• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


任天堂の意図は? 「東京ゲームショウ2018」のビジネスミーティングエリアに初出展
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180703_65803.html
名称未設定 1


記事によると
・コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と日経BP社は、両社が共催する「東京ゲームショウ2018」の出展社情報を公開した。

・現時点で出展社数が366社、小間数が2166小間と過去最大規模に。そのなかで気になるのは、CESAの特別賛助会員にもかかわらず、これまで一度もTGSに出展していなかった任天堂が今回出展するということだ。

・ただし、任天堂が出展するのは、事前にアポイントを取ったビジネスデイ来場者のみが入場できるビジネスミーティングエリアなので、一般展示はない。









去年はこんな騒動もありました

WSJ記者「異変!TGSのインディーコーナーにあった大量のスイッチの赤箱が全部撤去されていた!理由は聞いたけど言いません」 → 撮った写真を確認してみたら・・・








ついにTGSで任天堂の名前が・・・!
来年はブース出展もあったりして?







オクトパストラベラー - Switch
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 2



コメント(579件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:06▼返信
  ノ  ノ三\\
  ノ ノノ 三#\\    r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノノr:::ヽ三r:::ヽ     |  ゲーム事業に敗北した今
  lノ~ヽ:ノ三ヽ::ノ ̄    |  保有IPをどうやって活用して
 ノ   :;.・三・,;::    <   社員を今後食わせていくか
|  ・:::i∠三ゝi:::・    |  それを考える時期なのです
 .!・ ・ノ ` 三 ' ヽ・    ヽ、_________ 
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:06▼返信
これには松っちゃんの持論は展開されないわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:07▼返信
買取保証のミーティングやります
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:07▼返信
おいおい、毎週週販でソニー、ぼろっくそに任天堂にやられてるのに
とうとうTGSでも惨敗見れちゃうのか

ソニーブース・・・3人
任天堂ブース・・・・2万9800人!
胸熱
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:07▼返信
課金スマホだけ出展するんやな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:08▼返信
元々任天堂ハブで集まって始めたゲームショウ
邪魔者は入ってくるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:08▼返信
>任天堂が出展するのは、事前にアポイントを取ったビジネスデイ来場者のみが入場できるビジネスミーティングエリアなので、一般展示はない。

また山下さん暗躍かいな~😫
PS4版の商談にやってきて…
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:08▼返信
任天堂と聞くと姑息、汚いってイメージしか沸かなくなりました
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:08▼返信
ありがとう任天堂
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:09▼返信
ビジネスミーティングエリア・・・あっ・・・買い取り保証商談会ねwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:09▼返信
 
 
 
手のひら大回転
 
 
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:09▼返信
やあ山下さん買取保証のミーティングをしましょうか
13.投稿日:2018年07月03日 22:10▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:10▼返信
スイッチが海外じゃ失敗しそうだから国内だけは磐石にしたいから親子連れも多いTGSに出展して更にファミリー層取り込むのかな
15.\天才社長君島/投稿日:2018年07月03日 22:10▼返信
  ノ(    ニ二二ニ   '、
  | ヽ  ∠二"゙ノ)`゙二ゝ|        r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/ ー〔ィ@ァ〕=〔ィ@ァ〕|       |  ゲーム業界から我が社が
  (ヽ   ヽ,J/,ゝヽ j ソ |      |  消えようとしている今
  (__i   u'~ノ(_r、ノ) :J|     <   最後に思い出を作っておきたい
  ヽl    ノ__,、~U`ゝ |       |  未練だと笑ってください
   ゝ   ノ(´~ ,>ゝ |        ヽ、_________
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:10▼返信
パンピーに公開するとネガキャンツイートされるからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:11▼返信
やっぱり買取保証関連かな
あとゴミクズ(赤い箱)を置く言い訳にもなる
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:11▼返信
追い詰められて形振り構っていられなくなったか・・・
MS傘下のソフトメーカーに落ちるのも時間の問題だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:11▼返信
上から目線で腹立つわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:11▼返信
追い詰められてんなぁw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:11▼返信
ビジネスミーティングエリアってwww
TGSに出展してないのに商談スペースだけ借りて何を商談するんだ?
何時ものように休憩スペースとして使ってもらうのか?ww
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:11▼返信
傍若無人の限りを尽くしてきた任天堂に対抗して、反任天堂が集まって出来た見本市。
どの面下げてやってきたんだか。土下座でもして許しを請うたのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:11▼返信
>>14
一般展示はなし
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:11▼返信
ハブられてん堂
擦り寄ってきたああああ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:11▼返信
死ねや
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:11▼返信
ほんとこいつら
小さい男
だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:12▼返信
>>4
ビジネスミーティングエリア限定って言われてるだろアホ豚が
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:13▼返信
任天堂が指先一つ動かすだけでソニーは吹き飛んじゃいそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:13▼返信
一般出展って段ボールしかないでしょうし
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:13▼返信
任天堂に支配されてしまうね
ガックブルやなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:13▼返信
なんでPS4は気持ち悪いオタク向けの萌え豚ゲーと人を撃ち殺すソフトしか無いんですか?所有者も女に縁が無さそうな気持ち悪いブサイクばかりだし流石に軽蔑してしまいます。本当に気持ちが悪い。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:14▼返信
>>21
何って買取保証についての商談でしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:14▼返信
ソニー信者もどきが暴れそう…
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:14▼返信
>>18
MSが任天堂傘下になるべきだろ、MSはイメージが悪過ぎる。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:14▼返信
任天堂、


ついにソニーに屈してTGSか
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:14▼返信
>>28
社全体でPSNにも勝てないのに?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:14▼返信
ついに任天堂が折れたw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:14▼返信
こいつらには初心会があるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:14▼返信
>>28
任天堂が指先動かしてる間にソニーが手の届かない先へと進んでて追いつけないって事ね
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:15▼返信
>>34
そうだな
ハードは任天堂でソフトはMSが最適解だ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:15▼返信
新たな山下案件探しだろ
てかもうバレてるからコレ乗ったらブランド死ぬけどな
使い捨てのブランドで山下していけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:15▼返信
すげぇ、ついに任天堂も陥落かwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:15▼返信
まぁ・・・



ニコニコの闘会議が悲惨だからね・・・
あっち捨てるんやね・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:15▼返信
>>35
どっちもどっち
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:15▼返信
買い取ります!買い取りますんで出してください!
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:15▼返信
>>35
MSの企業規模知らないのかい?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:15▼返信
ダンボールでも宣伝すんのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:15▼返信
任天堂がとうとう降伏か…
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:16▼返信
あれ?

入場料とるイベントだからって断ってたのはなんだったのwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:16▼返信
エースコンバットの発売日決めてくれればなんでもええで。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:16▼返信
>>4
E3でボロクソにやられてるのにwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:16▼返信
ニダろうにも弾がない
ニコニコは死んだ
よし山下案件探しに行こう
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:17▼返信
買取保証堂はTGSのケツを舐めるのかwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:17▼返信
保証と赤箱
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:17▼返信
>>49
そんなのただの言い訳に決まってるじゃんw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:17▼返信
PS4の商談に来て、無理やり任天堂に誘われたりした人は匿名でバラしてもいいのよ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:17▼返信
>>46
MSが何の関係が?
ああ、任天堂はMSの傘下でしたっけ?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:17▼返信
来年はソフト屋として覇権をとる
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:18▼返信
君島:
私たちは適切なタイミングでお客様に情報発信ができるように鋭意準備を進めています。商戦期に発売する商品を含めて、本⽇はまだ、全てのラインアップを発表する段階ではありません。

TGSにも出展しませんが商談スペースは借りました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:18▼返信
CS世界市場(SONY、MS、任天堂、全サード含む)3兆5000億円

SONYゲーム部門売上→2兆円<ん?下が騒がしいな?
負けハード同盟+全サード→1兆5000億円<MSはイメージ悪すぎる<MSの企業規模知らないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:18▼返信
>>48
最近ソニーが調子に乗ってたから世間の要望に応えてお仕置きするって感じなんじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:18▼返信
なお、


今年もTGSインディーズ出展エリアは
ソニースポンサーのために無料です。 すでに発表されてます。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:18▼返信
>>57
顧客情報流してるしな
完全にMSの犬
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:19▼返信
TGSの主役も任天堂になったか
ソニー死んだな
65.もこっち投稿日:2018年07月03日 22:19▼返信
よく知らないけどたしかTGSって任天堂に嫌がらせするためにソニーが始めたイベントなんだってね
だから今まで任天堂は参加させて貰えなかったらしい
つまりTGSはソニーとサード共同で任天堂をハブるためだけのイベント
こういうゲーム業界の歴史を調べるといかにソニーが糞なのかよく分かるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:19▼返信
>>61

Which E3 2018 Press Conference Event Did You Enjoy Most?
ソニー 32.98%
マイクロソフト 30.04%
任天堂 17.02%
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:19▼返信
山下さんの募集窓口か
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:19▼返信
任天堂がここにきてソニーに屈するとは思わんかったw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:19▼返信
>>61
E3で既にお仕置きされてたハードがありましたねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:20▼返信
誰も連絡先を知らないからTGSに商談スペースを借りたんだねww
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:20▼返信
安定の望月
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:20▼返信
何で任天堂が今までいなかったのか知らん人も多そう
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:20▼返信
社長が交代すると、結構変わるよな

無駄な対抗イベント開催するより、一緒にやった方が客も喜ぶし
コストダウンでWinWinやろ
ソシャゲに注力するなら尚更

これからもより利益追求するやろね
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:20▼返信
任天堂がここにきてソニーに屈するとは思わんかったw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:20▼返信
>>65
参加できてる時点で通用しねーよなソレ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:20▼返信
>>57
ああ、レス番ずれてるんだな
気にしないでくれ34あてだったんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:20▼返信
>>40
ゴミになる未来しか見えないw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:21▼返信
株主「株価こんなに下がってどうすんの?」

