• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ファミ通より
タイトー執行役員開発本部長の植村比呂志氏、タイトー開発本部室の外山雄一氏にインタビュー

以下、気になった部分を抜粋して箇条書き


・タイトーは2005年にスクエニグループの一員となったことを機に、家庭用事業はスクエニに統合されるという方針になった。

・しかし、不採算店舗の整理を行ったことで現在のタイトーは継続的に利益を出せる体質になった。そこで、家庭用にもゲームを展開していこうとなった

・日本だけでなく世界へゲームを売り出す。今後は保有IPをあらゆるプラットフォームに向けてリリースすることが必要だと判断した

・まずは過去IPでゲームメーカーとしての名前を浸透させる。若いユーザーにもタイトーのことを知ってもらいたい

・特に最初のうちはダライアスのようなファンの顔が見える作品の移植版を発売していく。

・ダライアスリリース後の反響によっては、今回収録しなかった他のダライアスタイトルも商品化できるかもしれない。

・移植はエムツーが担当

・ダライアスコレクションとニンジャウォーリアーズ AGAINの他にもリリースに向けて動いているタイトルがある。タイミングが来たらお知らせしたい。

・さまざまなプラットフォームで、復刻系から新作までプロジェクトが進行中



スイッチ「ザ・ニンジャウォーリアーズ AGAIN」
2019年発売予定
価格未定

1987年のスーファミ版「ザ・ニンジャウォーリアーズ」をリメイクした作品。







関連記事
スイッチ『ダライアス コズミックコレクション』2019年2月28日発売決定!『SAGAIA』『ダライアス・アルファ』などレア作品も収録!








タイトー復活は嬉しい!
個人的にはラクガキ王国の復活を非常に待ち望んでます







タイトーメモリーズ 上巻 エターナルヒッツ
タイトー (2007-06-28)
売り上げランキング: 10,720

エターナルヒッツ タイトーメモリーズII 下巻
タイトー (2008-06-26)
売り上げランキング: 11,092



コメント(240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:37▼返信
🐞ゴキッチングハブは社会現象🐞
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:38▼返信
任天堂最強!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:38▼返信
また撤退してしまうのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:38▼返信
発狂ゴキッチ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:38▼返信
こんなのハブられてもなんのダメージもないが
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:38▼返信
次代遅れのゲームだして、自己満足するお仕事ですか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:39▼返信
ニンジャウォーリアーズやりたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:40▼返信
アゲイン単体だけ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:40▼返信
電車でgoのアーカイブスささっとやってよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:40▼返信
AAAをハブられるのはスイッチだけ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:40▼返信
やはりスイッチ
ここでスイッチ
全てのゲームをスイッチが救う
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:40▼返信
これクソ名作だぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:40▼返信
これが買い取り保証の力よ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:41▼返信
昔CMよく流れてたよなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:41▼返信
>>7
アケアカでやれ
完全移植されてるから
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:41▼返信
任天堂お倒産switch
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:41▼返信
またゴキステがハブられてしまったのかwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:42▼返信
ゴキッチングハブが増えてきたな
スイッチが強すぎるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:42▼返信
ってことはPS4にも箱にも出るんかよ
じゃあSwitch買うことはないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:42▼返信
これもしかしたらSFCで出たナツメの奇々怪界も出るかもな
スイッチだけじゃなく他のハードでも頼むよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:43▼返信
ゴキ「こんなのハブられてもなんのダメージもないが(震え声)」
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:44▼返信
こんな大昔のゲームで喜ぶ豚w
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:44▼返信
新規参入が選ぶのはいつだって任天堂
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:44▼返信
ぶーちゃんが否定してた古いゲームだぞしかもスーファミww
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:44▼返信
ニンシンウォーリアーズ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:44▼返信
>>22
ゴキ「VRテトリス!うおおおおお!」wwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:44▼返信
で?ゆらぎ荘に勝てるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:45▼返信
>>21
実際出たとしても買わんでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:45▼返信
どうせラスボス倒したら自爆させられるんだろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:45▼返信
・さまざまなプラットフォームで、復刻系から新作までプロジェクトが進行中
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:45▼返信
まーた買取保証かw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:45▼返信
>>26
妊娠「段ボールで息子がとんでもない発明をしました!」(捏造)
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:45▼返信
>>26
テトリスとぷよぷよの奴で喜んでた豚w
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:46▼返信
質より量になってるなぁ末期ハードでよくあるよねこういうこと
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:47▼返信
生き返ったのにわざわざ死にに行くとはなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:48▼返信
覇権統一を成し遂げたハードに全てのゲームが集まるのは当然の事、どこぞの負けハードには一般人はやらない洋ゲーしか集まらないからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:49▼返信
クレオパトラ子アゲインはよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:49▼返信
>>29
そのとおりだから困る
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:49▼返信
CS世界市場(SONY、MS、任天堂、全サード含む)3兆5000億円

