• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『ヨイヤミドリーマー』スイッチに移植決定!


Dhf8GEmU0AERGUf





PS4版『ヨイヤミダンサーズ』も「東方想七日6」でプレイ可能














スイッチの東方ゲー、順調に増えてるな~








ペルソナ5 新価格版 - PS4
アトラス (2018-09-06)



コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:33▼返信
ネムイ(´・ωゞ)
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:34▼返信
🐞ゴキッチングハブは社会現象🐞
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:36▼返信
最強週販5万ハードですまんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:37▼返信
後発マルt…いや、ニシくんが幸せならいいんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:38▼返信
安倍政権になってからこんなゲームばかり・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:40▼返信
あれだけPS4で東方の同人ゲーを誇りにしてた奴らがピタリと消えて草
どこいったの彼らw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:43▼返信
スイッチには神ゲーのみが集まる!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:43▼返信
携帯モードでゲームできないって終わってね?

一生テレビにゴキブリみたいに張り付てないとゲームできない変人がいるってマジ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:43▼返信



    まぁーーーーーた残飯か


10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:43▼返信
はい買取保証
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:46▼返信
またゴキのインディー叩きが始まるのか…

インティクリエイツがスイッチに新作出すってだけで
スレがゴキブリのヘイトとネガキャンで伸びまくったし
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:47▼返信
今PSストアでセールやってんぞPS+会員なら900円
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:47▼返信
steamで安く買えるのにわざわざNintendoにお賽銭するなんて…宗教って怖いね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:48▼返信
>>12
あっじゃあそっちでいいや
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:49▼返信
さらりと新作はPS4に出てて笑う
ヨイヤミドリーマー買ったけど正直よくわからんまま終わったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:49▼返信
残飯また漁ってらぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:50▼返信
初週売り上げ本数
Vita イースVIII -Lacrimosa of DANA- 43.753本
PS4 イースVIII -Lacrimosa of DANA- 33,332本
NSw イースVIII -Lacrimosa of DANA- 6,431本

日本一ソフトウェアのクソ移植だとしても、ファルコムゲーがヨンケタンになるのは見たくなかったわ・・・スイッチぇ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:50▼返信
>>13
任天堂がインディーズに頭下げてお布施しとるんだぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:51▼返信
普通新作であるPS4の方をタイトルにすればいいのに・・・太郎か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:51▼返信
そーなのかー
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:51▼返信
何やこのフリーソフトは
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:56▼返信
東方とスイッチのユーザー層はマッチしてる
爆売れするのは間違いない
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:58▼返信
ゴキの手のひら返しが心地よいw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:01▼返信
>>23
ごめんなぁ、新作PS4でww
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:03▼返信
株主「サード側から買取り保証という話が出ていますが?」