君島 「E3の盛り上がり教えてやんよ」(E3後も株価は下がり続けてます)
⾼橋「大丈夫ですE3ではすごい熱気だった」(E3後も株価は下がり続けてます)
君島「E3 ショウの後で⼤きく勢いがついてきています」(E3後も株価は下がり続けてます)

株主「ダメだこりゃ」
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:21▼返信
もう死にかけでなりふり構わなくなってきたな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:21▼返信
>>65
それが事実ならついに任天堂がソニーに屈したってことかな?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:21▼返信
任天堂もソニーに屈して今やMSの犬かw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:21▼返信
インディーエリアに出す人たちに「やあ」と声をかけて赤箱置いてもらうんですね
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:22▼返信
>>64
買い取り保証で主役だなwwwwwwwww
何書いとるの
NEWガンダムブレイカーならあげるよwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:22▼返信
                                                                                                                                    ign任天堂ジャパンと、ステマしてろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:22▼返信
>>65
それなのに協賛してるとかアホだろ任天堂
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:22▼返信
>>82
それ去年サード相手にやって厳重注意されてなかったか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:23▼返信
来るなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:23▼返信
スマゲ展示?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:23▼返信
>>34
クロスプレイでMSのケツの穴を舐めてる任天堂が何だって?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:23▼返信
>>65
TGSは反初心会で色んなメーカーが集まって出来た組織のイベント
でもその組織は初心会解体後に任天堂をずっと誘ってたしTGS自体にも誘ってたんだよなー
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:24▼返信
TGSの運営はソニーの首を手土産に任天堂に参加してもらえるよう京都詣しないと駄目だろ
E3の結果を見てもわかるように一番盛り上がるのが任天堂関連なんだから落ち目のTGSを復活させるには人手堂に参加してもらう以外に道は無い
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:24▼返信
>>78
確か2015年のE3(ファッキンサッカー)も同じ答弁だったのがある意味すごいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:24▼返信
PS4が8,000万台突破したのもあって、任天堂は益々追い込まれてるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:24▼返信
ここ最近、閉鎖的で陰湿なソニーが傍若無人な振舞いしてたから
温厚な任天堂がゲーム業界をあるべき姿に戻そうと一念発起した感じ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:24▼返信
ガチの山下案件やんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:24▼返信
今年も

インディーズエリアで勝手に赤箱おいていって
ソニーに怒られるのかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:25▼返信
次世代なんちゃらフェアはどうした
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:25▼返信
現場で買取保証するんだろうな…
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:25▼返信
>>75
だな
いつでも門戸は開いてたのにしょぼいプライドの任天堂が行かなかっただけだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:25▼返信
やあ山下さん

助けてwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:25▼返信
>>91
>人手堂

名前も覚えてもらえない落ち目な企業であった
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:25▼返信
>>94
買い取り保障ですねわかりますwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:25▼返信
CS世界市場(SONY、MS、任天堂、全サード含む)3兆5000億円

SONYゲーム部門売上→2兆円
負けハード同盟+全サード→1兆5000億円<閉鎖的で陰湿!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:26▼返信
>>4
一般展示は無いそうだよ
残念だったねゴミ豚ちゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:26▼返信
ほう、良い傾向じゃないの
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:26▼返信
>>91
組織の重役の首を手土産に?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:26▼返信
お、ソニーのお膝元で買取保証の営業かw
108.投稿日:2018年07月03日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:27▼返信
>>94
よく自分達のことわかってるじゃん。その通りだよNintendoさんのやってることって。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:27▼返信
まだ一般展示するなら分かる
ビジネスだけだと色々と察する
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:27▼返信
株主総会で相当株主から絞られてなりふり構ってられなくなったんだろうね
記事では暴落幅のわりにだいぶオブラートに包まれてた感じの文面だったけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:27▼返信
もう怪しい箱をばらまかずに済むんですね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:28▼返信
やめとけよ・・・
またE3みたいに株価暴落すっぞw
ハブッチは残飯インディーズを買い取り保証してエア盛り上がりを維持しろよ(笑)
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:28▼返信
マジでテロでもすんじゃないかと思ってるw
身体検査入念にしてほしいね
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:28▼返信
任天堂の事だし、厳重注意物のことやらかすやろな…追い詰められた任天堂が何やってもおかしくはない
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:28▼返信
ほんとSONYの金魚のふんだな任天堂って…あれだけTGSバカにしてたのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:28▼返信
買取保証の商談するのかな
やあやあ山下さん
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:29▼返信
ずっと敵として見てた組織のイベントに参加ってもうなりふりかまってられなくなって来たかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:29▼返信
>>90
うるさいうるさいどこ情報だよそれ
ってか初心会ってなんだよカス
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:29▼返信
京都にSwitch受付カウンター置いてたけど誰もこなくなったから
出張買い取りカウンターの営業を始めたのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:29▼返信
赤い箱テロ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:29▼返信
やっとソニーの出禁が解除されたのか
マジでソニーは任天堂を妨害したりサードに買取マネーしたり業界の足をぽっぴるのだけはやめてくれよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:29▼返信
買取保証堂 in TGS2018
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:29▼返信
まぁ一般公開するような弾残って無いからねぇ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:30▼返信
商談スペースのみって事は、
入場料取るようなイベントでユーザーに向けた発信は出来ないっていう建前は一応据え置くのね
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:30▼返信
赤箱事件
マジで任天堂頭オカシイよな、普通にダメだろ
印象操作とか
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:30▼返信
>>119
顔真っ赤www
だっせwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:30▼返信
嘘月の赤い匣
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:30▼返信
>>122
(65.もこっち)よく知らないけどたしかTGSって任天堂に嫌がらせするためにソニーが始めたイベントなんだってね
だから今まで任天堂は参加させて貰えなかったらしい
つまりTGSはソニーとサード共同で任天堂をハブるためだけのイベント
こういうゲーム業界の歴史を調べるといかにソニーが糞なのかよく分かるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:30▼返信
あんだけ屁理屈言って出ないと決めてたのになんで出るの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:31▼返信
>>122
妨害しまくってんのは任天堂だぞ
現実見ろよゴミ豚
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:31▼返信
火炎瓶持ってこないでねゴキブリ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:31▼返信
いや一般でも展示しろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:31▼返信
※127
ホントそれ
任天堂はダサいよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:31▼返信
>>122
負けハード同盟まで組んで露骨な嫌がらせしてる任天堂がなんだって?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:32▼返信
任天堂:入場料を取るし地方の人が来れないTGSには参加しないけど、ニコニコ超会議では出ます!

*ニコニコ超会議でも入場料は取られます。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:32▼返信
買い取り保証カウンター設けるんですねわかります
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:32▼返信
一般では出来ないことをやるつもりなんだろうなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:32▼返信
任天堂はINDIE WORLDの商標を出願するぐらいインディーズの味方だからな
TGSもいずれ任天堂のホームになってソニーはアウェーになるだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:32▼返信
赤い箱事件で言われたからか
やっぱ任天堂社員が勝手に置いてたのね
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:32▼返信
>>132
犯罪者ばっかな豚に言えよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:33▼返信
>>129
ソニーはずっと任天堂を誘ってたんだよなー
それを今まで断り続けてたのが任天堂
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:33▼返信
>>138
買取保証ですねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:33▼返信
どうぞ京都に引きこもって殿様商売を続けてください
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:33▼返信
>>133
何もないんですもん
あるのに出展しないとかただのバカですやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:33▼返信
>>132
その発想が出る時点で年がバレますよブーちゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:33▼返信
>>136
超会議の会場ってTGSと同じ幕張メッセだったよな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:33▼返信
露骨にすり寄って来たー!!www
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:34▼返信
>>132
去年のTGSで豚社員が荒らして何言ってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:34▼返信
>>139
インディーズだけじゃ無理に決まってんだろ脳みそ腐ってんのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:34▼返信
>>139
じゃあまず主催の協会に加盟して下さいw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:34▼返信
ただ単に荒らしに来るだけやろ任天堂w
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:34▼返信
はい、ゴキステ終了!ゴキブリは吊るか電車でGO!
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:35▼返信
【速報】以前までTGS潰そうとしてた任天堂が乗っ取り工作を計画か
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:35▼返信
Nの法則発動しそうで怖い
156.投稿日:2018年07月03日 22:35▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:35▼返信
PS3失敗本を読むオフ会でもやるんですかね?何年か越しの悲願
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:35▼返信
段ボールの新作が出るんだよ
赤い箱のねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:35▼返信
>>153
CS世界市場(SONY、MS、任天堂、全サード含む)3兆5000億円

SONYゲーム部門売上→2兆円
負けハード同盟+全サード→1兆5000億円
豚<ゴキステ終了!!
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:36▼返信
インディーズのブースにそっと赤い箱を置いていくおじさん
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:36▼返信
【月間総括】市場のE3評価,任天堂の株価はなぜ下がったのか(エース安田)

エース経済研究所では,ハード販売の増減は,実は季節的要因が大きいのではないかと考えている。

カードキャッシングの紹介サイトを手掛ける会社にヒアリングすると,年間で消費者のキャッシュフローが一番厳しくなるのがゴールデンウイーク明けの5月中旬であり,6月~7月にかけてボーナス支給で改善するとのことであった。

エース経済研究所では,“形”仮説を提唱しており,その観点からいうと,大型タイトルは従者であり,一定のタイトルがあれば,季節的要因で年末にかけてハード販売が大きく伸びるという結果になると予想している。これについては年明けに再度検証しよう。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:36▼返信
絶対に荒らし目的やろ任天堂
入れんなよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:36▼返信
>>156
コイツ女か?ガイジみたいな文章だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:36▼返信
>>154
乗っ取りもなにもビジネスデイでコソコソやるだけと言う
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:36▼返信
そもそも一般展示無しなのに何喜んでんだ
展示するもん何もありませんって言ってようなもんだぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:36▼返信