SONYゲーム部門売上→2兆円
負けハード同盟+全サード→1兆5000億円

豚<どこぞの負けハード!
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:49▼返信
【祝!】VGChartz調べ:PS4世界累計販売台数が8000万台突破
海外チャートVGChartz発表の最新データによると、PlayStation4が世界累計販売台数8000万台を突破。こちらは先月16日までの売上台数で、一方ソフトウェアは5月19日までに5億3726万3232本が売れたようだ。
・ハードウェア、PS4世界累計売上ー8015万1,740台
欧州:3212万7,272台・北米:2464万8,413台・日本:678万7,536台
・ソフトウェア、1000万本超えのPS4タイトルは合計6本・500万本超えのPS4タイトルは合計19本・200万本超えのPS4タイトルは合計73本
『GTA5』が売上トップで、世界累計1804万本。次点に『COD ブラックオプス3』が1504万本、『COD WW2』1282万本、『FIFA18』1123万本、『FIFA17』1092万本、『アンチャーテッド4』1003万本と続く。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:50▼返信
スイッチのサードソフトシェアは20%です
サードで一番売れているモンハンダブルクロスを出した
カプコンでさえ3.4%

スイッチにおける他のサードの展開は自殺行為でしかない
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:50▼返信
Which E3 2018 Press Conference Event Did You Enjoy Most?
ソニー 32.98%
マイクロソフト 30.04%
任天堂 17.02% <どこぞの負けハード
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:51▼返信
とりあえずタイトーメモリーズを出せ
話はそれからだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:51▼返信
>>41
任天堂ソフト層が厚い上におもろいからしゃーない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:51▼返信
買取保証のおかげでタイトー大復活めでたいね
やっぱり任天堂はゲーム業界の希望だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:51▼返信
またファミ通から情報盗むんか
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:52▼返信
寿司買ってやれよ豚
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:52▼返信
スイッチってサードソフトのミリオンなしだろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:53▼返信
>>>44
【電撃オンラインから】
参考までに2017年度のソフト市場におけるPS4とNintendo Switchのメーカー構成を比較すると、PS4は『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のヒットに沸いたスクウェア・エニックスがトップで、販売シェアは21.7%。2位は『モンスターハンター:ワールド』を擁したカプコンが僅差(21.1%)で続く。3位はプラットフォームホルダーのSIEが13.7%で顔を並べ、以下、4位バンダイナムコエンターテインメント(10.9%)、5位セガ(5.8%)、6位コーエーテクモゲームス(4.1%)と、主要なゲームメーカーがバランスよく市場を分け合っている。
 これに対してNintendo Switchは、任天堂1社で実に80%のシェアを占め、残り20%の市場をサードパーティで食い合っており、2位のカプコンでも販売シェアは3.4%。3位以下は3%に満たない状況だ。
 かつて任天堂ハードでは、任天堂タイトルしか売れず、サードパーティが新規のソフト開発を委縮。結果、タイトル数の減少を招き市場が縮小していった経験もある。それだけに、サードパーティからもヒット作が生まれ、市場全体が活性化することに期待したい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:53▼返信
エスト3作れや
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:53▼返信
アタリもスイッチでソフト出したいいってたし
今度はタイトー
コナミもアップ中
影の伝説3出してもいいのよ〜
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:53▼返信
残飯はスイッチへ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:53▼返信
>>28
ヒント:switchは一番インディーが売れるハード
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:54▼返信
ダライアスって既に完全版がPSで出てるんだが
今さらシコッチに突っ込め、ってスクエニはタイトー部門潰す気なのかねえ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:54▼返信
>>53
自社買いと工作でなw
実際にユーザーの手に届いているの、一本でもあるかすら疑わしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:54▼返信
保証目当ての復刻移植か
移植専用機スイッチさんらしいソフトだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:56▼返信
>>53
この前はちまでスイッチのインディーゲーが売れるのは一部のタイトルって記事があったの知らないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:57▼返信
インベーダー、アルカノイド、ダライアス、バブルボブル、メタルブラック
タイトーってこのくらいしか思い浮かばん
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:57▼返信
とにかく出して、ニュースにして、知ってもらう意外方法がないからな
出さないんじゃ話題を作ろうにも作れない
SWITCHに出すとなればいまならゲハが大騒ぎしてくれる
乗るしかないこのビッグウェーブに
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:57▼返信
出してくれることはうれしいが
操作性の悪いスイッチで出すくらいなら
PS4かSteamで出してくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:57▼返信
>>25
クソ吹いたw
字面良すぎだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:58▼返信
スクエニ「任天堂が買取り保証で出せ出せとうるさいんだが」
タイトー「まあ過去作でお茶を濁らせておきますよ」
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:58▼返信
やっぱり和ゲーはスイッチに集約されるんだな
本当にPSはPCのお下がり移植しかないから笑えるよね
貧乏な家の未子かよと
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:59▼返信
>>61
まんさんが妊娠連呼するゴキにおかんむりやで
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:59▼返信
・さまざまなプラットフォームで、復刻系から新作までプロジェクトが進行中

