利と取れる。
リーグ突破のためにその試合を必要なことをした、先のトーナメントのために必要なことをした。
ちゃんと試合で勝利目指してんじゃん
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:29▼返信
罰則もないのになにいってんだか
そんなにブーイングあるならルールで禁止にしろよバーカ
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:30▼返信
>>529
1点ビハインドの状況でこれはあまり無いけどね
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:30▼返信
そら批判はされるでしょ、今までだってこういう試合は毎回批判されてたし
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:30▼返信
玄人さんは日本褒めてるけど、ベルギー戦楽しみにしてんの?
オレはにわかだからあの程度の実力ならベルギー×セネガルの方が面白い試合すると思うんだけど。
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:30▼返信
観客が選手に投げ銭して采配できる監督不在のサッカーとか一回やってみてほしい
金持ってるところが八百長したりするかもしれんけどそれ含めてどういう結末になるのかみてみたい
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:31▼返信
>>529
時々っていうか、大会毎にあるな。
別にめずらしいって程でもないわ。
予選リーグ含めたら、もっと増えるぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:31▼返信
例えばファウルみたいに罰則があるなら、ファウル重ねるのはイメージ悪いわけ
でもパス回しに罰則なんてないよね
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:32▼返信
これ理解しろって言うならラグビーのあれも理解してやれよ
相手選手つぶしても勝ちたかったんだよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:32▼返信
>>533
決勝トーナメント決まってるなら
主力外して消化試合でいいだろ
みんなそうしてる
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:32▼返信
>>540
負けている状況で自陣でパス回しはほぼ無いよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:32▼返信
>>533
全然違うけどな
絶対にこれ以上失点できないかつカード貰ってもアウトって状況だぞ
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:32▼返信
>>527
ポーランドは勝ってるんだから、日本がやる気ないなら動かないだろw
日本が攻めに来たらポーランドだって動いたよw
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:32▼返信
マ・クベになったつもりで日本代表を支持したい
『戦いはこの一戦で終わりではないのだよ』
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:33▼返信
>>544
2010年のメキシコ
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:33▼返信
>>533
してたぞw
フランスとデンマークのお見合い
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:34▼返信
本田があえて叩かれ役に入る感じ好き。
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:34▼返信
W杯の予選3戦目ではちょいちょいある事だけどどうにかならんのかねこれ
柔道で思いっきり消極的になったら警告受けるけどあれと同じようなルール作れば?
2回警告受けたら相手に1点入るとか
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:34▼返信
お互い引き分けで通過の談合試合はあるが
負けてる側がこれを選択したのは初めて見たなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:34▼返信
まじでルールに罰則もないのに感情論で叩いてる奴なんなの?
俺ルールやめてね?
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:34▼返信
>>546
ポーランドも時間使う場面だからカウンター以外することない
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:34▼返信
>>542
後ろから強く当たってあとは流れでお願いすればよかったのにな
やらなきゃ意味なかったよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:34▼返信
>>544
そりゃフェアプレーポイントは今大会からだもの
フェアプレーポイントでリードしてるから負けてても球回しする状況が生まれたんだぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:34▼返信
>>548
参考程度に負けてる状況でハーフウェイラインで十数分もボール回ししてるメキシコの動画ある?
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:35▼返信
>>549
イングランドの、ベルギーへの熱いパスも追加で。
イングランドシュート0本も露骨だろって
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:35▼返信
>>551
そもそも予選に質など求めていない
突破できるかどうか、それだけ
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:35▼返信
批判は素直に受け止めろよ、批判はされるから

今までもあったからいいじゃなくて
今までも批判はされてる
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:36▼返信
マジで逃走中の
鈴木を叩いてたキッズそっくりwwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:36▼返信
>>557
あるわけねーだろ。
仮にあったとしたら、それは違法だぞ。
お前は違法動画あげろっていうのか
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:36▼返信
>>547
侍ジャパンはあと10年は戦えますかね
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:36▼返信
※534
流石に拡大解釈だわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:36▼返信
>>546
勝ちの種類が違うだけで日本も勝ってたんだよ
ポーランドが攻めてこない限りこっちから仕掛けるのはリスクが高いと判断したんだろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:36▼返信
>>553
監督も選手も「叩かれても仕方ない」って思ってんのに
「日本悪くない!叩くな!」って方がよっぽど感情的だよw
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:36▼返信
日本サッカーと韓国サッカーってよく似てるよね
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:36▼返信
ほんとバカ共の戯言に付き合ってたらルール自体必要なくなるわ
俺ルールで叩いてくるんだし
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:36▼返信
>>527
わざわざ負けてくれるって言ってる日本をさらに攻め立てても後味悪いし空気読んだんだろうな
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:36▼返信
やかましい本田、貴様は許さん。ビッグマウス
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:36▼返信
>>558
なぁググったらイングランドシュート数11、枠内シュート数2ってなってるんだけど
その0本ってどっから出てきたん?
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:37▼返信
>>560
批判はされる、これもいつものことよね。
その批判も所詮一過性のものでしかないけども
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:38▼返信
本田でさえこう言ってるのに結果がすべてとか勝てばいいとか言ってる奴の民度の低さ
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:38▼返信
>>553
応援するしないなんて感情論じゃん
きみはアホなん?
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:38▼返信
まあタラレバ言っても仕方ないとは言え
フェアプレーポイントがもし続くならまたこの状況生まれるかもしれないからなあ
セネガルが追いついて引き分けになってたらただの馬鹿試合だったよな
そういう状況が今後生まれるかもしれないなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:40▼返信
>>573
いや、本田は結果が全てと言ってますが
ゲキサカのインタビュー嫁
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:40▼返信
まあ取りに来ないのが悪いとか空気を読んだとか
巻き添えで色々言われてしまうポーランドには気の毒だったかな
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:40▼返信
批判するなとは言わないけど、批判してる奴はバカでしょ
だってルールに違反してないし、そんなに批判する奴多いならそもそもルールに加えればいい話だし
この件でルール追加されなかったら土下座して謝れよ、追加されたら実質ルール違反の日本は世界にあやまろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:40▼返信
久しぶりに良いこと言ってるのに
なんで謝罪のとこだけ抜き出すんだ?
元記事もはちまもクソだな
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:40▼返信
>>575
全ての勝負に賭け要素はあるんだけどな、
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:41▼返信
こういうの無くすために試合開始を同時にしたりしたけどあまり意味ねーな
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:41▼返信
>>571
公式発表でイングランドシュート13(枠内0)ベルギーシュート12本(枠内3)
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:41▼返信
>>573
本田は批判も受け入れてるのにね
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:42▼返信
ルールに違反してないのに謝罪ってなんだ?ルールってなんだ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:43▼返信
>>578
追加されたら日本代表に謝らせて自分は何もしないとこ好き
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:43▼返信
>>571
後半。
シュートは全部HRでシュートなんていわねえよあんなの。
試合中ずっとブーイングだったじゃん
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:43▼返信
ミスを叩くのはわかるけど、なんでルール違反でもないのに叩かれなきゃならんの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:43▼返信
まあ、選手と監督はそこまどして決勝トーナメント行きたかったんだろうけど、日本国民のほとんどは、そこまど見苦しいことをしてまで勝って欲しくはなかった。みっともないんで、こんなんじゃ、セネガルさんどうぞ、って感じ
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:44▼返信
>>576
「サッカーはエンターテインメント。結果主義ではダメだと僕はずっと思っている。結果を出さないとだれも俺の発言を聞いてくれないので、結果だけを追い求めてきているけど、本当はダメ。いいサッカーをしてナンボなんですよ、サッカーって」