赤のカラ箱事件

167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:37▼返信
>>119
花札を売る為に初心会が作ったのが任天堂(なおラブホテル経営等もある)
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:37▼返信
PlayStation4が世界累計販売台数8000万台を突破。こちらは先月16日までの売上台数で、一方ソフトウェアは5月19日までに5億3726万3232本が売れたようだ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:37▼返信
今年もやるのかね嫌がらせダイレクト
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:37▼返信
>>40 ハードはgoogleでソフトが任天堂が一番理想的、youtubeで動画配信や、e sportなどが、
盛り上がるので、最適解はこれだ。
171.投稿日:2018年07月03日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:38▼返信
>>164
任天堂「お客さん寄ってかない?若い子(スイッチ)いるよ!」
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:38▼返信
赤い匣でダイレクトアタック!
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:39▼返信
>>170
なおスイッチはニコニコしか観れない模様
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:40▼返信
なりふり構わなくなってきましたな
必死ですやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:40▼返信
嫌なこと起きなきゃいいが…
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:40▼返信
買取保証を受けるか赤い匣のばら撒きを手伝うか選べ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:40▼返信
一般立ち入り禁止?ユーザーが金にしか見えない任天堂らしいですね
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:40▼返信
任天堂の終わり
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:41▼返信
>>163
ようガイジ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:41▼返信
まあ一般ブース出したところで置くものないから、今回は買取保証商談が限界でしょう
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:41▼返信
赤い箱無差別テ口懐かしいな去年だったな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:41▼返信
>>170
あ、はい
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:42▼返信
これはTGSで3DSの後継機の新型ハードかNewスイッチ発表でソニーを殺しにきたかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:42▼返信
任天堂「待ってください!!そのソフト!!うちの子にも出してください!!!」
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:43▼返信
>>185
任天堂「買取保証もしますので!!後生ですから!!!」
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:43▼返信
一般デーも公開しろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:43▼返信
初心会問屋切らない限り出展はしないと思うぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:43▼返信
>>184
一般に発表できないハードなの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:43▼返信
ハード撤退発表して優秀なとこに外注で次回作のマリオだします!
とかが一番盛り上がるのになw
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:43▼返信
金にならない一般には一切顔出さず、ビジネスデイでハーイ山下さんに全力注ぐんかww
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:44▼返信
任天堂に声かけられるってサードに取ったら最大の侮辱だよな
オタクのソフト程度なら低スペハードでも十分でしょ?って言われてるわけだからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:44▼返信
スマホゲ全敗で任天堂は
井戸の外じゃ通用しないって事が分かっちゃったからねえ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:44▼返信
糞月が顔真っ赤にしてた赤い匣事件
今年の任天堂はどんな爆笑ネタを提供してくれるのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:44▼返信
>>184
それしたら任天堂はガチで死ぬからな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:45▼返信
撤去するスタッフに見つからないように赤い匣を置いていくゲームをニンディーズ独占で配信しよう
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:45▼返信
多分来るのは多くインディーが来るぐらいかな?
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:45▼返信
>>184
newスイッチ発表とかやったら自殺だろ(笑)
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:45▼返信
>>184
何で豚ちゃん一般展示無しなトコは全力で見ないふりするの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:46▼返信
>>195
そのどちらも、任天堂は可能性に触れてるんだよ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:46▼返信
任天堂が土下座したんか
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:46▼返信
>>184
もうブヒッチ撤退かwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:47▼返信
法則発動でTGS来場者が減ったりしてな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:47▼返信
なぜなら俺はビジネスデイ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:47▼返信
TGSのソニーに屈したんだねwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:47▼返信
もこっちさんの言う通りTGSはソニー主催だから今まで任天堂は参加させてもらえなかったんだよな
今回やっと任天堂が参加することでゲーム業界が正常になってほしいね
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:48▼返信
曲がらないnewスイッチだしたらバカ売れするだろ
アイツらバカだからありがたがって何度でも買うぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:48▼返信
>>206
違いますけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:49▼返信
ウドンテンニ「そこのサードさん!PS4版をキャンセルしたら買い取り保証するよ!今ならこの赤い箱も付いてくるよぉ♪」
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:49▼返信
>>206
まずTGSはソニー主催じゃない
豚はどうして現実を認識できないの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:49▼返信
これは山下の匂い
サードタイトル買いに行くんすね
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:49▼返信
>>208
ねにが違うんだよかす
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:49▼返信
クソ望月はまた赤箱置くの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:50▼返信
ニシ君の妄想と願望が滅茶苦茶になってるやんw
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:50▼返信
>>206
主催者の靴を舐めたのかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:50▼返信
>>210
そりゃ現実はGKだからさ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:50▼返信
圧力に屈したか
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:50▼返信
>>174
嘘だろ?さすがに
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:50▼返信
>>206
任天堂はソニーの誘いをずっと拒否してたって何度言ったら分かるんだ
それに任天堂が関わらん方が業界が正常になるわ
ゴミ性能のハードばっか出して足引っ張りやがって
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:51▼返信
>参加させてもらえなかった


wwwwww
ニシくん任天堂馬鹿にしすぎだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:51▼返信
>>209
ねこぱらを見るともう時限独占がせいぜいみたいだわ
しかもすげえ短期間
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:51▼返信
またswitchの箱バラまくんか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:51▼返信
任天堂が発表した、待望の次世代ゲーム機「ニンテンドースイッチ」だが、ゲーム業界では、これが任天堂の「終わりの始まりなのではないか」ともささやかれている。
ゲームアナリスト・A氏「ライトなゲームユーザーはスマホで満足しており、逆にヘビーユーザーが多い家庭用ゲーム機はハイエンドなものが求められている。ニンテンドースイッチの仕様では、どっちつかずの中途半端なものになってしまうだろう」
なぜゲーム市場にインパクトを与えることができなかったのか。A氏はこう指摘する。「任天堂は、かつての成功体験から抜け出せず、利権を独占することしか考えていない。これでは、一般のユーザーはもちろん、ソフトメーカーからも見放されてしまうのは当然だ」
ゲームアナリスト・B氏「ニンテンドースイッチも、ソフトは『ゲームカード』という独自規格で供給すると発表されました。ダウンロード版での供給もあるでしょうが、いずれにせよ、これはユーザーの利便性のためではなく、任天堂の利益率を高めるための仕様です」
ゲームライター「ニンテンドースイッチは独自仕様なので開発の障壁が高く、多くのソフトを揃えるのは難しい。ただでさえ、任天堂の場合、スポーツゲームやテーブルゲームなど、どの機種でも売れる『定番ソフト』は自社で開発してしまう。
アクションゲームも『スーパーマリオブラザーズ』にはかなわず、他ジャンルのソフトもファミコン時代から続くシリーズものがいまだに人気なので、新規メーカーがつけ入る隙がないのです。そのため、斬新なアイディアを持つメーカーは、ニンテンドースイッチではなく、より自由な環境かつヒットしたときの儲けが大きいスマホゲームに流れ込むはずです」
ニンテンドースイッチは、「固定ユーザーが喜ぶシリーズものが出揃ったら終わり」という、これまで散々繰り返されてきた歴史を再現する可能性が高い。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:51▼返信
任天堂「TGS前にニンテンドーダイレクトやるニダ」
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:51▼返信
おおん?wこれは珍天がどんな妨害工作してくるか楽しみやなwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:51▼返信
>>206
門戸は開いていたのに今まで頑なに参加せず中傷してただろ
今更よく参加できると思うわ
どんだけ面の皮厚いんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:52▼返信
ブースには宮本さんが座ってるんかな?
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:52▼返信
>>206
釣られてくれてありがとうw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:52▼返信
>>225
とりあえず尖兵として望月を派遣するわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:52▼返信
そもそも任天堂が
俺たちは参加させてもらえないんじゃなくて参加しないんだ!
みたいな感じでアピールしてたのに
ぶーちゃん必死に参加させてくれなかったんだ!って任天堂の事否定してやるなよwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:52▼返信
TGS主催してるのはCESAだぞ
ソニーが金出してるのはインディのブース費用
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:53▼返信
>>212
ろくに調べもせず小学生以下のコメばっかするゴミ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:53▼返信
去年、スイッチのソフトを展示したサードが任天堂が協賛してないからって展示を問題視されちゃったしサードの為に仕方なくって感じじゃね
任天堂が一社で開けば良いだけなんだけど、いまの体力じゃ無理だろうしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:53▼返信
ニシくんって
実は任天堂のことが嫌いなんじゃ…
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:53▼返信
ニンテンドースイッチは、「固定ユーザーが喜ぶシリーズものが出揃ったら終わり」という、これまで散々繰り返されてきた歴史を再現する可能性が高い。

まさにコレ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:53▼返信
>>229
任天界隈はガガイのガイしかおらんからなぁ
頼りないわぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:53▼返信
入場料を無料にしない限りはないだろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:53▼返信
ミヤホンが赤い匣配って歩くんでしょwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:53▼返信
任天堂「人形劇しか発表するネタが無い…」
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:53▼返信
何を企んでるんだ?赤い匣保証堂さんは
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:53▼返信
TGS2017赤い箱撤去事件とは

東京ゲームショウ内のインディーズゲームを紹介するブース内に、ニンテンドーswitchの宣伝POP(通称赤い箱)があっちこっち置いてあった物が撤去された事件。(ビジネスデイ中の出来事)