やあ山下さんですべてSwitch独占になるに100ペリカ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:00▼返信
株主「サード側から買取り保証の話が出てますが?」



任天堂「想定の範囲内です・・・(半べそ)」
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:01▼返信
ニンジャウォーリアーズはアケアカで十分だわ。
ダライアスとは意味が違う。

ていうかタイトーで○○コレクションが成り立つのって
あと電車でGoだけだと思う。あとはバブルボブルも強引になんとか。
単体ならアケアカで十分。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:02▼返信
売れればいいけどな
スイッチは任天堂のゲームしか売れんのが現実
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:04▼返信
なんとなく今の技術でチェイスHQをやってみたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:04▼返信
>>63
末っ子って書きたかったの?w
未と末じゃ大分違うねw
読み方や書き順知ってたら間違えないのにチとテ間違えちゃった人みたいだねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:05▼返信
>>67
アゲインはSFC版のナツメ制作のやつで
アーケードのとは全くの別物だぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:05▼返信
これ面白いよ
スパルタンXの正統進化版って感じで
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:05▼返信
>1987年のスーファミ版「ザ・ニンジャウォーリアーズ」をリメイク
なんか既に死臭が漂ってる気がする
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:05▼返信
・日本だけでなく世界へゲームを売り出す。

としてるのにスイッチ独占なのが意味不明だわ
まぁ買取保証あるからなんだろけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:06▼返信
40代のおっさんに向けたゲーム作りって感じだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:06▼返信
ワイルドガンズも出してほしい
ナツメはSFCのトレジャーと言える存在だった
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:07▼返信
売れるといいね
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:07▼返信
世界へ売り出すなら全機種マルチが望ましいような気もするが
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:07▼返信
今横スクロールは厳しいわ、ニーアでも急に横スクロールになって苦痛だった。周回せず売った
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:07▼返信
これもスクエニ様のお蔭なんだろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:07▼返信
>>76
いやもうでているぞ
スイッチ版とPS4版
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:07▼返信
>>76
ワイルドガンズはリメイク版が出てる
あのゲーム好きなら良リメイクだから買うべき
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:08▼返信
>>63
スーパーファミコンのお下がりじゃねこれ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:09▼返信
なんかスーファミミニから溢れた作品をとりあえずスイッチに出すみたいな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:11▼返信



