タイ 洞窟の少年を救出活動中のダイバーが死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/k10011514761000.html
記事によると
・タイ北部の洞窟で少年など13人の救出活動を指揮している責任者などは、救出活動中のダイバー1人が死亡したと発表。
・救出活動にあたっていた38歳のボランティアの男性のダイバー1人が6日未明、洞窟の中で呼吸困難に陥り死亡した。
・このダイバーは、洞窟の奥へ空気ボンベを運んだあと、洞窟の入り口からおよそ1.5キロの地点にある拠点に戻る途中、呼吸困難に陥ったという。
・ダイバーは以前、海軍に所属していて、今回はボランティアとして救出活動に参加していた。
・救出方法については、少年1人につき2人のダイバーを補助につけ、水につかった場所は潜水して洞窟の外に出ることが検討されているが、ダイバーの死亡は洞窟内の厳しい環境をうかがわせ、今後の救出活動にも影響するものとみられる。
この記事への反応
・それだけ厳しい環境・状況なんだろうな。
・現場状況は本当に厳しそう。
・うへぇ…気の毒
・うわぁーマジかよ
助けに行って死ぬのかぁ
ご冥福をお祈りします(´・ω・`)
・
えええええっ!せっかく全員無事だったのに…まさか二次災害の方に犠牲が出るなんて。勇敢なダイバーに心からご冥福を。
・いやちょっと待ってくれ。現場の安全を第一に
・木乃伊取りが木乃伊……とは少し違うか
・ああー。状況を見るに救助が本格化するのは当分先になるだろうし、リスクやトラブルは今後もいろいろ生じるよね……
・これは…少年たちにダイビング技術教えて脱出も無理じゃね??
・プロのダイバーでも、視界ゼロの中で Cave Diving ではこんなことになるよ…
状況は厳しい…
ついに死亡者が・・・
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える特殊スタンプセット「ミア-2」 が入手できるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.07.06バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 235
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.07.06スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 6

へーきへーき
ps4のゲームにこんな話あったな
雨季が終わって水が引くまで無事でいることを祈るしかないんじゃないかな
人の不幸は大好きさ
人の不幸は大好きさ
人の不幸は大好きさ
人の不幸は大好きさ
金も無駄
早く死んでればよかったのにな
雨量によっては全部水没するかもしれんから賭けだな
ダイバーが死んでよりドラマチックになっただろ
ほら喜べよはちま
なら食料だけ渡して雨季が終わって歩いて帰れるくらいに水が引くまで洞窟生活させておけば良いんじゃないの
21みたいなニートより数百倍も有能な人材やで
現実問題ではそんな長いチューブはないからできんだろうけど
環境が最悪だし被害増えなければいいが
雨季が終わるのを待つしか無いな
そう考えると自殺行為に等しいダイブで早期決着を狙うのも悪い手では無いかな
ダイバー殺してでも救出する価値はないな
ダイバーの家族が可哀そうだな
13人は世の中の何の役にもたたない
早く死んでほしい
アレってヤバいから当事者が消したSNSのログデータとか
警察が洗えたんだろうかね
酸素濃度が低下してるらしい
パイプで酸素供給する工事中らしいけど、当然難航中
亡くなった人が生者を呼び寄せて7人が亡くなるまで惨劇が終わらない
引き篭もり思考で草
金も無駄だしこいつら殺した方がいいよ
世間の見せしめで死んでもらえ
勝手に入って事項自得
1週間待たずに水没すると何度言えば
奇跡的に水没免れても酸素濃度低下してるからボンベの継続補給必須
お前の言うように早く殺した方がいいよな
陰湿
視聴率取れるんだから
成功することを祈る...。
13人は多いわ
酸素ボンベの起源は韓国だからな
タイ今めちゃくちゃ発展してるぞ
横だから
縦なら、潜水艦で言うDSRVみたいなもんがあるが
あれ、実は横に行くことは苦手
縦方向の挙動は得意
弟者達が実況してるから既に有名なんだなコレがw
そのうち変な病気とかになるんじゃないの
キムチの間違いだよな
臭すぎるよ
帰ってきたらみんなの英雄みたいになれるし
これが一番早いんだが、「ビビッてるとロクなことにならない」
という重大な特徴がある
そのため、一定軌道動けないようにするための誘導レールもあるんだけど
敷設してるヒマがあるのかどうか
反省しろよ、はちま
JICAは歓迎します
なんで進んでるのに洞窟に入るの?
