• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








Dg-rHd7VAAEraVg


Dg-rHd9VQAAoroH


Dg-rHd7VAAIdWD6


Dg-rHd-UEAABvGI





Dg-rGSBUcAAoSPI


Dg-rHqKUEAA-w_w


Dg-rIoEVMAAVHhc


Dg-rKTBV4AAraWg














Dg-sV3sU8AAp-ZZ


Dg-sV3sVAAAr0VW


Dg-sV3uV4AEAYJz

















この記事への反応



声は渋い方が良かったですねぇ

おい、カカロット!

なんと、ドドン波‼️

目玉おやじの姿初めて見たw

よくぞやってくれたって感じですな。
これで声が渋ければ言うこと無しなのだが


ミイラ男じゃなかったっけ?

目玉のおやじに髪の毛が!!(違う、そこじゃ無い

時代の流れ

見て発狂した( ^ω^)










目玉の親父までイケメンになっちゃうのかよ!!





絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4
グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 13




コメント(195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:01▼返信
気持ち悪いんだよ
原作者を無視した改悪
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:01▼返信
盗人猛々しい居直り強盗=Chinks
チンク(Chink)
( `ハ´)
チンク(Chink)
居直り強盗
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:03▼返信
というか、朝アニメなのに深夜アニメのトップクラスなみに作画が良いw
A-1やJCもここを見習え。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:03▼返信
猫娘 → 美化
鬼太郎の母 → 美化
鬼太郎のおやじ → 美化

鬼太郎「解せぬ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:04▼返信
>>1
金さえ貰えれば何してもいいと生前の原作者は言ってたけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:05▼返信
単にそういう絵しか描けないだけです^^;
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:05▼返信
悟空…そういや大昔の鬼太郎の声が野沢さんだったっけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:06▼返信
言うて墓場とゲゲゲでもう別物やろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:06▼返信
いやその声はねえだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:07▼返信
塗り壁と一反木綿もイケメンにしたれよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:07▼返信
こんな隠し玉が控えてるならドラゴンボールを終わらせてもフジは全く動じる事はないわ
さすが水木しげる御大
(金儲けのために)フリーハンドで製作許可を与える戦時派はひと味違う原作力だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:08▼返信
見てるけど、めっちゃ面白いんだよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:08▼返信
夢の中の世界なので、あれが本来の姿かは確実じゃないぞ
ただ、今回も最後の落ちまで含めて色々良い話だった
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:09▼返信
オワコンボールはもう復活しません
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:09▼返信
ワンピースマジでクソ💩
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:09▼返信
話題性を作らないと…
見る人減ったのかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:10▼返信
あのミイラ男は病気になった後のおやじだからな
その前の姿は一切不明だ
今回のあれはウエンツリスペクトなんだろうけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:10▼返信
ファミコンのゲゲゲの鬼太郎たまにやりたくなる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:12▼返信
そもそも鬼太郎もイケメン
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:12▼返信
なんか久しぶりに原作読みたくなった
水木しげるの迫力ある妖怪絵は芸術レベルだと子供心に思ったものだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:13▼返信
薄い本が捗るなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:15▼返信
ゲゲゲの鬼太郎(日本語)

ジェジージェ・ノ・カイターロ(アメリカ語)
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:16▼返信
鬼太郎だけ汚いまま・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:17▼返信
今回の親父のプリ尻もインパクトがデカかった
いつもあんなにちゃんと「尻」っぽかったっけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:18▼返信
もっとダンディにしてくれよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:18▼返信
もう鬼太郎じゃないわこれ。豚に媚びまくってるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:20▼返信
ちまき、鬼太郎に似てるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:20▼返信
ん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:21▼返信
俺の妖怪アンテナがビンビンに!
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:21▼返信
声が絶望的にあってねえな
だめだこりゃ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:21▼返信
鬼太郎が成長したらこんな風になるんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:22▼返信
目玉の親父じゃなくて目玉親父な
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:22▼返信
※27
性別も同じだからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:24▼返信
>>32
はいにわかはっけん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:25▼返信
オタ向け特化で子供からそっぽ
悲しいなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:25▼返信
開発陣は面白いと思ってるんだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:25▼返信
目玉のオヤジww