スーファミミニに収録しとけよw


86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:12▼返信
そこでスイッチにって時点でずれてるなって思うわ
最低限PS4スイッチのマルチだろ
一番売れてるプラットフォームをハブってどうすんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:13▼返信
また豚が絶対買わないようなタイトルを・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:13▼返信
これはSFCの格闘アクションで一番と言っていいくらいの名作
できればワイルドガンズみたいにリメイクして色んなハードに出してもらいたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:14▼返信
それより究極タイガーだせよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:15▼返信
>>86
>さまざまなプラットフォームで、復刻系から新作までプロジェクトが進行中
って書いてあるからこれもスイッチだけではないんじゃないか
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:16▼返信
スクエニも保証するからなんか出せって言われても社内の人員割きたくないし
タイトー使って外注移植で確実に利益得られるならね
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:17▼返信
いくらなんでもスーファミからって
さすがにニシくんなめられてるぞコレ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:20▼返信
ぶーちゃんなら究極ハリキリスタジアムでも出せばシッポ振るんじゃね?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:20▼返信
和ゲー=スイッチ独占の図式が綺麗になりつつある

PS=ゲー無。状態をいつ抜け出すんだ?一生劣化お下がりPCで生きていくつもりか?ソニーよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:21▼返信


任天堂って新ハード出す意味あんの?w負けハードのイメージリセットしたいだけちゃうん?w


96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:22▼返信
ルナークまだ〜
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:26▼返信
この程度の物しか出せないのか任天堂のハードは
この程度の物しかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:27▼返信
スクエニが最近発表した3タイトルが全てスイッチ向けやん
聖剣伝説5、ダライアスコレクション、この記事のやつ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:28▼返信
インディーズとレトロゲーで弾切れをごまかすのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:32▼返信
最近出た電車でゴーをスイッチに出してくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:32▼返信
また任天堂がゲーム業界を救ったのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:33▼返信
ゴキブリ、PS4に年3本ぐらいしかゲームでなくなっても
山下ガーと喚いてそう。哀れすぎるんよ

PS4にゲーム出ないのは売れないから。
わかりきった理由だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:34▼返信
せっかくの復活なのにスイッチに出しちゃダメだろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:35▼返信
あらゆるプラットフォームに出すと言いながらスイッチ向けに出すのが分からんな
山下さん案件なのか
まあ、どうせ後発で出るんだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:36▼返信
最新ハードなのになんでソフトは古いのばかりなんですかねぇ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:36▼返信
PS4 アーケード版の移植
スイッチ SFC版の移植
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:37▼返信
>>105
新しいソフトは動かないから・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:38▼返信
>>102
なんも知らんのなニシくん
これPS4アケアカでとっくに出てんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:38▼返信
>>108
出てないぞ
出てるのはアーケード版の移植
まあこれもPS4で出ると思うけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:39▼返信
アゲインはゲーム自体は好きだが、タイトー復活の第一弾に相応しいかと言われればちょっと。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:39▼返信
ニシくんがそろそろ覇権言い出す頃だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:40▼返信
>>102
現実はつれぇのw
永遠に逃避し続けろ哀れ豚www
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:40▼返信
ダラ外とレイフォースを完全移植してくれたら後はもういらん
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:41▼返信
ああ、PS4のダライアスはPSVRのシアターモードで超絶ゲーム体験出来るやつだったか
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:42▼返信
2017年発売のハードなのに1988年のアーケードゲームが動かせないスイッチ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:43▼返信
ニンジャウォーリアーズ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:43▼返信
AAAタイトルの独占が出来ないから
有名IPの移植やインディ作品を買取保証で手広く集めてる感じかね
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:44▼返信
ハブッチにレトロゲーばかり出る理由は明白