学力がないから?なんで裸足でみんな汚い服着てるの?
何処が進んでるの?どうして世界から救援してもらわないと救出も出来ないの?
どう考えても遅れてるよね
お前らのせいで1人死んだんやで
そもそも洞窟入るなって書いてたんだから
自業自得だろうが
正直この後何人被害者出るかわからんだろ、これ
因みにさっきまでオレはカラムーチョ食ってた
そのうちの1箇所が、長く深く狭いので、
とても息止めて抜けられるようなもんではないと
ボンベ背負えない幅を通るんだから無理だろ
この馬鹿な13人のおかげで
サッカーがんばるから許して〜
早く助けてぇ〜!!
ゼリー食ってるって聞いた
俺は焼肉定食を食べたよ
今は仕事中だけど、書き込みして遊んでる
新気功砲で穴開ければすぐだろ
あと50倍ほど潜水できるようになればワンチャン
良い人から亡くなっていくな…
ゼリーが喉に詰まってみんな死んでしまえばいいのにな
距離的に途中で何度もボンベ交換が必要
とはいえ呼吸困難=ボンベが空になったとは限らない
水中で平静状態を失うと上手く呼吸が出来なくなり窒息する
問題の閉所で引っかかったと一部情報があるみたいだが
見えない、狭い、疲労、引っかかりとまあ平静なんかで居られるわけが無いよな
プロですら潜水して少年たちの元に行くのに数時間かかるのに
素人が潜ったらパニックになって詰まって全滅コースの未来しかみえない
SCORKLみたいなの使えばいいんだよ
だから動じないように何度も何度も何度も訓練をする
体に覚えさせる
だが今回みたいな訓練してる時間がない場合、「その人間が持ってる度胸」が試される
まして視界がないと余計にパニックになる
水没してる部分が澄んだ水だったら、アッという間に全員生還なのだが
想像しただけで気がおかしくなる そらパニクるよ
そんな無駄な金あんなら国民に配れよ
それでこれはかなりきっついな
しかもプロでさえ焦ったら死ぬようなルートをどうやって子供とシロウトが攻略できるというの
なるほどサンクス
ゼリーだけじゃ厳しいわ
数ヵ月がかりで脱出経路を作ったほうが確実だろ。
食料の問題もあるし往復する人間は居るよな
つーかこの活動やってる人の何割かは無給の手弁当でやってるってことなのかな
この記事書く前に分かってたことだろ
おい、1人増えてるぞ…怖いわ 亡くなった人の幽霊か?
「見る」自由が奪われると息苦しくなるんだよな
ダイビング中に息苦しくなると、レギュレータ(口にくわえるアレ)を取りたくなる
「息苦しいのはこんなものをくわえているからだ」みたいなことを思うらしいんだな
そりゃ終わりやで
やはり後者のほうだろうな
濁った水が充満した狭いトンネルの中でどっちに進むのか分からなくなった時の恐怖を
パニック起さない人間なんかいないて
そもそも少年らはどうやって奥まで入ったの?
狭い閉所の水中を通る。しかも視界は悪いんだろうし。
何で水が来てないときでもそんな狭いところ通ろうと思ったんだろ?
