ポカリスエットは栄養補給
— 芹 (@Seri_c_nanakusa) 2018年7月2日
アクエリアスは疲労回復だから
体調悪いときや熱中症の時はポカリスエットの方が効果は高いです。
ネットで今回ってますが、
2つは用途が違いますので
熱中症対策はこの2つで比べるならば
ポカリスエットです。
ポカリスエットは栄養補給
アクエリアスは疲労回復だから
体調悪いときや熱中症の時はポカリスエットの方が効果は高いです。
ネットで今回ってますが、
2つは用途が違いますので
熱中症対策はこの2つで比べるならば
ポカリスエットです。
飲み過ぎには注意してください。体調悪いときは薄めて飲む方がいいです。
— 芹 (@Seri_c_nanakusa) 2018年7月3日
熱中症の時は経口補水液がいいです。
— 芹 (@Seri_c_nanakusa) 2018年7月3日
吸収率が違います。
私は味の素さんのアクアソリタが飲みやすいので、そちらを飲んでます。
熱中症の時は経口補水液がいいです。
吸収率が違います。
私は味の素さんのアクアソリタが飲みやすいので、そちらを飲んでます。
FF外から失礼します。
— シータ@SOS団 団長 next→イカ併せ主催(7.7) (@shi_ta0912) 2018年7月3日
運動時の水分補給として適しているのはどちらでしょうか…?
さらにFF外ですが、その二つならアクエリアスですね。アクエリアスは運動による疲労回復のためにクエン酸やアミノ酸を配合して作られたものです。
— 観月伽耶 (@MidukiKaya) 2018年7月3日
飲み過ぎると糖分の摂り過ぎになりますし、経口補水液とは違いますから脱水症状予防としては過信禁物ですけど。
運動時の水分補給として適しているのはアクエリアス。
アクエリアスは運動による疲労回復のために
クエン酸やアミノ酸を配合して作られたものです。
飲み過ぎると糖分の摂り過ぎになりますし、経口補水液とは違いますから
脱水症状予防としては過信禁物ですけど。
コカ・コーラ アクエリアス エアーボトル 500ml×24本posted with amazlet at 18.07.03コカ・コーラ (2010-05-31)
売り上げランキング: 41
この記事への反応
・熱中症対策ポカリとアクエリどっちがいいかわかんなかったから
すごい有難い🙏🙏🙏夏過ごせる!!
・熱中症対策としてナトリウムとなんかの割合の
最もバランスが良いものがポカリスエットになります。
大塚製薬の方を招いての熱中症教育のときに話されていましたね
・知らない方多いですよね。
他の方から教わった補足。
ポカリスエットは、大塚製薬…薬を作ってる会社が作っているので
身体の電解質のことや、吸収のことを考えて作られている。
一方、アクエリアスはコカコーラ社なのでどちらかというと糖分が多いと。
だから疲労回復は一理あります。
・お酒を飲んだら脱水するのでポカリですね、
さらにアルコールの分解には糖分が必要なので糖分入りのポカリが良いのは
酒飲みは知ってる人が多い気がします。
ノンカロリーのスポーツドリンクは酒には向かないと言うことです。
・なるほど!! 勉強になりました!
・OS1もいいですよ
・もっと言うとポカリと水を交互に飲むのが理想です
これはめっちゃ参考になった!!
運動時の水分補給の場合なら
疲労回復効果のあるアクエリアスがいいのね
運動時の水分補給の場合なら
疲労回復効果のあるアクエリアスがいいのね
大塚製薬工場 経口補水液 オーエスワン 500mL丸PETx24本(ケース)posted with amazlet at 18.07.03大塚製薬工場 (2016-03-12)
売り上げランキング: 45
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 18.07.03ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 3
甘えんなガキども
マズいけど
あれは熱中症になったときに飲むやつだぞ
でも急患で病院行って冷えたポカリ飲んでまた急患になった僕いますから
常温で飲めるようにしろよ
外作業をやっている者です
少し薄めてチビチビ飲むのが良い
ナトリウムはどっちが多いとかさ
なんかちょっと笑った
水飲んで塩なめてればいいよ
経口補水液は脱水症状になってから飲むもんだぞ
成分的にも脱水予防には適さない
スーパーでよく安売りやってるからアクエリ派だが
ポカリの効果を100としてアクエリ95なら全然問題ないし。
