• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

放送開始されたアニメ『中間管理録トネガワ』、
作画や声優陣の演技は概ね好評なのだが・・・






ナレーション、やっぱなんだかな~w



なぜナレーションに川平慈英氏を起用?思わず吹いちまったじゃねーかw





トネガワはカイジの声優丸々の方が良かったなとは思ってたけど
まさかナレーションが川平とは思わんだろ。
頼むからあんたはサッカー見ててくれ






アニメ「中間管理録トネガワ」ナレーションのせいで・・・!!台無しっ・・・!!



トネガワがナレーションだけでダダ滑りして
今期最クソアニメ有力候補に躍り出たってマジ?








ナレーションが立木のままなら覇権取れただろ…。
川平が全部ぶち壊してる。












この記事への反応


トネガワなんなんこのナレーション…なんなん…?
耳障り…苦痛…
ナレーションだけで作品をつまらなくできるって逆にすごい…
原作漫画好きなのに…


流石にジョンカビラは五月蝿すぎて無理だわ……
カイジの流れとはいえナレーションはナレーションなんだから、
黒子に撤してくれないかな


トネガワ ナレーションで検索すると
みんなおんなじこと考えてるなぁって。


トネガワ、今季一番楽しみにしてたんだけど残念だ。
ナレーションが全てを台無しにしていた。


白竜は仕方ないにしてもナレーションは普通に立木でよかったやん。

おらはトネガワよりもハンチョウをアニメ化してほしい。
ナレーションは下條アトムで


トネガワこりゃひどい言うからどんだけひどいか真っ先に観てみたら、
完璧に作った料理!砂糖と塩を間違えてさえいなければ!
くらいナレーションひとつで全てが御破算過ぎる…











なんじゃこりゃああああ!!!
立木文彦ナレのイメージしか無かったところに
これは確かにキツイ…!!
原作は超面白いのにこんな落とし穴が…




カイジの中の人VSナレーション 神域の掛け合い@二期【本人が再現】


中間管理録トネガワ(7) (ヤングマガジンコミックス)
講談社 (2018-07-11)
売り上げランキング: 10


1日外出録ハンチョウ(4): ヤンマガKCSP
上原求 新井和也 萩原天晴 福本伸行
講談社 (2018-08-06)
売り上げランキング: 342


コメント(269件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:03▼返信
やらおんステマブログ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:03▼返信
DVDは立木に差し替えろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:04▼返信
慈英だと軽いんだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:04▼返信
ミュートにして字幕にすればいいじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:06▼返信
起用を決めたプロデューサーはガチで無能だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:06▼返信
ナレーションさんは作中でもかなり出番多いからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:07▼返信
誰か知らないが下手なド素人使うなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:07▼返信
最近コマ挟む毎にナレーションが喋ってるけど流行ってるの?寒いんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:08▼返信
 
まだ見てないけどマダオじゃないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:08▼返信
そんな酷くない件
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:08▼返信
日本代表がようやくアンタの無責任勝敗予想に答えれる展開になったのに
当のアンタはサッカー離れてなにやってるんだよガビラJ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:09▼返信
マダオじゃないのか。にしてもなぜ楽天カードマンに
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:09▼返信
川平慈英じゃ個性強すぎだわなw
タレントが声優やるの嫌われるのは棒演技以上にそのタレントのイメージが強すぎて物語に入りにくいってのもあるし
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:09▼返信
ゲスのエンディングよりクソナレにイラついた
なんで立木じゃねぇんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:10▼返信
そんな悪くなくね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:10▼返信
いいんです
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:12▼返信
チャライ
なんやねんこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:12▼返信
立木さんじゃないのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:13▼返信
結構あってる
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:14▼返信
利根川幸雄唯一のか~べ~www
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:16▼返信
そうか。もう夏アニメ始まってるのか。
キノに満足したところだったが、p52クールだったから感覚わからなかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:17▼返信
これオリラジの藤森で良くね?もっと安いだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:18▼返信
マダオじゃなかったんか
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:18▼返信
絶妙に気持ち悪い音程ぶっこんでくるな
これはない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:18▼返信
聞いただけじゃ川平ってわかんなくてなんじゃこりゃってなったけど
川平とわかってみると面白かったよ
もっとエキサイトして川平感出したほうがいいんじゃないの
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:19▼返信
ちり紙降臨?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:19▼返信
ギャグアニメっぽく頑張ってはいるが・・・(;・∀・)
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:19▼返信
空回りってやつか。
キャスティングした人がやらかしたな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:21▼返信
飯食う方やってほしかったわ
あっちのほうがおもろい
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:21▼返信
これはきっついわあ
製作はマッドハウスだし安心してたんだが…
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:22▼返信
普通にマダオに頼めばいいのに
なんでこういう事するかなぁ 愛がない
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:22▼返信
なんだこれひでぇ川平慈英っぽいとおもったら川平慈英だったという
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:22▼返信
たぶん、ちゃんと演技指導すればもっとマシだったと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:23▼返信
日テレは電波教師とナナマルサンバツと
なんで誰も得しないキャスティングするんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:24▼返信