形だけやってますよ風にして引き返せばええねん
プロが遭難するレベルだと素人の子供に行かせるのはかなりやばいな…
別のアプローチじゃないと、無理だと思う
洞窟なんぞまず入らんからな
やったぜwwwwwwwwwww
余計な被害者が増えるだけだろ
ちょっと前にサンタクで洞窟もぐる回をツベでみたわ
あれはマジ怖い、その上泥水とかパニックにならない人間のほうがおかしいわ
そんなことしてる間に水没して終わるって話だぞ
だから必死こいてなんとか水排出して水没するまでの時間稼ごうとしてる
それでも雨量が多すぎて無理らしい
でももしそこを通ってなかったら今頃全員水に浸かってるわけだからなあ…
水に追われて止む無くじゃないのかと
ほんでカバン置いて、靴脱いで、なんかトレーニングしてたんだろうな
水が床面からドドッと溢れてきて、それから逃げるために奥へ奥へと
ポンプで洞窟内の水位下げようとしてるけど
その排水が洞窟の外でドバッと出してる中継映像があった
あの排水は結局地下に吸い込ませてるだけじゃねって思った
普通トラックとかで排水を川や海に運んだ方がいいじゃないの?
他人のために命かけるボランティアってwww
人間の脳みそは動物より発達してるはずなんだけどなぁ・・・
そして身をよじってライトを岩にぶつけて真っ暗に・・・
絶 対 に 死 ぬ
もし一人が水中でパニックになったらもれなく全員に伝播して
もがいてるうちに死亡エンドしかねえじゃねえか
どこからか空気穴は空いてるようだな
酸素モリモリ減ってるってよ
バカだから自分が死ぬなんてそもそも考えてないんだよ
Mr.ドリラーの比じゃない厳しさだな
そう お前みたいにな
災害救助では「現場を崩さない」みたいなアホな意識が蔓延してる
どこを崩していいのか、どこがいけないのか、その分析もしないから
へたに工事すると洞窟ごと潰れるからね
綿密な調査が必要で、単に穴ほりゃいいというもんではない
削岩もしてるらしいぞ
そもそも削った分を搬出出来ないってのもあるんじゃないの
削ってる映像ライブ配信かどっかでみたぞ。排水ホース通しやすくするために地面の岩を掘削機で削ってたけど
現場を崩さないアホな意識ってのはどこのことをいってるんだい?
天面は崩れる危険があるからな
爆破して、崩落してしまえば全てかたづく。
福岡で河に知人投げ込んで死んじゃいましたーってのがいたけど、バカって命の危険に無神経すぎるよな
ダイビングだってレジャーとかぬかしてるけど潮の流れや機材の事故で簡単に死ぬかもしれないのに
人間の生物としての行動範囲を見誤って変なことするのはアホ
普通のボンベでも交換しなきゃ行けないような距離らしいので無理じゃね?
そもそも現場は何人も専門家が居る訳で
下から浸水するかもしれんし
おう、いってこい。6時間は移動にかかるらしいがな。
掘るにもどうすりゃいいのやら
普通に空気からポンプでこまめにボンベに足せるのもあるで
濁った視界でも見えるライト付けたロープ張ってそれ伝って戻って来るとか
・・・無理やなあ
元々、5キロも入り組んだ道を潜水自体がギャンブルなんだから、
ギャンブルの成功率を上げるために、
一か八かのギャンブルよ。
ほんこれ
そうでなかったら、夜に中からライトつけて、上から穴空いてる所探せないだろうか
少年がパニックをおこして酸素残量がなくなったりすることを恐れボンベには余裕を持たせないといけないという考え
ああこれですぐに全員助かるんだろうなって思ってました…
↑この文章を普通にコピペしちゃうってのが
やっぱまとめサイトってアホしかいないのか
予報通りなら数日後に少年達がいる場所も水没する量の雨が降る
だからそういう焦りもあったんだろう
マインクラフトみたいだな
そのうちの1コが届きそう、ではあるらしいぞ
あんな急斜面のどこから掘ってるんだか見当もつかんが
13人の少年でハーレム作れるんじゃね?
ホモはチャンスだぞ。
地上で一日中付けて苦しくなくなるまで訓練しないといけないだよ
ヘルメット型なら素人でも付けれるけど器材が大型化するから論外なんだろね
例えばさ、どういうこと芸能人が言ったとするじゃん?