この赤い箱撤去事件は理由解明されてないが、撤去された理由と考えられるのは無差別に配れたからである。また、switchで発売される予定がないゲームのブースにもあったっと報告されてる。一般デイからゲームが展示される予定の無人スペース(ビジネスデイ中)にも赤い箱があった。
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:54▼返信



     また箱でも置きに来るんか?w


243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:54▼返信
宮本「誰か連絡先知ってる?」
営業部「知りません、TGSで買取保証すれば連絡先ゲットできますよ!!」
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:55▼返信
無理やりマルチにスイッチねじ込ませなければいいや
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:55▼返信
>>234
任天堂信者はおらんのやで
ソニー嫌いの朝〇人しかおらんおや
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:55▼返信
露骨な擦り寄りw
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:55▼返信
豚ちゃんさっきから任天堂のこと馬鹿にし過ぎだろ
もしかして自覚ない?
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:56▼返信
まずは初心会と一緒に各社にごめんなさいって言えよ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:56▼返信



初出展のはずなのに去年は箱置いてあったんだ?wいったい誰が置いたんでしょうねぇ?アレw


250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:56▼返信
今年の赤い匣はダンボール製です
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:56▼返信
>>233
任天堂が参加して無くったってサードは普通にニンテンハード向けを紹介してたよ

望月のスイッチ赤箱は「許可されていないものを持ち込んだ」問題行動なだけ
会場に不振なものを置いたら駄目ってのは当たり前のことだし
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:56▼返信
任天堂って裸の王様だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:57▼返信
どの面下げてって感じ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:57▼返信
またsieが出展料肩代わりしてるブースに赤箱置くんだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:57▼返信
ゴキがいじめたぁ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:57▼返信
>>229
あんの池沼www
今度は自分で赤い箱置いて
「誰だと思いますか?」って逆ギレすんのかwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:58▼返信
買取保証の相談でもしに行くんでしょ?
大作は確実に無理だけど中小のマルチくらいならしてくれるんじゃない?www
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:58▼返信
任天堂が箱勝手に置いてったのかよw
やることセコいな
そりゃ今回参加するわけだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:58▼返信
任天堂も堕ちたなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:59▼返信
なりふり構ってられなくなったな任天堂www
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:59▼返信
>>259
wiiuの頃から既にドン底だったけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:00▼返信
赤い匣事件は本当酷かったな
金払ってすらいないのに勝手に広告用のPOPばら撒いたくせに撤去されたらチカニシが発狂してたからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:00▼返信
>>252
むしろ
自分を王様だと思ってる裸の一般人くらいかと
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:00▼返信
箱とかダンボールとかホントにゴミ好きやな・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:02▼返信
和ゲーはタイトル画面の
右下辺りに国旗入れた方がいいかもな
目立たないような鈍い色でもいいと思う
和ゲーや日本のアニメゲ―のパクりが多くなってきてて
差別化はこれから重要な課題かも
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:03▼返信
豚ちゃんろくに言い返す事も出来ないんだから黙って歯軋りしてればいいのに
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:05▼返信
株主「東京ゲームショウに参加するそうですがなんでビジネスデイ来場者のみが入場できるビジネスミーティングエリアだけなんですか?」

任天堂「想定の範囲内です!(どや顔)」
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:07▼返信
>>263
よっぱらって、裸になって寝てる
ただのオジサンじゃないか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:07▼返信

ついに任天堂が折れたかw

270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:08▼返信
株主「一部のサード側から買い取り保証の話が出ていますが?」

任天堂「想定の範囲内です!😥」
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:09▼返信
赤箱って手口だけで言えばテロリストかなんかよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:09▼返信
今年はどんな騒動を…
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:10▼返信
任天堂「企業の買取保証するから一般人は関係ない」
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:11▼返信
いろいろ出てアピールしろよ
ただでさえ、僅かな年末ソフト以外
物がないのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:11▼返信
買取保証と赤匣設置をやるから、一般人に写真やら撮られて拡散されたくないんだろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:12▼返信
>>261
64から落ちてるんだよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:12▼返信
こんなゴミ以下企業に落ちぶれた任天堂なんて見とうなかった
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:12▼返信
ソニーはもう和ゲーをスイッチに盗られまくりでズタズタだな
市場もたないだろ、こんなん
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:14▼返信
豚月の気持ち悪いツイート付けんな。
豚が感染る🐽
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:14▼返信
任天堂はまるでフランスのジャパンエキスポにあいのりする韓国人だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:15▼返信



    擦り寄ってくんなよw


282.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:15▼返信
>>234
そりゃ、あんなにニンテンドウを誉めちぎり(逆効果)ながら、何も買わないからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:15▼返信
ポンコツ堂「もうむりぽ」
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:16▼返信
出たほうがいいだろ
国内のメーカー同士仲良くしなさい
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:17▼返信
>>278
洋ゲーどころか和ゲーの大作ことごとくハブらてるのに何言ってんだ
幻覚でも見えてんの?
病院行ったら?
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:17▼返信
うわ~~やくざだ
だれかだれかきてくれ~
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:17▼返信
>>278
任天堂ハードに出てるのは和ゲーじゃなくて任天堂ファーストだろwww
和ゲーからハブられまくってるスイッチが何言ってんだよwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:18▼返信
任テョン堂「ハード事業は撤退するニダ!ついてはソフトメーカーへの転身に掛かる費用、当座の運営費、他ハードへのソフト開発に精通した技術者の派遣、その他諸々の諸経費はソニーが負担するニダ!」
えっ糞ボッ糞「HAHAHAHA ok〜」
ソニー「・・・・・・」
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:18▼返信
>>284
一般展示無いのに?
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:18▼返信
予言しておく
任天堂は絶対に悪いことやらかす
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:18▼返信
あーあっwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:19▼返信
出展するものあんの?
そういや在庫のダンボールがあったなwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:19▼返信
自分を国内メーカーだと思い込んでいる朝鮮堂
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:19▼返信
ダンボール赤く塗って置いとくの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:20▼返信
TGSで「買取保証してん堂!!」って必死に訴えかける訳か
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:20▼返信
ソフト無いのに参加とか草
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:20▼返信
今年の赤匣は限定ダンボールver.です
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:20▼返信
>>289
それをやると入場制限となって大変だよな
まあ、ビジネスデーだけでも出るならいいんじゃないか
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:20▼返信
>>292
任天堂卸資産
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:21▼返信
>>294
マネキンにダンボールロボ着せて赤く塗って置いとくんじゃね
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:22▼返信
>>289
日本に一般顧客いないからね
輸出企業に向けてのアピールでしょ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:22▼返信
ニコニコがオワコンになって
どうしようもなくなってすり寄るとw
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:22▼返信
出展はしないんだから
TGSに来た小売業者相手に「PSソフトなんか入荷するよりスマブラ入荷した方が儲かりまっせ」って営業かけるだけだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:23▼返信
>>298
そもそも展示するもんあんのかって話だけどな
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:23▼返信
ビジネスデイだけってのが意味分からんよな
あぁ、任度してくれるメディアにヨイショして欲しいのか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:23▼返信
マジで任天堂は株主に相当キレられたんじゃね もうなりふり構ってられないって位には
TGSと今年中に解決策が無ければハード撤退の可能性もあり得そうで

豚はマジで任天堂のハードやソフト買ってやれよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:24▼返信
>>306
株主「株価こんなに下がってどうすんの?」

君島 「E3の盛り上がり教えてやんよ」(E3後も株価は下がり続けてます)
⾼橋「大丈夫ですE3ではすごい熱気だった」(E3後も株価は下がり続けてます)
君島「E3 ショウの後で⼤きく勢いがついてきています」(E3後も株価は下がり続けてます)
株主「ダメだこりゃ」
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:24▼返信
買取堂「豚が買わないから一般はスルー」
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:25▼返信
PS側が始めて誘いをプライドで断り続けたのに今じゃなりふり構ってられないんだな
休憩所になるのが嫌でビジネスデイオンリーか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:25▼返信
任知して❤
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:26▼返信
これは一大事だ w
変な意地はってないでとっととこいっつーのww
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:27▼返信
>>307
切り札のスマホ参入も使ったからもう上がる理由がない(実はラスイチあるけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:28▼返信
>>306
そうだよな〜
こんなとこでPS貶しても、ゴミッチの性能も評価も上がらんのになー。
本気で応援してるなら情弱騙す工作を頑張るより
そろそろゴミッチ買えよ。
ゲームもな。
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:28▼返信
※312
任天堂がハード事業撤退してももう上がらんと思う
完全に時期を外した
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:29▼返信
任天堂「透ケジュールでハブッチ売れないの・・・タスケテ」
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:29▼返信
豆知識
業界をリードするのはハードではなくソフトだという思想の元にソフト会社が集まってできたのがCESA
そのCESAが主催するTGSにゲーム業界の盟主を自称wする任天堂は頑なに参加を拒んできた
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:30▼返信
今まで意地張って絶対来なかったのに
ダンボール核爆死、株価ダダ下がり、E3でハブられまくってスッカスカのホワイトスケジュール
なんて事になったからもうなりふり構ってられないんだな
惨め惨め
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:30▼返信
井戸田潤「ダンボーーーーーーーーーール!」
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:31▼返信
いらねえw
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:31▼返信
終わっ天堂
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:31▼返信
任天堂のことだ、絶対にやらかす
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:32▼返信
去年、不参加なのに赤箱を置いてヒンシュクを買ったから、今年は一応参加するのか
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:32▼返信
まあ今更焦って参加しても手遅れだけどな
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:33▼返信
去年あったなー 糞ッチの箱だけ置いてる嫌がらせwwww
段ボール豚まんの伏線デスね★

