• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『ボーダーブレイク』「1/1プラモデル プロジェクト」が始動!職人のクオリティが半端ない

https://www.inside-games.jp/article/2018/07/02/115829.html
2018y07m02d_144717515


記事によると
・セガは、『BORDER BREAK』のPS4版発売を記念し、「『BORDER BREAK』1/1プラモデル プロジェクト」を始動

・「『BORDER BREAK』1/1プラモデル プロジェクト」では、タイトル完成にあわせて、実物大プラモデルの完成を目指す。

・また、本日7月2日から8日にかけて、東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードにて実物大プラモデルのランナーが掲載。掲載期間中、パーツを切り取るイベントも開催。

・造形のモデルは、PS4版『BORDER BREAK』に登場するブラスト・ランナー「輝星・空式」。プラモデルやフィギュアなどの企画、製造、販売を行う株式会社壽屋によると、今回の造形物は、史上最大のプラモデル。


・株式会社壽屋 担当者コメント
この度は、株式会社壽屋として、PS4版『BORDER BREAK』の「1/1プラモデルプロジェクト」の監修をさせて頂きました。今回制作させて頂きました実物大プラモデルは、事実上、壽屋史上最大のプラモデルとなっています。

その圧倒的な迫力もさることながら、ディティールの再現度にもご注目ください。『BORDER BREAK』のバトルの主役である「ブラスト・ランナー」は、現代兵器や重機の工業製品的な要素を意識してデザインされています。「腰のブースター」や「足先のホイール」、さらには武器切り替えのための装置である「マウンター」など、男の子心をくすぐる独自の要素がふんだんに盛り込まれています。

今回のプロジェクトでは、1パーツずつスチロール樹脂の素材等で仕上げることで、その細部なメカニックを精巧に再現しております。掲出しているパーツは、実際に切り離し、組み上げて参ります。史上最大、1/1プラモデルの完成をご期待ください。

こちらのブラスト・ランナー『輝星・空式』ですが、1/1スケールではお客様のお部屋には入らない可能性がありますので、お求めやすい大きさでも商品化を行います。ディティールも1/1そのままを目指しますので是非ご期待ください!





814807

814784

814785

814792


この記事への反応



新宿かぁ~~~~行くか~~~~?

なんてアホなんだwww(褒めてる)

やっぱりコトブキヤは頭おかしい(褒め言葉)

凄いなあ。塗料とかドラム缶で必要になるんじゃないか。

ちょっと見に行きたいなw

すごい・・・w ボダブレも楽しみw

プラモなのに、3Dプリンタで削り出して、ランナーに取付けてる。プラモ?













コトブキヤとセガはアホだな(褒め言葉)








BORDER BREAK スターターパック - PS4
セガ・インタラクティブ/AM2 (2018-08-02)
売り上げランキング: 493

キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 4






コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:07▼返信
ちまきの顔バリエーション増えたのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:08▼返信
後からランナーにパーツはめてんの笑う
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:09▼返信
せっかく1/1なのに可動範囲少なすぎ…
まあ仕方ないのはわかる
そもそも動かさないだろうし
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:11▼返信
セガのための搾取ゲーじゃん
5.コイキング投稿日:2018年07月02日 15:11▼返信
バンドリ!
6.コイキング投稿日:2018年07月02日 15:11▼返信
ふぁいいいいいいいいいいいいい!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:12▼返信
すげええええええどこが作ってんだこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:14▼返信
馬鹿企画好きだわw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:14▼返信
どこ製?
1/1のプラモデルならバンナムに作らせないと無理だわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:15▼返信
さすがSEGAw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:17▼返信
ボーダーブレイクって宣伝に妙に金かけてるけどゲームの中身が古臭すぎない?
無料でも流行るとは到底思えないんだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:17▼返信
もはやプラモじゃねーじゃん
アホなん?
この頃のセガは本当につまんねえわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:18▼返信
組み上げなきゃいけないのにランナーにくっつける・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:19▼返信
それでは劣化PCでピークアウトのPS4ではできないゴキッチングハブリストをご覧ください

バイオハザード7クラウド版、モンスターハンター ダブルクロス、ウルトラストリートファイターII、OCTOPATH TRAVELER、すばらしきこのせかい -Final Remix-、聖剣伝説コレクション、太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!、ゴーバケーション、プロ野球 ファミスタ エボリューション、DAEMON XMACHINA、真・女神転生V、蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック、白き鋼鉄のX、ブラシターマスターZERO、シスターズロワイヤル 5姉妹に嫌がらせを受けて困っています、ギルティギアXXアクセントコア、ゴルフストーリー、ノーモアヒーローズ3、ベヨネッタ3、すみっコぐらし すみっコパークへようこそ、お気楽大富豪、みんなで大富豪、机でサッカー、オセロ、VOEZ、がるメタる!、レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX、妖怪ウォッチ4、洞窟物語、ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!、ネオアトラス1469、スナックワールド、わくわくどうぶつランド、わくわくスイーツ あまい おかしが できるかな?、空飛ぶブンブンバーン、薄桜鬼 完全新作、ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子、LoverPretend、ビルシャナ戦姫~源平伝~、私立ベルバラ学園、戦刻ナイトブラッド、アムネシア、ノルン+ノネット、レンドフルール

