• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
元スペイン代表サッカー選手「フェルナンド・トーレス」がサガン鳥栖移籍で基本合意!7億5000万円の3年契約! 神戸戦でイニエスタとの対決が実現へ




【鳥栖】フェルナンドトーレス一転破談…最終合意寸前で再び金銭面で隔たり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180701-00000091-sph-socc
1530408556124



記事によると
・J1鳥栖が移籍で大筋合意していた元スペイン代表FWフェルナンドトーレス(34)と破談になったことがわかった。

・年俸約8億円の複数年契約で最終合意の寸前だったが再び金銭面での隔たりなどが生じ、契約には至らなかった。

・トーレスには北米MLSのシカゴファイアー、中国の北京人和なども獲得に名乗りを上げていて、マネーゲームが繰り広げられていた。






この記事への反応



あかんかったか…。

ええええええええええ

結局無しかよ!

なぬぅぅぅぅ(΄◉◞౪◟◉`)

破断してしまったのか…

トーレス結局ダメなのか

もっとお金の使い道あっただろうから
嬉しい様な悲しい様な(´・ ω ・`)


なんやねんな、、、
破談鳥栖、、、


三大リーグと同等の給料なんか出せるわけがないからね --

8億は世界的に見たら、まだまだ驚く額ではないので、破談は仕方ない気がします。
あとは、Jリーグが魅力的な、戦いたくなるリーグになれば、8億で来てくれると思います。











マジかよ・・・イニエスタとの対決が見れると思ってたのに残念すぎる・・・







ウイニングイレブン2019 (【特典】myClub用DLC 同梱) - PS4
コナミデジタルエンタテインメント (2018-08-30)
売り上げランキング: 101



コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:30▼返信
そうかー(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:31▼返信
貧乏なのが悪い
3.投稿日:2018年07月01日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:32▼返信
どうせ強者揃いの日本で活躍できるとは思えないし破談で結構
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:33▼返信
金、金うるせえんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:33▼返信
中国行って後悔しろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:33▼返信
破談鳥栖…
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:34▼返信
中国にいけばいっぱい出してくれるぞw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:34▼返信
せっかく精鋭揃いの日本に入れるチャンを
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:35▼返信
お金はないけど、やりがいはある!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:35▼返信
このレベルじゃ客も呼べない投資評価損計上するだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:36▼返信
トーレスの破断が本当だとしたら考えられるのは、トーレスがシカゴに加入したかった→しかし、年俸がかなり低い→年俸が高い鳥栖に行こう→シカゴが焦って金増やす→鳥栖より年俸低いけど、シカゴに行きたかったからこのくらいで我慢できるし、シカゴに行こう!のパターン
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:36▼返信
これ絶対イニエスタの金額みてゴネたんだろ?
ワイも10億以上欲しいンゴwwwwとか言って
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:36▼返信
金以前に
俺がトーレスでも
えっ、鳥栖・・・?って思うしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:37▼返信
まあイニエスタの金額見たらしゃーないわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:38▼返信
神戸はまだしも鳥栖なんかにサッカーのためだけに行けるかって
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:38▼返信
こいつってメッシやクリロナと比べてどのレベル?
クリロナメッシが10だとして
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:39▼返信
金じゃなくて世界の嫌われ者日本人とサッカーするのが嫌になったからだろwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:39▼返信
16は観客ね
まあトーレスさんもそう思ったのかも
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:39▼返信
サガン鳥栖って言うけど、鳥栖市民はみんな自分たちを福岡県人だと思い込んでるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:40▼返信
ワロタ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:41▼返信
だからJリーグは身の丈にあった運営しろって
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:41▼返信
むしろ他に金使え
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:42▼返信
田舎は嫌だ田舎は嫌だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:43▼返信
こいつ程度なら中学生でも勝てるんだけど、まぁ短歌の面では世界トップクラスの感性の持ち主だから流石にね…
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:44▼返信
若手育成とかに金使えよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:46▼返信
なんもかんも空回りしてるな⚽️
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:47▼返信
ワロタ
いくらサイゲマネーあれど環境嫌がったんじゃないかとw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:47▼返信
>>24
鳥栖は田舎じゃねーよ
九州・大分・長崎自動車道の結節点だから物流の要衝で、大企業の倉庫が数多く立ち並ぶ大都市だぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:47▼返信
トーレス師匠はネタ的には最高だったのに・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:50▼返信
イニエスタは多すぎる
それで足元みられたやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:51▼返信
もう引退までに幾ら稼ぐかって話だからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:52▼返信
三木谷が吊り上げ過ぎた
34.投稿日:2018年07月01日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:54▼返信
黄色カード世界1位だし
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:57▼返信
どうせ来ても5、6点取って終わりだろ
客寄せパンダとしても微妙だしやめて良かった
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:58▼返信
>>3
今のJに金以外なんの魅力があるというのか
金もないけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:59▼返信
金金ってオッサンくせによオォン?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:01▼返信
中国のほうが金払い良いだろうししょうがないね
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:02▼返信
8億も出せるんか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:03▼返信
え?トーレスに8億?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:04▼返信
お前らがサイゲに課金しないからだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:04▼返信
地震大国の日本なんて来るやつは稀だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:05▼返信
最終局面で要求つり上げられたんかな?
まあしゃあないわね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:10▼返信
サンガ使えねーな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:11▼返信
野球じゃないんだからもう体力的に無理だろ
むしろ8億はもらいすぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:12▼返信
落ちぶれトーレス高杉だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:32▼返信
なんなんだよ。決まったのか決まってないのか二転三転していい加減な報道ばかりしてんじゃねーよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:36▼返信
>>3
金が出せなきゃ来る意味ないだろ弱小Jリーグとか
それなら今のままがいいし
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:45▼返信
34のトーレスじゃ見える地雷だな
高額じゃなきゃいいけどこの金額では
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:45▼返信
金出せないチームは環境も知れてるしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:54▼返信
他に美味しい話でも出てきたんだろうか
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 12:58▼返信
地獄の釜の蓋が開いた中国行って欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:03▼返信
まぁ元々3年契約って話だったよね
鳥栖さんには申し訳ないが、今17位→J2降格も考えられるから
『F・トーレスを抱えてJ2無双』とかやっても白けるだけだと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:19▼返信
税金投入をするな
税金を払え