これもおっさんなら常識だよな
マラソン選手が飲んでたしな
てっきり大塚製薬が薬作ってる会社だから癒着かなにかだと勘ぐってごめんなさい
コカコーラみたいなジュースメーカーとは違うわ
大塚製薬からでたのも話題になったよね
点滴とほぼ同じ成分が入っている
本当の医者ならスポーツ飲料はカロリー高いよ飲み過ぎは駄目だよと言うはずだ。
いや熱中症にはポカリよりはアクエリアスって感じで
大塚製薬は薬品会社だから人体のことをより考えて作っている!なぞちゃんちゃらおかしいわw
結論は、微妙な成分の差はあれど基本的にほぼ同じ、好みの方を飲め、なんだよなぁ
ヴァームはスーパーヴァーム以外はゴミ
使い分けしてる俺かっけー程度
お前みたいなデブは飲まない方がいいぞ
普通に水でいい
水は体の中の塩分濃度を薄めるからむしろ逆効果だぞ
運動の時はクエン酸とBCAAは別に採るから好きなジュース飲んで糖分補給だわ
ポカリを飲んで改善される事は水を飲むのと全く変わらないというのに
砂糖と塩舐めて水飲んどけアホが
両方ねーよバーカ
水だけじゃダメらしい
聞きかじった程度だから詳しいことは知らんが
まず栄養補給と疲労回復について定義しろう
よくもこんな適当話に付き合うな
糖分が欲しいなら砂糖を舐めろ
水分が欲しいなら水道水を飲め
胃の中で混合されてはダメポカリじゃないとダメというなら理由を述べろ
風邪でお粥並の馬鹿げた固定観念植え付けられてるぜお前ら
風の時はポカリかなって思ってたけど
俺が風邪のときも母ちゃんアクエリ買ってきてたな
まぁほとんど一緒だと思うけど
だが風邪の時に蛇口をひねれば水が出るのにその場でアクエリが無いから買ってきてと言って水分を取らない真のバカが居るんだよ
居るなポカリじゃないと飲まないってやつ
「欲してる時に補給しない損失」「ポカリのメリット」が全く釣り合わない
メタフィジカルなポカリ神話みたいなものを持ってるんだろう
ポカリはまだ美味しい清涼飲料水だけど
OS1みたいなただの塩水が200円で売れる世界だから
ロードバイクで200km以上走るとかなら炭酸抜けたコーラも良い
成分的に明らかプラスアルファされてるやつより何でポカリの方がいいのか?非科学的すぎるだろうが
お前は一生泥水飲んでろ
甘えんなよクソガキ
同意
普通に飲むならアクエリアス、ちょっとバテ気味ならポカリ、
ガチの脱水症状ならOS-1が良いって近所の医者が言ってた
塩気の多いOS-1が美味と感じるならかなり脱水症状が進んでるよ
普段飲むとクソ不味いOS1やけど、飲んだときに美味いと感じたらそれは本当にヤバい時らしいな。前ぶっ倒れて本当にヤバかった時にヤツに助けられた。
それでも十分甘いんだけど……
それ以外の用途で飲めば虫歯や急性の糖尿病を発症したりする、つかそれが社会問題にもなってる
だから普通に水を薦めた方が良い、塩分すら普通に汗をかいている分には食事だけの分で十分過ぎる
てか日本人は未だに運動不足の塩分摂取過多なんだからあんまり塩分取るな
今まで逆飲んでたとしてもそれで困ったことなんてなかったしな
アクエリアス19kcal、ポカリ25kcal
ポカリは甘すぎるから全く飲んでない
ちなみにDAKARAグリーンやソルティライチの方が圧倒的に飲みやすい
水飲んでも同じ結果だからそれ
ポカリはアミノ酸が入っていないのでアクエリと別物
体調悪い時はエネルギー取らなきゃだから逆じゃね?
こいつらが言ってるのは誤差レベルでしかない
本当に入ってるだけだぞ
あのゴミみたいな量のアミノ酸で果たして運動で役に立つのか疑問
てかアミノ酸を意識してる人はちゃんとドリンクとは別にアミノパウダー用意してるからどっちでもいい
>アクエリアスは運動による疲労回復のためにクエン酸やアミノ酸を配合して作られたものです。
しかもアクエリアスに入ってる程度の量じゃ効果ねえよ
いつも1L用粉末を1.5Lの水で作ってる
あとはコーヒー乳製ミルク
医学的知識があるやつなのか?
無色透明でさっぱりした甘みでゴクゴクいける風味で体に吸収されてる感が強いらしい
糖質とクエン酸の含有量だけで「糖質はエネルギーになる!クエン酸は疲労回復にいい!」
っていう安直な発想が根拠だと思う
しかも楽天とかでメッチャ安い
薄めたらいいのか知らんがアレは甘過ぎる
しょっちゅうは飲まないけどアクエリアスの方がいいな
というわけでは無かったのね
「今回」では無く、「今、回って」でしょう。
プロスポーツ選手かw
水分いれるだけなら水が1番入るから
ハイボトニックと表記されていれば、どの商品でも体内に吸収されやすいから問題ないそうだ