紙遊びがピッタリだね花札屋だしwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:33▼返信
業者集めてスマブラ大会するくらいでしょ
マーヤおばちゃんがいればメッチャ喜んだだろうけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:34▼返信
???「今年のTGSは任天堂から始まりました」
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:35▼返信
そのうちソフト屋になれとも言われなくなるのかな
なんでも勢いのあるうちにやっとかなきゃだわな
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:36▼返信
>>317
意地張ってって・・・
お前自分がハブられてるクラスの打ち上げに進んで参加するの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:36▼返信
結局赤箱の件は任天堂は黙りだったな
スイッチのロゴを使ってるんだから任天堂が絡んでるのは明白なのに
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:36▼返信
一般客スルーする意味あるの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:36▼返信
※326
何年か前のE3かw
さすがに顰蹙を買い過ぎたのか
やったのは一回きりだったな
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:38▼返信
>>328
誰も任天堂をハブろうとはしてない。任天堂が、自分が盟主ではないから出たがらないだけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:38▼返信
まあ国内覇権ハードなんだから当然だよね
これは業界関係者や消費者が求めることもん
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:38▼返信
任天堂がCESA側に首を垂れてTGSへの参加を願い出たのか、
CESA側が任天堂に首を垂れてTGSへの参加を要請したのかによって大きく印象が大きく違うんだけど、どっちなんだろうね…
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:38▼返信
※328
クラスのみんなはずっと声をかけてくれてただろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:38▼返信
1番とか、始まったとかの起源主張とかする当たり、
やっぱり血がそうさせるんやろな(笑)
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:39▼返信
>>328
何遍も誘ってたのに頑なに拒否してたのは任天堂だぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:40▼返信
>>334
CESAは最初から任天堂に参加を要請している。拒んだのは任天堂
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:40▼返信
>>330
来年からは一般向けにも出展するかもしれないけど
E3みたいに任天堂ブースにだけ人が集まるみたいな事態になると
誰かさんが困るからねぇw
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:40▼返信
こともん?
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:40▼返信
>>334
どう考えても前者だろ
もう任天堂にそんな力残ってないよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:41▼返信
>>339
どこの並行世界のE3だよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:41▼返信
>>333
データで見ると2位なんだがなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:41▼返信
>>339
どこの世界の話?
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:42▼返信
今の任天堂がどれだけヤバいのか豚はマジで自覚した方がいい。
最悪TGSの後で株価下がればそれこそハード撤退が現実味帯びてくる(ポケモンとかスマブラあってもキツいか)
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:42▼返信
>>333
おいおい覇権のあとに(爆笑)つけるの忘れてるぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:44▼返信
>>346
ちゃうちゃう switchは派遣ハードって意味じゃねw
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:44▼返信
豚がどれだけ妄想上の任天堂を神格化しようと現実の任天堂はいっさい救われないんやでw
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:44▼返信
※347
ダンボール業界に派遣されたの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:45▼返信
>>333
パワプロすら出して貰えないのに国内覇権?www
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:45▼返信
ハハッ www
そもそもゲームショウに来る人は任天堂の客じゃないからね。
ゲームショウに来る人のペルソナは濃密かつ最新のゲーム体験を求めるハイティーンからアラサーで任天堂のダーゲット設定から外れている。出店しないのも当たり前。
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:46▼返信
任天堂が発表した、待望の次世代ゲーム機「ニンテンドースイッチ」だが、ゲーム業界では、これが任天堂の「終わりの始まりなのではないか」ともささやかれている。
ゲームアナリスト・A氏「ライトなゲームユーザーはスマホで満足しており、逆にヘビーユーザーが多い家庭用ゲーム機はハイエンドなものが求められている。ニンテンドースイッチの仕様では、どっちつかずの中途半端なものになってしまうだろう」
なぜゲーム市場にインパクトを与えることができなかったのか。A氏はこう指摘する。「任天堂は、かつての成功体験から抜け出せず、利権を独占することしか考えていない。これでは、一般のユーザーはもちろん、ソフトメーカーからも見放されてしまうのは当然だ」
ゲームアナリスト・B氏「ニンテンドースイッチも、ソフトは『ゲームカード』という独自規格で供給すると発表されました。ダウンロード版での供給もあるでしょうが、いずれにせよ、これはユーザーの利便性のためではなく、任天堂の利益率を高めるための仕様です」
ゲームライター「ニンテンドースイッチは独自仕様なので開発の障壁が高く、多くのソフトを揃えるのは難しい。ただでさえ、任天堂の場合、スポーツゲームやテーブルゲームなど、どの機種でも売れる『定番ソフト』は自社で開発してしまう。
アクションゲームも『スーパーマリオブラザーズ』にはかなわず、他ジャンルのソフトもファミコン時代から続くシリーズものがいまだに人気なので、新規メーカーがつけ入る隙がないのです。そのため、斬新なアイディアを持つメーカーは、ニンテンドースイッチではなく、より自由な環境かつヒットしたときの儲けが大きいスマホゲームに流れ込むはずです」
ニンテンドースイッチは、「固定ユーザーが喜ぶシリーズものが出揃ったら終わり」という、これまで散々繰り返されてきた歴史を再現する可能性が高い。
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:46▼返信
買い取り保証面接wwwwwww
赤い箱が大量発生するんだろうなwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:46▼返信
>>327
任天堂はパクるがパクられるのは嫌いだから(フィリップスやらの件でほぼ確定)
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:46▼返信
豚ちゃんもご本尊同様になりふり構ってられないのが丸わかりで笑える
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:46▼返信
>>354
ありましたねぇ…w
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:47▼返信
>>335
成人式でいじめっ子DQNがあの時はごめんなって言ってきたら許しちゃうタイプ?
一言の謝罪で何年もの苦しみを許しちゃうんだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:47▼返信
去年タダ乗りしたのバレて恥かいてたねw
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:47▼返信
、______、_____【赤い豚箱】
「‾‾`|/-O-O-ヽ ||/-O-O-ヽ |  
|  | .:)'e'(:. || . :)'e'(:. |
|._.|_____|_____| 
「‾‾`|/-O-O-ヽ ||/-O-O-ヽ |    
|  | .:)'e'(:. || . :)'e'(:. |
|._.|_____|_____|
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:48▼返信
任天堂は、今年まだ新作を隠してるって君島が決算発表で明言してるからねぇ…

逆にPS関連はE3で弾を撃ち尽くして、もう何も発表することがないんじゃない?
またゴンジローとかVR朝日とか、サマーレッスンの宣伝して、世界中に日本の恥をさらす気?
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:48▼返信
>>357
え、何?
過去にそういう事があったの君?
やけに具体的じゃん
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:49▼返信
うちソニーですよ撤去しなさい
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:49▼返信
TGS2017赤い箱撤去事件とは

東京ゲームショウ内のインディーズゲームを紹介するブース内に、ニンテンドーswitchの宣伝POP(通称赤い箱)があっちこっち置いてあった物が撤去された事件。(ビジネスデイ中の出来事)

この赤い箱撤去事件は理由解明されてないが、撤去された理由と考えられるのは無差別に配れたからである。また、switchで発売される予定がないゲームのブースにもあったっと報告されてる。一般デイからゲームが展示される予定の無人スペース(ビジネスデイ中)にも赤い箱があった。
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:50▼返信
>>360
あのザマで隠してる場合じゃねーだろ
どうせスマブラのことだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:51▼返信
>>360
っていう妄想をしないと精神保てないんだね…可哀想に
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:52▼返信
>>360
そういうところやぞ、任天堂も豚も
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:52▼返信
ニシ君ってどうしてこう頭が悪いんだろうな
PS4が弾尽きるわけないじゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:53▼返信
>>360
明言?妄言だろ(笑)

>>もう何も発表することがないんじゃない?
>>世界中に日本の恥をさらす気?
ブーメランつけ抜けて2往復してるぞ?(笑)
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:53▼返信
PlayStation4が世界累計販売台数8000万台を突破。こちらは先月16日までの売上台数で、一方ソフトウェアは5月19日までに5億3726万3232本が売れたようだ。

豚<弾を撃ち尽くしてるはずなんだよぉ!!
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:54▼返信
>>360
切札は最後の最後にとっておきたいが今の任天堂だと早く切らないといけないのに、切りたくても切れない刃に近いぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:54▼返信
赤い箱か...

