• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



2018年上半期のSteamランキングが公開。売り上げ上位、人気のタイトル、最多同時接続プレイヤー数などのカテゴリごとに発表
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3647043?news_ref=70_70
1530850075157




記事によると
・ValveがSteamの2018年上半期ランキングを公開した。

・ランキングは「売り上げ上位」、「人気の新作」、「売り上げトップのVRゲーム」、
「最多同時接続プレイヤー」の4つのカテゴリーに分かれ、「売り上げ上位」、「売り上げトップのVRゲーム」は「プラチナ」、「ゴールド」、「シルバー」、「ブロンズ」の順にランク分けされている。

売り上げ上位・プラチナ

uriage1


・Counter-Strike: Global Offensive
・Dota 2
・Far Cry 5
・Grand Theft Auto V
・Jurassic World Evolution
・Kingdom Come: Deliverance
・PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS
・Rocket League
・Sid Meier’s Civilization VI
・Tom Clancy’s Rainbow Six Siege
・Warframe
・Warhammer: Vermintide 2

売り上げ上位・ゴールド

uriage2


・ARK: Survival Evolved
・Assassin’s Creed Origins
・Divinity: Original Sin 2
・The Elder Scrolls Online
・FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION
・Path of Exile
・Stellaris
・Subnautica
・Total War: WARHAMMER II
・The Witcher 3: Wild Hunt

売り上げ上位・シルバー

uriage3


・Arma 3
・Cities: Skylines
・DARK SOULS III
・Dead by Daylight
・Dying Light
・Euro Truck Simulator 2
・Fallout 4
・The Forest
・Frostpunk
・Human: Fall Flat
・NieR:Automata
・Raft
・Slay the Spire
・Team Fortress 2
・Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands







この記事への反応



ウィッチャー3いまだにゴールドにいるのか、発売3年前やぞ。実際俺もめちゃくちゃ好きだけどちょっと驚きだ

フォールアウトとスカイリム、実際安い!、なんだその2000円という安さは!

ここに食い込むダグソて改めて凄いんやなって。元は下請けで国内でもマイナーゲー細々と作ってた会社ですよFFと違って

今もL4D2とTF2はやってる。もうどちらも10年近く経つけど全然飽きない。新規も絶えなくて活気がある

古いゲームが「売上」でランクインしてるの不思議だよね。新規ユーザー獲得し続けてるって意味だし

発売当初お笑いバグ連発だったFF15もここまで持ち直してるって凄いね

今の時代一度出来上がったコミュニティそのものが宣伝として機能し続けるからなぁ

ピークは過ぎたかもしれないけど、PUBGは圧倒的な同時接続数。常に100万人以上がプレイしている。

warframeは無料でもかなり遊べる課金ゲー 日本も見習えや

未だにプラチナに入ってるR6SとGTAVどうなってんだよ。










GTA5は未だにプラチナなのかよ!!









コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:01▼返信
だからなに?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:03▼返信
human fall flatの場違い感
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:03▼返信
PS4は雑魚
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:03▼返信
AAAが不要とか言うハードはこういったソフトの層を丸々捨ててることだからなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:03▼返信
セールの時しか売れないゴミ市場
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:04▼返信
スマブラだけで全部蹴散らせそうw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:04▼返信

  またCSGOか

   世界No.1FPS

    やってるね廃人たちは
🔫
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:06▼返信
ヒューマンフォールフラットは確かに面白いよ
解法がいくらでもあるし
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:06▼返信
どうでもいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:06▼返信
和ゲー弱すぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:07▼返信
はいはいPUBG100万人まだ居るって? 過疎でチーミングやりやす過ぎて20人チーミングとみかけますよwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:07▼返信
どれも実写っぽくてつまんなそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:07▼返信
PS4とかいう低スペックゴミハードで遊ぶ池沼がいるってマジ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:07▼返信
ゲーマー御用達だね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:08▼返信
ゴキブリのPCゲーに対する劣等感は異常
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:08▼返信
FF15がゴールドに草
以外に売れてんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:08▼返信
>>3
8000万台売れてすまん。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:09▼返信
>>13
おう、箱一とスイッチディスるのやめーや
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:09▼返信
F2Pが混ざってるのは課金含んでの数字かな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:09▼返信
>>15
妊娠の脳内妄想の逞しさは異常
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:10▼返信
ランキングのタイトル見ると、家庭用ゲーム機なんていらんのじゃないかと思えてきた
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:10▼返信
>>13
マジだよ。6割がPS4ユーザーだからね。その他の雑魚ハードとは違うのだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:10▼返信
1台のPCでいろんなゲームができて
なおかつ1本あたりが安い
その場で常にいろんなゲームを選択できる状況だから賑わうゲーム多いんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:11▼返信
>>21
あっそ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:11▼返信
CS世界市場(SONY、MS、任天堂、全サード含む)3兆5000億円