任天堂「想定の範囲内です!(ドヤ顔)」
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:04▼返信
東方は不思議の幻想郷以外は正直売れてないよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:05▼返信
>>6
あれだけPS4で東方の同人ゲーを馬鹿にしてた豚がピタリと消えて草
どこいったの彼らw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:05▼返信
週販5万台でコンスタントにPS4の2倍以上売れてる現役最強ハードにソフトが集まるのは当たり前だよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:09▼返信
そーなんす
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:09▼返信
これ面白いから売れるといいねー
売れなくても買い取ってくれるから、任天堂からお小遣い貰うと思えば損にもならないし
ホントインディーズからすると任天堂様様やね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:10▼返信
また残飯・・・残飯王に俺はなる
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:13▼返信
>>30
もうすでにスイッチ独占のインディーメーカーが国内外で出始めてるがなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:13▼返信
>>31
ホークかな?正に豚
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:14▼返信
>>28
ハードだけ売れてもね
因みにスイッチは去年のこの時期週に9万台は売れてたぜw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:14▼返信
TUHUいいゾ~これ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:18▼返信
【悲報】インディーゲーム終了か…競争激化で開発者がコーヒーも買えない事態に
活況さを見せるSteam市場だが、その実態は勝者総取りと言えるものとなっている。上位100作品、全体の0.5%の作品の売上が全体の50%を占めている。販売数と価格の低下
メジャータイトルとなれなかった作品は例年よりも売れにくくなってきている。 年間の発売タイトル数が増え続けているのだから当たり前だが、インディーデベロッパーには淘汰の時期が訪れている。
Steamのゲーム全体の所有者数の中央値は9,500人。そしてインディー作品に限定すると5,000人。 さらに2017年に発売したインディー作品に限定すると1,500人となっている。3年前は中央値は3,200人であった。
ゲームの中央値価格はSteam全体で5.99ドル。インディー作品の中央値は3.99ドル。2017年発売のインディー作品の中央値は2.99ドル。 限りなく安くコスト競争は激化している。
2014年に「我々のゲームを全て購入してくれてもコーヒーすら買えない」とデベロッパーは悲鳴を上げていたが、そこから状況はさらに悪くなっていっているようだ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:19▼返信
インディーズゲームもなんかスマホゲームと似た状況になっているんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:19▼返信
スイッチは東方が支える
これだけで1000万は軽いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:22▼返信
ぶっちゃけ、「えっ?これを?もっといいのあるだろ」と思った
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:22▼返信
>>38
国内スイッチ販売台数の2倍以上かーw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:22▼返信
そういえばメジャータイトルの一部しか売れないと言われたスイッチだけど
これは大丈夫?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:23▼返信
ぶーちゃんこれソニーの同人支援プロジェクトのおこぼれやでw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:26▼返信
>>41
だいたいは買い取り保証で本当に売れてるのはエ.ロ要素ありのソフトだからあかんやろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:30▼返信
>>30
買い取り保証はメーカーは儲かるからその時点では良いがユーザーに届かないならそれ以上上にのしあがる事は出来ないと言う罠
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:34▼返信
フリゲか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:47▼返信
東方の二次創作ゲームってちゃんと書けや
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:54▼返信
>>32
独占って他媒体で審査落ちしてたアレ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:56▼返信
この動画は操作性クソに見えるねえ
実際どうなの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:00▼返信
製作者の熱意は伝わるが
ばんばんレベルひっくいゲーム増やすなや
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:03▼返信
スイッチからレベル低いソフト抜いたらソフトがゼロになるぞw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:04▼返信
そうだよ(便乗)
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:04▼返信
>>50
移植とインディー抜いたらWiiUより悲惨だなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:17▼返信
こういう小物しか出せないんだなーって
いくらなんでも同人ゲームをドヤ顔で出すハードって何様のつもりなのって
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:19▼返信
同人ゲームの宝庫スイッチ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:21▼返信
昔は「ギャルゲしか出ないVitaはオワコンオワコン!」言ってたぶーちゃんが懐かしいよw

今じゃそのギャルゲしか出ないスイッチ持ち上げてるんだものw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:22▼返信
【CSでは独占!】
真・電愛「なにが欲しいの?」 ~北見えり~、
第二弾、真・電愛「なにが欲しいの?」 ~さくらえま~に続いて
第三弾、純・電愛「私の瞳をみて!」~山内もえ~が
スイッチで好評配信中wwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:22▼返信
サードタイトルに比してインディーズが多いだけで別に宝庫ってわけでもないという
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:25▼返信
そもそもSwitchに出たインディーズで宝って言えるような代物ないだろ
宝庫ってか肥溜め
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:28▼返信
インディーズでもその中で有名なのしか売れないのが悲しいよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:31▼返信
こんなのあったのかうちのPS4で買っとこ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:32▼返信
東方原作が一番のゴミクソゲーだと思うんですけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:32▼返信
何かと思ったらキモゲか