ソニーがお金出してるブースにもあったんだっけw
誰が置かせたんですかね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:54▼返信
>>360
任天堂はダンボールで世界中に恥晒しちゃってるねwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:55▼返信
>>367
いや去年のTGSがあれだけショボかったのもう忘れたのかよw
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:55▼返信
>>360
Which E3 2018 Press Conference Event Did You Enjoy Most?
ソニー 32.98%
マイクロソフト 30.04%
任天堂 17.02% <世界に日本の恥を晒す
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:55▼返信
>>373
それなのに負けてる任天堂って雑魚やな
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:56▼返信
>>373
去年のTGSガー
で、PS4の弾は尽きたんですか?
ガンガンソフト出てますけどw
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:56▼返信
豚ちゃん弾撃ち尽くしてるって何年も何年も言ってるけどいつになったら撃ち尽くすの?
撃ったそばからガンガンリロードされてるんだけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:57▼返信
>>373
お前はいまリアルタイムでニダ天堂の都合悪いこと
即座に忘れるけどな。
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:57▼返信
>>373
去年から今年までで、PS4の弾は尽きましたか??
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:57▼返信
>>360
ぶーちゃん マジで今の任天堂をガンダムに例えると
ジャミトフとバスクしかいないティターンズだぞ(シロッコ達はティターンズから逃げた)
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:57▼返信
>>373
ショボかったのに任天堂負けたの?
ゴミ以下なんだな任天堂って
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:58▼返信
ニシ君ってイベントで発表しなかったらソフトがないと思いこむのか…
ちょっと頭がどうかしてますねw
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:59▼返信
そろそろ>>373からの釣り宣言来る頃かなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:59▼返信
>>382
任天堂がそうだから、=ソニーもって考えなんだろ
察しろよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:59▼返信
豚ちゃんの投げたブーメランが次々に任天堂にブッ刺さってるのがホント面白い
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:02▼返信
多数相手に豚1匹でよーやるわ。
豚のそこらへんは凄いわ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:04▼返信
ちなみにもひとつ言えば今まで任天堂が借金してないのも悪手なんよ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:04▼返信
>>360
年末に向けて豚が活発化して
年明けてもブヒブヒ喚いて
そして決算で神隠しにあい
そのまま惨めに暴れ
そしてこの時期に追い討ちがかかる
いつもの任天堂と豚のパターン入ったな
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:05▼返信
>>387
豚には分からん話だろソレ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:08▼返信
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:09▼返信
客のことは眼中にない任天堂であった
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:13▼返信
つか出展されて困るのは他の会社だろ?配慮してやってんなになぜ叩かれるのかわからん
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:13▼返信
任天堂のおかげでようやく盛り上がるな
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:13▼返信
過去の事は水に流して任天堂も出展すれば良いだろ
MSのブース潰して任天堂ブース作って盛り上げればいい
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:14▼返信
>>393
また休憩室って意味でかなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:15▼返信
任天堂がTGSに出ない理由の一つに東京周辺に住んでる奴しか見ることが出来ないからなんだと
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:16▼返信
弾が尽きる?E3で弾がスマブラくらいしか補充されなかった某会社の悪口はやめろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:16▼返信
PSも携帯機は死にVRは死に
据え置きはモンハン以降下火なんだから
もうちょっと謙虚にならんとな
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:17▼返信
>>393
わかる
任天堂はお笑い担当だからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:17▼返信
>>349
ブランの女神の装備をダンボールとサードクラッシャーにしてるが
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:19▼返信
>>342
任天堂のE3 は会場にも来ずに録画したダイレクト流しただけなのに「人が集まる」とか草
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:19▼返信
任天堂が拒否するものやイベントは結局後になって任天堂自身が参加する事になる
という昔からのお約束だね
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:20▼返信
>>398
下火なのは任天堂だけだから安心していいぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:21▼返信
>>403
そう信じたいのはわかるけど現実は厳しいな
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:22▼返信
>>403
そんな下火に負けるとか任天堂雑魚やな
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:22▼返信
下火なのにソフト集まってごめんな
任天堂はすっからかんなのに
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:22▼返信
>>404
という妄想
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:23▼返信
>>404
負けっぱなしの任天堂見てまだそんな事言えんなら大したもんだわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:24▼返信
任天堂が発表した、待望の次世代ゲーム機「ニンテンドースイッチ」だが、ゲーム業界では、これが任天堂の「終わりの始まりなのではないか」ともささやかれている。
ゲームアナリスト・A氏「ライトなゲームユーザーはスマホで満足しており、逆にヘビーユーザーが多い家庭用ゲーム機はハイエンドなものが求められている。ニンテンドースイッチの仕様では、どっちつかずの中途半端なものになってしまうだろう」
なぜゲーム市場にインパクトを与えることができなかったのか。A氏はこう指摘する。「任天堂は、かつての成功体験から抜け出せず、利権を独占することしか考えていない。これでは、一般のユーザーはもちろん、ソフトメーカーからも見放されてしまうのは当然だ」
ゲームアナリスト・B氏「ニンテンドースイッチも、ソフトは『ゲームカード』という独自規格で供給すると発表されました。ダウンロード版での供給もあるでしょうが、いずれにせよ、これはユーザーの利便性のためではなく、任天堂の利益率を高めるための仕様です」
ゲームライター「ニンテンドースイッチは独自仕様なので開発の障壁が高く、多くのソフトを揃えるのは難しい。ただでさえ、任天堂の場合、スポーツゲームやテーブルゲームなど、どの機種でも売れる『定番ソフト』は自社で開発してしまう。
アクションゲームも『スーパーマリオブラザーズ』にはかなわず、他ジャンルのソフトもファミコン時代から続くシリーズものがいまだに人気なので、新規メーカーがつけ入る隙がないのです。そのため、斬新なアイディアを持つメーカーは、ニンテンドースイッチではなく、より自由な環境かつヒットしたときの儲けが大きいスマホゲームに流れ込むはずです」
ニンテンドースイッチは、「固定ユーザーが喜ぶシリーズものが出揃ったら終わり」という、これまで散々繰り返されてきた歴史を再現する可能性が高い。
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:24▼返信
このコメ欄ゴキブリハウスすぎん?
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:24▼返信
そんなに絶好調でソフトも集まるなら
株主もガッカリして株価が下がるどころか上がるはずだがな
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:25▼返信
下火な筈なのにタイトル数も売り上げもボロ負けする任天堂ゴミ過ぎない?
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:25▼返信
>>406
なお集まったソフトは一切買わない模様

ゴキ・・・・
そろそろモンハン以外のソフト買えよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:25▼返信
>>410
という妄想
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:25▼返信
確かにな
ゴキブタちゃんも悔しくてゴキゴキ泣いてるしw
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:26▼返信
展示するものないから商談スペースのみ
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:26▼返信
>>414
買ってるからソフト出てるんやで
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:27▼返信
>>410
事実言ってるだけなのにゴキ扱いとか
頭沸いてんのか
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:27▼返信
>>404
Ps4は売り上げ好調でswitch発売した年でさえ追い付けてないんやで?www
豚がほざいてる絶好調のスイッチのさらに上いってるのに好調じゃなくてなんなの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:27▼返信
>>414
それ任天堂やんw
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:27▼返信
今年のソフト総売上がPS4の半分でサードが今年最大4万しか売れないのがなんか言ってますけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:27▼返信
株主「株価こんなに下がってどうすんの?」

君島 「E3の盛り上がり教えてやんよ」(E3後も株価は下がり続けてます)
⾼橋「大丈夫ですE3ではすごい熱気だった」(E3後も株価は下がり続けてます)
君島「E3 ショウの後で⼤きく勢いがついてきています」(E3後も株価は下がり続けてます)

株主「ダメだこりゃ」
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:28▼返信
段ボールの新作発表か?w
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:28▼返信
>>414
ソフト集まってもいなければ売れてもないスイッチ馬鹿にしてんの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:28▼返信
任天堂ハードで売れるのは任天堂ファーストだけ
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:29▼返信
ニシくんなんでや・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:29▼返信
ニシ君が絶好調って言ってた去年のスイッチの売り上げは1500万台
ピークアウトしたはずのPS4は1900万台
ソフト販売数は普及台数に差がありすぎるから書かないでおいてあげるよw
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:29▼返信
ブヒちゃんいい加減任天堂ソフト1、2本以外も買ってあげようよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:29▼返信
PS4 8,000万台突破!
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:30▼返信
任天堂のオンライン有料って真面目に失敗する可能性高いと思う。
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:30▼返信
豚ちゃんが何か言うたびに即論破されてるのホント草
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:30▼返信
ニシクンってさー数字出したらすぐ逃げだすから情けないよなwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:31▼返信
買い取り堂そろそろまずいんだなww
434.投稿日:2018年07月04日 00:31▼返信
このコメントは削除されました。
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:31▼返信
客たるユーザーではなく改めて業界に睨みを利かせる意味合いだろうな
最近のハブられ具合から誰が業界の盟主かを主張して置きたいのだろう
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:32▼返信
真面目に聞きたいんだけどさ
今年スイッチで出たサードで10万以上売れたタイトル何本あるの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:33▼返信
>>435
任天堂はチワワちゃん♡
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:33▼返信
>>418
お前の頭ゴキの卵鞘つまってそうだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:33▼返信
ぶーちゃんは任天堂の株価が爆上りした時目茶苦茶喜んでたがリスクを考えてなさすぎ
株価が34000以下になったら本当に任天堂の終わりも現実になりかねん
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:34▼返信
>>438
腐ったラード詰まってそうw
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:34▼返信
>>435
そらあんなゴミハード出したらハブられて当然だろ
もういろんなメーカーから盟主どころか下っ端まで格下げされてるよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:35▼返信
>>436
ソフト数を考えると
PS4の方が結構悲惨じゃね?
すぐランキングから消えるしw
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:37▼返信
>>435
馬鹿なの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:37▼返信
>>442
なのにハブられる任天堂ってホント雑魚やな
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:38▼返信
任天堂がTGSに出る意味もうちょっと焦った方が良いと思うよwぶーちゃんw
これマジで終わりの始まりだからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:39▼返信
>>442
それしかない需要で持ってる任天堂とは違うからな
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:39▼返信
>>442
PS4の場合何周か粘るけどスイッチのサードなんて翌週にはランキングから消えてそのまま浮上してこないなんてザラだぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:40▼返信
>>444
どこかPS「も」やべえことを自覚してるのか
絶対否定しないよなw

449.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:40▼返信
E3で散々だったからな
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:41▼返信
>>447
DLの存在忘れてる豚やで
DLを馬鹿に出来ないってのはMHWでもスイッチDLゲーでも分かった筈なんだがなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:41▼返信
>>449
E3ランキングのトップは任天堂だけどね
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:41▼返信
あまりのハブられっぷりにさすがに危機感覚えたかw  
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:41▼返信
>>447
粘るソフトもスケジュールの割には大した数じゃねえだろw
お前らスケジュール自慢で力尽きてんだよw
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:41▼返信
>>448去年の段階のデータだが
ウィッチャー3:初週6万→累計40万
R6S:初週2万→累計30万
ニーア:初週17万→累計40万
ペルソナ5 :初週27万→累計70万
じわ売れするのが任天堂だけと思わない方がいいよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:42▼返信
>>451
それツイッターでしょ?w
来場者満足度はSONYだよw
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:42▼返信
>>452
Which E3 2018 Press Conference Event Did You Enjoy Most?
ソニー 32.98%
マイクロソフト 30.04%
任天堂 17.02%
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:42▼返信
>>452
株主「株価こんなに下がってどうすんの?」

君島 「E3の盛り上がり教えてやんよ」(E3後も株価は下がり続けてます)
⾼橋「大丈夫ですE3ではすごい熱気だった」(E3後も株価は下がり続けてます)
君島「E3 ショウの後で⼤きく勢いがついてきています」(E3後も株価は下がり続けてます)
株主「ダメだこりゃ」
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:44▼返信
豚雑魚w
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:44▼返信
>>453
スイッチと違って沢山出るしその分売り上げバラけてるだけだよ
アカウントゴミのクソハード違ってDL版も売れるしな
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:44▼返信
>>451
またすぐばれる嘘ついてて笑えるw
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:44▼返信
>>454
スケジュール自慢してる割には4本かよwww
それとも自慢するほどスケジュールが埋まってなかったか?
どっちよw
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:44▼返信
やっぱ、子(豚)は親(任天堂)に似るんだなぁ…
まじキチ○イw
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:46▼返信
何十年も頑なに拒んできたのにいまさらどの面さげてと関係者ワクテカだろうな
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:46▼返信
>>461
ハブッチされてなりふり構わない親見ても未だに立場をわきまえてないんだなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:46▼返信
 
 ゴキよ、これが現実だ!
 TGSはやがて任天堂が制圧する!
 