お前みたいなやつは喜んで叩く側に回るんだろうな
恐らく外れたチューブを元に戻せなかったんだろう
狭所+激流+視界ゼロだからプロのダイバーでもそういう事が普通に起こってしまう
少年が潜って帰るのは無理だよ
死ぬ前に童貞喪失するやでーってかんじで
輪姦学校になってたな。
いよいよ追いつめっれたら、童貞喪失のために
男同士でホモるで。
時間があれば助かるんだよなあ。医師だって潜水して現場まで行ってる訳だし。
増水してる事と増水で地形が変わってる事だけが問題だな。
こいつスゲーバカっぽいw
生きるか死ぬかやってて、疲労困憊ででそれどころじゃないって
栄養満点でお気楽に妄想に励めるニートマンとは違うんだよ
訓練なんてテキトーにやりゃわかるって、
俺どうやって泳げるようになったか覚えてないから、
たぶん最初から泳げたんやろな。
よって、てきとーにやれば、帰れる。
まあマスゴミの印象操作なのかもしれんが
あと何人、かな?
時間が経つほど体力も状況も悪くなるんだから、
どちらにせよ。ギャンブルでいくしかないで。
できなきゃ死ぬだけや。おもいきって潜ったれや。
13人もおりゃ助かる天才がひとりくらいいるって
ものの数分で解決してくれるよ
毒ガス注入で一瞬やな
埋めるんですねわかります
家柄なんか関係ないわ
まともな国ならどこもこれくらいの尽力はするよ
中国じゃないんだぞ
中国だと新幹線事故みたいに埋める手間が省けたまで言いそうな・・・
終了したやん
洞窟潜水しながら覚えろ。覚えてからじゃ時間がかかりすぐる。
元シールズだぞ
その辺のインストラクターよりガチですわ
ボンベにも酸素無かった見たいだし
万全とか言ってないでボンベ運びまくってロープつけて引っ張った方がいいんじゃ
うわあああああああああああああゲーム脳患者が出たぞおおおおおおおおおおおおおお
PS4を発禁にしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
水の無い場所ならボンベいらなくね?
水中じゃないのに酸欠ってよく分からないな
どの程度の技能があって装備が用意されてて経路がどうなってて死因は何なのかにもよるけど
濃度
膨大な国家予算が浪費され、貴重な人命まで失われてるわけか
そこまでして助ける価値ねえだろ、世の中にはゴミクズのように死んでる子供はもっとたくさんいるのに
やはり宗教はクソだな
最後まであきらめるな
そして映画化されろ
ただ見守る事しか今は出来ん
>>酸素供給のためのパイプ設置を進めている
帰ろうとして来た道が水があふれて通れないようになり出口を探して奥に向かったから
入り口から5キロっていう相当奥地まで行ったっぽいな
設置場所確保出来たら20倍にしてもいいし。一番の疑問点です?
苦しくなったなと思って立ち上がったらフラフラして気分悪かった
あれ酸欠ならしぬレベルのやつは超苦しいだろうな
マジか、しょっちゅう洪水有るのにな
あとで同じことが起こったときのためのノウハウも得なければ
初期の段階で現場まで行くのに6時間かかった
10日以上経って衰弱してる人々(コーチや子供)が潜水して戻ってくるのは無理だろ
精霊への祈りだったのかもしれないけど遠すぎだろwせめて500mだったらとっくに助かってるのに
戦場で死ねて本望やろ
見捨てる理由作るノウハウを覚えろよ。
プロやベテランでもちょっとしたことで死ぬからね
助けようとしたほうも共倒れになる可能性が高いから助けたくても助けられないし
排水の問題もあるし
吸えば良いってものでも無いんじゃない
周辺の畑は吸い出した水で水没してるらしい
そんな猿でもできるような事に
ノウハウ欲しがるとか大丈夫か
指示待ち人間の究極系だな
試練を与えてくれる
中国がやってなかった?
宗教でお祈りしにいったら、入り口ふさがって天災食らって死ぬとか
宗教バカも目が覚めるやろw
元シールズにできないことは子供にもできないと考えているんだろうがそんな道理は俺には通用しないな
子供の体の大きさだからできることもある…そういうもんだろうが?
そのノウハウもないバカだから
遭難してんじゃん。
不謹慎だけど損失としては致命的じゃなかった気がする
そもそも宗教で洞窟はいらなければ同じ事なんて起こらないよ。
もう見捨てて撤収しろよ…
え?