こんなもんじゃないの?
てか俺は元ネタ知ってるからいいけど
ガイジ知ってないと意味が分からんアニメやで

36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:26▼返信
>>33
いや川平はこういうキャラで声優じゃないんだから
起用した側のミスだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:27▼返信
確かに言い方が面白いな
なんかクスってくる
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:28▼返信
川平も、慣れない仕事やって
批判されたらかわいそうやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:28▼返信
ナレが自己主張しすぎると駄作になるのは常識
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:29▼返信
ミスキャストだよな
実況動画かと思ったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:29▼返信
監督が作るイメージが川平慈英だったのなら仕方ないだろ
発言権のある出資者になれば?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:30▼返信
こんな総意みたいにされてもただのネガキャン害悪ブログだよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:31▼返信
駄目だわ(真顔
駄目だわ
ナレーションならもうちょっと平坦に喋ってくれない?
こいつの我が強すぎて聞いてて不快
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:31▼返信
なぜ立木ではないのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:32▼返信
サッカーの実況にしか聞こえないかもw
素直にマダオで良かっただろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:32▼返信
ナレーターって朝のラジオ番組で耳障りに定評のあるジョンなのか
道理で浮きまくりなわけだ
本当何故立木さんじゃないんだ…圧倒的ミスキャストじゃないか
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:33▼返信
>>43
立木もかなり我が強いけどなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:34▼返信
例えどう作ろうが一定以上は面白くなるはずであろう原作を、アニメ化でここまでゴミクズに出来るってある種恐ろしい才能だよ

このキャスティングをゴリ押しした決定権あるお偉い共は全員焼き土下座しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:34▼返信
>>46
ジョンとジェイは別人だ、馬鹿者
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:35▼返信
なんでマダオじゃねえの?そんなにギャラケチってクソにしたいん?
閉店ガラガラーw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:35▼返信
46
人違いだったわすまん
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:35▼返信
ナナサンといい日テレはクソみたいな奴起用すんのやめろよ、出来ないなら潰れろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:36▼返信
>>42
総意も糞もツイッターや5ちゃん実況ではナレがクソというコメで埋め尽くされてるがな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:37▼返信
>>52
金を払ってないやつに発言権は無いわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:39▼返信
日テレからでてるPの頭がおかしいんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:39▼返信
>>53
監督を変える署名でもしたら?
監督がイメージするナレーションが川平慈英なんだから
外野は黙って受け入れるか、不満があるなら見なければ良い
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:40▼返信
ナレの出番多いんだから実績ある立木で良かったのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:41▼返信
底なしの…沼ァ!↑ で草
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:41▼返信
>>46
耳触りに定評あるって褒め言葉じゃないのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:43▼返信
>>56
この手のキャスティングは監督以上の現場外上層部の意向で動いてるのが常だから監督除名したところで無駄
それに当然今後は見ない、嫌なら見るなはテレビ界の常識だからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:44▼返信
ムムッ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:47▼返信
川平が悪いんじゃなくて川平を起用した奴が悪い
川平は監督に求められてたナレーション演じてるだけだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:48▼返信
パロディなんだから立木じゃないと成立しないやろ
センスなさすぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:50▼返信