すっげえイケメンで強すぎやんけww
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:27▼返信
だいたい悟空声だった
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:28▼返信
何を今更
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:28▼返信
猫娘は原作準拠として目玉親父はさすがに
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:30▼返信
ほんとオタくせーなゴミが
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:30▼返信
>>1
原作も絵はけっこう変えてるのを知らんのだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:30▼返信
シコ娘で萌豚を釣り、イケメン目玉で腐女子を釣るとはたまげたなぁ…
夏コミケは薄い本が大量に出そう
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:31▼返信
バンナムが格ゲーだすんだろどーせ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:31▼返信
こういう改変嫌いじゃない
ドラゴンボールもそれがうけてたからね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:31▼返信
ポリコレ棒が鬼太郎に突き刺さる
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:32▼返信
次は砂かけと子泣きが美化されるぞよ
48.投稿日:2018年07月01日 11:34▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:35▼返信
鬼太郎もドラえもんもクレしんも原作者亡くなったらやりたい放題やな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:37▼返信
原作原作いうけど今までのアニメもシリーズごとに全然違ったり原作から離れてるの多くね?
一番有名なのって30年くらい前のだと思うけどあれも原作からかけ離れてるのに鬼太郎のイメージが強く根付いてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:40▼返信
なにこれ
しかも霊丸使うの?
冨樫キレていいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:42▼返信
思えば人間ヒロイン出したりオカリナ剣で戦うあたりでもう原作改変しまくってたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:43▼返信
ブラックじゃん。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:44▼返信
妖怪ものは気味悪さが売りなのに微塵も無くなったなw
もう7月だからオドロオドロしい怪談ものが受けるだろうに
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:44▼返信
こういうのは良いと思うよ
ただ猫娘の投身上げるより好感がもてるよ
親父が強いのは良い
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:45▼返信
あれ、エヴァンゲリオンに出てなかったこの顔
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:46▼返信
鬼太郎とか何回アニメ化してるんだよw
まだアニメ化してない面白い漫画は結構あるだろうにw
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:46▼返信
お岩の遠戚なら本来美人設定でもおかしくないし
鬼太郎の容姿からして親父も見た目は悪くなかったんだろうからそこまでおかしくもない
無理やり擁護するならだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:47▼返信
何で霊ガン放ってる事に誰も触れないんだ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:47▼返信
やりたい放題やな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:47▼返信
薄い本がでるぞー
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:51▼返信

分かったよ!夏コミは鬼太郎のオヤジのコスプレしたらいいんだろ?


早速プロテインで体きたえてくる!(全裸)
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:51▼返信
砂かけババァもアラサー美熟女BBAにしろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:54▼返信
ウエンツ版鬼太郎じゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:55▼返信
シチサンメガネ出っ歯の方が面白いのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:55▼返信
やりすぎ、今風にするのは良いが媚びすぎ
どうせやるならメガロボクスみたいにリスペクトしつつ新しい物を生み出してほしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:58▼返信
作者が亡くなったからやりたい放題だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:58▼返信
>>42
原作者が自分の絵を変えて何の問題があるんだ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:59▼返信
オッサンどもはもう飽きてキッズしか見てないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:59▼返信
なんかやりたい放題でうーんこの
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:00▼返信
目元と口元に軽く線を入れて老けた風に見せるなら、いっそ普通のイケメン青年にすりゃ良いのに。
お化けは歳とらないとか、夢だから全盛期のビジュアルとか、何とでも言えるだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:00▼返信
原作者が死んでやりたい放題
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:01▼返信
※66
でもメガロボクス人気ないじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:03▼返信
パパとママの薄い本まだー?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:04▼返信
>>59
指でっぽうは昔からあるんだが何を言ってるんだ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:08▼返信
猫娘も惚れますわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:08▼返信
>>75
原作の指鉄砲って指先がそのまま弾になってた筈だが、いつから霊丸になったんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:09▼返信
鬼太郎青年期のゲタ吉に似てるからやりたい放題ってわけじゃないっしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:10▼返信
そういや声は野沢雅子だったな……動画見たけど違和感バリバリ
まさか病変前の父親の姿が出てくるとは
にしても幽霊族って子供も作れるしいったいなんなんだろうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:12▼返信
田中ゲタ吉を今風にした感じ?
一応原作リスペクトなのか?
っていうか本編でもゲタ吉になってほしいな、鬼太郎
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:13▼返信
これは薄い本が厚くなるなぁ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:15▼返信
それよりも前の姿だと思いますって
鬼太郎自体原型と違うんだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:17▼返信
腐に媚び売りすぎて吐き気がする
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:20▼返信
夢の世界やからなんでもありや
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:26▼返信
原作からしてコロコロ設定や性格変えてない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:26▼返信
完全にレイガンですね
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:27▼返信
まあ原作でも目玉だけで子供を守るイケメンだからよくね
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:29▼返信
>>75
全然違うだろ
昔のは指がそのまま飛んでまた生えてくるんだぞ
これ霊丸じゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:30▼返信
申し訳ないけど悟空のイメージが強すぎて何を演じても悟空にしか聞こえない
大物声優あるあるだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:31▼返信
相手の動きは目で殺す
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:31▼返信
>>89
ワンピースのくれはみたいなババア役はババアっぽく聞こえるで
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:31▼返信
亡き水木さんに対する侮辱
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:32▼返信