SONYゲーム部門売上→2兆円
負けハード同盟+全サード→1兆5000億円
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:11▼返信
これが正常なゲーム界隈のイメージ
日本人的には取っ付き悪くてマニアックなんだよ
場末の模型屋のさらに隅っこの洋ゲーコーナーだ
「ゲーム」と「ニンテンドー」は別ジャンルと考えるべし
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:12▼返信
FF15は普通にジワ売れ1000万本行けそう
やっぱ主人公イケメンだと強いわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:12▼返信
>>26
Nintendoは電愛なにがしたいの?の印象だなぁ今年一番話題なったのってそれだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:13▼返信
>>23
言い換えれば安くならないと売れないのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:14▼返信
Kingdom Come: DeliveranceはDLC待った方がええぞ
31.投稿日:2018年07月06日 15:15▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:15▼返信
>>19
売上だから当たり前
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:15▼返信
The Elder Scrolls Onlineって人気あるんだな
日本じゃ全然流行ってないよな
むしろそんなのあるの知ってる人が貴重なレベルな気がする
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:15▼返信
>>25
PCとスマホは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:17▼返信
PS4はピークアウトで悲惨なのに
steam凄すぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:17▼返信
グラボの値段>PS4だから社会人でお金ある奴以外PCはきついんじゃないの
ゲーミングPC組む+モニターだけで15万~吹っ飛ぶし
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:17▼返信
ダクソ3がセール中はずっと1位か2位にいたのはすごいと思ったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:18▼返信
>>13>>15
なんでこの中の一つも知らない低スペゴキブタがイキってるのw
この中の一つもやってから言えよゴミ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:18▼返信
>>35
何が言いたいんだろうかこの豚
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:19▼返信
>>37
それ国内では
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:20▼返信
>>33
日本のネトゲはキモオタが主な客層だから萌えキャラがいないゲームはやらない
仮にR-18美形化MODがあればこぞってやる
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:20▼返信
>>39
PS4はピークアウトで終わってるのに
steam勢いあるから凄いなー
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:21▼返信
(勢いはあるっドヤ顔してるけどタイトルが一つもわからないニダ...)
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:22▼返信
>>42
そのピークアウトにフルボッコされてる某2社の立場ねえな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:22▼返信
PCゲーだとFFとダクソしか世界で戦える和ゲーないのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:23▼返信
ジュラシックパークって経営シミュレーションみたいなのだっけ?
シビライゼーションとかもそうだけど、PCはシミュレーション人気だよなー
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:23▼返信
おっそうだな
ところでゴキブタはこの中のどれを何時間やったの?
そんなに勢いあるなら当然やってるだろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:24▼返信
和ゲーはFFとダクソとニーアだけか
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:24▼返信
>>46
そう
CSでも出るって噂もあるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:26▼返信
やったタイトル聞かれた途端貧乏エアプブタの勢いがなくなって草
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:27▼返信
フォートナイトはsteamで出してないんだっけか
ウォーフレームってPS4版まだやってんのかな?
PS4発売初期に結構やったんだけどソフト揃い初めてやめちゃったんだよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:29▼返信
日本のメーカーと海外のメーカーで差がついてきたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:29▼返信
日本だけのパチ市場 20兆
全世界のゲーム史上 10兆
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:30▼返信
wiki見たらverがPCとそう変わらんし続けてるんじゃない
俺はPCの方でやってるけどね
どっかの口だけのエアプブヒと違って
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:32▼返信
warframe今から始めるのは時期が悪い
Limbo Primeとか害悪がのさばってる環境だし
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:33▼返信
見事にスイッチングハブソフトばかりじゃないかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:33▼返信
>>52
引き離された差が縮まり始めてんだぞ
洋ゲーの進化に壁が来てるからブレイクスルーが必要
じわじわ進化してるけどね
あとは最近シングルの見直しが始まってるから対人マルチよりシングル路線の方が作り慣れてる日本には追い風ではある
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:33▼返信
隙あらばFF15叩き
マジで4ねよこいつら
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:33▼返信
>>52
それは’客観的な事実からすると逆だ