『 月額有料のレンタルVC用の弾になるから 』

つまりレトロハード化は止まらない
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:44▼返信
スイッチのせいでまた早々に店じまいだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:44▼返信
ゲームソフトが全然売れなくなった時代になぜ今更?
海外で売れてるゲームってタイトーとは無縁なのに海外とかいってるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:46▼返信
しっかり敗者復活戦があるのが任天堂ハード
敗者はそのまま死ぬだけのPSハード
太っ腹な買取保障まである金持ち任天堂
公平性が~業界の発展には~口先だけで金を出せない貧乏ソニー

どっちが必要とされるかは一目瞭然だなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:46▼返信
>>102
そんなに山下ガーにイラついてたの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:46▼返信
>>117
任天堂のゼルダ、マリカー、マリオデみたいなファーストタイトルは
定義上(開発費、クオリティ、売上)でAAAだけどね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:48▼返信
ぶーちゃん、こんなのでイキるなよ・・・
見てて悲しくなるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:49▼返信
この手の古いゲームはアケアカとPSアーカイブでおなかいっぱいなんだよね・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:50▼返信
>>123
横からだけど 自社IPじゃなくて他社の話だろ
他社のAAAを独占できないからインディーズとかを買取保証してるって言ってるんだと思うぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:50▼返信
ぶーちゃんは知らないだろうけどPS4のアケアカのタイトル数みたらしょんべんちびっちゃうんじゃね
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:51▼返信
>>126
他社のAAAを独占してるハードって例えばどこ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:51▼返信
次はミッドナイトランディングとかチェイスHQですかね
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:52▼返信
アホだからレトロゲーの独占とかやりそうだなチョテンドーwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:52▼返信
>>128
横からって言ってるだろ?
そう言ってるんだぞってことだよ よく読めよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:56▼返信
>>123
そのレベルならソニーもMSも有るからなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 14:58▼返信
いらんわ
つかPS4アケアカでAC完全移植ででとるし。こっちはゴミw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:00▼返信
東亜プランのSTGコレクションなら激熱だったろうけど、ないか・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:01▼返信
悲報
任天堂が安値更新、保有縮小で1月高値からの下落率は30%超に、ついに35000円台を割る
ピークアウトも視野に入る状況と投資家に懸念広まる
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:01▼返信
和ゲーはスイッチ
劣化洋ゲーはPS4
最近仕分けがうまくいってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:03▼返信
PSO2酒井プロデューサー
「4月からサービスを開始しました(編注スイッチ版)『PSO2 クラウド』も、残念ながら目標に対しては大きく届いていない状況です」
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:03▼返信
>>121
ん?買取り保証は否定しなくなったんだね(笑)
てか、敗者復活はそれぞれの会社の努力次第で任天堂関係ねぇだろwww
ゴミみたいなゲームしか作れない所は消えて当たり前なんだよ。
それならWiiメジャーやプロゴルファー猿も復活させろよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:03▼返信
>>130
任天堂ハードでは温かみのあるグラが求められているからな
思考停止で眺めてるだけの冷たいPSムービーゲー(笑)なんかより
懐かしさと想像力が自然と掻き立てられるレトロゲーの独占こそ期待されてるだろうねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:03▼返信
ゴキッチtかコキッチングハブとか言ってるのがいるけど
なんで○○ッチって言われてるのかわかってない人達なのかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:04▼返信
>>136
ニシくん、どこに目つけてんだ?
和ゲーもPS4ばかりだよ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:05▼返信
>>136
んじゃその和ゲーのタイトル言ってみ?
どうせ言えないで豚逃だろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:07▼返信
スペースインベーダーみたいなゲーム史上もっとも重要な作品を作った会社が
落ちぶれたねぇ
144.投稿日:2018年07月04日 15:08▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:11▼返信
新作作る頭はないんかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:12▼返信
>>142
任天堂ファーストタイトル全部と
オクトパスやメガテンやスナックワールドやモンハンXXみたいな任天堂機独占
それからバンナム、セガ、コエテク、ファルコム、日本一系のマルチやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:16▼返信
>>146
マルチwwwそれで和ゲーはスイッチとかよく言えるもんだな。
今回のE3の和サードほとんどハブだったやん(笑)
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:17▼返信
任天堂買取保証もついにレトロゲー移植ばっかりになってきたかw
つーか金だけ貰ってレトロゲーのエミュ移植でお茶を濁すとかサードもわりと無慈悲じゃね?
それとも出して貰えるだけまだマシ?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:17▼返信
どうせなら今作れる技術で新作出した方がいいと思うんだけどね…
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:19▼返信
※146
任天堂のゲームに興味無かったら普通にPS4でいいな、それ
モンハンもどう考えてもワールドの方がいいしw
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:21▼返信