>鬼太郎は土葬された母親の胎内から生まれ出た
なんだかすごいな・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:37▼返信
水木原作の不気味さが欠片も残ってないな
まあ鬼太郎のアニメで原作再現してたのって白黒のやつだけだけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:39▼返信
萌豚に続き腐豚にも媚び始めたか
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:41▼返信
相当昔から毛針を飛ばしてもハゲにならないので、今更レイガンを撃っても驚かんよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:43▼返信
>>52
オカリナ、悪魔くんから持ってきてる上にそもそも剣にはならないしね
鬼太郎のメインウエポンとアトムの7つの技はシリーズごとに違うと割りきるべきだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:44▼返信
ただしネズミ男は美化されないものとする
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:44▼返信
>>94
墓場鬼太郎がある
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:46▼返信
スーパー目玉おやじw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:47▼返信
夢子ちゃんが好きでした
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:48▼返信
もっと不気味さが欲しい・・・
今のノリに合わせてるんだろうけどさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:49▼返信
でも目玉のおやじってお前らの嫌いなヤニカスだよ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:51▼返信
>>5
「(自分の懐に金を運んでくるなら)どう変貌してもよい」という意味の言葉だったね

で、亡くなった人間の懐にどうやって金運ぶんですか?w
死んだ後は好き勝手していいなんて水木先生は一言もおっしゃっていませんよ?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:55▼返信
オープニングの
お化けは死なない、病気もなんにもない
ってあれ嘘か?
お化けになろうと努力した俺の30年返せやソラァ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:56▼返信
>>105
妖怪は生き物だから死ぬぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:57▼返信
血を売るほど収入無いのに嫁GETして子供まで作っちゃったのだから
本来イケメンだったのかもしれない
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:00▼返信
鬼太郎がイケメンやからな、父親の血やな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:03▼返信
次はこなきじじいと砂かけばばあの美化だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:06▼返信
夢の世界だから何でもあり、深く考えるべきじゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:08▼返信
なんでレイガン撃ってるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:13▼返信
>>104
じゃあ死んだ後は好き勝手しちゃダメって発言は残ってんの?