もともとPC市場で和ゲーはゼロに近かったが
最近少しづつだが和ゲーの売上が上がってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:34▼返信
ありがとう、はちま
でも昨日でセール終わったんだよなぁ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:35▼返信
>>56
だから悔しさのあまり持ってもないPC持ち出して
steam勢いがあるブヒーps4 ガーとか虚勢張ってるんだぜ
惨めだろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:36▼返信
>>55
全然わからんわ
ライノプライムなら持ってたけど
俺がやってたのホントに初期だからなぁ
ロキとか好きだった記憶
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:36▼返信
これ見ると本当にPS4でゲームすりゃいいやん感あるな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:37▼返信
おま国多いな腹立つですか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:38▼返信
ジュラシックワールド買います


PS4で
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:39▼返信
普段Steamの売り上げ上位ってのは日本国内のと全世界のとで分かれてるんだが
これはどっちなんだろうか
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:40▼返信
>>65
PC持ってない自慢おつ
小学生ゲーマーかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:40▼返信
海外でしょ日本語非対応のもあるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:41▼返信
>>67
エアプでバカにされて鸚鵡返しかよダッサ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:43▼返信
>>69
あっ、やっぱり小学生だったのね…
71.投稿日:2018年07月06日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:51▼返信
実際は世界で見てもsteamの売上って3000億程度でコンシューマーの8分の1以下なんだよなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:54▼返信
キングダムカムズやりたいな
日本語対応プリーズ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:55▼返信
なんでPS4は気持ち悪いオタク向けの萌え豚ゲーと人を撃ち殺すソフトしか無いんですか?所有者も女に縁が無さそうな気持ち悪いブサイクばかりだし流石に軽蔑してしまいます。本当に気持ちが悪い。てか所有者の部屋ってウンコ臭いとか聞くんですけど。奴らってちゃんとトイレに行ってるんですかね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:55▼返信
PC持ってない自慢って何ぞw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:55▼返信
数年前のゲームも最新のゲームもできるpcが1番だわ
オンラインも金かけなくてもできるし、modもあるし、鍵屋使えば常に半額以下で買えるし
ゲームするなら絶対おすすめだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:55▼返信
>>74
コピペ乙
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:55▼返信
ロケットリーグが売れるのが海外
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:56▼返信
スイッチとPCがあれば他はいらないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:57▼返信
豚さんPC持ってない自慢とか意味わからんこと言い出したよ
ゲーミングPC持ってねえのお前らやんけ
それが自慢だからそんな意味わからん発想出んのか?
買えよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:57▼返信
>>76
チート使い放題だしiiyone
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:58▼返信
>>72
その中で、所謂ハイスペックPCを持ってるのは
さらに10分の1以下だしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 15:59▼返信
>>78
国内PS4はめっちゃ売れたぞ
一時期ブーム来てたからな
そのあとフリプ来たから持ってるやつならすげえ多い
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:00▼返信
>>82
そんなにいるわけねえだろ
どう甘く考えても二桁は軽く違うわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:00▼返信
>>63
PS4じゃPSNプラスとかいう超絶ゴミ課金するしかないやん
PCだとそんなゴミ課金はない上にMODがある
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:01▼返信
pc版よりPS4版の方が売れてるゲームばかりだね
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:02▼返信
>>83
PS4売れてねーよw
二年目のスイッチにあっという間に抜かれそうなのに馬鹿言ってんじゃないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:02▼返信
なんでPoEの売り上げがゴールドに・・・
特に新イベントないし、現リーグも一ヶ月過ぎていつもの過疎になってるのに。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:03▼返信
>>85
去年配られたフリプって合計10万超えてるんやで
ってかチートあるのにPCでオンゲって罰ゲームかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:03▼返信
>>76
貧乏って色々大変なんだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:04▼返信
洋ゲーはつまらんよなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:04▼返信
2017年のタイトルリリース数
Steam…6458本
スイッチ…485本
PS4…388本←←←
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:04▼返信
>>87
それ言ったら日本のsteamの売上なんて30億でPS4の30分の1だぞw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:05▼返信
ブヒッチなんもねえな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:06▼返信
>>87
ばーかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:07▼返信
>>95
うっわ!?こいつ口くっさ( •́ฅ•̀ )
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:07▼返信
>>88
自己解決
「2018年上半期」なのね
サマーセール中のみだと思ってた
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:07▼返信
>>94
お前らにはNEWガンブレがあるもんなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:08▼返信
>>92
PS4はインディーズのリリース数、スイッチに惨敗してるからな
減りまくる一方
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:08▼返信
>>90
このように突っかかってくるのはpc持てない小中学生なのでスルーしてください
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:09▼返信
>>98
PS4にもあるけど?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:10▼返信
>>99
スイッチのは残飯数だけどなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:10▼返信
>>98
×NEWガンブレがある
〇NEWガンブレしかない
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:10▼返信
>>92
ふーんそんなにリリース多いのにPSの売り上げに負けてるのかー
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:11▼返信
・warframeは無料でもかなり遊べる課金ゲー 日本も見習えや

warframeが特別なだけじゃん…そこの会社すらあとに出してるの全部失敗してるし
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:11▼返信
>>100
子供ばっかりだから日本のPCゲーム市場は縮小しまくってんのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:12▼返信
>>103
この記事に載ってるゲームあるやん
スイッチにはないけどw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:13▼返信
パソニシ・パソチカが湧いてますねぇ...
まあいつもの事かw