遭難した奴らって誰かを見捨てて遭難したの?
へえ~
話つうじねえーw
2週間も経ってるのに情弱すぎんだろ?w
どこから宗教引っ張ってきた?
精霊信仰に則って洞窟の奥地で誕生会って日本人からしたら
礼拝とそんなに違わないと思うがな
同じようなバカなんだろうな。自分も登山でお世話になるかもしれんから
助けて欲しいんやろ
情弱はおまえだったな。
精霊で洞窟とか宗教ワード以外なんだよw
プロじゃないに対して返答しただけだぞ
道理だの何だの頭おかしいんじゃない
宗教じゃないとか言ってるやつ息してない
ニュースでまったく触れんし
お前は毎日パパとママにお金を恵んでもらって生きてんじゃんw
そんなに他人の世話になりたくないならおうちを出て一人で生きて行けよw
それな
こんな一大イベントに大興奮しながら参加するのが仕事なんて
羨ましいくらいだわ
何にも言い返せないから決めつけか?
んじゃおまえにニート乙っていったらどうなんの
いやニュースでやってたで。今は救出の方に報道の目が向いてるから少ないかも知れんが
そもそも子供だけじゃなくてコーチ同伴のサッカーチームが
誕生会(精霊信仰で洞窟でするモノらしい)するために洞窟の奥地に行ったからとの事。
もう運命としか思えないねえ
まずこのアホが宗教でつれてったことが原因だからなww
草草の草やで
バッチリ言い返してるだろww
助けてもらうのが馬鹿らしいと言っといて
お前は親に助けてもらって生きてるのはおかしいよなあ?w
じゃけん誰の助けも借りず山奥で自給自足しましょうね~^^
宗教はアホってはっきりわかんだね。
プロチームがあるとも聞かないからサッカーチームで活躍しても将来サッカー選手になれんのかな
おっやっぱりお前がニートだったか草
洪水とかが当たり前の国なんだからもっと手前でやるとかなかったのかなあ
どうせこの事故を受けて規制されるんだろうし
全員助かってもコーチの身が危険で危ない
何のノウハウも蓄積する必要もない
しかしダイバーが呼吸困難になるのって一体なにがあったんだ
数日前は今回のことで洞窟の知名度が上がったから観光地化しようとかタイの政府のお偉いさんが言ってたけど
死人出た洞窟を観光地にしたらまた事故起こりそうだな
中で遊んでる子供は自分達のためのどれだけの犠牲が払われてるのか知ってるのか?
ガイドロープを張ったりは出来ないのだろうか
別の天才がもう考えてるから次に生かそう
見捨てるわけにも行かないというジレンマだわなあ
子供引き連れて脱出しろとかプロに犠牲を強いてるようなもんだろうに
窒息って
6時かんかかる所を1時間しかもたないボンベで空気穴伝いながらいくんだぜ子供に出来るわけねえ
少年達「上から来るぞ!気を付けろ!」
無駄に不安や緊張を煽ることになるから知らせることは無いだろうね
選択肢にあるダイブ策も怖気づいて出来なくなる
そのうえ崩落するし掘ったら地下水がヒャッホウする
山って砂でできてるわけじゃないしねぇ。ビーチの砂遊びみたいにはいかないな
少し掘ったら堅い岩盤が出てくるな
元軍人って書いてあったし
ブランクあったのが原因ちゃう
復帰戦がいきなり数時間のダイブとは無茶しましたねえ
雨季終わるまで運を信じて待つ
ダイバーは水中で死んだんじゃなくて、資材を運んでる最中に窒息で無くなったんだと。
んで10日以上大人数で救出作業してるから死亡以前から洞窟内の酸素濃度の低下が懸念されてた。
つまりそれが現実になってしまったって事。
ニュースによると、ボンベ運んだ後に水に落ち、仲間の隊員が引き上げたけど死亡したって言ってる
この距離のダイビングを何度もやると死人でてくるよね
環境も良くないし雨降ると流れも強くなるし、もっと犠牲者増えるよ
先ずは、ご冥福をお祈りします
リスキーだけど普通に地面掘って救出したほうが可能性高そうだわ
半分以上死ぬだろうけど
このままじゃ二次被害が増えるだけ
酸素を供給すれば大丈夫やろ
洞窟の全容見たらこれ生存確認出来たことがそもそも奇跡的レベルで高難度のケーブダイブだよね。
多分普通の救助ダイバーじゃまず辿り着くこと自体が無理。
っていうのを今現場でも悩んでる所だろうな。
酸素供給工事も平行してやってるみたいだが
難儀してる模様
下手に救助を急ごうとするとどれだけ被害が出るか分からんし
それができないから必死なんやで
金がない国は大変だな、金があれば下水道や河川敷がしっかりしていてトラックの排水リレー出来るのに
このコーチのせいで子供がこんな災難に合ってると言えるしコーチの責任が大きいよな
排水より水が貯まるペースのほうが早いと、時間が経つほど潜水する距離も延びるて、水没より前にタイムリミットが来てしまうから天候次第ではスピードも大事だろ。
それまでにリスク承知で洞窟内から脱出決行させるやろ
今日は電車も止まってたくらいだし
命どちらか選べ!