結果が全てなんて言ってないぞ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:44▼返信
>>588
勝手に国民の総意みたいにしないでwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:44▼返信
これでルール追加されなかったらお前ら根も葉もねえ事で叩きやがったことになるからなぁ?帰国してきたら空港で代表に土下座しろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:45▼返信
any gameはW杯関係なしにサッカーについての大元のルールなんだから目の前の1試合と解釈するのが普通だろ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:45▼返信
オリンピックでスキーや
フィギュア、バレーで
日本が強いとルールそのものを変更してくる
卑怯な外人どもに批判される筋合いはねえわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:45▼返信
せっかく次に繋げたんやし、まぁ次がんばれや
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:46▼返信
勝ったから良いべ次だ次!
俺もお前らもどうしようもないクズだ
ホンダはどうでも良いが日本は駒を進められないと思ってたし負けたら叩こうと思ってたんだろう勝ちは勝ち
今回はボッチ支持者や日本予選敗退すると思ってた奴の完全に負け!
偽サポーターどもは黙ってろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:46▼返信
>>592
普通じゃないです
597.投稿日:2018年06月29日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:46▼返信
談合は古今東西あるんだから勝利の規約なんてどうでもいいぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:46▼返信
>>592
リーグ戦で目先の試合の勝ちを優先してリーグ突破を二の次とか頭おかC
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:46▼返信
サムライの責任の取り方は言わんでもわかるだろ?
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:46▼返信
>>586
>イングランドも21分に、20歳のFWラッシュフォードがゴール前に抜け出してGKクルトワと1対1となる。
狙い澄まして放ったシュートはわずかにクルトワが触り、惜しくもゴール右へ外れた。

とかあるけど?なんで0って言ったの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:47▼返信
>>578
批判が多ければルールが変わる?どこの世界の話だ?
批判が多くても変わらんルールなんてなんぼでもあるわw
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:47▼返信
謝るなら許したるわ
604.投稿日:2018年06月29日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:47▼返信
まっすぐやって決勝Tを逃したら逃したで、どうせ同じくらい批判するやつは出てくる。
同じ批判されるんなら、予選リーグを勝ち抜けたほうが良いんじゃないの。
知らんけど。
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:47▼返信
>>592
そう思ってるのはお前だけ
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:47▼返信
サッカーが八百長が多いわけがわかった
そして日本では八百長がないのも
日本はあからさますぎた
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:47▼返信
>>589
それは理想論
その前に「結果が全てだと思いますし、
それ(西野采配)は本当にすごいなと
今日に限っては思いましたね」

今日に限っては
609.投稿日:2018年06月29日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:48▼返信
まぁ、擁護してる人は日本代表大好きで日本戦しか見てねーんだろうな。
正直クソみたいな試合するならセネガルの方が良いって思ったわ。大前提として面白い試合が見たいってのがあるんで。
日本戦以外楽しめない人には理解できないかもな。
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:48▼返信
>>601
そのシュートもそもそも枠内に行ってないから
触らなくても外れたシュート
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:48▼返信
批判しないでね、は馬鹿すぎる、批判はされるよこの試合は
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:49▼返信
>>601
こいつ試合見てないのか?
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:49▼返信
>>609
横だが国民とか言い出すのは凄く臭い
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:49▼返信
>>610
やっぱ選手が躍動してるサッカーが見たいよなぁ
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:49▼返信
予選突破を素直に喜べ
喜べない哀れなガイジはハリルと一緒に国から消えろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:50▼返信
>>609
日本語おかしくてやたらと日本国民主張してくるのって大抵そういう輩よ
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:50▼返信
まあ、露骨すぎたな
イングランドやフランス
デンマークみたいにうまくやれw
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:51▼返信
>>601
この試合、無気力試合丸出しで、終始ブーイングが凄かったの知らないの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:51▼返信
>>601
試合観てない上に素っ頓狂なこといってて草
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:51▼返信
お前らホント自分勝手よな
前の試合で手のひら返したと思ったら今回は更に手のひら返してるし…てか前の試合で変わらず批判的だった奴らに対して「でも結果が全てだし」とか言って草生やしてた癖に何を言ってるんだと
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:51▼返信
>>613
見てたうえで、日刊の記事にもあるように後半21分のイングランドのシュートはどう答えるの?
なんでイングランドはシュート0本って言ったの?って話なんだが
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:51▼返信
ほんとさぁ、ハリルさん嫉妬しないでくださいよ西野監督の采配に
自演までして恥ずかしくないんですか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:51▼返信
>>618
そっちも大分露骨だぞ
ブーイングすごかった
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:51▼返信
>>576
ゴールドットコムでのケイスケホンダさんの発言はこれ

