• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


















レジェンダリー・ピクチャーズ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BA

ダークナイト ライジング The Dark Knight Rises (2012)
ジャックと天空の巨人 Jack the Giant Slayer (2013)
42 ~世界を変えた男~ 42 (2013)
ハングオーバー!!! 最後の反省会 The Hangover Part III (2013)
マン・オブ・スティール Man of Steel (2013)
パシフィック・リム Pacific Rim (2013)
300 〈スリーハンドレッド〉 ~帝国の進撃~ 300: Rise of an Empire (2014)
GODZILLA ゴジラ Godzilla (2014)
ドラキュラZERO Dracula Untold (2014)
インターステラー Interstellar (2014)
セブンス・サン 魔使いの弟子 The Seventh Son (2014)
不屈の男 アンブロークン Unbroken (2014)
ブラックハット Blackhat (2015)
ジュラシック・ワールド Jurassic World (2015)
ストレイト・アウタ・コンプトン Straight Outta Compton (2015)
スティーブ・ジョブズ Steve Jobs (2015)
クリムゾン・ピーク Crimson Peak (2015)
クランプス 魔物の儀式 Krampus (2015)
ウォークラフト Warcraft (2016)
グレートウォール The Great Wall / 長城 (2016)
キングコング: 髑髏島の巨神 Kong: Skull Island (2017)
パシフィック・リム: アップライジング Pacific Rim: Uprising (2018)
ジュラシック・ワールド/炎の王国 Jurassic World: Fallen Kingdom (2018)
スカイスクレイパー Skyscraper (2018)









実写化としかないけどやっぱ映画なのかな?










キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5




コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:35▼返信
またケツアゴシャアが出てくるのか・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:37▼返信
Gセイバーっていう名前はどうだろう?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:37▼返信
1ゲットなら、〇〇
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:37▼返信
マイケル・レイとか赤い彗星のジョンとかって名前かな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:37▼返信
Gセイバー…
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:39▼返信
初代だけど、ファンネルとか出てくる設定になりそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:39▼返信
Gセイ・・・あ・・いやなんでもないです
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:40▼返信
実写てかCGやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:40▼返信
08小隊的な泥臭いのが見たいけど宇宙でビュンビュン飛び回っちゃうんだろうなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:40▼返信
また実写版シャアが観れるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:41▼返信
はいはいラッキーボーイダゼェ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:41▼返信
アニメじゃない、アニメじゃない、本当のこ〜とさ〜♪
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:41▼返信
ま~た中国資本はいって、中華キャラ来るのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:41▼返信
何だろうなガンダムの魅力の一つってさ明確な正義が連邦とジオンどちらにもないことなんだが
ハリウッドに持って行ってたら主人公側を絶対正義にすると思うんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:42▼返信
アムロとかシャアとかは作中は会話の中に出て来るくらいで
完全オリジナルの一年戦争時の一部隊のストーリーとかだと最高
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:42▼返信
泥臭いのは供給過多で飽きたから見応えのある宇宙戦がいいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:42▼返信
>>14
正義ってのは立ち位置で変わるものさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:49▼返信
>>13
まぁでも金を大量に使ってくれる所がないと出来上がった物が糞になるからなぁ
そこは我慢やなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:50▼返信
シャアがケツアゴになるのかw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:52▼返信
サンダーボルトみたいなのでいいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:55▼返信
まさかの俺がガンダム系?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:55▼返信
>>17
そう言うことでは無い
原作にもあった連邦軍が人の家踏み入り奪略してるシーンとかの連邦軍腐敗を代表するシーンのカットや
そもそもジオンが戦争を仕掛けた理由が独立では無く侵略戦争に変えてもおかしくないんだよ
ハリウッドに任せるのはそう言う物を全部切って
分かりやすくするために改変しまくってひたすら連邦正義でガンダムが無双するものを作るんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:58▼返信
Gセイバーで通った道だろ!あれ全然ヒットしなくて何のためにやったかわからんけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 06:59▼返信
Gセイバーやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:00▼返信
ガンダムではなくWだったら面白いことになりそう(笑