以上
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:19▼返信
今年の鳥栖の総年俸より高いとか...
身の丈に合った補強をしろよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:19▼返信
今のトーレスの適正年俸が2億弱と言われてるのに8億出そうとするのもおかしいしそれでも取れないとか来たくなかったんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:21▼返信
前のトーレスの記事にも書いたけど破談で正解だよ
FWで34歳はもう厳しい特にイニエスタの様に技術で勝負する選手ではなく、
どっちかというとスピードとかフィジカルで勝負するタイプだからね
正直テクニックは並の選手だよ、キャリアで活躍したのもリヴァポでの怪我する前だけだし
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:22▼返信
>>58の続き
それに日本の厳しい気温に適応出来るかも分からん
というかキャリアでいうならフォルランの方が余程上だわ、ただトーレスは
いわゆる持ってるタイプの選手だからタイトル数は多いし、ここぞ、という時は
割と得点したりする、でも鳥栖が必要とする様な15~20点とかする様なタイプではない
でも何故か人気はあるから客寄せパンダにはいいかも、でもそれにしても高い
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:22▼返信
実力はとっくに全盛期過ぎてるのに知名度だけで八億とかアホ過ぎる契約だからこれでいい。
もっと安くて戦力になる奴はいくらでもいるわい。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:24▼返信
世界的に8億が安くないならヨーロッパのクラブが買ってるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:29▼返信
破断で正解
過去の栄光にいつまでも縋ってる奴を呼ぶ必要ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:32▼返信
日本がポーランド戦で意地汚い戦い方したから敬遠されたんだろ。金額なんて断るための口実だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:47▼返信
あんな試合するからだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 13:48▼返信
アホが湧いてきたw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:07▼返信
これは破談で正解。雑魚集団に一人エリートが入ったところで高すぎる客寄せパンダに過ぎない。
プレーが活きるわけがねぇ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:08▼返信
トーレス師匠なんて今更どこのリーグ行ってもゴール決められないだろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:08▼返信
オワコンの外様に8億積むんなら国内の有望な奴引っ張ってくる資金にした方がいいでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:13▼返信
ピークはどちら側も過ぎてるんだからバブリーな金銭感覚は止めよう?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:16▼返信
今さらトーレスを呼んでもダメだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:17▼返信
しかしジーコをはじめとするブラジル人選手たちには感謝だよな。立ち上げ間もないJリーグを盛り上げに来てくれて見事に活躍してくれた。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:24▼返信
×金銭面の折り合いがつかない
◯日本の球蹴り遊びなんかに付き合ってられない
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:29▼返信
こんなおっさんに8億の価値ねーよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:30▼返信
サッカー興味ないくせして
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:32▼返信
トーレスが活躍できるかは相当怪しいから
そんなに高いなら獲らなくて正解だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:42▼返信
なおJリーグは奴隷契約(ABC)で日本人選手の年俸が悲惨な模様
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 14:45▼返信
トーレスどころかイニエスタも神戸に戻って来るかあやしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 15:26▼返信
切り替えてもっと良い奴探そう
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 15:51▼返信
日本人の嫌いな金でこないってやつ
人気なくなるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 16:12▼返信
フェルナンド陰湿卑屈屁理屈ばかりの日本人に毒されずにすんでよかった
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 16:51▼返信
フォルランとか日本大嫌いになって帰っちゃったもんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 16:55▼返信
イエニスタポドルスキのいる神戸なら来てくれたかもな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 17:11▼返信
代理人の金の吊り上げ交渉失敗ってわけか
84.投稿日:2018年07月01日 17:20▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 18:57▼返信
なんとなく鳥栖ターン決めたくなった
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 19:40▼返信
イニエスタ35億で「安いな」って感じられるレベルで師匠に8億は「高すぎる」
絶対育成に金かけた方がいいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 19:55▼返信
やりがいで搾取できるのは日本人だけ
これ常識ね
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:08▼返信
だったら期待させることすんなよ!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:13▼返信
師匠と化したトーレスに8億はないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:40▼返信
交渉決裂の記事どこのも全部削除されたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 23:49▼返信
バカ選手「日本の金で貧乏だ。中国の金持ちへ行ってくる。あばよ」数年後、中国にクビされた現実。
バカ選手「日本よ金がない頼むで」現実。
サガン鳥栖「だが断る(氏ね)」現実。インドネシアの高速鉄道みたいね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 09:13▼返信
金というより、チーム成績関係してそうだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:17▼返信
ロシア大会も出てないやつが黙れ!

直近のコメント数ランキング

traq