「サッカーってエンターテイメントでしょ。そういう意味では結果主義じゃダメなんですよ。俺は結果だけを追い求めてきてるんですけど、本当はダメなんですよ。良いサッカーしてナンボ」
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:52▼返信
>>619 >>620
またレスの流れ読めないのが出てきちゃったか~
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:52▼返信
>>612
あんたみたいなのがいるからスポーツがつまらなくなるんだ
柔道で一本背負いだけが技じゃないし立派な戦略と取れない時点でただの邪魔
文句言うなら日本代表で出ろよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:52▼返信
>>622
枠内0本やん?
公式に0本ってはっきり書いてる。
現地の観客もよくわかってたから、ずっとブーイングよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:53▼返信
>>624
日本ほどの地鳴りのようなブーイングはなかったけどな
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:53▼返信
>>625
つ>>608

631.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:53▼返信
>>626
お前がな
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:53▼返信
結果がすべてなのはわかるがでも本田でさえ批判を受け入れているのにお前らが批判すんなって言ってるのがほんと意味不明
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:53▼返信
>>628
キミシュートって言ってたよね?シュート0本って

何で変節したの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:54▼返信
>>622
いや、どう考えても見てないだろw
嘘はいけないw
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:54▼返信
>>622
だから枠入ってねーよアホw
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:54▼返信
>>632
批判を受け入れてるんだから
批判していい、

の方が意味不明なんですが?
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:54▼返信
クソみたいな試合だったけど決勝T行くにはこれしかなかった。
次はちゃんとやって欲しいね。

これではイカンのか?
何でルールがーとか、他のチームでもーとか言って
このクソ試合を「叩くな!」って擁護してんの?監督も選手も叩かれても仕方ないって言って認めてるのに。
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:54▼返信
サッカーファンは日本なんて応援していない
毎回クソ試合しかしないチームが勝とうが負けようがどうでもいいからね

でもこれは日本の恥
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:54▼返信
>>632
手のひらクルクル返して、お前ら都合いいよなって事だよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:55▼返信
>>1
息しまくってんじゃん
逆に批判していた奴らが焼け死んでいる
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:55▼返信
選手監督も好きでやったわけじゃないの分かっててネチネチ叩いてるクズに言ってる
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:55▼返信
>>624
ハリルこんなとこにいるわけねーだろうw
針生ならいるかもな
ココにまで現れたら驚きだ
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:55▼返信
>>634
見てたよ 内容無くて試合終わるの早く感じたけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:55▼返信
>>633
記録上はシュートでも、露骨に外してもシュート記録にはなるんやで?
そういうシュートは多かった。
ベルギーに先制させて、まじで先制させてたけど、そのあとにちょっと攻めて終わった試合やったやん
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:55▼返信
>>643
はいはい嘘おつ
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:56▼返信
>>627
例えが下手すぎる、やっぱり馬鹿だな
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:56▼返信
>>630
結果「だけ」でいいとは結局言ってないんだよな
結果は最低条件って事でしょ
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:56▼返信
>>644

シュート0本って言ってたのは間違いだよねって話なんだが
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:56▼返信
>>637
ほぼ
クソみたいな試合だった
としか言わない奴らばかりだからやろ?
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:57▼返信
イングランドは最後にゴールキックみたいなシュート打ってたよなw
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:57▼返信
敗退してたらもっと叩かれてた
結果が出たから擁護出来る
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:57▼返信
>>647
いいや
今日なら限っては結果が全てと
本田は言ってるやんけ
普段は違いますけどねと
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:57▼返信
>>627
これは野球で言えばどっちのチームも6回以降
談合で誰もバット振る気なしって感じだろ
一本背負いじゃねえ
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:57▼返信
>>643
なぜこう見え透いた嘘をつくのか…
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:58▼返信
>>600
畜生塚「一族郎党みんな京都三条河原にさらし首でしたっけね」
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:58▼返信
頑張って日本応援してベスト8行かせてね。
オレはベルギー応援する。
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:58▼返信
>>643
プークスクス(´・ω・`)
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:58▼返信
>>648
だから枠内シュート0本でしょ?
最初から狙ってないシュートなんてシュートと言わないよ。記録上のシュートにぐちぐち言ってる時点でお前が試合見てないのはよーくわかった
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:59▼返信
イングランドはベルギーに勝っちゃうと
ブラジル、アルゼンチンのトーナメントに
入れられちゃうからなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:59▼返信
>>643
これは見てない反応w
今頃ダイジェスト動画を慌てて漁ってるのだろうな
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:00▼返信
>>643
辛い、辛いぞw
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:01▼返信
つかまだこの話してんのか日本人は
世界はもう飽きてるし韓国だって日本よトーナメント進出おめでとうでもうやめてる
日本人だけいつまでもグチグチみっともないな
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:01▼返信
イングランド×ベルギーはイングランドのセンタリング練習かな?っていうようなゲームだったよなw
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:01▼返信
>>643
普通逆じゃね?
内容無い試合ってすごく長く感じるけど
ダイジェストじゃ見所ないから短いかもしれないけど
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:01▼返信
>>658
558 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2018年06月29日 15:35▽このコメントに返信
>>549
イングランドの、ベルギーへの熱いパスも追加で。
イングランドシュート0本も露骨だろって