5機いるしハリウッドヒーローものみたいな感じに改変したりして。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:00▼返信
シャア・アゴナブル再びか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:00▼返信
ドラゴンボーr…うっ頭がっ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:00▼返信
中国いい加減に種癌劇場版作ってやれよ…🇨🇳
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:01▼返信
Gセイバー・・・・ウッ頭が
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:02▼返信
アメリカは50年ぐらい前に
コミックへのエ□グロ大規制があって
ヒーローもんしか書けなくなったんだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:04▼返信
それなりにみれるもの作ってるところではあるけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:05▼返信
加藤晴彦がアップを始めました
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:06▼返信
前ユニコーン2が実写ドラマ化って聞いたけどそれとは別に?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:06▼返信
映画のセットを作るためにスペースコロニーを作るところからだね
あとコロニー落とし
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:06▼返信
よし、記念にGセイバープラモリニューアルよろ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:07▼返信
レディプレーヤー1で出しちゃったから調子こいたな
Gガンならガンダム着るだけでいいぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:09▼返信
>>1が言いたいこと全て言ってくれてたw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:10▼返信
ここ今中華資本じゃ無かった?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:10▼返信
ガンボーイ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:12▼返信
ガンダムで侵略宇宙人と戦うのかな?すでに00があったか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:14▼返信
パシリム2みたいに中国ゴリ押しになるんやろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:16▼返信
アゴ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:20▼返信
ZGセイバーw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:20▼返信
確かにGセイバ—あるが・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:20▼返信
嫌な予感しかしねえな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:22▼返信
後、黒人のリュウとかも登場しそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:22▼返信
それだけはやめてくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:23▼返信
ケツアゴシャアの実写版ありますやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:24▼返信
ポリコレ映画なのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:26▼返信
実写映画をやるなら下手に初代のリメイクとかガンダムらしさとかあんまり考えなくてぶっ飛んだのにしてほしいね
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:27▼返信
怪獣が出るとかはやめろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:28▼返信
時代が追いついて来たかな
昔のケツアゴメタボシャアは悲惨だったがどうなるやら
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:29▼返信
昔ハリウッド化してコレジャナイ感出したのに
まだ懲りてないのかよ?
そもそも米人は1stのストーリーよりも
SEEDの方が好きだったんだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:34▼返信
>>13
ガンプラもすでに中国客向けの展開もしてるしなあ……
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:37▼返信
またケツアゴのシャア出すんけ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:39▼返信
ケツアゴシャアはやめてくれ…全編CGにしろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:39▼返信
>>53
アメリカで人気なのはWだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:42▼返信
やめとけ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:44▼返信
前一回やったろ シャアが残念な奴
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:53▼返信
レジェンダリーか・・・パシリム2大幅劣化だしな

中華資本でガンダム、大丈夫なのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:55▼返信
ネタバレ:最後は米軍が勝つ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:56▼返信
シャアとアムロで「太平洋の地獄」か「第5惑星」でもやりゃいいんじゃねえか
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:56▼返信
ダダン…………ダララララン……………