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:46▼返信
スケジュールスッカスカなスイッチの悪口やめろや
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:47▼返信
>>461
まんま任天堂にブーメランw
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:47▼返信
>>459
ばらけ結果売れて数万が関の山程度のユーザー数しかいねえんだろうよw
しょぼくなったもんだ
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:48▼返信
>>461
で、なんで任天堂スイッチは和ゲーからもハブられてんの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:48▼返信
>>465
ミヤホンがいる限りほぼ不可能だがミヤホン居なくなると株価が急落でTGSをどうしろと
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:49▼返信
>>469
逆だよ
和ゲーが任天堂にハブられてんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:49▼返信
>>468
必死すぎw
落ち着いて書き込めよw
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:49▼返信
>>464
どこかPS「も」やべえことを自覚してるのか
絶対否定しないよなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:49▼返信
>>368
DL版の下りはスルーかよ
スイッチはDL版売れないからか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:49▼返信
>>471
鎖国してんのねw
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:50▼返信
>>371
ぼっちの強がりかな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:50▼返信
豚が>>436から逃げてて草
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:51▼返信
例の赤い匣問題再びですかwww

最小の金額で最大級利用するだけの任天堂www

任天堂は常に任天堂の儲けしか考えてないクソ企業体質だよなwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:51▼返信
>>469
なんで質問に質問を返してるの?
馬鹿だから?w
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:51▼返信
>>473
こいつ日本語怪しいな…あっ(察し)
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:52▼返信
どっちもどっち理論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
豚と一緒にするんじゃねぇwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:53▼返信
>>479
それ、>>436の質問に質問で返した>>442に言えやw
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:54▼返信
>>479
で、君はいつになったら>>436の質問に答えてくれるの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:55▼返信
ニシ君ってほんまアホやなぁ
ゲハで現実見ちゃってるタイプ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:55▼返信
>>473
まずお前が否定してやれよwww
お前の理論ならニンテンゾーンがやばいこと認めてることになるやんけwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:56▼返信
>>484
違うよ ぶーちゃんは任天堂が負けたら新小岩駅に行かなきゃいけないから
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:56▼返信
豚ちゃん任天堂だけじゃなく自分にまでブーメランぶっ刺し始めたのか……
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:58▼返信
スイッチ版XX
「気になる操作感覚はNewニンテンドー3DSとほぼ同じだが、バルファルクのいるエリア2に到着し、対峙したときに最初の驚きが。なんと、バルファルクの咆哮に合わせて、Proコントローラーが振動したのだ。」
こんな周回遅れハード抱えてりゃ、なりふり構わなくなっちゃうよな
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:59▼返信
>>487
ぶーちゃんは自分のケツにスライサー刺してるから
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:59▼返信
>>489
いや、ルイージのアミーボだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:01▼返信
豚がソニーガー!ゴキガー!してるうちは任天堂は無理でしょ
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:04▼返信
ある時間になると、刃もはちまも一斉に豚が居なくなるよな…何でかなー(棒)
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:05▼返信
>>492
布団の中で泣きながら任天堂最高ってブツブツ言ってるんでしょ
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:06▼返信
そして逃げた豚
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:08▼返信
>>492
ニートゴキと違って明日仕事があるからだろうね
おやすみゴキちゃんw
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:09▼返信
すり寄ってくんな、任天堂キモい
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:09▼返信
>>485
え?任天堂とか興味ねえしなあ
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:10▼返信
赤い箱はマジで任天堂キチガイかと思った
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:13▼返信
>>495
起きてるじゃん
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:14▼返信
>>495
という捨て台詞
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:14▼返信
>>499
ぶーちゃんのアルバイトなんて自宅警備員かGEO監査員位だよ(時給0円)
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:14▼返信
>>495
お前起きとるやんけw
自ら仕掛けた罠に引っかかるとか笑うわw
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:16▼返信
結局質問に質問で返した挙句答えずにブヒブヒ泣きながら豚走かぁ
豚ちゃん程惨めな生き物って中々いないよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:17▼返信
>>497
わざわざこの記事開いておいて「え?」とか白々過ぎて笑うわwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:20▼返信
豚弄りをしながら好きなガンプラ(ガンプラじゃなくてもプラモでもOK)言っていこうぜ
俺はHGガンダムXかな(カスタマイズしやすいし)今はフレームアームズとかも作ってる
いたストオートモードの時とかに作ってる
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:25▼返信
>>505
ガンダム興味ないわ…
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:26▼返信
>>505
メガサイズシリーズを充実させてほしーなぁ。
可動はあんまできんけどデカイて単純にイイわぁ。
バルバトスルプスレクスとか出たら絶対買う
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:34▼返信
毎回こういう記事の時思うが、豚の思考が
まんまテョンや野党、パヨで笑える。
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:49▼返信
赤い箱と冷えピタの在庫は十分か?
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 01:56▼返信
各大手メーカーからは相手にされていない現状で、結構な数の海外小規模インディーが毎年来てるから喉から手が出る程欲しいんだろうな
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 02:19▼返信
>>508
自民の悪いところ指摘したら
ミンシュガーカンコクガーわめきだす馬鹿と
ゴキって似てるよねw
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 02:21▼返信
手薄になった頃に捨て台詞残していく豚、ホント可愛いw
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 02:25▼返信
任天堂も豚も随分姑息になった物だなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 02:30▼返信
なりふり構ってられないのはCESAの方やでw
毎度出展企業水増しするにも限界見えてるしな
CS関連なんて全体の1割程度だし、あとは専門学校とモバイル関係
それとOVERSEA枠と物販が大半だからな
開催当初から見てればどんどん出展企業が減ってるのが解る
いい加減規模減らしてメッセ撤退してビックサイト戻ってくればいいのに
多分CSだけならそのキャパで十分だよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 03:00▼返信
>>512
マジでそれw
人が居なくなると現れ勝利宣言する豚。

勝利宣言豚!現る!!!
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 03:11▼返信
>>511
み と め た(笑)
豚=パヨ=野党支持者=テョン

もういいから好物のウンコのキムチ和えでも食って寝ろ
あと七夕の短冊にアベやめろとか書くのやめろ。
リアルでそんなん見たら引くから(笑)
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 04:25▼返信
>>516
しねかすぼけ
ウンコキムチ食うことの何が悪いんだよアベやめろって書くことの何が駄目なんだよ
日本国憲法の第何条に違反してるか教えてくださーい
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 04:42▼返信
去年出展もしてないのに任天堂が広告で赤箱置きまくってたやつか
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 04:42▼返信
岩田時代と比べて視野が広くなってきたようだな
つまんね
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 05:58▼返信
任天堂はCESAに加入しなければならないわけではない
自社流通を握っているわけだし、倫理規定は内規で決めてしまうわけには行かないからけどCEROとは違う形で団体を立ち上げれ良い

なのにそれをやらずにCESAにしがみついているのは、CESAを必要としつつも特別扱いされたいというツンデレ精神が根幹にある
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 06:24▼返信
TGSはソシャゲブースが定番になってきた辺りからつまらなくなったな。
あれ別のイベントにして排除してくれねーかな。
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 06:40▼返信
屑天堂の赤箱事件か。あったなそんなのw
一般の奴等の参加は無いってことは、また屑天堂を無条件に絶賛する信者や望月、安田のような奴等で固めてサクラさせて過剰に讃えさせるんだなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 06:45▼返信
どこもソフト出してくれないから直接乗り込んで商談ですか?
元々任天堂に反旗を掲げたイベントに出してもらえるとかソニーの懐の深いこと。
そして任天堂のプライドの低いこと(笑)
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 07:09▼返信
そういや例の金を払って任天堂にアイデアを盗ませる権利をやろうってのもまだ継続してるんだっけ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 07:27▼返信
>>521
こういうイベントに来る人ってゲーマーが多いのになんでゲーマーが毛嫌いするソシャゲ出展するのわからんよな
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 07:40▼返信
ソシャゲに注力したいから出すんだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 07:41▼返信
どうでもええわ、興味ない
雑魚企業
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 07:56▼返信
>>488
自称とはいえ据え置き機の操作感覚が
ゴミ3DSと変わらんとか、
絶望しか覚えんわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:03▼返信
婚活パーティーに来た醜女が見ないでエエエエとトイレに籠城みたいな感じが哀れっぽいwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:04▼返信
>>327
既に言われてないよ
自社タイトルをサードに委託してる時点で任天堂なんかもうソフトも作れないメーカーって思われてるから
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:09▼返信
>>525
今はもうグッズ狙いの奴が殆どだろ
来場者数の水増しでソシャゲ枠増やざるを得ない時点でコアゲーマー向けのイベントじゃなくなってる
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:23▼返信
>>528
スイッチのOSがDSだからな
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:29▼返信
MSマイクラブース辺りでクロスプレイ宣伝するのにswitch展示は避けられないから
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:43▼返信
>>533
箱とPCだけでイイだろ……

