Ichigo will be in jump force, and a particular dude will appear when you play as him. Also Rukia and Aizen are confirmed to appear. A new stage --Hong Kong is avaible, and Ichigo will take his appearance from the "Thousand Year Blood war" arc. pic.twitter.com/ju4Xa1ejZP
— YonkouProductions 🔜 AX (@YonkouProd) 2018年6月29日
・PS4/XboxOne/PC『ジャンプフォース』の新情報
・プレイアブルキャラクターとして『ブリーチ』の黒崎一護が登場
・ルキアと藍染も登場。この二人はプレイアブルキャラクターかどうかは不明
・一護たちの衣装は「千年血戦篇」終盤の衣装
・新ステージ「香港」も明らかに。なぜか『ワンピース』に登場する「黒ひげ」の海賊船がある
絶対くると思ってたああああ!!
早くプレイ動画公開されないかなー!
早くプレイ動画公開されないかなー!
1日外出録ハンチョウ(4): ヤンマガKCSPposted with amazlet at 18.06.29上原求 新井和也 萩原天晴 福本伸行
講談社 (2018-08-06)
売り上げランキング: 391
ルフィゾロ
ナルトサスケ
月リューク
一護ルキア藍染
お前が愛染のなにをしってるんだよ
ザンキゼロ買えよ、ゴキ
リメンバー山口!
各漫画多くて2キャラに絞って作品数増やしてくれよ
あの関係ないコメント残すのやめてもらえます?
ドラクエモンハン出たのに勢い落ちてんのは予想外だよな
スイッチならってどうしても思えてしまうのがなんだかなぁ
なにいったんだこいつ
スパチュンは任天堂締め出しているからねwww
ザンキゼロもファイプロもコナンも予約済み
お前は寿司ストライカー買えよ
ネット対戦過疎っているぞw
E3で発表したように海外向けだぞコレ
海外で売れてないSwitchじゃ無理だ
中身はスマブラだろうけど
ワンピースワールドシーカーも見た目でワクワク出来ん
ゼルダが売れたのって要は見せ方やらセンスの部分だろ
他和ゲーはそこらへんのこだわりが全く感じられんのよな
今どきこのカクつきは無いわ
『寿司ストライカー』、海外大手メディアGameXplainで『ゼルダBotW』より高い評価を受ける
寿司ストライカーレビュー評価→「Loved」
BotWレビュー評価→「Liked-a-lot」
というか任天堂信者は頭おかしくねえか?w
NYや香港取り上げるあたり、世界中のファンに向けて作ってる感じがいいな
てっきりNYはデスノ繋がりでの扱いに過ぎないと思ってたわ
見せ方やセンスとかギャグかよ
二行目までで我慢できないニシ君半端ねぇ
孫悟空に対してフリーザ出すなら、そうなるのかな…正直原作でも絡み少なすぎてプレイアブル全く嬉しくないがw
ゼルダって、あのセンスの欠片も無かったBotWの事言ってんのか?
ジャンプキャラだけじゃインパクトなさすぎ
ちゃんと現代レベルに進化して
出るのは普通にありがたいことよね
テンポ悪いというか一々硬直あるわ動きがカクカクしてるわで
今のままだとグラフィック以外評価できるところが無いんだが
こんな不完全版のゴミいらね
ポンコツで動かないぞ
安心しろ、クレクレしても出ないから、よかったな
5年前 PS4・XBone・PC WiiU版は? WiiU版の予定はない
現在 PS4・XBone・PC Switch版は? Switch版の予定はない
キャラも漫画の造形で質感リアルにしてるからキモいんだよね光沢とか
完全な海外向けソフトなんだよなぁ~これ(汗)
まったく面白く見えないw
なんでジャンプ50th記念作品に任天堂キャラが出しゃばるんだよw
それと、まずドラクエ30th記念のDQ11なんとかしろよw
国内でも今のジャンプって人気漫画無いしな、ワンピースも一番盛り上がったのは
エースが死ぬ辺りだから
この雰囲気でJスタみたいなギャグ枠入れてもどうしようもないだろ…その分各作品のキャラ増やせ
アラバスタじゃね、一番盛り上がったの
PS4みたいな残念なハードとは違うのだよ
まだすまぬのほうがまし
この手のお祭りゲーは
アニメや漫画の世界を再現しないって、頭悪くね?
例えばワンピだったら海賊船のステージとか、ナルトなら木ノ葉の里ステージがあるから
こういうのは面白いんだろうが…
どういうストーリーになるかで舞台も変わるからなんとも言えんだろ
一応サニー号や火影像なんかはちらっと映ってたが状況はわからん
スマブラとか冷静に考えると普通にクソゲーだけどキャラがしっかり揃ってるから盛り上がる
ジャンプだと最近のキャラより黄金期から引っ張って来た方がいいとは思うけどな
つまり今の連載してるやつじゃ魅力も人気もないってことだ
でもあれは作者やらかしたからなあ…
完結してた方が使いやすいからじゃねえの?
開発も一緒だし
ようはJスターズ2やろ
あれくらい別にいいんじゃね?w
最近セクハラで退職したラセターのピクサー映画だって普通にTVでやってるし
KH3だってでるやんw
そういや映画来年やね
ルフィ ゾロ
悟空 フリーザ
ベジータwwwwwwww
展開も遅い感じするし期待したいけどもちっとアクション滑らかにしてほしいな
Jスターズと開発元は一緒だよ。
あとは、前作の不評をどれだけ改善し今作につなげられるか。
とにかく、期待して待ってみよう。
人気的にはそれほどでもないんじゃないか?
DBFみたいにした方が良かったんじゃないか?
ゼルダもクソハードじゃたかが知れてる。
PS4で出したらもっと売れるかもな。
オレはあの行ったり来たりのブタゲーが嫌いだけど。
DSの下画面にコマが出てくるゲームみてぇにさ、もっとキャラ出して欲しいな
したら、少しは面白くなると思う。
スマブラ踏襲してくれりゃあ良かったのに
こういうスタイルでいくなら、ガンダムvsくらいのシステムのがまだ楽しめたんだけどな
タイマンだとお祭り感も無いしさ
どうせガチ用の調整もできないだろうし
未だにキャラゲーはクソゲーでも良いとか思ってんのかね
前作のJスターズ ビクトリーバーサスだっけ?あれ系だとアカンとは思う。
前作からある程度は使い回せるし出るやろ。
そこら辺の主役キャラよりずっと人気あるしな。