2018年上半期のアニメ流行語大賞、「ポプテピ」“クソアニメ”や「コナン」“安室の女”抑えた1位は…
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3650437?news_ref=70_70
記事によると
・2018年上半期のアニメ関連のネット流行語を表彰する「アニメ流行語大賞2018上半期」が発表された。
・金賞 「軽く死ねますね」(宇宙よりも遠い場所)
軽く死ねますね
・銀賞 「あばばば」(こみっくがーるず)
あばばばばばばばぁ
・銅賞 「ヘルシェイク矢野」(ポプテピピック)
・銅賞 「あいたー!」(ヒナまつり)
ヒナまつり『あ痛ったー』詰め合わせ
その他ノミネート
・クソアニメ(ポプテピピック)
・えいえい、おこった?(ポプテピピック)
・エイサイハラマスコイ(ポプテピピック)
・安室透(名探偵コナン ゼロの執行人)
・安室の女(名探偵コナン ゼロの執行人)
・オソマ(ゴールデンカムイ)
・〇〇キャン(ゆるキャン△)
・さてはアンチだなオメー(ポプテピピック)
・いっぱいちゅき(ポプテピピック)
・ヒンナヒンナ(ゴールデンカムイ)
・デスマ次郎(デスマーチからはじまる異世界狂想曲)
・ボブネミミッミ(ポプテピピック)
・ムリー(ウマ娘 プリティーダービー)
・高木さんめ(からかい上手の高木さん)
・ララララーメン大好き小泉さんっ(ラーメン大好き小泉さん)
・のびるぞ、そこの豚野郎!(ラーメン大好き小泉さん)
・虹の色を一つ言ってみろ(多田くんは恋をしない)
この記事への反応
・ポプテ群は言うまでもないが「安室の女」もキモすぎる。
・アニメ関係のニコ生とかの動画見てて思うんだけど、この賞やらノミネートの大部分が流行してなくね?
・おいおい瞬殺だよ
・普通にデスマ二郎入ってるの草
・オルガが強すぎて最近のはみんな霞む
・ワイの中では「あ~ ここすき」です。
・さてはアンチだなオメー、が金賞じゃないってことはさてはアンチだなオメー
「軽く死ねますね」ってそんな流行ったっけ?なんか違和感を感じる結果だな
【PS4】428 封鎖された渋谷でposted with amazlet at 18.07.03スパイク・チュンソフト (2018-09-06)
売り上げランキング: 19
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入)posted with amazlet at 18.07.03バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 49

クビにした方がいいぞ
どこの国のアニメなん?
ザンキゼロの100倍売れるよ?
他はアニメを観ていないと知らない
そのアニメのファンの間でしか流行ってないものを挙げるなよ
ポプテだってもっと定番のがいくつもあるだろうに
それはアバーッ!
実際に流行ってるかどうかなんてことはクラッカーの歯カスほどのこともない
こりゃニコニコ衰退するわけだわ
その言葉流行ってないだろ?
小賢しい(笑)
*6,563 ポプテピピック
売れまくってるやで…
単純にニコ動の中での集計だからな
無料配信されてるアニメかつランキングに残ってるアニメから選ばれてるだけ
要するに「一部ニコニコユーザーの好きなアニメのキャラクターの台詞集」ってだけ
が入ってない
今年の最高傑作だけある
未成年の子供にしか分からんなこれ
しかもニコニコで集計とかニコニコ自体完全に終わってるのに?
ネットで使う人も見たことなかった。
ライターさんは日本人じゃないのかな?
まじか~
お前はゲームのアフィサイトで何してんの?
ソース大本はガジェ通だって書いてあるだろ・・・
だっさ…
アニメの評判下がるようなことするな
持ち上げられすぎなんだよなぁあれ
ポプテピ以外Twitterのトレンドに載ったか?
もう去年の出来事なんやな
作中で特に流行った言葉なんて無かったから適当に選んだ感
むしろヘルシェイク矢野の方が効いたことある
誰が決めてんだこれ金握らされてるだろ
いまいち売れなかったものを無理やりプッシュするその姿勢は片隅信者と変わらん
1位は単なるセリフだからまったく覚えてない
の流れ
でいいんじゃない?
それこそポプテ関連とゴールデンカムイのオソマやヒンナだと思うんだが
どうでもいいけどツイッターが世界の中心だと思ってるやつ多すぎだろ
オルガなんてツイッターだけやろ流行ってるの
嫌いなんだよ鉄血は
可愛い
汎用性ありまくりじゃん
だから色んなところでネタとして出てくるわけで
ガジェット通信wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガジェット通信wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガジェット通信wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガジェット通信wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガジェット通信wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あばばばって別にその作品関係なく以前から使われてる言葉じゃね?それも全てその作品からの流行扱い?
ヘルシェイク矢野ってどう使うの?
そう言うのに対する返事として
そりゃ全部が全部汎用性あるとは言わないが
以前から使われてるじゃなくカオスのあばばが流行ったんだろ?
未だにポプテネタとして使われる
この1位の使ってた奴見た事無いんだが
は
なるほど 凄いな 悪いのは君じゃない
以来の俺ヒット
下半期に期待
他はいっさい知らんwキモオタのアニメだろうな。
まさかとは思いますが、この「子供」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
オソマとチタタプは色んなトコで見かけたが
なんかバイアス掛かってんだろうなぁこの記事
3位で得票数同数な時点で
さすがに名探偵コナンくらい聞いたことあるやろ
だからこそそんなに流行っていたって感覚はほとんどない
いっちゃえば他のもそんなに流行ってたのか?ってなるけどなー
みんなサイコパスなの
銅は聞いたことはあるけど、フレーズというより人名感の方が強くて
流行語としては違うんじゃないか?
ばんは在日やからな
豚語?
「ごは~ん」
だろjk
さすがアニメオタク共wwwww
どこで流行してんだよ…
デスマスクにノリピー語録喋らせる車田御大はやはり偉大
実際ニコニコでアニメ見てるとツッコミでよく見かけるし
軽く死なせますよ?
今年の冬アニメトップ3に入る作品だぞ
ポプテピはアニメ見てない人にも知られてるけど
よりもいはオリジナルアニメだからな
あれでよく笑えたなっていう。アニメの悪用ってこの事じゃね?
それをそのままスルーして設定に盛り込む感が凄く気持ち悪かった。
本来、異常な場所をごく普通に日常として肯定して見せるとか、
バニラバニラ連呼する宣伝カー並みの不健全さがアリアリすぎて凄まじく酷かった。
これチンピラヤクザ擁護番組か?ステマしてんのか?と思うくらい。
アンチさえ騒がなくなった真のオワコン
知らない
流行?
押紙なんだろ