そもそもとしてマイクラもさすがにもう古いぞ
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:44▼返信
>>520
× ツンデレ
○ ブスなオタサー姫の妄想
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:46▼返信
くコ:彡くコ:彡くコ:彡
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:51▼返信
任天堂はこうやってゲーム業界に貢献している
ちょにーは見習うべきだろう
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:56▼返信
今まで意地でも出さなかったのによっぽど追い込まれてるんだなw
海外はswitch死んじゃったし本当にコクナイコクナイになっちゃった
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:59▼返信
>>101破産して人手に渡るという意味では?
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:04▼返信
>>537
これまでTGSの裏で散々あれこれやらかしておいて、よく言う
今回の方針転換は単に倒産が目に見えてきたから慌てて縋ろう、って言う半島的手のひら返し根性ってだけだ
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:06▼返信
>>539
こんなボロ会社、親の小鉄会だって持て余してるだろ
893って意外なほど経済的経営的にはシビアだからな、
ましてや他の一般企業なら「名前だけ通ってて中身が何もない図体だけでかい」組織なんぞ鼻も引っかけん
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:41▼返信
WiiUの頃からだけど出たところでswitchもタイトル不足で見るものはないでしょ。苦し紛れにインディーズソフト並べて終わり。
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:44▼返信
switchやるもんない
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:44▼返信
豚は買わないからな
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:49▼返信
7974任天堂(株) 年初来安値 09:45リアルタイム株価

34,950 前日比-1,480(-4.06%)
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:22▼返信
ダサい企業だなぁ
今まで散々嫌がらせしておいて
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:36▼返信
企業と信者も本当に業界の癌にしかなってない
いちソフトメーカーになってもマリオのメッキ剥がれるだけだもんな。
psで出ても埋もれるレベルのゲームしかねえもんな。
詰んでるわ潰れろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:45▼返信
>>517
最後は罵倒w
まんまチョ、ンw
現実は安倍さんもソニーも絶好調ーwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:50▼返信
>>545
ついに35000円の壁を割ったか
このままずるずると落ち続けるだけだな
米欧中貿易戦争>リアル米中戦争の危機が来てるから市場全体が下がってるとは言え
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:59▼返信
E3からの一月で株式時価総額が1兆3千億すっ飛んだなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:17▼返信
ゲームの見本市に初出展で一般人お断りの協力会社探しが目的って事は
〇〇社の有名Pがビジネスミーティング参加しましたとかアピールするんだな
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:23▼返信
買取保証ブースwwww
出てきた人はなぜか赤い匣持ってんだろwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:32▼返信
>>552
匣の中には何かが「みっしりと」詰まってるんだろうなあ……
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:33▼返信
ついにソニーの軍門に降ったかw
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:36▼返信
>>554
邪魔したいだけだろ
一応、CESAはソニーが全部やってるわけじゃない独立組織だし
しかも「展示ブース」じゃなくてビジネスデイの「商談ブース」だけ、
って明らかに「やあ山下さん(PS向け妨害のほう)」の粉かけだけやりたがってる
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:43▼返信
>>555
邪魔って意味わからないw
そもそもCESA自体、任天堂外しをお題目に立ち上げられた組織だし
今まで特別協賛だった任天堂が本格的に関わってくること自体、ソニーの軍門に降ったことと同じw
後ろめたい山下案件したいならわざわざ公の場所でなどせんでだろw
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:47▼返信
>>556
違うぞ>任天堂はずし
CESAはちゃんと毎年任天堂に出展要請してるぞ、お題目は「日本のゲーム産業の隆盛のため」なんだから
「軍門に降る」のはハード事業止めてソフト供給してからだろうさ、それこそセガみたいにな

あと、こういう各社が集まったところで変なことやるのは任天堂のいつもの空気読めなさだわ
E3で宮ホンが「見るべきモノは無かった」っていったのを止めもしなかったんだぞ?
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:57▼返信
>>557
今まで出展要請しながら任天堂が出なかった時点で察しろやw
日本のゲーム産業の隆盛のためなんて体のいい建前で、本当は任天堂外しでゲーム業界の主導権を握るイベントなんだわ
そしてその影には任天堂潰しを画策するソニーの影ありw
ソニーの後ろ盾があるから任天堂を外して業界イベントをやる挑戦ができたんだよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 12:57▼返信
やめとけ!恥を晒すだけだ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:12▼返信
>>558
出なかったのがでることに下、ってのは切羽詰まった、ってだけだな
それを持って「軍門に降る」とはとても言えないなあwww
つか、任天堂を排除するためなら最初から任天堂に声かけなんかしないわ、CESAは独立した任意団体なんだし
それをわざわざ声かけている、って言う以上は建前はちゃんと守ってるわけだ、任天堂と違ってな
なおソニーSIEは任天堂を潰そう、なんて思ってないぞ
前の社長さんは「CSゲームのために、キーの付いたゲーム機、それこそ3DSでもいいからまず触って欲しい」って発言してるくらいで
561.560投稿日:2018年07月04日 13:13▼返信
ああ言い忘れてたが、任天堂が潰れそうになってるのって、任天堂が自身で勝手にそうしてるだけだ
SIE、PSの足を引っ張るための裏工作費や広告費を真面目にゲーム開発費とかに充ててたら、もうちっとマシだっただろうさ
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:26▼返信
>>579
昔は任天堂抜きでこの様なイベントをやることは考えられなかったわけで
任天堂に落ちぶれてソニーが台頭してきたから、TGS開催にまでごきつけるようになった
それに吉田だかのリップサービスを真に受けて本当に笑えるなw
そもそも業界のことを考えたらクロスプレイにあんなに頑な拒否しないっつーのw
吉田の理屈とソニーの理屈はまったく異なるということだ
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:44▼返信
>>562
ソニープレイステーション発売 1994年12月
CESAの創立 1995年
たった1年でソニーがゲーム市場を席巻、台頭したのかw、凄いね、そら任天堂もかなわないわwww
あとクロスプレイはMSの強欲さが問題なだけ、PSとPC、モバイルはクロスプレイ出来てたんだからな
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:25▼返信
TGSに任天堂が参加できなかったのはちょにーによる嫌がらせであるとの説
が濃厚だということをゴキは忘れている
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:26▼返信
別に驚くこともでないし何がマイナスになるわけでもない
いつも通りニンダイはやるだろうし
何故この記事で叩けるやつがいるのか、謎でしょうがないわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:41▼返信
>>565
事実はネガキャンに見える信者さんかな
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:06▼返信
あのさぁ、ゴキちゃん
任天堂株を見ても同じことを言える?w

任天堂
TYO: 7974
34,560 JPY −1,870 (5.13%)
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:16▼返信
>>564
嫌がらせに毎年招待してるのか?w
任天堂ってどうにもならないくらい高慢ちきで破綻してる企業なんだねw
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:17▼返信
>>567
ついに終値で35000円割ったか
明日は34000円、週末は30000円が目標かな
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:15▼返信
赤い豚箱、_____
   I |/-O-O-ヽ | 
   I | ∴)'e'(∴ |
___I_I_____|__
I I/-O-O-ヽ II/-O-O-ヽ | 
| | ∴)'e'(∴ II ∴)'e'(∴ |
|_|_____II_____| 
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:20▼返信
7974ヤバいね…
下げ止まらず、諦めて手放す人間が続出してるから歯止めが効かない状態になってる
以前の任天堂なら自社株買いでもして下げ止めてただろうけど、今は保証にかなりの額をつぎ込んでるからな
あの異常な宣伝量に加えて買取保証もして自社買いもして自社株買いまでしたら棚卸資産は倍増確実だろうね
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:33▼返信
>>571
今でも自社株買いはしてるだろ、時折不自然に反発して「○○円ライン死守!」みたいになってるし
でも売り圧力が強すぎで介入出来る金も少ないんでワロス曲線にもなれない
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:05▼返信
任天堂ってさ…
前のE3をガン無視してたほうが良かったんじゃね?
それで適当にソフトをちょこちょこ発表してればここまで下落することもなかったろうし横這いだった可能性もあった
ネットの旗色もそうだけど、任天堂って他を異常に気にしすぎなんだよ
しかも気にしすぎのくせにイベントを共同で盛り上げるなんてことはしないのがおかしい
まるで地域の大きな祭りの時に区画外に勝手に出店して儲けようとしてた奴が、ここは区画外だから商売できないと注意されたけど区画入りするお金を払いたくないと意地でも区画外で商売してるようなカスのような…
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:01▼返信
任天堂だっさw
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:26▼返信
2231 名前: 投稿日:2017年09月24日 18:25▽このコメントに返信
ヨウツベにTGS2017年5分で見る「インディーズゲームコーナー」
というビジネスデイ時の動画ある
それ見てると3分10秒辺りで展示品未設置の空スペースに赤い箱だけ置いてある
これはつまり出展予定元に知らせないで無断で設置してたって事では?
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:40▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 19:36▼返信
炒飯新聞と同じ管理人のブログを発見!
「Switch速報」をよろしく!
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 20:52▼返信
外国で開催するジャパンエキスポで
こっそりひょっこりはんしてる某国のように
ひょっこり参加してる任豚堂
579.投稿日:2018年07月04日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq