• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【PCゲーマーの祭典】『Steamサマーセール』が本日から開催!! 7月5日までの期間限定、面白タイトルが激安で買えるチャンスを逃すなあああ!!


話題のツイートより






Steamのサマーセールも今週で終わりなんですけど、
今更ながらオススメのゲームまとめたのでよかったら参考にしてね


DhLB0x8UYAA-EoK

DhLB1cJUEAAC0q0














この記事への反応


まとめ方がプロ

LIMBOとINSIDEとCupheadってゲームもマジでおすすめ

Banishedもセール中なので是非

ソルトアンドサンクチュアリの会社が造った新作の
The Dishwasher: Vampire Smileも
凄い面白いから是非遊んで紹介して!!


Dead cellsとかもやべーっすね、まだ33%でしたが

こういうの求めてた!! 積みゲー増やします!!










ありがてえまとめだわー!
サマーセールで何買えばいいかわかんない人は
とりあえずここのオススメ買えばいいんでね?






WebMoney ウェブマネー カード 5000 POINT
WebMoney
売り上げランキング: 7,265




コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:17▼返信
お前の好きなゲーム並べただけだろっていう
もっと別のおすすめゲームあるだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:17▼返信
デッドバイディライトがセール中だから欲しいけど
今からじゃ遅い? PS4の話しだけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:18▼返信
カウンターストライクの反動が特殊?
別に20年前から違和感なかったけど。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:20▼返信
セールでいまさら壺男買ったわ
崖のところを超えられず10時間たった
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:20▼返信
>>2
俺はもうやってないけどつい最近かなり大型アップデートあったから全然遅くない
定期的にランクがリセットされるからいつ始めても問題ない
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:20▼返信
1が珍しくまともなこと言ってるがほんまこれ
クセのある万人受けしないタイトルばっかりじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:21▼返信
エルダー帝国ガガーン少将、烏賊
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:21▼返信
ネクロダンサークソやすいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:22▼返信
興味あるのデッドセルぐらいかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:23▼返信
>>8
もう3年以上も前のゲームだしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:24▼返信
モンタローは面白いけどおすすめではないだろwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:25▼返信
≫2
先月Steam版買ったけど安いしマッチングしやすいし使えるキャラ多いから、パソコンのスペックにもよるけどPS版よりそっちがおススメ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:26▼返信
ヤギだけはやめとけ
あれはプレイするものじゃない観るものだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:26▼返信
BLプレセクがおすすめだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:27▼返信
Divinity Original Sin Enhanced Edition買ったけど、どの辺から面白くなるんですかね
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:27▼返信
>>5
なるほど とりあえず買ってみるか
ありがと
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:27▼返信
>>1
なんでこんなんにいちいち難癖つけなきゃ気が済まんの?
ふーん、参考にするわでいいじゃん
全員の好みに合わせるのなんて無理なんだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:28▼返信
>>12
だよね でもPC自体もってないから
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:28▼返信
ソルトアンドのところの新作なんてあったんか
PS4版無いんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:30▼返信
ロケットリーグとダクソ3とファイプロ買った
安いだけのやつは結局やらないので数を絞ったほうがいいとおもう
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:30▼返信
アサクリオリジン買うかどうか一週間くらい悩んでる。明日までかー
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:32▼返信
PS4いらなすぎワロタ
ゲーマーはPC一択
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:34▼返信
>>22
フリプで来てるのが有るよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:34▼返信
>>12
いい加減アンカーの仕方くらい覚えろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:34▼返信
こうしてみるとPC市場も売れ線に変わりばえはないんだな
万に一つのヒット作だけやればいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:35▼返信
最近あんま安くねえんだよなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:37▼返信
ディヴィニティオリジナル2買ったけど面白すぎて寝不足だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:37▼返信
どんなもんかと思ったらほぼ持ってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:37▼返信
俺のオススメは
DiRT Rally
Orcs Must Die1と2
Dungeon Warfare
全部旧作だから安いぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:40▼返信
うーん、惹かれない。欲しいのは持ってるし…
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:41▼返信
>>25
PCで十分売れてるのがCSに流れるんだからそりゃ当然だろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:41▼返信
kenshiがないじゃないか!
性格悪いやつにとっては神ゲーだぞw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:43▼返信
>>1
これ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:44▼返信
塩ソウルはマップ分からんで詰んでるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:45▼返信
>>29
Orcs Must Die1と2
Dungeon Warfare

面白そうだね。買ってみるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:45▼返信
ダクソ3のDLC込みが思いのほか安かったから買っちまったわー
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:46▼返信
ほとんどPSで出来るのがなあ
S&S、Vita版買って積んであるな

ぶっちゃけ今さら安物かいたい、ってヤツ以外には不要だろ、
海外みたいに今さらCSに移れないっていう駄目な奴が結構いるのと違って
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:46▼返信
>>18
デッドバイデイライトPS4版はアプデ遅いので大型アプデもまだ来てないよ
オンがどのくらいいるのかはわからん
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:48▼返信
>>23
それはPCPS4どっちにもいえること
この中にも無料配布されてたゲームあるし
PS4版が出た時点で数年たってるからPCではワンコインのゲームも腐るほどある
アンダーテイルなんかいい例
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:49▼返信
ワシはずーっとエンペリオンやっとるわ。
やっと主力艦できた。
と思ったら燃費悪すぎて大気圏内では7分しか稼働できん。ナンテコッタイ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:49▼返信
>>23
そんなこと言いだしたらキリがない
スカイリムリマスターはPS4版は買いなおしだったがPC版は旧所持者は無料
PS4もPCも両方もってうまいことやるのが一番
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:51▼返信
ステラリスとHOIも買っておきたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:53▼返信
やっぱりPSにない神ゲー多くていいわね
デッドセルズはマジ神ゲー
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:53▼返信
グラフィック目当てでゴーストリコンワイルドランド買ったけど
ゴーストリコンというよりファークライやってる気分になるゲームだったわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:55▼返信
シルバー事件、PS4で買おうと思ってたけど、PCで買いました。サントラもつくし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:55▼返信
>>38
PS4のアプデ遅いですよね、ようやくアナウンスされたから数日内にくるかなぁ
PC版もいいけどチーター蔓延ってるしPS4でいい気はする。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:56▼返信
ダクソ3入れろよカス
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:56▼返信
>>2
セールでも2000円もするから笑えるよね、PS4版
Steam版なら980円だからそっちならオススメ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:57▼返信
そうやってすぐ対立煽るような書き込みに走るぅ~
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:02▼返信
steamでもあんまインディーゲー遊ばんからどうでもええw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:05▼返信
Slay the Spire(RPGとカードゲームあわせたローグライク)
WILL: A Wonderful World(街、428のような群像劇ADV)
Kenchi(何でも出来ちゃう一人様向けMMO風味ゲー)
の3本買った。時間くれえええええ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:06▼返信
>>50
はちまによくいるような無知無知ポークか・・・
非ゲーム好き
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:08▼返信
steamはセールでも高いから他で買う
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:09▼返信
>>51
Will知らなかったけど面白そうだな
今回はもういろいろ買ったから次のセールに向けてウィッシュリストに入れた
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:14▼返信
ツイッターのパクリじゃなくてお前が買ったおすすめゲーム紹介しろよ
無能バイト
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:16▼返信
PS4だけですらゲーム積んでんのにPCまで手が回るかいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:19▼返信
>>56
PS4はMHWを最期にまともなゲーム出てないからなぁ
タイトーみたいな和ゲー会社はスイッチ独占つらぬくみたいだし
これから更に厳しくなりそうだ、PS4
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:19▼返信
PCでゲームやり始めても結局クリアまで続かない
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:20▼返信
>>56
これまでPS系でソウルシリーズやってきて、今回始めてPCでダークソウル3始めたら
XBOXコントローラーがどうもしっくりこなくて操作ミスって死ぬw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:23▼返信
もっといいのがあるべ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:25▼返信
>>58
なんかちょっとわかる
何だろうなあれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:26▼返信
>>59
別にPCでもPS4コン使ってもいいんやで
PS公式でPC向け無線アダプターも出てるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:26▼返信
ローグレガシーはおすすめ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:26▼返信
ゲーム実況者がよくやってる有名どころ集めたって感じだね
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:29▼返信
>>64
PS4って基本PCからのお下がりタイトルしかないから
ゲーム実況者が全然ゲーム遊んでくれないよね・・・
みなスイッチか、PCのゲームばかり実況してる
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:31▼返信
>>59
Steamが公式でPS4のコントローラー対応してるんだから箱コン無理なら変えりゃいいじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:32▼返信
>>58
わかる
PS4でもPCでも続かない
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:33▼返信
>>67
それは歳を取ったんじゃよ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:36▼返信
>>62
PS4のコントローラーって、一度PCと無線リンクさせてしまうと、PS4をPSボタンから起動できなくなって不便なんだよな。改善策ってあるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:37▼返信
ポピュラーな物集めただけでつまらんリストだな
すでに半分ぐらいもってるやつも多いだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:37▼返信
>>69
それは2個買うしかないな
別ハードなんだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:38▼返信
>>70
17000ぐらいRTされてるし
steam入門者にはいいタイトル選だとは思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:45▼返信
ほーん、じゃあelonaやるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:47▼返信
ロシア産の意味不明なゲーム推していこうぜ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:51▼返信
最新のタイトルは利益しか追求してないから面白さは後回し
ゲームとは一旦距離を置くべき
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:52▼返信
今回のサマセではゲーム2本、DLC1本、Steamリンク1個を買った
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:57▼返信
実は今回のサマセの一番の特価はSteamリンク説
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:58▼返信
steam linkはハードのくせになんであんな価格破壊が可能なのかいつも不思議
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:59▼返信
もう何千円もするようなゲーム買うほどゲーム熱ないから
Steamで1000円以下の面白いゲーム買って遊ぶのが丁度よくなってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:02▼返信
ゴミリスト
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:04▼返信
ベアシミュレーターがなかなか安売りしてくれない
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:11▼返信
>>79
わかるわ・・
どんなに評判良いゲームでも1、2ヶ月程度でやらなくなるし周りもやめてくし
安いゲームちまちまやる程度がちょうどいい
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:13▼返信
potal1 2セットとoneshotと Undertaleオススメ
どれも千円以下で買えるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:16▼返信
>>69
PCで使うときは有線で使えば?
もしくは、もう一つ買う(笑)

俺はPC用に限定色シルバー買ったわ
Steamコントローラーもあるけど使ってない
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:22▼返信
kingdom new lands はマジで2Dドットゲームの革命だと思う。
ドットであの没入感はヤバイ。
本当にその世界に居るかのようになるからなぁ
突き詰めるとゲームには高性能グラフィックなんて不要なんじゃないかと思ってしまう。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:25▼返信
Switchでスプラ遊びながらSteamで買ったセールゲーをたまに遊ぶくらいが丁度いいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:26▼返信
参考にならなすぎた
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:29▼返信
steamってゴミゲーしかねぇwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:33▼返信
>>88
インディーの集まるところだからゴミも多いが
当然、大作もある
好きに選べ
というかゲームしたいだけならPS4で済ましとけ
動かないだのクラッシュしただの悩みたくはないだろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:34▼返信
PS4とかオン有料だし起動するのも面倒臭いし互換も無いし
いらねーだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:38▼返信
steamはPS1の頃のカオスな市場が好きだったやつはハマる世界
今のCSはまともなメーカーしか残って無くてあんまり変なゲーム出ないからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:39▼返信
>>90
面倒を嫌うのならPCゲーは有り得んな
面倒の塊だろうアレ

まぁ、PS4とPCでそれぞれ遊ぶのが正解だわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:40▼返信
マイクラとテラリア好きなんだけどスターバウンドっての全く聞いた事ないな
買ってみようか迷う
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:01▼返信
偏ってるな〜周りの友達に向けてじゃねーのこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:06▼返信
>>93
テラリア好きなら楽しめるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:18▼返信
CSは1.6原理主義者
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:26▼返信
箱信者なら誰でも知ってるKALIMBAは神ゲー
steamでなんと245円で買える
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:36▼返信
>>48
いやPC持ってないからさ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:38▼返信
読みにくい。出直してこい。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:42▼返信
スイッチとPCさえありゃ此の世のすべてのゲームが遊べる
いい時代だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:50▼返信
>>100
そうやって任天堂とPCをセットにする奴はゴキの自演だってバレてるから
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:57▼返信
>>92
違うんだよ、ゲームやるだけならそうなるだろうが
そもそもPCゲーやってる奴はゲーム以外の事で元々いつもPC起動してるんだよ
そのついでにゲームもやるわけ
ゲーム専用機だとゲームのためだけに起動しないといけないわけで、面倒くさい
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:57▼返信
Hand Simulator(198円→98円)がないやり直し
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:01▼返信
とりあえずグリムドーンとスターバウンド買ってみた
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:07▼返信
PCゲーマーがCS機を面倒くさいと感じる感覚は
スマホでゲームやってる奴が据え置きゲーム機を起動させるの面倒くさいって言う感覚と似てる
ゲームのためだけに別のハード使うの面倒くせぇってなる
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:11▼返信
>>101
それパソニシ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:12▼返信
こんな何年も前のゲーム勧められてもとっくに買っとるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:16▼返信
>>105
携帯ハードならまだ億劫さも薄れるんだけどな
PS4やらXBOXやらは無理
起動させるの面倒
TV前から動けないし
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:24▼返信
>>102
俺もそれ
昔仕事だった映像関連が今は趣味になっていて、一人遊びで外に撮影に行って家でCG作ってたりする
だもんでゲーミングPCとか意識しなくてもゲームできる程度の環境をそろえてたりする
Steamでも買える3DF Zephyr面白いのでみんな触ろうぜ! 無料版でもデータを出力できるし!
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:28▼返信
PC自体もってる奴がすくねー事実に
PCゲーと言われてもな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:31▼返信
いやはちま、お前がオススメまとめろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:51▼返信
フロストパンクで皆で挫折しよう
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:07▼返信
pcの面倒さは、大作になればなるほど、自分のパソコンで動くかどうかわからない所。
タワー型に高いグラボ刺してるやつは完全に少数派だから。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:18▼返信
〉71
1台の機器しかペアリング出来ないって仕様が古臭すぎだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:23▼返信
>>114
いい加減アンカーの仕方くらい覚えろよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:50▼返信
欲しいものが全くねぇな・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 19:10▼返信
デッドバイとアーカムナイト完全版が990円などボッタクリPS4に不都合な作品ハブしてるとこは流石はちま
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 19:15▼返信
>>114
ニンテンドーアカウントの悪口はやめろよ
スイッチ一台としかペアリングできないニンテンドーアカウントの悪口はやめろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 19:35▼返信
Tangledeepはまあそこそこ面白かったけど
やりこみ要素がイマイチ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 19:40▼返信
大型FPSとインディーゲーだけか。好みが偏ってるとは思うなー
Subnauticaが今一押しだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 19:48▼返信
ちょっと好み偏ってるな
合う人は合うだろうけど合わない人は全く合わないよ

まだやってない人はStardew valleyオススメだよ
お野菜育てながら好きなキャラにプレゼントして好感度をためて結婚するゲーム
ダンジョン探索と難易度高めな釣りもあるよ
お家の内装も変えられるし動物とも戯れられるんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 20:08▼返信
The Vagrantはやっとけ
200円でえあの内容なら十分買いやぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 20:21▼返信
お勧めされたの1つも持ってないわ
自分好みのゲーム探すのもsteamの楽しみの1つだと思うけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 20:23▼返信
キッズはスチムーやらんから好き放題にお勧めできるのが強みだけど
新しさを求めすぎないようにね!
返金できるだろ!で最低限のマナーもない製作チームもいるので
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 20:43▼返信
もう、お腹いっぱい。人類の財布は、全滅になる。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 20:50▼返信
setam利用者でもなく勝手に想像で批判して語ってる奴が多すぎ
上で紹介してるタイトルも何であんなショボイのばかり選んでいるのか謎
数百ものタイトルがセール中だから見るだけでも一苦労だぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 20:59▼返信
おまくにだらけでゴキブリコンテンツがもれなく死滅してるのが草不可避
もうゴキブリサードは死ぬまで不買だからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 21:18▼返信
スナイパーエリート3買ったわ500円くらいで まだDLもしとらんけど
GTA5も欲しいんだけどやらんかもなと思うと2000円でも躊躇しとる
年末セールであったらでいいか 悩むけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 21:59▼返信
PS4はガンブレがクソゲーだったせいで10月あたりまでやるゲームが消えたわ
そして無双OROCHI軌跡4コードヴェインが同時とかやめてくれや。その後BO4もすぐ来るし
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 23:25▼返信
ウィッチャー3とテラリア買っとけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 00:17▼返信
>>109
真逆だわ。AEぬるぬる動く環境作って、よーし勉強するぞ!と思ったが
できるやつが世界中に掃いて捨てるほどいるから結局ゲームにしか使ってない。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 00:35▼返信
>>25
このまとめ作ったやつが有名どころしかさわってないだけ、こんなの盲信しないで自分の目で見て、直感で試しに買って遊んでみればいい。合わなきゃ返品出来るし
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 03:14▼返信
は?ねぷねぷがないですが?
永遠にできるぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 05:46▼返信
シューティング好きならアスタブリードがおすすめかな。縦シュー横シュー奥シューの複合ゲーム。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 05:48▼返信
Witnessいいゾ〜これ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 07:21▼返信
いちいち起動するのが面倒とか、難儀やな

PCデスクにアームでモニタ3枚載せてて
中央と右がPC用
一番左のはHDR対応の4kモニタでPS4Pro専用に買ったから
PC使いながらPS4も遊べるようにしてる
ぜんぜん面倒じゃない
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 12:05▼返信
LiEatをわざわざ買う馬鹿
公式で無料配布してるのに

直近のコメント数ランキング

traq