109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:16▼返信
E3の時ゴキちゃんさんざんPCユーザーにシメられたから
ピリピリしてるねぇw
PS4がPCと箱Xの二重の劣化マルチなのは事実なのにw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:18▼返信
カリギュラオーバードーズも脱Pしてしまったからな〜
マジでニューガンブレしかやるもんがない、糞ステさん…
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:18▼返信
>>33
日本ではリリース当初のクソゲっぷりが話題になっただけだからな
そこから持ち直して海外では大きなシェアを獲得するに至ったけど、日本語版出ても日本では流行らず終いだったね
俺もTESOがまともなゲームになったのを知ったのが1年前ぐらいだったから、今更やってもなあと思って結局触れてないわ
もっと早く広まっていれば、俺も含めて遊んでいた日本人はたくさんいたと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:21▼返信
Which E3 2018 Press Conference Event Did You Enjoy Most?
ソニー 32.98%
マイクロソフト 30.04%
任天堂 17.02% <箱とPCの劣化w
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:24▼返信
スイッチハブばっかだなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:24▼返信
案の定、パソニシ沸いてて草
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:26▼返信
市場規模から言えば
スイッチの売上ランキングよりも価値がないけどな…

Steamの2017年ゲーム売上は前年比22%増しの4600億円
任天堂、平成30年3月期 決算を発表 売上高は1兆円超え
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:28▼返信
>>109
ノーマル箱1がハブられてて草

XBOXONE ユーザーを馬鹿にしてるの?算数もできないお豚様
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:28▼返信
>>105
しかも遊べるレベルのってウォーフレしかないしな
今やると微妙だし
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:31▼返信
>>116
豚は陰キャだからわざとノーマル箱外して4重劣化って言ってもらいたいんだろうな
一番ゴミなポークアウトスイッチから話題そらせるし
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:31▼返信
>>87ぶーちゃん話理解できてないやーんw
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:33▼返信
FF15売れてるやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:33▼返信
PCは仕事で使う。家では(ゲーミング)デスクトップPC、仕事ではノートPC。
事務 → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook)
ビジネス (&企画) → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook、MS-PowerPoint)
マネージメント → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook、MS-PowerPoint)
MS-Officeが高いのなら、LibreOfficeで代用出来るけど。
CSゲームは消費ゲーム、PCゲームは作品ゲーム。PCのゲームは長く遊べるものが多い。
テレビは消費メディア(消費エンタメ)、映画は作品。消費品や作品に触れた方が人間が豊かになる。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:34▼返信
PCは仕事で使う。家では(ゲーミング)デスクトップPC、仕事ではノートPC。
事務 → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook)
ビジネス (&企画) → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook、MS-PowerPoint)
マネージメント → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook、MS-PowerPoint)
MS-Officeが高いのなら、LibreOfficeで代用出来るけど。
CSゲームは消費ゲーム、PCゲームは作品ゲーム。PCのゲームは長く遊べるものが多い。
テレビは消費メディア(消費エンタメ)、映画は作品。消費品でなく作品に触れた方が人間が豊かになる。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:36▼返信
スイッチでは見れないラインナップで泣くw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:44▼返信
洋ゲーなんかやってっからキモいって言われンダヨ
キモい洋ゲー
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:53▼返信
ゴキ+豚さんたちイライラw
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 16:54▼返信
豚イラw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 17:09▼返信
Witcher 3をSteamで買うヤツいるんだなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 17:12▼返信
>>115
SIEは更に上だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 17:15▼返信
和ゲーなさすぎ問題
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 17:15▼返信
>>115
それ、任天堂ハード込みやん
任天堂のデジタル売上高たったの600億円よ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 17:20▼返信
PCユーザーにシメられたとか冗談きついわw
貧乏PCエアプブヒがはぶられすぎてボコられたから必死こいて泣きついたんだろwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 17:23▼返信
>>74
記事に上がってるソフトのPCエアプがバレて今度は手のひら返して叩き出す貧乏キモオタがこちらです
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 17:27▼返信
ボクちゃんたちがE3おハブでボコボコにされたから赤の他人のPCユーザーさまがシメてくださるもん!とかいかにも三下雑魚の考えで笑えるw