ウザすぎて草

65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:50▼返信
>>59
そっちの漢字ならそうだろうけど意味合いは真逆やろ
耳触りって言葉自体は誤用から来たものらしいけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:55▼返信
声が軽すぎるんだよなぁ
カイジでは立木ボイスでギャグだからバランス取れてたのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:58▼返信
いつもの人じゃないのか。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 08:59▼返信
川平起用したら普段見ない人も見てくれるだろうと思ったらみんな批判してたでござる
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:00▼返信
殺到って何件よ?また、調子こいて適当な事書いてんじゃねーだろうな?
な?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:00▼返信
アニメよりも出しゃばる絶叫ナレーション
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:01▼返信
ゼスティリアのヒロイン離脱、ホモエンドみたいに
日本は一人の声優をごり押すスタッフのせいで
全てがダメになる事が多いからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:02▼返信
川平さんは好きだけど
この作品には全然合ってないなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:05▼返信
今からでも嘆願しまくれば
差し替えあるかもよ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:05▼返信
あれカビラか。狙いすぎてて外しまくりだ^^ 途中で飽きたね(苦笑)
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:06▼返信
原作も立木ナレで脳内再生されてる人がほとんどだろうしなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:07▼返信
まあ何が駄目かというとシュールギャグなのにノリノリで実況してるから逆に冷めるんだよ
若手のお笑い芸人が大騒ぎしてるだけの低俗番組じゃないんだから

淡々とナレーションするだけでよかったのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:07▼返信
今からでも変えろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:07▼返信
みんなマダオが好きなんだなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:09▼返信
まあ何故川平に変わったのかというと
それこそ次のタイトルにもなってる「忖度」のせいだろうな

時期が時期だし
サカ豚のゴミクズが上にいて強引に起用したんだろうさ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:09▼返信
もう漫画村で読んだからいいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:09▼返信
こうやって話題になったから計算通りなんだよなぁ
俺はあのナレーション好きだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:10▼返信
酷過ぎる・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:10▼返信
今BSで再放送されてるカイジみてるとナレーション立木さんだもんな
そこ変えられると違和感しかなさそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:10▼返信
これほんとに川平?華丸じゃないの~?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:13▼返信
ワールドカップの時期だからかねえ
いい迷惑だ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:13▼返信
他全部良いのにナレーションで全部ぶち壊しだわ
起用したヤツ本当に何考えてんだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:13▼返信
見てみたら、最近の若手声優のヘタな演技よりよっぽどマシだった
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:14▼返信
立木じゃないと駄目というか
川平が駄目
まず単純に下手すぎるし
テンションが無駄に高すぎて滑りまくってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:14▼返信
ええ…まあ慣れたらいけるかも…(´・ω・`)
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:14▼返信
音響監督のポカだよなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:16▼返信
立木さんのナレーションが合いすぎて、違和感しかなかったな。

作ってる所が違うのか、『ざわ…』の声も、なんか変な感じがする。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:16▼返信
まあ、アニオタにはこのノリには付いてこれないかもな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:16▼返信
ナレーションだけ聞こえない設定とか出来たらいいんだがな
ナレがウザ過ぎて視聴してて苦痛な作品は初めてだわ

タイタニックの吹き替えレベルで不快
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:16▼返信
>>91
ざわ・・はカイジのときから変
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:18▼返信
もう本当サカ豚は存在自体が社会の害悪だから全員自殺して欲しいわ・・・

サッカーと一緒に死ねよもう
周りに迷惑掛けずに死ねよ犯罪者集団が・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:20▼返信
原作見たこと無い側からしても不快に感じるんだから相当なもんだよなぁ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:25▼返信
問題なのはどう考えても起用した側なのに川平慈英が叩かれててワイ困惑
お前らもっと視野広げようよ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:25▼返信
とりあえず川平慈英からジョン・カビラに変えてみよう
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:26▼返信
なんかセンスの悪いMAD動画みたいだったわ

なにが「その名は・・・ト!ネ!ガ!ワー!!」だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:28▼返信
川平が急病患って降板したりしないかなぁ・・・
もうこいつが不幸になるのを祈るしかないわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:28▼返信
居酒屋のぶと言い考えたやつの頭おかしいだろ
淡々と進むから面白いのに無駄な抑揚つけてどうすんだよ

素麺につゆに冷めたステーキぶち込むようなもんだぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:29▼返信
これはもうひどい・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:31▼返信
プロの仕事場で突然素人が紛れ込んで大役まかされた感じがする
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:33▼返信
聴いてみたけどそこまで悪くないと思ってしまった。
しかしなぜ本編と一緒で立木文彦さんじゃダメだったんだろう。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:34▼返信
※97
川平も普通にナレーション下手じゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:37▼返信

