• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Dgxy3NbV4AE02jR


Dgxy5IxVQAU8oJW


Dgxy6QcUEAAEvDt


Dgxy7YhVMAEYCZ6



この記事への反応



こんばんは!レシピはもちろんなのですが、器がとっても可愛いです!!無知で申し訳ないのですが、どちらの器でしょうか?教えていただけると幸いです!

美味しそうです! クーリッシュと牛乳を混ぜて「冷凍庫で冷やす」時間はどれくらいですか?冷やしすぎるとカチカチになりますか?

自分はコーヒーゼリーでやってみます!

クーリッシュ買ってこないと…! 個人的にグラスが2個並んでるのを見てにやにやしてしまいました

凄い!さすがです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 材料買ってこなきゃεε=(((((ノ・ω・)ノ
















クーリッシュ使うのはなるほど感!

ゼリーめんどそうだけどなくても美味しいしやってみよ









キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 4





コメント(36件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:16▼返信
企業案件か…
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:16▼返信
レシピを知ったところで作るのめんどくさいから誰か作って
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:16▼返信
フルチンフラペチーノ
逆から読んでも
フルチンフラペチーノ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:17▼返信
>>2
うんこと精子とションベンと二酸化炭素作るだけの人生
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:18▼返信
>>3
ほんとだすげえええ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:18▼返信
>>4
君はそれらを作らないというのかね
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:19▼返信
こんな面倒な事やるなら買うわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:21▼返信
POPメロン味とクーリッシュでメロンソーダ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:22▼返信
めんどくさいです
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:24▼返信
めんどい
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:24▼返信
買った方が早い
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:30▼返信
ほうじ茶ゼリーなんて家にない
店舗が近くにない人以外は買うほうが早い
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:34▼返信
>>2
スタバの便所かりてこい
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:41▼返信
材料買いに行くのとスタバ行くのと変わらんじゃないか
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:43▼返信
フラペチーノのジャリジャリ感皆無やん。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:49▼返信
絶対簡単じゃない
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:55▼返信
ほうじ茶ラテ系不味いと思うんだけど流行ってんのな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:56▼返信
まぁこれ見て作ろうと思うより、金出して買おうって思うんじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:05▼返信
?コーヒー成分はどこにあるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:07▼返信
スタバで買ったほうが早いし結果的に安いのでは...
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:10▼返信
クーリッシュのステマかな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:14▼返信
全然簡単じゃなかった
手間多すぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:17▼返信
ファストフードに時間かけて作ってどうすんの的な
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:40▼返信
フランペチーノの定義ってくぐったら

スタバが飲料と氷を撹拌してクリーム加えるって事らしい

つまり、クリームメロンソーダもスタバが出せばフランペチーノって事だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:49▼返信
生クリーム高いしスタバで買うのとコスト大差なさそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:13▼返信
デブまっしぐら
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:30▼返信
随分と原価が高いな
手間考えたらスタバでおkだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:10▼返信
自分で作れば(人件費は)タダやぞ・・・だけど
材料手間暇で店でいいかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:31▼返信
うっわめんど、スタバいくわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:58▼返信
抹茶のスイーツはいいけど、ほうじ茶はなぁ・・・。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:28▼返信
生クリーム150CCとかカロリーやばい
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 23:40▼返信
ロ ッ テ の ス テ マwwww

スーパーカップにしとくわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 04:28▼返信
手間は別として毎度のことながら生クリームのコスパの悪さよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 04:37▼返信
乳脂肪分30%以上のホイップか植物性のみのホイップ可なのかでだいぶ違う
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 05:11▼返信
クーリッシュがあればマックシェイクもできそうだな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 12:42▼返信
スタバはかわいい店員さん目当てにいってるんや・・・すまんな・・・

直近のコメント数ランキング

traq