• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
シリーズ累計10万本の人気ギャルゲー『ノラと皇女と野良猫ハート』PS4/スイッチ版が10月25日発売決定!


PS4/スイッチ版『ノラと皇女と野良猫ハート』、Amazonで予約開始!




PS4版








スイッチ版















PS4はもちろんスイッチにも
どんどんギャルゲーが集まるなぁwww










コメント(29件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:31▼返信
ニシ君が好きなやつじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:32▼返信
これは実用性がありそうだ
3.投稿日:2018年07月06日 06:36▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:40▼返信
やっぱきょにうだわ
ひんにうはごみ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:49▼返信
PS4が足引っ張ってるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:50▼返信
昨日見た気がする
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:53▼返信
こんなキモいゲーム誰が買うんだ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:55▼返信
どんどん脱Pwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:58▼返信
公式HP曰く、
※PS4版、Switch版の予約受付は2018年7月12日(木)より開始
って書いてあるけどやっていいのかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:58▼返信
買い取り保証してもマルチにされるってw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:08▼返信
ああ任天堂の営業は金積んでもPS4版は削れなかったんだな・・・
ありがとう山下さん!
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:20▼返信
だから元々工口ゲなんだから新規CGとかグラフィックが綺麗になった所で重要な工口シーン抜けてたら意味ないじゃん?
わざわざps4、スイッチ版買う意味ある?

工口有りの方が得だと思うけどね
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:21▼返信
和ゲームてほんと落ちぶれたよな。
もはやsteamに多々入ってくるインディーズよりゲーム性がねーわ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:45▼返信
ギャルゲはPCでやってどうぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:50▼返信
CS全年齢版は工口ゲ買いたくても年齢的にまだ買えない子のための物だろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:01▼返信
アニメ面白かったからPC版買おうかと思ってたのに買わなかったやつだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:02▼返信
PSはキミキス、アマガミ等綺麗なギャルゲ
スイッチは工口ゲの移植w
18.投稿日:2018年07月06日 08:04▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:09▼返信
>>17
ラブプラスにご期待ください
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:10▼返信

美少女雀士スーチーパイが
Switchに移植されない不思議
アケアカで出したら良いやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:16▼返信
良いじゃんソニーにはアクアプラスちゃんが居るんだし
22.投稿日:2018年07月06日 08:45▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:20▼返信
このゲームいつも予約開始してんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:22▼返信
これ系はPS版がスイッチ版をダブルスコアで上回る売上を出しそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:47▼返信
ニシと任天堂と山下ハート?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 10:02▼返信
PCなんて誰でも持ってるような化石ノートでも動くんだからそっちでやれよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 10:20▼返信
最近の工口ゲーにしては珍しく面白い
2出たらSwitch版まとめて買うわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 10:24▼返信
>>26
古いやつだとGPUが対応してないとかあるよ、アプデで対応したりするけど
昔の話だけど、バルドフォースはノートで落ちまくってたな
なぜか次作のバルドスカイのほうが軽かった
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 13:23▼返信
ゲハを斬る!!:3DSモンスターハンタークロスの国内出荷本数が200万本を突破!!2015/12/03 管理人コメント
まさに絶好調です。昨今の国内ゲーム業界は衰退が幾度も指摘されていますが、こういう景気の良い話題は実に素晴らしいです。「3DS」をメインプラットフォームに据えてモンハンユーザーを結集させましたからね。現在の国内市場でダブル&トリプルミリオンを狙えるハードは3DSしかありませんから。もしこれが他のメーカーのゲーム機だったら・・・モンハンブランドが凋落していた可能性も十分考えられます。カプコンは実に正しい判断をしました。(何年も国内ミリオンを果たせていないハードがある模様ですよ?)来年には「モンスターハンター ストーリーズ」が予定されていますし、それ以降の展開も当然ながら仕込んでいる最中なのでしょう。
「モンハンは任天堂と共にある」これは紛れのない現実です。

直近のコメント数ランキング

traq