ほらシュート0本って言ってるじゃん 何で話題逸らすの?
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:02▼返信
両方見ていた人は判ると思うけどセネガルも日本が失点した後は普通に引き分け狙いのボール回ししてたよ
そのままだともし日本が同点に追いついた時に敗退するコロンビアがその後攻撃シフトで得点をとった

結局3チームとも互いに相手を伺いながら随時戦術を変えていて結果として日本が読みで上回っただけ
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:02▼返信
>>660 >>661
連投までして 国会で魔女狩りしてる野党みたいだね
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:03▼返信
>>653
そうだったのか
すまん
やる気の無い相手ほど手におえないものはない
そもそもそんな国の代表で許されるのもおかしいよな
やる気の無い試合をした国は次回ワールドカップを一回休みの罰与えれば良いのにな
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:04▼返信
>>665
だから0本じゃんw
枠内0、記録上のシュートは13あるけど、そのシュートの大半が効果的なものでない。
実際試合みたら、あの試合はシュート0本って言うのが普通の感性だよw
試合見てないから君は記録のことしか話をしてない
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:05▼返信
>>652
つかよく読んだら>>608の後に同じインタビューとして>>625を言ってたわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:05▼返信
>>667
ついに試合を見てないということを否定しなくなった
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:06▼返信
>>666
これよなぁ
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:06▼返信
>>669
キミの感性はどうでもいいんだが
結果として記録されてるじゃん シュート0本じゃないよ
なんでそこまで拘るの?
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:06▼返信
>>667
いきなり政治の話を持ち出すのって、まさにアレじゃん
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:06▼返信
1分間ずっとパス回せないようにボールの中な爆弾入れて審判の判断でボンさせよう!
選手の脚はぶっ飛ぶだろうね
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:08▼返信
>>673
拘ってるのは君でしょ?
試合見たとか嘘までついて。
ブーイングも凄かったあの試合、実際みたらあれがシュート0本の試合。
事実枠内に飛ばしてない、シュート0本に記録でも一切の狂いはない
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:08▼返信
>>669
横からだからお前らの会話はわからんがイングランドベルギーは負けた方が最弱日本と対戦できるから点いれるメリットがなかったでしょ。
それでも日本より面白い試合してたのはさすがだよ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:09▼返信
試合見てたらシュート0って表現を否定しないと思うんだよな
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:09▼返信
>>666
そしてセネガルが慌てて追いついたら
日本はまた攻撃シフトに切り替えてただけだよな
セネガルが追いつくことは無かったが
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:09▼返信
>>677
逆だ逆
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:10▼返信
負けようとしてわざと外したのをシュートとは言わない
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:10▼返信
>>676
枠内0?
横からだけど序盤、ベルギーがワンタッチから左隅にシュート打ってGKが横飛で防いだ場面とか枠内いってたと思うけど。
連日の観戦で眠気に勝てなくて途中で寝たから序盤以降は見てないけどさ。
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:10▼返信
>>677
ベルギーは勝ったから日本とやるんやでにわか
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:11▼返信
>>673
イングランド側はわざとシュート外してるような感じだったよ。
サイドからボールあげても、エリアに入らない、シュートせず後ろに下げたりとね。
下げたボールを適当に前にシュート打って、当然外れみたいな。
記録ではシュートでもあれをシュートと呼ぶには無理がある
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:11▼返信
>>682
公式記録で0本だぞ
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:11▼返信
>>666
セネガルは引き分けなら通過だから別に普通じゃね?
日本も引き分けの状態なら自力通過だから全然普通だと思う

まあ今回はフェアプレーポイントとかいうルールのせいで
負けてて敗退の可能性がありつつこの作戦をとったから
今までと違って結構違和感はある、作戦自体の理解は出来るけどな
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:12▼返信
イングランド
→勝っちゃうと日本とは対戦できるが
その後ブラジルとか強豪の死のトーナメント

だから手抜き
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:12▼返信
うちンとこの地方新聞の一面はワールドカップ16強だったけど
先制されてショボーン(´・ω・`)としてるジャパンチームの写真だった
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:13▼返信
>>666
日本が読みで上回ってないでしょう。
点をいれる必要がなかった日本は何もしなくてよかっただけ。
負けてもいいチームより同点以上にしないといけないチームの方が大変に決まってるでしょう。
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:14▼返信
>>689
それもなんか違うな
前半は勝ちに行ってたで日本
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:14▼返信
>>677
ラスト10分ブーイングの試合と90分間ブーイングの試合どっちが面白かったんだろうね
ま、日本もラスト以外もお粗末な試合だったから結局どっちもつまらないんだけど
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:15▼返信
>>690
勝ちに行ってたならスタメン6人変えないだろ。
いや、そりゃ勝つに越したことは無いけど、
引き分けでも決勝行けるって驕りはあったと思う。
だからこその温存だろうし。
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:15▼返信
「ルール内だからOK!」というのは「法律に違反さえしてなければどんなに人として恥ずかしい行為をしても許されるんだよ!」っていう悪人の理屈。
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:16▼返信
>>687
欧米「白人様はおkなんだよ!」
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:16▼返信
>>693
おごりというか戦略やろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:17▼返信
>>688
うちも似たようなもんだった
決勝T決めて歓喜に震えるイレブンにしようにも
バツが悪い顔しかしてなかったからな
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:17▼返信
ベルギーに勝ってや!
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:17▼返信
とりあえず二軍がつかえねーのはよくわかった
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:19▼返信
>>687
オマケにその後にはフランスやのポルトガルがいるからなw
2位通過ならメキシコの後ろはスペイン以外たいしたこと無い
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:19▼返信
パス回しより、ポーランドに入れられ、コロンビア任せだったのがどうかと思う
こんな勝ち方で決勝いって、通用するとは思えない
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:20▼返信
それにしてもランキングが全てじゃないとは言え
日本浮いてんな、決勝トーナメントw
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:20▼返信
西野ジャパンの読みの甘さは
サッカーに疎くてただ騒ぎたいだけの日本ならどうとでもなると思ったら
海外メディアや他国のチームまでが本気でぶっ叩いて来ると読めなかったこと
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:20▼返信
騒いでるのはにわかだろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:21▼返信
せやで
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:21▼返信
>>699
メキシコじゃない、コロンビア。
コロンビアに勝てば、その後ろの強敵はスペインしかおらん。
イングランドはマジで優勝狙ってるからこその2位狙い、ワザと負けにいった
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:21▼返信
>>690
それこそ間違ってるよ。
日本は勝つ必要がなかった。
だから何がなんでも点を取ろうとしなかったって事。