いつムムッって言い出してもおかしくない
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:37▼返信
低音成分足りなくて迫力がないな
立木さんの独特のナレーションがカイジの世界観を面白くしてたのに
ここ変えるって正気じゃないな
ワールドカップに乗っかって話題作りで川平起用したんだろうけど完全に滑ったね・・・
立木さんじゃないカイジシリーズはカイジじゃないんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:39▼返信
マッパかわいそー
日テレの子会社になったから上からの命令には逆らえないんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:39▼返信
カイジの主役ってナレーションだからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:42▼返信
まず絵が受け付けんわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:43▼返信
収録しててよくこれで行けると思ったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:44▼返信
川平がどうこうというか単純にうるさかった
耳が痛い
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:45▼返信
こんな間違いないてコンテンツアニメ化失敗するとかすげえな、その全てをぶち壊す才能というかスキル持ってる人材
アニメ業界に多すぎひん?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:46▼返信
喋り方が不快なんだから川平も叩かれてしまうのは仕方ない
悪ノリして演じてくださいって強要されてたならごめんなさいします
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:49▼返信
日テレ「ムム!これぞ声優の盾ならぬ川平の盾!いいんですか!?いいんです!!」
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:49▼返信
川平は自分に期待されてる演技をしただけだろうし気の毒と言っちゃ気の毒
日テレアニメは制作にアニメ嫌いが紛れてるんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:51▼返信
ナレーションが、ここまで邪魔するのは初めてだわw