あ、そもそも普段から赤の他人の幼児の売り上げに泣きついてるからブヒちゃんの大の得意技だもんなwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 17:35▼返信
またPSだけ限定勝負か
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 17:37▼返信
PCのゲームが安くできるのって中古市場が無いのもあるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 18:02▼返信
新規ゲームが少ないのがなぁ。もうどれも持っててセール来ても買うゲームなかったわ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 18:03▼返信
ゴールドにFF15あるやん
アンチ逝った~~~~
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 18:05▼返信
Path of Exileは基本無料なのに調子はいいみたいだなー

自分がプレイしていたのは3年くらい前だが
こんな凄いゲームが世の中にあるのかとたまげた記憶がある
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 18:12▼返信
和げーが最先端だよね
洋げーダッセ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 18:20▼返信
PCは仕事で使う。家では(ゲーミング)デスクトップPC、仕事ではノートPC。
事務 → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook)
ビジネス (&企画) → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook、MS-PowerPoint)
マネージメント → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook、MS-PowerPoint、MS-Access)
MS-Officeが高いのなら、LibreOfficeで代用出来るけど。
CSゲームは消費ゲーム、PCゲームは作品ゲーム。PCのゲームは長く遊べるものが多い。
テレビは消費メディア(消費エンタメ)、映画は作品。消費品でなく作品に触れた方が人間が豊かになる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 18:26▼返信
田畑アンチ逝ったか
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 18:40▼返信
ノートPCも5万円~6万円のものなら…
”製品の仕様情報 - インテル® Core™ i5-7200U プロセッサー”で検索
インテルR Core? i5-7200U プロセッサー
インテルR HD グラフィックス 620
”Intel HD 620 Gaming - League of Legends - i3-7100U, i5-7200U, i7-7500U, Kaby Lake”を
Youtubeで検索。
で、League of LegendsでグラフィックがVery Highで40~60fpsくらいになる
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 18:50▼返信
Switch終わってんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 19:04▼返信
5,6万wwそんなネットサーフィンしか出来ないようなノートpcでゲームとか馬鹿しかやらないよw 
ゲームやるならデスクトップ買えよ貧乏人ww
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 19:24▼返信
gtaやスカイリム、FO4みたいなゲームが2000〜4000円代なのに日本の同人クオリティみたいなゲームが6000〜8000円って和ゲー糞ばかりだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 19:27▼返信
ゴキがいじめたぁ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 19:34▼返信
>>145
ゴミが喧嘩売ってるw
はちまでイキるだけの無能にはなりたくないね
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 20:26▼返信
Civってそんなに本数売れてたのか
そしてFF15がしれっと上の方に居てわろた
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 20:27▼返信
>>145
それは暴言というものだよ
和ゲーだってごくまれに良作が出ている
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 21:20▼返信
FF15トータル800万はいっとるよーやな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 21:30▼返信
>>115
え?
全然大したことないやん…
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 21:31▼返信
>>106
そんな妄想に浸っちゃってどうすんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 21:31▼返信
FF15ジワ売れしているな
よくもまぁここまで立て直したもんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:17▼返信
ロケットリーグが想像以上に面白い
買っちゃおうか悩み中
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:12▼返信
スイッチマルチなゲームが一個も無くね?Wwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:50▼返信
FF15は発売後もDLを追加したり粘り強く改善修正を続けたり制作チーム努力してるからな
結果に繋がってるみたいで良かったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:51▼返信
だーから、マルチでキーボード叩いて発狂する系の海外かぶれ向けタイトルはいらねーんだよ
独占の和ゲー寄越せや
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:54▼返信
Dota2の異様っぷりが半端ない
もう化石タイトルだろうに。すげえな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 05:09▼返信
なんだかんだFF15は遊べるからな
シナリオはまぁ擁護せんけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 05:25▼返信
シナリオもシーン追加して説明描写を補強してるしDLCのイグニス編とかストーリーも良かったんだよなぁ
大筋は元々良かったから修正できた

ちなみにsteamではThe Vagrantっていうゲームがオススメ
朧村正やオーディンスフィアライクなアクションRPGでおもろい
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 05:35▼返信
平均価格より高く8000円台に設定してるのにそれぞれゴールドとシルバーに入ってるってFF15とニーアスゴイやん
売り上げ金額の合計じゃ安く設定してるのより多いんじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 07:59▼返信
強豪ひしめくなかにインディーズが入ってるのがマジすげーわw
ラフトとか学生数人で作ってんのに売り上げ100万本超してるんやろ?

直近のコメント数ランキング

traq