一方、セネガルコロンビアは両チームとも何がなんでも引き分け以上にしないといけなかった。
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:22▼返信
>>685
FIFAの公式記録って「FIFA match 300340182」検索で出てくる奴だよね? 
ゼロじゃないんだが
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:22▼返信
>>706
お前試合見てないやろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:23▼返信
韓国は1試合だけで24ものファウルを平然とやってのけた、そのファウル数は圧倒的で恥ずべき1位になる
そしてどの国のどの選手にも嫌われた。そんな無様な記録を残しつつ敗退して消えた

日本のファウル数は最小といえる程に少ない。その全試合でのプレイがセネガルとのギリギリの判定勝ちにも繋がった
消極的ではあったが特定の条件でこの戦略は他の国も使っている。肯定的に報道してる国もある

710.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:23▼返信
ボールを奪えなかったって勝ってる以上ポーランドが奪う必要そうないんですけど・・・・・・
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:24▼返信
>>705
スイスは予選でポルトガルに勝ってるけどな
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:26▼返信
>>702
ちょっと違うかな
「海外メディアにもニワカが混ざっていて(しかもわざと)思いっきりぶっ叩きに来てる」ことだよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:26▼返信
結果が全てではない、と批判するのであれば、そもそも監督更迭やら代表選考やらのゴタゴタのときに協会や代表を一度でも叩いた連中は、今後日本がどれだけ勝ち進もうが最後まで叩くのが筋。コロンビア戦やセネガル戦の時点で掌を返すのはおかしい。
逆に結果が全てだと擁護するのであれば、スポンサーの介入も協会の不透明さも、全部飲み込んで擁護しなければならない。

そんな極論を言いたくないのなら、ちょっとしたもやもやを黙って抱えた上で、次の試合で日本代表がちょっとでも良いものを見せてくれることを祈っていれば良いだけ。
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:27▼返信
>>711
実績考えたらスペインが一番の難敵になるだろ。
ブラジル、フランス、ポルトガルとやるよりはスイスのほうがマシと考えるのは普通やと思う
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:27▼返信
イングランドやベルギー日本の後の相手なんか気にするわけないだろう。
強豪たちは相手が誰だろうと全員ぶっ倒して優勝する気でいるのを忘れてはいけない。
勝ち上がっていけば嫌でも他の強豪と連戦するのはわかってるんだからさ。
彼らが組み合わせを気にするのはできるだけ無傷で勝ち上がるため。
ここで言う傷とはカードで次試合出場停止、主力の負傷など自分の戦力に関わること。
だから確実に軽くコマを進められる日本戦は絶対に欲しかったんだよ、どちらも。
勝ち上がった先の組み合わせを気にするのは弱小国のやることだよ。
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:27▼返信
BBCの酷評を世界の声として伝える日本の悪質メディアに幻滅。その発信元の英国は負け試合狙いしてて草
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:28▼返信
>>702
いやw この手の試合は毎回批判されてるから普通に批判されることは知ってるでしょw

それを分かったうえであの作戦とっただけで
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:28▼返信
>>716
イギリスでも日本に対しては賛否両論だからセーフ
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:29▼返信
>>716
この日本の体たらくと比較できる国はそうそう無いけどな
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:29▼返信
擁護は口を揃えてにわかにわか言ってるけどいくらにわかを叩いてもあの時間稼ぎの正当化にはならないぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:29▼返信

よくぞ言った本田!!!


擁護してた低脳サッカーファン息してる?
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:29▼返信
>>715
ブラジル、フランスなんかと連戦はしたくねーだろ
決勝で当たったほうがいいに決まってる
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:30▼返信
>>719
いっぱいいるからセーフ
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:30▼返信
普段は日本人に対してだから上からで済むとか思ってるだろうけど海外勢に同じ手が通用すると思ってる?
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:30▼返信
>>721
本田「ただし今日に限っては結果が全てです」
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:31▼返信
>>720
いくら時間稼ぎだの言っても、日本が決勝T進出した事実は変わらないぞ?
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:31▼返信
>>715
普段ワールドカップとか全然見ないだろお前
イングランドめっちゃ気にしてたっつーの
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:31▼返信
>>720
そもそもにわかじゃなければ批判されるのは知ってる

戦術理解を出来る出来ないとは別に批判されるのは知ってる
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:32▼返信
英BBCはてめえのとこの
イングランドの試合も叩けや
日本の10分間と違って
90分間ブーイングだったくせに
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:33▼返信
サッカーファンは渋谷で痴漢したり、ゴミ捨てることは「ニワカ」と都合よく解釈します。