PS4>隻狼、仁王、ツシマ

スイッチ>ニンジャウォリアーズ(SFC)

152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:24▼返信
コレクション物を短命ハードで買うとかwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:25▼返信
>>151
PS4独占は対馬だけな
あとはPCの方が高クオリティでプレイできる
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:27▼返信
ただこいつら新しいもんつくるき無いな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:28▼返信
ま~た任天堂の犠牲になるのかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:31▼返信
電車でGOとダンボールのコラボはあると思ってる
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:32▼返信
俺GKだけど
PSの寡占状態は良くないから
市場はバランスとった方がいい
こういうPSと市場ニーズの合わない商品はswitchでいい
PS4持ちでこれやりたいって奴もおらんだろうし
いいチョイスだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:33▼返信
>>154
といってもCSでダライアスバースト出したのは快挙と言えると思うわ
STGなんて大手はどこも作るのやめちゃって
グラディウスもRTYPEもとっくに死んでるのにダライアスは根性で新作出したからな
159.投稿日:2018年07月04日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:38▼返信
アーケード版の移植にトライするもスイッチじゃ動かなくて仕方なくSFC版なんじゃ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:40▼返信
>>160
>1987年のスーファミ版「ザ・ニンジャウォーリアーズ」をリメイクした作品。

移殖じゃなくて、リメイクな
そこは日本語理解しようぜ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:41▼返信
スクエニ傘下になってたの知らんかった
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:50▼返信
ダライアスもニンジャウォーリアーズもPS4ではアケアカで配信済なのに
知らずにはしゃぐ豚どもw
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:52▼返信
>>158
2Dスクロールシューティングって3D化するべき時に
その投資をサボったから時代に取り残されたんだよねぇ
逆にちゃんとTPSなりFPSみたいな形で3D化してれば、今頃メジャープレイヤーだった可能性はあった
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:54▼返信
ニンジャウォーリアーが出来るとしたら
スペースインベーダーやミズバク大冒険
パズルボブル・バブルボブルも
ニンテンドースイッチで出すべきだと思うはずだけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 15:57▼返信
>>158
アーケードで初代みたいなデカい筐体でバースト出したのは凄いと思ったわ
あと、今稼動してる電車も
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:28▼返信
タイトーのゲームタイトルは、電車でGOとサイドバイドサイドしか知らない。電車でGOが復活するなら、乗り物系のシミュレーターはPSやPCに出ると思い。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:30▼返信
再参入って・・・スクエニが子会社のブランドを活用してるだけじゃ。
失敗してもスクエニの損害を最小限に食い止められるし、任天と一定の距離を保てるしな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:34▼返信
このゲームが世界最大の市場規模のソニーPS4(8,000万台突破)と、任天堂との距離をなくすとは到底思えないです
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:38▼返信
>>167
電GOはアーケードで出てるぞ
受けてるならPS4でも出るだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:41▼返信
影の伝説
エレベーターアクション
フロントライン
のアーケードやりて〜
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:47▼返信
スイッチで発売って、スマホゲーで開発中と同じがっかり感
が漂って来てしまう。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 16:56▼返信
>>172
誰かさんが買わないからゲームがスマホやスイッチに流れてるんだがねぇ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:01▼返信
>>>173
スマホやスイッチにいくのは同じモバイル系スペックだからだろ
現にスーファミクラスの過去作やアプリクラスの移植じゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:03▼返信
>>173
流れてる割にスイッチってソフトの数が死ぬ程少ないですね。
オクトバスなんちゃらってソフト買ったら暫く欲しいソフト無いんですけど。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:04▼返信
>>174
スペックは関係ないぞ?
PS4で売れれればPS4で出すに決まってるだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:05▼返信
2年目のスイッチにすでに年間リリース数負けている、ゲー無ハード