そも6期は原作やアニメ過去シリーズ(墓場含む)へのリスペクト強めの作品だが
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:15▼返信
>>77
少なくとも5期の時点でエネルギー放射になってたが
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:16▼返信
これ京極夏彦関わってるのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:17▼返信
イケメンミイラ男の方が需要あったんじゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:30▼返信
どうでもいいんだけど、鬼太郎の親父がミイラなのって体が溶けてく病になったからであって元々ミイラ型の妖怪だったわけじゃないんだがな。
原作どうこうえらそうなこと言ってるやつにかぎって原作をよくみてないという
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:31▼返信
>>68
原作者が生前なんて言ってたか調べて来いよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:49▼返信
目玉の親父ってずっと鬼太郎の目玉に父親が宿ったんだと思ってた
鬼太郎が片目なのと親父は関係なかったんだな…
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:51▼返信
キモゲみたいで草
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:53▼返信
大谷吉継だって、若い頃からミイラだったわけではない!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:57▼返信
そもそも鬼太郎自体が元は紙芝居だったものを、水木しげるがリメイクしたものじゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:59▼返信
身勝手の極意に目覚めた目玉おやじ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:00▼返信
ファラオも生まれた時からミイラだったわけじゃないし
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:01▼返信
どうせ撃つならかめはめ波にしろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:03▼返信
>>106
不死身かどうかは作者の都合だぞw
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:03▼返信
鬼太郎の妹も萌え化して出してくれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:08▼返信
声は悟空のままだったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:10▼返信
>>111
指でっぽうなんで・・・w
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:23▼返信
これは霊丸だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:48▼返信
原作は結構ガチだからなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:50▼返信
>>94
白黒版の再放送世代だけど普通にコミカル路線だったぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 15:03▼返信
誤解も何も原作登場時の姿と全然違うだろうが
描かれてもいない病気にかかる前の話持ち出すとか馬鹿か?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 15:07▼返信
息子の鬼太郎が今回ああいう顔なんだからそれと似た顔なのは別に良い、
ただ体格だなぁ、もっと大柄と言うかゴツいと言うか、肩とか広いイメージがある。