そしてスタジアムでゴミ拾いをするのは、「俺たちサッカーファンだ」と言い出します。

挙げ句の果てには、世界メディアに叩かれても「日本は一切悪くない。世界の頭がおかしい」と言い出します。

きっしょ。
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:33▼返信
>>722
それは日本から見たブラジル・フランスの印象でしょ。
イギリスでは弱体化したブラジル、得点力のないフランスって風に見られてるよ。
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:34▼返信
>>715
イングランド「日本とやりてえwww(グループFの1位通過だと思ってる当時)」
だぞ?
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:34▼返信
どうでもいいけどあんなのが戦術扱いって凄い競技だとは思った
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:34▼返信
>>731
ねーよw
めっちゃブラジル怖がってたわw
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:34▼返信
こいつ嫌いだけでこれで高感度あがったわ
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:34▼返信
>>731
バカ発見
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:35▼返信
>>729
日本の10分間?
終始得点する気なかっただろう。
序盤で通用しないとわかってから終始失点しないように気をつけてただけ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:35▼返信
1人のカッコつけ我儘も出さずに犠牲心でベスト16進出ってことか
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:36▼返信
>>731のにわか臭が凄まじい
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:36▼返信
>>737
はい、試合見てない
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:37▼返信
ドイツが予選最下位になる時点でもうわけわからん

予選の勢い的にはクロアチアとか怖いけど
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:37▼返信
>>734>>736
だからそれは日本の視点でしょ。
日本がブラジルフランス相手となったら絶対絶命!死の組み合わせ!になるだろうけどイギリス人からしたら「またこいつらか、ぶっ潰してやんよ」って感じだよ。
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:38▼返信
>>733
どこかで誰かが言ってたの思い出したけどサッカーって欠陥競技だよな
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:38▼返信
>>737
する気はあっただろ。
精度がだめだめだっただけで。
中盤のパスの供給役がおらんから、パスがインターセプトされまくりでピンチ作りまくり。
山口蛍とかいう奴がね特にね酷かった。
失点したファールもこいつの不用意なプレスのせいだし。
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:38▼返信
サッカーファンは渋谷で痴漢したり、ゴミ捨てることは「ニワカ」と都合よく解釈します。→ただ騒ぎたいだけで主目的が違う

そしてスタジアムでゴミ拾いをするのは、「俺たちサッカーファンだ」と言い出します。→ゴミ拾いの有無関係なく、現地まで行って応援する程の人間をファンと呼ばずしてなんと呼ぶ

挙げ句の果てには、世界メディアに叩かれても「日本は一切悪くない。世界の頭がおかしい」と言い出します。→他国もやってるプレイ&それに対してカードも出ていないのに悪いとな

きっしょ。
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:38▼返信
こんなのでもベスト8行けばやった甲斐もあったってもんだ
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:39▼返信
>>737
日本 シュート数 9本(枠内 3本)
日本 敵陣ペナルティエリアプレー 18回

ポーランド シュート数 11本(枠内 2本)
ポーランド 敵陣ペナルティエリアプレー 12回
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:40▼返信
>>744
柳沢が中に入ってるんじゃないかと思うくらい
シュートを打たない武藤とかもうんkだったな

宇佐美もはしらねーし
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:40▼返信
女子みたいに優勝すれば面白いんだけど無いか
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:40▼返信
>>742
2018.6.28 21:19
イングランドOBのサットン氏「危険度1」
決勝Tで日本との対戦を希望
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:41▼返信
>>733
やきうとサッカーで煽る気は無いけど、松井の連続敬遠のときもかなり叩かれたが、あれだって正々堂々とやれ派とルール違反じゃないから戦術のうち派でかなり論争になった。
どのスポーツにだって、そういうルールとスポーツマンシップのせめぎ合いみたいなモンは何かしらあるんじゃないのかな。
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:41▼返信
>>747
中盤から前線へのパスの精度が悪かったせいで、エリア内で受けるFWが窮屈なプレー多かったよな。
そのせいでシュートまで持っていけてなかった
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:41▼返信
>>741
エジルみたいなトルコのスパイのせいでチームがめちゃくちゃだったから仕方がないんだけどね。
ずっと叩かれてたのにエジルを擁護して切ろうとしなかった監督らがいけない。
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:42▼返信
>>733
ホームラン競争とかしてるのに
球場のサイズが全部バラバラな
野球の方がひでえからw
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:42▼返信
>>743
欠陥が無い競技の方が少ないけどな
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:43▼返信
>>748
武藤はいくつか文句があるけど、まだしゃーないかな。
中盤からのパスがほんとに精度悪かった。
受ける側の体勢を窮屈になるから、エリア内で受けられても、前を向いた状態でとれるパスが全くなかった。
これじゃ点は取れない。
中盤がスカスカすぎ
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:46▼返信
>>756
なんつーか入れ替えたやつらが基本的に駄目だったな、あれは二軍だわ
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:48▼返信
>>754
(サッカーもサイズバラバラなんやで)
ホームラン競争って試合前の演目みたいなもんだけどな
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:49▼返信
普段かっこつけてるくせにダサいサッカーしてたの笑った
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:54▼返信
野球もサッカーもスタジアムの広さを統一するんじゃなかったっけ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:55▼返信
ブラジルみたいに2点獲って余裕出て来てからボールを見事なパスやドリブルでキープしながら相手を走り回らせて疲れさせ隙があれば攻撃するのは日本には絶対無理だからな
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:55▼返信
全ては決勝トーナメントへ進む為の判断だと思うし批判する気は無いけれど、長谷部選手が言ってた「賞賛」だけは素直には出来ないのが正直な所。