それがPS4なんだよなぁ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:14▼返信
>>>177
去年の三分の一しか売れてない二年目のスイッチがねw
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:16▼返信
>>176
PS4はどちらかとスーファミクラスの過去移植じゃなく
リマスターや新規IP、
AAAタイトル、フラグシップタイトルが出されているけどね
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:20▼返信
タイトーで1番のアケゲーつったらバブルボブルでしょ

ええ。PS4でならたったの800円で遊び放題です😆
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:23▼返信
タイトー好きやで
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:23▼返信
ニンジャウォリアーズなんて今遊んでも全然おもんないぞwww
それよかナイトストライカーズ出せよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:24▼返信
>>171
全部アケアカででてるやんw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:24▼返信
『ザ・ニンジャウォーリアーズアゲイン』は
アーケード版『ニンジャウォーリアーズ』のオリジナルリメイク作品


ん?ファミ通の文が間違えているのかはちまが間違えているのか
本当にリメイク版のリメイク版なのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:25▼返信
俺らがやりたいのはカプコンやコナミやナムコのアケゲーなんだが…
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:27▼返信
まあ実際出すならPS4にでたストライダー飛竜ぐらい手を入れないと
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:27▼返信
とりあえず買取保証でがんばれ
どうせ任天堂買取り分しか売れないけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:28▼返信
ニュージーランドストーリーのリメイクはよー
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:30▼返信
>>185
だよな~、その3つのアーケード完全移植がほしいわ、コナミはそこそこでてるけど
コンシューマ版の移植はマジイラネ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:30▼返信
タイトーって地味だけど黙々と遊べるゲームが多かった印象。
ジャレコとかデータイーストとかサン電子とか好きだったな…
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:30▼返信
>>179
全部PCとXboxOneXの二重劣化だけどね
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:32▼返信
>>>191
少数派の叫びは虚しいねw
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:33▼返信
>>190
ジャレコはアケアカでおもだったの全部でてるな
タイトーもだいたいでてる、サン電子ってなんかあったっけ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:33▼返信
アイレム系が欲しいなあ
最後の忍道とかアンダーカバーコップスとか
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:34▼返信
ぶっちゃけNEOGEOのやっつけゲームはいらんよねw毎週のようにでてるけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:34▼返信
>>>193
いっき
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:35▼返信
君島相談役買取りよろしくw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:37▼返信
イーアルカンフー、魔界村、大魔界村、戦場の狼シリーズ、ファイナルファイト、この辺りのアケアカでたら買うよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:39▼返信
ズンタタのサウンドは良いぞお
今もダライアスのCD聴いてる
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:40▼返信
とりあえずカプコンはキカイオーだせ
俺のドリキャスが死ぬ前にだせ
スイッチに出すならハード買ってやってもいいぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:40▼返信
なんでPS4は気持ち悪いオタク向けの萌え豚ゲーと人を撃ち殺すソフトしか無いんですか?所有者も女に縁が無さそうな気持ち悪いブサイクばかりだし流石に軽蔑してしまいます。本当に気持ちが悪い。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:41▼返信
>>196
いっきはリメイクがでてるやん
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:47▼返信
>>201
気持ち悪いオタク向けの萌え豚ゲーって、シノビリフレの事ですか?
それは言い過ぎってもんです。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:48▼返信
俺はなんだかんだでアケアカ結構買ってるな
くにお君、ドッチボール、忍者君シリーズ、ドラキュラ、影の伝説、奇々怪界、テラクレスタ、グラディウス1,2、サラマンダ、ジッピーレース、シティコネクション、出世大相撲、ツインビー、10ヤードファイト・・・昔アーケードでやってたのって懐かしくてつい買っちゃうよな、こういうの毎月1本フリプでつけてほしいぜ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:50▼返信
M2なら安心だけど値段がどうなるか
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:51▼返信
>>200
俺ももってるけどドリキャスってほんといいハードだよな、PS2のダイナマイト刑事とドリキャスのダイナマイト刑事の差にカルチャーショック受けたわw
ドリキャスはACソフトだけ安値でどんどんだしてくれんかな~
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:51▼返信
つーか、どこのメーカーもだけど小出しにする意図がわからん。全作品出せば売れるのに。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:54▼返信
>>207
あわよくばリメイクとかしてフルプライスでって考えてるんだよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:55▼返信
ぶっちゃけコンシューマからのなんちゃってアーケードの移植なんてなんの価値もないんだよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 17:59▼返信
世界へ売り出す言いつつ初手からPS4無視でスイッチ独占な時点で口先だけだろ
買取保証での小銭稼ぎの為の生け贄って印象しかないわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:00▼返信
バトルギア 来いや!
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:06▼返信
ナムコにVR対応のスタブレとG3を出して欲しいなあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:09▼返信
タイトーの最後のヒット作って電車でGO?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:13▼返信
独占良かったな^ ^
ちゃんと買って宗主様に貢献するんだぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:14▼返信
なんで地雷原に向かって歩くの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:17▼返信
タイトーのメインチームはとっくに別会社立ち上げてスマホゲー作ってるやん
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:18▼返信
アゲインはニンジャウォーリアーズとは別物の出来だけど名作
家庭用なのにアーケードチックなゲームだった
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:21▼返信
サイキックフォース2038くらい待ってます
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:24▼返信
>1987年のスーファミ版「ザ・ニンジャウォーリアーズ」をリメイクした作品。