イラネ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:33▼返信
>>59
その売れてるものも買取保証に過ぎないっていう、実際DLランキングに掠りもしないのが唐突に○○万DL!とかアナウンスだけされてるという意味不明なことになってるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:35▼返信
ニンテンドーイーショップのDLランキングみると面白いよw
マイクラがずーと1位だしスプラとかもずーと居座っているからw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:38▼返信
>>64
それ本当に更新してるのかw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:43▼返信
>>65
ファーストの新作ソフトはランキングインするし
(寿司ストライカーは除く)
サード系の新作は一部ランキングインしてすぐアウト
シノビリフレはインアウト繰り返しているから
まあ更新はしているみたいだよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:47▼返信
今日またsteam版ニーア起動しなくなった
マジでゴキブリチョニーはいい加減にしろよ
ゴキステみたいな低性能ハードに合わせて作ったから60fpsじゃまともに動かないんだろう
チョニーのせいでますます日本ゲーム技術が後退していくな
さっさと滅びろゴキブリチョニー
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:59▼返信
また買取保障
やあ山下さん!!!!!!!!!!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 04:08▼返信
>>6
そもそも、そんな奴はいないんだよなぁ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 04:16▼返信
あまりのショボさにニシ君すら寄ってこねぇじゃねぇか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 04:29▼返信
>>15
ONE HIT CLEARED狙うのが楽しいゲーム
キャラとの対決は逃げ回ってれば相手が勝手に自滅する
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 04:38▼返信
>>67
PS4では60fpsで動くんですが?
お前のPCの性能が足りないんだろw
よくそんなPCで「PS4はPCの劣化版」なんて言えたもんだなぶーちゃんよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 05:34▼返信
まぁ弾幕ゲーよっかはいいかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 06:24▼返信
東方はオスキャラが殆ど居ないのが残念
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 06:41▼返信
>>74
モブキャラでは結構いるぞ
公式マンガのモブ男とか個性が爆発してるぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 07:24▼返信
やっぱファミコン一択すわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 07:32▼返信
東方二次創作ってなぜかスイッチで出したがるけど、雀の涙ほども売れんのにな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 08:29▼返信
>>77
同人ゴロって売れる売れないのアンテナが敏感だしな
ただあまりにも敏感すぎて買取保証込みの数字にも反応しちゃってる感じ
もう国内外サードはそんなものに反応するところなんて無いってのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 08:31▼返信
バブルボブルの現代風リファイン?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 08:36▼返信
ZUNTATAは東方の関係者だっけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 09:09▼返信
>>6
いやPS4にもコンスタントに出してるぞ?
今移植してるのはPS4で移植済みにやつだし
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 09:10▼返信
>>80
あれはタイトーの音楽ユニット
東方関連とは関係がない
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 09:17▼返信
ブヒちゃんは低スペしかないくせにPCに泣きつく狂人だから仕方ない
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 09:31▼返信
ゴキブリすまんなファミコンにソフト集まりまくって
ほんとすまんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:35▼返信
日本の軍艦を犬畜生(中国では侮蔑表現)の敵キャラにして
多数の日本人を虐殺し今も後遺症で苦しまれる方がいる原子爆弾をネタにする
中国産反日パクリゲー・アズールレーンに課金したカネは中国軍の軍事費となり尖閣諸島への侵略を目論む中国軍艦の燃料費に回されます
日本のゲームをパクって反日とメンタルが韓国同様なこの中国産ゲームではナント日本版ですら天安門・六四といった中国共産党に都合の悪いワードは規制されちゃいます!
あなたが日本人なら、この反日ゲームの存在に貢献する国賊になりたくないのなら、五毛党アズ豚のステマに惑わされずにすぐにでもこの反日ゲームをアンインストールしましょう!
「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←原爆をモチーフにした椅子の説明
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 13:38▼返信
同人・インディーズ系のアクションはぶっちゃけイマイチなのが多いイメージだな
左右の動きやジャンプが等速で技術不足を感じる
マリオやロックマンなどでも分かるように、名作とされるアクションゲーは大体
キャラクターの挙動にいろいろ手が加えられてるけど、それが無いんだよなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 14:45▼返信
また劣化後発か

直近のコメント数ランキング

traq