あともう一つ、目玉の親父になってからは
よく鬼太郎の左の眼窩に収まってるのと元々左の眼球なのとで
『左目』ってイメージが強いんで、髪の分けかたは逆にして
左目側を出す形にしてほしかったな、個人的に。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 15:17▼返信
まあネコ娘のデザインからしてキモオタホイホイだし多少はね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 15:19▼返信
墓場とゲゲゲは別物
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 15:27▼返信
夢の中の世界だから、鬼太郎を救いたいっていう目玉おやじの願いが形となった結果だろ。しかもミイラ姿は病気に侵された後の姿。
原作完全無視とかわけわかんねぇこと言ってんなよ。スタッフは粋なことしてくれたと感謝してるぜ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 15:47▼返信
墓場鬼太郎の設定ガン無視だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 15:51▼返信
田の中勇でもあのイケメン演じれたの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 16:03▼返信
鬼太郎は片目ないから髪下ろしてるんやろ?
昔の親父は両目ともあるんだから片目隠す必要ないやん
適当なデザインしやがって目障りだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 16:06▼返信
井上一彦の声が似合いそうなイケメン親父
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 16:06▼返信
やりたい放題だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 16:10▼返信
むしろ今回の鬼太郎は原作ネタ多い方だろ
目玉オヤジのイケメン姿は実写のウエンツネタってだけだろうし
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 16:23▼返信
そろそろいったんもめんや塗り壁、子泣きじじいもイケメンになって砂かけばばぁもアイドル化するんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 16:28▼返信
ネズミ男が美化されてからが本番だろ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 16:44▼返信
美男美女の両親からこの顔の鬼太郎が
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 17:12▼返信
無駄に女キャラしか出ないアニメもゴミカス
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 17:16▼返信
フーン
また近親相姦のホモかよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 18:05▼返信
鬼太郎をよくここまでゴミにできるわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 18:09▼返信
ミイラになる前でしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 18:18▼返信
墓場は原点なだけで別作品なんだよなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 18:26▼返信
レイガン撃ってるんだが
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 18:26▼返信
イケメンにあらずんば人にあらず
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 18:49▼返信
今回むしろ原作ネタ多いしこれも原作の盲点付いたネタなんだがな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 19:50▼返信
原作改変批判してる馬鹿共皆死ねよ。あれは病気にかかる前、原作も他コンテンツでも描かれてない姿だ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:08▼返信
原作者が死ぬと例外なくこういう改悪されるよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:13▼返信
わさひドラもF先生がお風呂や寝るときでさえ1回も描かなかったしずかちゃんの髪下ろしverをあっさり解禁しちゃったんだよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:26▼返信
>>143
砂かけばばあ昔はめっちゃ美人設定は3期だったか4期だったかですでにやってるからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 01:37▼返信
さすがに狙い過ぎだよなぁ
なんか嫌だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:12▼返信
君たち本当に原作と6期見て言ってるん?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:28▼返信
見て書き込むような奴が荒しみたいなコメント書くわけないだろ。
単にストレス発散の口実に鬼太郎使って暴れてるだけなんだから。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:39▼返信
同人誌でやってろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:47▼返信
声が野沢雅子なんだし鬼太郎っぽく若返るのはアリw
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 05:02▼返信
ネタバレやめてほしい
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 05:25▼返信
夢子ちゃんが出てくる3期とかだって原作とは別物だったわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 05:47▼返信
ちゃんと原作ネタ使って話作ってんだけどね
批判してる奴見てないし原作も知らないだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 06:02▼返信
絵柄も原作に似せてくださあ~~~い
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:13▼返信
絵柄も何も病気以前の姿は原作にも他のシリーズにも無いわ
原作知ったかするな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:15▼返信
>>165
>>167
病気の前は鬼太郎に似た姿って設定あるし、ある意味原作道理なんだよな
原作知らない奴ほど文句言ってるよね……
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 05:09▼返信
>>168
本当ですよね……
私達こそ鬼太郎を誰より理解してるんですよ
批判してる人は鬼太郎を語る資格ないと思います……
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 05:18▼返信
墓場の鬼太郎不気味だけど安心する
いろんな意味で
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 10:25▼返信
目玉おやじがナチュラルにイケメンになるかと思ったけどそうではないのね笑。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 13:21▼返信
>>1
無知はいちばん恐ろしい。原作には五体満足の好男子という記述がある。ミイラのような姿は溶ける病にかかった後のものなのにね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 13:27▼返信
>>26、43、66、83、92
そう悪く言う人に限ってアニメ見てないヤツ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 21:16▼返信
8月13日8:25~8:30放送千葉の贈り物~まごころ配達人~にん
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 21:20▼返信
新レギュラーに橋下徹大阪スタジオで生議論2年目に入った報道番組THEザ・プライム
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月29日 16:09▼返信
ジンジャーが夏祭り連休に開催サンデーフィナーレ土曜日オープン
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:46▼返信
学年委員大久保樹さん、倉島渚さん倉島渚が専門委員会に担当した期間はたった半年だけでした。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:48▼返信
11月28日16:15学校到着16:20~16:29が帰りの会で2人を渚様自身に担当させた。11.2211分の2
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 15:47▼返信
9月7日20:00~第72回
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月10日 18:26▼返信
竹之内子が正式。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月10日 18:26▼返信
竹之内子が正式
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月10日 18:26▼返信
竹之内
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月10日 18:28▼返信
2月15日20:00~93話
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月10日 18:31▼返信
6.29日20:00~9:3062話第62回
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月11日 09:19▼返信
次回7月15日日8:30~9:00放送レイトンミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~#15字多次回は7月17日火曜日夜7時57分~
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月11日 09:24▼返信
9分の5日8:00~14回
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月11日 09:28▼返信
次回11月19日日曜日7:30~8:25放送新報道2001DB超スーパー116話、8:30からモンハン58回を放送#58
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月11日 09:39▼返信
次回|11月25日日曜サンデー8:30~9:00放送レイトン探偵社#33
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月12日 01:47▼返信
3月16日20:00~47話
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月12日 01:51▼返信
次回11月18日日8:30~9:00放送レイトンミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~#32回
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:36▼返信
11月17日20:00~33回
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月26日 10:39▼返信
次回9月16日8:30~9:00放送レイトンミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~#23話
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 05:24▼返信
次回 2月3日日曜 8:30~ 9:00放送レイトンミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~#42回
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 05:31▼返信
次回 3月17日日 8:30~ 9:00放送レイトン探偵社#48
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 03:28▼返信
こんな感じなんだとーちゃん

と4年後、2022年のはちまバイトは鬼太郎の親父について言及しています

直近のコメント数ランキング

traq