タタタタ…!!!!シャァウッ!!!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:59▼返信
レジェンダリーなら結構なクオリティ期待できるけど、問題はGセイバーみたいにオリジナルにするのか既存の作品の映画化にするのかだな
1stのどっかの戦争を映画化が一番いいと思うんだけどどうなるか
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 07:59▼返信
主人公がジョブ・ジョン
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:01▼返信
あの惨劇を繰り返すのか…
ケツアゴシャーがやってくる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:01▼返信
アム口がヒーーーハァとかいいながらビームライフル撃つのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:06▼返信
ゴジラがチョイ役でしか出ない詐欺ゴジラとか作ったとこだし・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:08▼返信
爆死の未来しか見えない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:08▼返信
セイラさん辺りはバツイチとかの設定にされそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:12▼返信
ガンダムなんか中学生で卒業しとけよ恥ずかしい
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:17▼返信
このデブ誰だよ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:19▼返信
ギレン暗殺なら見たいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:21▼返信
実写と言えばシャア
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:21▼返信
面白いかはおいておいて100%コケるだろ
2時間でまとめられる内容じゃねぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:23▼返信
カイとミハルの話だけ映画化しようぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:24▼返信
実写やるならガンドゥムでよろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:43▼返信
リュウが黒人枠だったら問題ないけどブライトが黒人化したら嫌だわ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:44▼返信
2時間49分くらいの大作ならみたい
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:49▼返信
Gセ・・・・・・・いや、なんでもない
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:56▼返信
皆が思っている不安をいの一番で>>1が突っ込んでるあたりに、どれだけの「期待度」わかる
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 08:59▼返信
>>60
ID4-2見たことねぇのかよ
WW2当時でもなし得なかった中国マンセーの最高のプロパガンダ映画じゃねえか
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:00▼返信
スピルバーグ「俺はGセイバーで行く」
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:02▼返信
そういえば、阿部ちゃんズIWって中華要素が全く?なかったけど中華資本入ってなかったのかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:05▼返信
バーカ
これでしみったれた戦争と男女の糞恋愛ものだったら絶対こけるからな
ちゃんとGガン作れよ
パシリムから学べ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:05▼返信
イグルーでCGのMSがぬるぬる動くのはあんまりピンとこなかった
AMBACを表現しようとして、やたらと手足がブランブランするのも気持ち悪いというか・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:10▼返信
サンライズも監修すんなら「どうしてこうなった?」ってヘンテコ作品にはなんめぇよ
向こうが何か言ってきてもドラゴンボールとかの例を挙げれば。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:13▼返信
実写ならもう既にやってた気が
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:13▼返信
装備換装できる機体にしよう
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:18▼返信
Gセイバー
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:18▼返信
最悪、アムロとシャアがビームサーベルぶん回しそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:21▼返信
逆シャアとか宇宙世紀後半やってくれや
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:24▼返信
Gセイバーどんなデザインだったっけと思って画像検索したら
意外と渋いデザインで結構格好良いな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:42▼返信
タイバニハリウッド化ってどうなったの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:52▼返信
>>94
AKIRAと同じく、「実写映像化権」を売り買いするビジネスに利用されただけだと思われる
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:56▼返信
テムレイの出番が増えて家族の絆とかやってくる可能性も
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:57▼返信
ガンダムでやらかすと監督NEET運命になるから気をつけろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 09:59▼返信
はっきり言っておく
どんなに金と技術積もうが
初代版を超える事はない
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 10:04▼返信
中国資本かあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 10:07▼返信
あれだな。
タイトルは「GセイバーII 哀・戦士編」
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 10:12▼返信
原作のシナリオを忠実になぞるんじゃなくて
全ての原作の特徴的なシチュエーションだけつまみ食いして一つの作品として集約・再編集する
実写(特に邦画)ではよくあること
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 10:14▼返信
淡々と自分のエゴを押し付けるアニメを実写化して大丈夫か?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 10:17▼返信
オレハガンダムデイク!
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 10:23▼返信
結果はまた別物だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 10:34▼返信
ケツアゴかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 10:37▼返信
ザクとか格好良く作ってね
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 10:40▼返信
オリジナルストーリーなのかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 10:42▼返信
ハリウッドは結局アメリカの軍人が主役になるからやだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 10:43▼返信
シャウ !!
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 11:12▼返信
こないだ『レディプレイヤー1』でかっこいいガンダムみたからその辺は期待できそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 11:19▼返信
ハリウッドも日本の深夜アニメみたいにネタ無いのかね
アメコミに手を出し始めた時点で枯渇してんだなと思ってたけどここまできたか
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 11:20▼返信
実シャアが来る・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 11:26▼返信
レジェンダリーって中国の金でアンジェリーナジョリーの反日映画作ったあと
中国企業に買収された100%中国資本の会社だよね?大丈夫?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 11:26▼返信
うーん、とんでもない怪作になる予感しかしない。。。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 11:33▼返信
中華ガンダムじゃん、天郷2号出演待った無し?
116.投稿日:2018年07月06日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 12:13▼返信
見たい
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 12:31▼返信
サンライズすげーな、レジェンダリーと共同開発って並じゃねーぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 12:53▼返信
ザビ家が毛家になる
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 13:28▼返信
え?共同で実際にガンダム造るんじゃないの
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 13:32▼返信
メインキャストが白人で3部作ならちょっとは期待できる。
しかし、2時間30分程度で1作に無理やりまとめたら間違いなくクソ映画になる。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 13:37▼返信
まえ実写化されたときはシャアが太めだったんだっけ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 13:55▼返信
ロボに対する考え方が
全然違うので
また
モッサリした動きでアクションするんだろうなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 14:33▼返信
レジェンダリーって中華資本じゃん
パシフィックリム2みたいに中華ゴリ押しになりそう
125.◎▼◎投稿日:2018年07月06日 15:06▼返信
昨今の実写とCGアニメの違いが分からなくなってきた。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:30▼返信
ジオン≒ナチだから地球連邦大正義な作品になるのは目に見えてる
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:28▼返信
>>123
トランスフォーマーといいパシリムといい、メリケンデザインのロボットは
なんで特になんでもない、いろんな箇所がモシャモシャ動くんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:34▼返信
コロ落ちのCGムービー、CNN風ニュース映像で
ジオンの歩兵が列をなして行軍する後ろにザクの足だけがカット・インしてくる映像と
ハンディカメラが手ブレを起こして、ドダイに乗って飛行するグフにピントが合う映像が
妙にリアルだった思い出、あのクオリティでも充分いい
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 17:08▼返信
今までの作品ではなく、新しい世界観
つまり、ガンダムの新作をハリウッド実写映画でやる
宇宙世紀かそれ以外か、オリジナルの世界観かは分からない
130.投稿日:2018年07月06日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 17:53▼返信
で、誰をターゲットにしているのかな?
ガンダムのファンじゃなくて、アニメを思いっきりバカにしている偉い人じゃないよね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 20:11▼返信
トランスフォーマーみたいになるんだろうな・・・。
敵は恐竜みたいなロボットで、最後米軍の最新兵器で破壊して終わり。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:05▼返信
ハリウッドじゃなくて人間がSDガンダムに変身するアニメ作ってくれよw 元々、SDガンダムは、人間に近いサイズの機械生命体の設定だしいけると思うんだよね。
俺は、普通に三國伝以来の新作SDガンダムのアニメ見たいんですよ。
まぁビルドシリーズでもSDガンダムいるけどさw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 22:01▼返信
どうせ中華っぽくなるんでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 10:35▼返信
今はCGIで大抵の画像は作れるから監督・脚本は大前提として予算と配役次第かな。
向こうじゃ量産兵器としての二足歩行の巨大ロボットというのがどうにも地に足の着かないギミックだから
一品ものとしてのロボットや宇宙生命体みたいなカテゴリじゃないとピンと来ない気はするが。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 18:05▼返信
後にこう呼ばれるのだった レジェガンと

直近のコメント数ランキング

traq