これはひどい!完全に川平で、ヤツの顔が浮かんできてしまう
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:53▼返信
狙い過ぎてスベってる典型的な例
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:54▼返信
音響監督が糞なんだろ
声優には王様気取りでパワハラしてるくせに芸能人相手だと途端にチワワだからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:54▼返信
川平でも普通にしゃべるだけならまあギリ許せるんだけど無駄に強調したりしててうざすぎてただただ不快
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:55▼返信
川平ならこう演じるしかないし本人の演技よりキャスティングがあかんやろこれは
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:56▼返信
元々作品自体に愛着無いから面白かったが確かに面白半分ってだけで次は見ないな喧しくて疲れたし
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:56▼返信
ひどい
素人以下
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:58▼返信
>>111
めちゃイケとかもそうだったが内輪ネタって案外本人たちは周りが白けてるって気付けないものだからなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:58▼返信
ジョン川平の方がまだいいレベル
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:00▼返信
声が軽くて気持ちが入ってないんだよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:01▼返信
日テレアニメって、どっかでやらかしてるのばっかしだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:02▼返信
ナレーションなんて訥々と語ってくれた方がいいのに
なーぜここまで自己主張するかなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:07▼返信
ほんま内容いいのに勿体ねーわ
このナレーションの人ってなんなん?素人?
ガイジのアニメの人でええやん…
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:07▼返信
かぐや様ピンチ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:11▼返信
>>128
主張の激しさなら立木の方が上だけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:11▼返信
ボ、ボ、ボ、ボルネオだよ!ボルネネオ行こうぜ!な?な?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:12▼返信
真面目なトーンでやるからギャグになるのにキャスティングしたやつはバカなのかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:15▼返信
カイジの画風とほぼ同じに描いてる作品で真面目な空気なのにずれてんのが面白いのに
これならカイジと同じキャラデザでアニメ作る意味ねぇだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:18▼返信
でもこれ、
しつこく何度も聞かされてるとクセになるヤバさが、そこにはあるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:18▼返信
川平慈英は気の毒だわ
起用されるって事はそのキャラを求められての事だからね
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:20▼返信
悪い意味でポプテピピックの影響受けちゃったね
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:23▼返信
>>81
元々話題性のある漫画のアニメで炎上商法するのは逆効果でしかない
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:29▼返信
このトーンじゃキツイわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:30▼返信
内容もそんなに面白くない
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:31▼返信
ゲス極のopせいで台無し
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:34▼返信
壁ぇ↓
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:36▼返信
川平慈英なんも悪くないのに叩かれて可哀想
これだからキモオタは…
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:38▼返信
ジブリ的なノリで芸能人を採用してみた(萩原の時は上手くいったし何とかなるだろ‥)
一回目収録で音響「駄目だこりゃ」と思ったけど大物に帰ってくれとは言えないので続行するしかない
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:39▼返信
エスポワール!の時点で見るのやめたわw
他は良いのに勿体ねえな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:40▼返信
>>143
せやな
ミスキャストだから叩くべきは音響監督か、
ねじ込んだスポンサーの類いがいるならそいつら
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:41▼返信
アカギしかしらんけど、あれのナレーションの古谷氏は流石に上手かった
それに比べる、なんか川平はうるさ過ぎるのは確かだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:41▼返信
何を狙ったキャスティングなのか想像もつかん…
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:46▼返信
途中でナレーションは慣れた。それより話がつまらん
黒服の名前覚えるやつ、芸人のコントそのままやってるだけやん。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:51▼返信
マダオじゃねえのかよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:53▼返信
ナレーションOFFにできないのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:53▼返信
トネガワは暗い雰囲気と重厚感でくだらないギャグとブラックジョークやるから良いのに
これこそ立木さんだろ
茶化してる感あるしサッカー実況じゃないんだからマジでやめてくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:54▼返信
こいつなんか薄っぺらいんだよ
立木さんのずっしり響いてくる力強いナレーションじゃないとだめだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:59▼返信
まあ興味あるけどみたくないなら原作読めばいいだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 10:59▼返信
滑舌悪いから聴き取り難い上に不快っていう二重苦
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:02▼返信
ナレーション自体は悪くないけど、テイアイのキャラとは雰囲気ちょっと違うわな。
相性が微妙かも。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:02▼返信
>>100
なったとしても多分全部収録済みだから変わることはないと思うよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:03▼返信
カビラと奈良徹の声って似てるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:03▼返信
こりゃめでてーな伊藤を使えばいいのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:06▼返信
立木さんの真似してるつもりなんだろうけどそれが原因でイラッとくるな・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:08▼返信
トネガワ日本代表になる
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:12▼返信
過剰演出という一番ナレーションとしてやっちゃダメなやつ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:12▼返信
たしかにこれは起用したやつが悪い
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:15▼返信
ハンチョウアニメ時は立木さんに戻してくれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:16▼返信
悪い方に主張が強すぎるな・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:18▼返信
立木さんかこりゃめでてーなのナレーションで再放送頼むマジで
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:19▼返信
見たけど確かにこれは酷い
凄く空回りしてる感じだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:20▼返信
これはダメだね
ナレーションが壊滅的にダメだね
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:21▼返信
最初はあぁ⤵って思ったけど後半には慣れた
次回!忖度!
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:21▼返信
ナレうざかった
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:21▼返信
どう会議したら川平の名前があがるんだよwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:21▼返信
>>143
まあ、キャスティング決定したヤツが全部悪いよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:25▼返信
合ってねー
ナレーションが目立ってどうする
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:30▼返信
擁護しようと思って見たら、わりと不快だった
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:31▼返信
これは思ってたよりも酷い
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:31▼返信
まだ見てないから知らんかったので、この記事の動画を見てみた
確かにこれは不快だわ
ナレが主張しすぎてウザいね
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:35▼返信
むむっ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:36▼返信
日テレの中谷プロデューサーだろ。
日テレでこういうのやってたらこいつが犯人なのは有名。
寄生獣とかネウロとかハンターとか…
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:38▼返信
枕営業でもしたんか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:41▼返信
まあ川平というかキャスティング決めたやつが悪いな
川平は頼まれたらああいうナレーションするしか無いだろ、あのキャラで売ってるんだし
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:44▼返信
>>149
こっからどんどん面白くなるからナレに慣れたのなら期待しとけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:49▼返信
なんでってワールドカップシーズンだからだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:52▼返信
ナレーションは確かに不快だったけど
内容も全然面白くなかったんだが・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 12:00▼返信
>>183
よう知らんがこれから面白くなってくるらしい
まあ、最初がつまらない時点で見ない人が大半だろうけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 12:01▼返信
利根川の声優は変えるしw
ナレーションは立木さんじゃないしw
OPはゲスの極みだしw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 12:02▼返信
これ本当酷かった
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 12:12▼返信
いちいちテンション高い上にイントネーションがおかしいから聞いてて不快になる
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 12:14▼返信
じぃごくぅのもぉんっww
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 12:17▼返信
一方グルグルではナレーションを入れずクソ化させた模様
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 12:22▼返信
新しいことしようとして失敗したケース
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 12:24▼返信
>>189
信者さんには悪いけどあれは無くても大丈夫な奴だ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 12:25▼返信
また声豚さんがイキってんのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 12:27▼返信
ヘパリーゼのCMは好き
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 12:32▼返信
>>192
元々本職声優じゃないのいっぱい出てる奴だし
単純にバラエティの滑ったナレ芸を見て文句言ってるのと変わらんぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 12:34▼返信
くっそどうでもいい
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 12:42▼返信
何でここまで作っておいて最後に糞ぶっかけるんだろうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 12:46▼返信
勘違いゴミナレーションだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:13▼返信
上等な料理にハチミツをぶち撒ける愚行…!とはこの事・・・。
アニメの出来栄えが凄いのにナレのお陰で台無し。川平慈英のせいでなく起用した奴の責任だろう。
つーかせめて演技指導ももっと厳しくしろ。あの寒いアドリブみたいな巻き声なんなんだwせめて淡々と喋ってくれ・・・。