ええぇ・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:30▼返信
食料も無い大地(スイッチ)で再起を図るってアホなのか
ブランド力があるカプコンやスクエニの看板タイトルですら死んでるのにw
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:30▼返信
>>215
単純に買取保証があるからやろうなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:35▼返信
毎回思うけどモンハンやドラクエですら売れないような市場に何期待してだしてるんだろうな?
買取保証でカバーして貰おうってんだろうけどそれならそれで過去の遺産持ち出したところでファンは付いてこないから次には絶対に繋がらないぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:36▼返信
バトルギアはアーケードのプロ筐体でVR化すれば、ユーザー来るっしょ、勿論鍵ありで
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:38▼返信
>>227
買取保障と任天堂に対する義理だろw
スクエニも売れるとか、ミジンコほどもおもってないよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:41▼返信
バトルギアは4移植でいいよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 18:48▼返信
任天堂ハード最大の弱点であった
お金に余裕があるおっさん層取り込みにきてる。

227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 19:15▼返信
タイトーって、もはやスクエニのブランドに過ぎないよ
スクエニがタイトブランドを使ってるだけね
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 19:44▼返信
エレベーターアクションリターンズとか面白いのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 19:48▼返信
いやスクエニ名義でいいだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 20:10▼返信
ラクガキ王国はキッズ向けすぎる
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 20:11▼返信
PS4には本物のニンジャウォーリアーズが出ています
823円(税込)
ケツが痛くなる重低音
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 20:13▼返信
アゲインは面数だけが無駄に長くて,展開が中だるみするからいまいちなんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 20:50▼返信
タイトーサウンドが聞ければエエねん
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 21:34▼返信
PS4で出せ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 22:18▼返信
タイトーにお願いするとしたらスピカアドベンチャーを買い切りのスマホアプリかコンシューマで出して欲しいなあ
ネシカのシングル台で遊べるのは知ってるんだけど格闘ゲームが主力すぎてシングル台がないんだよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 22:35▼返信
>・移植はエムツーが担当
アーケード移植にしてもまともなコード書ける下請けってゴッチかM2しかないからなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 00:05▼返信
ニンジャウォーリアーズといえばダラバーACの筐体で新作出せそうだとかよく言われてたな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 04:12▼返信
レイフォースシリーズを頼む!
あと影の伝説を、今風に頼む!!

タイトー好きなんだよぉ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 07:53▼返信
でも、もうタイトーにはogrもたまよもおらんのだよな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 13:34▼返信
是非、ハリキリスタジアムシリーズの復活を。

直近のコメント数ランキング

traq