全て覇権ハードswitchなら遊べます
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:19▼返信
既にある機体のプラモをでっかくしただけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:20▼返信
もっとロボゲー寄りなのかと思ったけど
ガワがロボなだけのFPSだったわ
グラも微妙だし
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:20▼返信
さすがに金型から起こしたわけじゃないのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:20▼返信
ゴキがやらないから最近サービス終了した
フィギュアヘッズ(スクエニ)ってゲームがあってだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:24▼返信
>>11
俺の財布がボーダーブレイクなんて糞みたいな言葉が生まれるぐらい金要求するゲームでオワコンオワコン言われてんのにそろそろ十年ぐらい続いてるコンテンツだよ
無料ゲーやる層には合わないのも事実かもしれんがアケじゃ高すぎて家庭用切望してた人が多いのも事実だから割と金入ると思うよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:24▼返信
ニッパーで切れるのかwww
元ゲーム知らんけど相変わらずセガはアホやな(褒め言葉)
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:25▼返信
組み上げた後が大変そうだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:26▼返信
>>18

PCならともかくPS4でやる奴なんているわけねえんだよなああんなの
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:28▼返信

セガは任天堂寄りになってから昔の良さが出てきたな
ソニー寄りの時は息苦しそうだった
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:31▼返信
これは購入して組立せずにそのまま壁面に飾ってニヤニヤするやつだな(褒め言葉
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:32▼返信
パパパパッドでtpswww
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:32▼返信
盗難する馬鹿が出るまでは形式美
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:33▼返信
金かかってるプロモーションだがPS4で平気か?
半年でサービス終了に追い込まれるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:34▼返信
>>14
>>18
で?それはこの記事に関係あるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:36▼返信
>>27
ダイジョウブ シナが中身ぶっこぬいてスマホ用におとすからw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:39▼返信
ABSかそこらのプラかと思ったら発泡スチロールかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:39▼返信
>>27
言うても他の機種だと層が合わなくてそれ以下になるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:53▼返信
俺は現在稼働しているシューターで最も面白いと思うけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:56▼返信
強度大丈夫なんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:03▼返信
直感的に照準できるのがいいのにパッドでやらせんなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:03▼返信
ブキヤの乳・尻・太股からなる例の少女プラモから搾取しまくった代金が男の子のロマンに結実したかと思うと
とっつきは人生、と布教してきた甲斐があったというものだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:09▼返信
指関節動かないプラモとか
終わってるwww

1/1ならRGぐらいでやれよ
PG、MG、HG以下の出来
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:10▼返信
3Dプリンターならランナーいらんやろw
そりゃ型は簡易インジェクションでもアホみたいな金額になるだろうからやらないだろうけどw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:15▼返信
>36
そんなことしたらどんだけパーツ必要になると思ってんねん!
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:44▼返信
予約完了
あぶねえスペシャルパック予約するの忘れてたわ
コントローラー予約したのに忘れててあほな状況だった
はちまに感謝ね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:46▼返信
無料と書いてあったから持って帰っていいと思った(小並感)
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:54▼返信
3Dプリンタでも出力するのに支えが必要だったり
パーツが綺麗に出力できる角度を調整したりで
実質ランナーみたいなのまで計算して作る場合は結構あるよ
アンダーゲートみたいな感じだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:41▼返信
セガフェスで最後に謎のPV出てたやつの正体ってもしかしてこれか?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:44▼返信
>>9
コトブキヤだって書いてあるだろw
フレームアームズとかフレームアームズガール作ってるとこw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:48▼返信
>>35
多分プラモよりTonyフィギュアの割合が大きいと思うw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:51▼返信
>>28
いきなり最初がクラウドで草w
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:53▼返信
>>31
PCでやってくれてもよかったんちゃうん?w
まぁPS4版が好評ならPC出そうな予感はするけどw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 19:04▼返信
最後に作ったでかいプラモはPGゼフィランサスかな
ディープストライカー買ったけどまだ組んでない
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 19:08▼返信
お台場にUCあるし、今更感がすごいわ
ランナー付けたままのほうがいいかと
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 19:39▼返信
自立はしなさそうw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 19:47▼返信
こち亀の99巻を思い出す
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 19:59▼返信
スターターパックはフルクガSという初期のハイエンドパーツフルセットなので取り急ぎ予約した。アケコンとゲーミングマウスも用意完了で稼働が楽しみで仕方がない
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 20:28▼返信
新宿駅…(場所違うけど)
等身大サイズのロボット…
うっ、頭が…
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 20:36▼返信
>>46
アーケードの統一した環境でこれまでやってきたから、大きな環境差の出るPCは避けてるみたいよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 21:53▼返信
ボダのアケコン、増産してくれないかな・・・。買い忘れたんだよ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 00:08▼返信
壽屋のプラモはイマイチ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 01:34▼返信
プラスチックとはいえそこそこの重量だろうから鉄骨で補強すれば自立も可能か・・・?

57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 10:12▼返信
コトブキヤだと思ったらコトブキヤだった
通常運転だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:27▼返信
ここはシュラゴンでひとつ。

直近のコメント数ランキング

traq