体調を崩すくらい面白く無くなってるw
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:14▼返信
パリピみてえな奴のナレーションで「焼き土下座」とか言われてもなあ…
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:17▼返信
うるさいだけだわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:27▼返信
>>95
こんなのでイライラして君いきるの大変そうだねえ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:28▼返信
カイジとは完全に別視点のスピンオフを強調したくてジョンカビラ採用って事かね
福本の本編よりすごく面白いわ!ってトネガワの評判に福本先生憮然としてるとは聞いてるけど
その自業自得をアニメスタッフに押し付けるのは間違いですぜ福本先生

実に大人げない
鷲巣麻雀何年やりました?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:29▼返信
原作大好きだから楽しみにしてたのにナレーションでアレ?ってなった 何か面白くしようとしてるのかもしれないけどことごとく邪魔をしてるだけのような OPもベッキーと不倫してた気持ち悪いクソキノコ野郎の歌だったし見るのやめようかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:33▼返信
サッカー好きだから川平さんも嫌いじゃないけどこれには合わんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:40▼返信
見たけどこれはひどい
opとナレーションうんこだしなによりなんで利根川の声が白竜じゃないんだ?あの独特の声がよかったのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:43▼返信
唐揚げに勝手にレモンかけられてる時と変わらんくらい不快。
浮いてるんだよ、全体に対して声が
我が強すぎ カレールーかてめぇはよ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:53▼返信
円盤の特典が決まったな
そっちの売り上げで巻き返すしかない
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:55▼返信
川平慈英には罪は無いぞ
悪いのはゴリ押しした日テレとプロデューサーそして監督と音監だ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:05▼返信
いいんですっ!!
これでいいんですっっ!!
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:14▼返信
初見だけどそんなに変?
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:26▼返信
>>202
そいつは兄貴の方だ

立木がよすぎたせいか
この軽すぎる感じまったくあわねぇな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:28▼返信
面白すぎる これでいいだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:28▼返信
まだおと白竜でよかったのに
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:57▼返信
ザワザワの音声も少し変だよね
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:58▼返信
ナレーションというより完全に実況。
これは駄目だろw
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:58▼返信
言うほど悪くなかった
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:08▼返信
立木も微妙だけど川平はねえわな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:08▼返信
これで今季アニメも観るものなくなったわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:16▼返信
サッカーの実況っぽいからゲーム本編始まると合うとかかも
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:22▼返信
「川平慈英」感マンマンで全然集中できんな
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:31▼返信
利根川だから別にこんなもんでもいいわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:34▼返信
>>132
ロレックスはもういい!

ガンヘッド懐かしいなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:39▼返信
ナレーション糞すぎへんって思ったらやっぱみんな思ってんのか、なんでこれでGO出せたのか…
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:43▼返信
作品がつまらなければ、これでいいけどな
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:44▼返信
声もそうだが何より間の取り方が全然コレジャナイ
……地獄の……門…!!!だろ普通
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:48▼返信
最初ラップかと思ったわw
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:53▼返信
立木でいいのに、なぜ変えたんだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:12▼返信
これ系統の声質で喋り方だったら高木渉とか中尾隆聖さんでいいだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:28▼返信
何故に川平?
これ普通にキツイぞ・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:30▼返信
ていうか利根川の声もカイジの方でよかったろ
絵が一緒だからすげー不自然だわ
新旧ドラえもん見てるみたい
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:47▼返信
ゆっくりボイスの方がまし
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:54▼返信
違法アニメ転載サイトのはちま村はここですか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:55▼返信
イラッとする声だな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:15▼返信
変にネタに走ってるのが滑ってる感じ
もう少し抑えりゃまぁアリかなと思えたがな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:26▼返信
トネガワの何が面白いのかわかっとらんのかこのキャスティング
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:28▼返信
雰囲気全く合ってないな
キャスティングした無能は誰だ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:31▼返信
酷すぎて寒気がした
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:41▼返信
なんだこのナレーションw喧嘩売ってんだろw
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 19:34▼返信
悪くない
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 20:37▼返信
自分も立木さんが良かった。
それか、アカギのナレーションの人でも
合うかも知れない。古谷さん。