ベルギー戦では燃え尽きるくらい全力で戦って欲しい。
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:00▼返信
勝ってパス回しよりはマシなんじゃないか
この後バカンス確定のポーランドと、まだ強豪との連戦があるかもしれない日本じゃ戦力の割き方が違う
強豪ほどスロースターターってのがわかる予選だったし
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:09▼返信
仕方がないけど、それが勝負師なんだよな
次に全力勝つといいね
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:09▼返信
これ決勝で1回戦負けしたらそれこそ恥だって擁護してるアホどもは理解してんの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:10▼返信
 
最悪の試合だったな
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:10▼返信
批判してる人達は
攻めてカウンター喰らって0-2で負けたら満足だったのかな
俺は結果が全てだと思ってるから致し方ないと思ってるよ

ドイツの様に追い込まれていたら日本だって攻めていただろうよ
日本はコロンビアに賭けたんだよ、全ての運命を
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:11▼返信
サッカー少年は何を思ったかな
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:12▼返信
>>768
スゲー日本がトーナメントいけるー
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:14▼返信
グループリーグの最終は延長戦もPKもありにすればいい
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:19▼返信
理想を抱いて溺死すればいい
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:26▼返信
予選敗退の四年前の各スポーツ一面は「本田惨め」「負け犬」とか酷いもんだった
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:30▼返信
餓鬼は卑怯と言うよな


戦略だよ、戦略


大人になれば、わかるんじゃね?
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:31▼返信
この対応が正しいよ
いい試合を見たいファンを裏切った行為は事実なんだから
勝ったんだからなんでもいいだろって開き直ってるやつは違うと思う
勝つための行いだから悪いとは言わんよ ルールが悪いとしか言えない

ただ、格上相手にナメプした西野、テメーはくそだ
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:31▼返信
>>772
でも4年前のネット記事のコメント欄はマスコミの手のひら返しに対しての批判が多かったね
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:39▼返信
サッカーってズルいスポーツだよね。カッコ悪い...
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:42▼返信
>>772
そりゃそうでしょう。
優勝するとか大口叩きすぎだったんだよ。

企業の仕事に例えればあるプロジェクトで1億売上あげてみせますよといって平凡以下の売上で終わったようなもんだからね。
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:42▼返信
>>774
あれがナメプ?
やってる選手はめっちゃ怖かったと思うぞ
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:55▼返信
蹴鞠してただけなんやぁ
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:56▼返信
・サッカーて普段見ないけど、今後の事を考えてその試合を真摯に戦う事しないスポーツなんやなと理解しましたわ 

>普段サッカーみないなら簡単に文句言うな…
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:58▼返信
ケイスケホンダがまともなことを言っている…!
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:59▼返信
まぁ最後は仕方ないと割り切ってもそれまでの間の動きも正直ダメだと思ってたよ 
なんか1ターンごとになんか間があってそのままゴールに流せよって思ってった
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:09▼返信
そもそもワールドカップの重さをニワカは知らないからな
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:09▼返信
>>780
普段サッカー見ないような奴が偉そうにサッカーを騙るな
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:22▼返信
>>777
酷かったのは本田だけどな
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:22▼返信
サッカーサッカーうるせえ。
興味あるけど、冷める。
日本の恥の上塗りだけはすんなよ!迷惑
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:24▼返信
謝罪するだけでいい
理解を求めてはいけない
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:32▼返信
ファン以外にも謝れよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:33▼返信
予選を敗退すれば叩かれる、予選を突破しても叩かれる
批判してる連中はどのように負ければ満足するんだ?
批判してる連中はどのように予選を突破すれば満足するんだ?

アマチュアサッカーじゃないんだぞ
賞金も掛かっているプロの試合だと理解しているのか?
綺麗ごとだけでは世界じゃ戦えないって何時になったらわかるんだ
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:34▼返信
サッカーを馬鹿にしたのは確かにそう見られても仕方ないけどな
でも元々サッカーのルールそのものにも問題あるんだよ
バスケのバイオレーションみたいに敵陣では24秒以内にシュートをしなくてはいけない、自陣へのバックパス禁止とかそういうルールがはじめからあればどんなチームも醜いパス回しなんてしないわけで
いい機会だからサッカーのルールもそろそろ見直してくれよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:02▼返信
ファンは世論でいるよ
批判しているのは

日本人なのに日本が勝つ事が嬉しくない人たち
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:07▼返信
パス回し見たら、お前ケイスケホンダだなと言えってこと?
出てないから、炎上に乗っかれなくて悔しいのか。
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:09▼返信
チャイニーズサッカーしてんじゃねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲームでもチートプレイ推奨とか言っているようなもんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:12▼返信
プレーに関してはファウル以外なにやっても戦略だろ
禁止されていないんだから、律儀に守って負けたらアホだ
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:17▼返信
本田大嫌いだけど今回はお前には何の非もないわ
本田が謝る必要性を感じない
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:22▼返信
>>767
他力本願過ぎるだろ
時間稼ぎはみんなやってるから別に良いんだけどせめて攻めるふりくらいしろ
ポーランドもだけどあからさますぎて不快だわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:24▼返信
>>767
攻めたらカウンターで追加点取られるって考えやめたら?
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:24▼返信
>>795
そりゃそうだ。だって出てないし。
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:26▼返信
>>778
スタメン6人変えて温存作戦がナメプだって言ってんだよ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:27▼返信
サッカーなんてワールドカップのときだけ騒げればいいだけの競技なので勝ち負けよりスカッとしたいだけってのが大半やろね
サッカーが本当に好きな人やアスリートの人は決勝トーナメントに行く難しさを知ってる分仕方ない、勝つのが優先と考えてる人が多い印象やね
まぁルール無視のファウル量産したあの国よりフェアな戦いはしたんでない?
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:38▼返信
大丈夫、すでに理解してる。とにかくイケるところまで行こうとしたその姿勢はカッコイイと思う。
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:44▼返信
許した!
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:56▼返信
在日Koreaですが 全在日を代表して許します!
日本サッカーはアジアNo. 1!
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:20▼返信
「賛否両論」ってことは、日本が勝負に出てもし負けていたら、”否”の側から「ほら見らんこっちゃない、なぜ勝負を避けなかった」といわれるだけ。
二つの正義がある以上、どっちを選んでいても結局叩かれたんだよ。
決勝T進出決めれて良かったやん。おめでとう日本!!
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:44▼返信
24位
全部飛んで
66位 日本
ミス東大にイモトが出てきたような厚かましさ
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:50▼返信
勝負の世界は結果が全て。
ルールの中での勝ちなんだから、特に問題無いでしょ。
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:53▼返信
監督や選手が本意ではないと言っているのが多少の救い
とにかくつまらない試合だった
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 20:55▼返信
>>799
あれベテラン3人の起用と同時に
協会に他メンバーも一度は出すように言われてた可能性もあるかもね
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:07▼返信
個人的には最後のクソ展開はものすごく残念だったけど、あんなことしてまで主力温存しつつ勝ち上がったんだから次はいい試合と勝利を期待したい。