それでも難しいのよ
前期のあまんちゅとか見てると分かるとおり
水中時のボンベ仕様ダイビングは非常にクセが強く動きがとりづらい
そしてパニックになると簡単に溺れて死ぬのだ
ロープはもう設置してあるがそれでも難しい
こういう時のためにロボット開発してんじゃないの?!
生きているのはわかっているが救出困難で
放置せざる得ない状況ってあるからこういう自然相手の事故は仕方がない部分もある
こっちは排水に全力あげるしかない
全部水が障害なんだからそっちの解消を狙うしかない
チリの落盤事故だって複数のプランを動かしてたんだからこっちも別の作戦が動いてるだろう
水没する前に全員窒息の危険まで出てきたか…
いや厳しいなコレは
もう棺桶程度のエアバッグの中に一人ひとり入れて
4ヶ月間空気と栄養剤をチューブで送るしかないな
これから雨季でこのまま待機だと洞窟の中水で満たされるんやぞ
800~1kmある高さの硬い地質の場所を数ヶ月で掘れるといいね
土や岩が硬くて無理らしい
日本だったら大人がいれば誕生日会を洞窟でやると子供が言えば反対しただろうし
なんかこのコーチが子供を洞窟に入れたんじゃね?
しかも子供12人だしな
き・・・のい・・・
そんなに何度も何度も無知を晒して楽しいの?
尊い命が...
雨期が近いのを知っていながら遊びで洞窟に入り込んだわけでしょ?
救助部隊に死人が出たってことは見殺しにするのが妥当だと思うよ?
だってバカがこの先社会に貢献できるなんて考えられないから?
悪いけど連鎖事故を防ぐためにも自害してくれた方が社会のためだよ
命掛けてまでボランティアとして見ず知らずのバカガキを救おうなんて人はなかなかいないだろうね
まあ、一定数視野狭窄でトチ狂ったバカは出てくるけどw
救助活動全部打ち切りでええやろ
地元民ならわからなかったの?
ウンコとか運動とかどうなっても知らん
先行き不透明になったな
二人三人とか死んだらもうだめだろ
硬い地層にある洞窟なのに洞窟を拡張しようとすると崩れるのか
腸煮えくり返る話だな
低酸素状態に慣れて普通に動ける子供と違って、低酸素エリアにいきなり普通の状態の人間が入ったら駄目だろう
エベレストの入山口で働いてる人間がいきなり100m走を求められても問題なくこなせても、車で到着したばかりで体を慣らしてない奴に同じことをやらせたら一瞬で息切れして呼吸困難になるのと一緒
まず最初に坑道内で酸欠で亡くなったってちゃんと書いてよ・・
考えただけで恐ろしい
専門家は横穴の指摘してるぞ。
発破使って掘ればすぐだとか。
タイの元海軍の潜水士らしいけど37歳とか書かれてたな
排水を全力でして直接行くのは暫く様子見した方が良いんじゃね