何か会長の声を聞いてすごく安心したわ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 20:49▼返信
新ベルセルク並に糞
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 21:08▼返信
なぜ面白くないように作ろうとするのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 22:52▼返信
途中から苦痛で見るのやめたわ
立木に変えてくれ頼む
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 22:55▼返信
下手ではないけどテンションが合ってない
ウザい
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 00:01▼返信
>213
白竜は忙しい方だから仕方ないだろうなとは思ったけど、立木はなんでなんかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 00:12▼返信
とりあえずカビラと慈英の区別ついてない奴はお引き取り願おう。
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 01:17▼返信
キモオタは自分の思い通りにならないと平気で他人を傷付ける生き物
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 01:34▼返信
1節、2節で聞けば別に違和感そこまで無いんだけど
1話丸ごと通してみると同じような抑揚が延々と続くせいですっごいダルく感じる
これは不快と言われても仕方ない
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 01:37▼返信
癖が強すぎて本編の理解が遅れる、ナレーションに個性出さなくていいんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 02:29▼返信
きっついわこのナレーション・・
素人がツベでアニメ動画に喋ってるみたいで不快すぎるわ
原作良いからって楽しみだったのに
2クールも絶対見ないわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 04:21▼返信
白竜じゃないから、どうだろと思ってたがこれもいいな
森川さん器用だからなんでもいけるなw

でも、ナレーションはアカンわ
色が付きすぎててサッカーにしか聞こえん
別の言い方が出来るんならまた違ったんだろうけど、同じ表現の仕方だし
立木さんはメリハリ使い分けるから良かったのにだめだこりゃ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 05:12▼返信
トネガワ自体普通に笑わせにきてる漫画だから微妙なのに
声優変えたらもう取り返しつかない
こういうのはオリジナルキャスト揃えないと面白くない

まあそれ抜きでも全体的に間延びしてて飽きてくる
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 05:48▼返信
ナレーションがくどい、合わない、前に出すぎてる

こりゃ文句言われるよそら
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 08:25▼返信
実写化して失敗するのをアニメでやらかしたパターン
俺ならもっと面白くできるぞ!→原作から変えたり原作に無い事入れて大失敗する奴
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 09:03▼返信
ナレーションもopも内容も全てダメで完全にクソアニメって感じ。
ポプテピはクソアニメで売っていいけどこれはそういうアニメじゃないでしょ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 10:19▼返信
覇権アニメはあらゆる部門(声優、音楽、シナリオ、映像)で調和をとれてたんだなと再認識したわ。

1つでも不協和だと台無しになるんだな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 10:48▼返信
おもろいやんw
でも30分はキツイかも
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 11:47▼返信
歯切れの悪いナレーションで聞き心地は悪いな
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 12:37▼返信
これ初めにナレ担当聞いた時は面白そうって思ったがいざ聞いてみると立木さんの凄さが際立ってしまうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:20▼返信
ナレーションはマダオに決まってんだろ!!
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:53▼返信
後半へ続く
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 19:00▼返信
20人に1人ぐらいじゃねこれ面白いの
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 19:53▼返信
立木にして、とは言わないけど
このクドくてウザいナレーションやめて普通にしゃべる人にして
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 22:34▼返信
ニコニコで見てみたけど、ナレーションが嫌すぎて
正直10分ももたなかった…
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 19:47▼返信
寒すぎ。ナレ以外全部いいのにナレの人のせいで台無しだわ。。
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 13:31▼返信
ベジータの人かと思ったら楽天カードマンだったでござる
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 22:40▼返信
このプロデューサー、ハンタのアニメもやってたけど
あっちも、三河屋さんのナレーションが嫌で嫌でしょうがなかった。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 22:10▼返信
ナレーションが川平慈英で、どれ程悪かったのかちょっと2話を見てみる
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 22:21▼返信
ナレーションが川平慈英で、どれ程悪かったのかちょっと2話を見てみる

直近のコメント数ランキング

traq