でも「攻めてカウンターで0-2にされても良かったのか?」との問いに対しては、そもそも攻めたら失点するっていう考え自体が”たられば”だし、同じ”たられば”で言うなら「あの終盤を見せられつつセネガルが追いついて日本敗退」より100倍マシだと思う。個人的にはね。
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:36▼返信
ただ、アレでセネガルが追いついたらどうすんの?
ておもたわ。
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:38▼返信
このサッカーを見てサッカー選手になりたい、サッカーやりたいっていう少年は出てくるだろうか
あの試合での判断を下した理由をしっかり理解できるかどうかだな
まあいつも毎回こういう戦いかたをしてるわけじゃないからな
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:41▼返信
武藤と豪徳とザキオカがイマイチ・・・。
控え組では宇佐美とホタルとマキノは良かった。
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:46▼返信
次ボロクソに負けたら世界中から何言われても仕方ないリスクを負った訳だが大丈夫かね?
下手したら日本人全体のイメージが卑怯で姑息なイメージになるわけだが
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:54▼返信
下手に言い訳せずHONDAみたいにストレートに言えば言えば良いのにな。
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:56▼返信
変にメンバー変えるなや。
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:05▼返信
日本人でこの試合を批判してる奴等は↓
・アクセス数目的の、まとめサイトのゴミみたいな記事
・日本代表の試合しか見ない「にわかのクズ」
・運動音痴のキモオタ
・人生終わってる無職のクズ

↑のカスどもが叩いてる奴等だよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:06▼返信
一度くらい11vs11での勝ちを見せろ。
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:22▼返信
もう1試合できることに、どれだけの価値があるのかな?
優勝以外は、無価値なのに。
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:27▼返信
次の試合で情けないプレーをしたらセネガルに申し訳が立たないぞ
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:38▼返信
これを擁護してる奴がガチで意味わからんな
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:42▼返信
一切否定的な事を言わずに擁護してる奴等ってガチのゲェジ感があって気持ち悪い
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:48▼返信
逃げ切りの何が悪いん?野球だって守備固めとかやるじゃん
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:58▼返信
ファンには申し訳なかった。
でも理解してほしい、「賞金約13億2000万円」のためだったんだ。
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 23:00▼返信
個人的にはパス回しうんぬんより 、試合中によその試合の情報を入手できることに驚いた
フェアプレイのために試合中は外部との連絡は取れないのが当たり前だと思ってたから
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 23:21▼返信
コイツ何様?いい加減消えて欲しいお前は謝るところ違うから
パスミスしたの絶対許さねーからな雑魚
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 23:26▼返信
決勝進出の為に仕方ないとか、これも戦術とか、サッカーが詳しい人が言ってたらそうなのかと思いがちだけど、正直そうまでしてしか決勝に入れないなら、実力の底を露呈してるのと同じやと思うんだが。

そんな戦術をとった日本に、他チームは脅威すら感じてもらえなくなっただろうな。
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 23:46▼返信
スポーツ(笑)
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 00:18▼返信
以前別のスポーツで中国が似たようなことやった気がする
バドミントンだったかなぁ
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 02:06▼返信
作戦なのは理解したが。もうちょっとお互い演技してほしかったかな。経験の浅い、アドリブのできない芸人。または、急なアクシデントに対応できない、若手のプロレスラーみたいだった。
とりあえず、レベル低いよ日本のサッカーは!
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 04:38▼返信
理解はするがスッキリはしない
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 07:54▼返信
失望した人はブーブー言うなら見なくて良い。
ポーランドにはいつ点を入れられてもおかしくなかった。
監督や選手達だって好きでやったわけではない。
次のステージに行く為にやった。
次が見たいでしょ?
どうせ逆に真面目にやって失点でもしたら、今度は何で安全に時間稼ぎしなかった!と、ブーブー言うんだろうね。
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 10:52▼返信
サッカーって元々そんなスポーツじゃん
審判の前で転ぶ演技するスポーツ
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 12:27▼返信
日本のサッカーのつまらないところが浮き彫りになったな
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 12:30▼返信
プロだとか言ってるやつw
プロというのはクライアントと客の両方を楽しませられてこそなんだぞ

どの分野でもそうだ。邦画なんか最たる例。
自己満足オナ映画量産して、視聴者総スカン
今回のサッカーはまさにこれ
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 16:11▼返信
批判してるのはバカだけ
パス回しが簡単だとでも思ってる?
それにこれはリーグルールで戦ってる
戦いはこの1戦だけじゃない
他で行われている試合含めての戦い
そのルール内でうまく戦っただけ

直近のコメント数ランキング

traq