去年の10月からほぼ毎日欠かさず2-3時間キーファのレベルを上げ続けてるだけの動画をニコ動にアップしてる人がいて余りの狂いっぷりに乾いた笑いが出た pic.twitter.com/lRbrUrz43f
— コーヒー豆 (@yuxk7ut6) 2018年7月3日
鈴木けんぞうはまだいろいろ編集して動画を見てもらおうというという気概はあるけどこの人は無編集垂れ流してるだけだし再生回数も少ないのにずっと同じような動画を毎日のように投稿し続けているところが狂人ポイント高い
— コーヒー豆 (@yuxk7ut6) 2018年7月4日
キーファLv99を目指す Part.0001-0004
キーファLv99を目指す Part.1166-1171
FF9マーカス版も
マーカスLv99を目指す Part.001
この記事への反応
・キーファは抜けるのにどうしてやる必要があるんですかね。
・他にもニコ生で遊び人3人で勇者を死なせて旅をしている生放送なども蟻ますよ( ̄▽ ̄;)🐜「遊び人3人レベル99まであげてゾーマ倒してクリアするのが目的😨」
・狂気の沙汰
・好きすぎて辛い
・修行だわ
・この人何がすごいって FF9のマーカスLv99チャレンジもやりきったんよね
・これの何がヤバいって、はじめから動画数が1000を超えることを想定したナンバリングだってことだよ、1回2時間でだよ。 計算してなかったらいい勘だし、計算してたらそれでなんで動画にしようと思ったんだ、って。
・なにも考えてなくて時間あるしやったろの精神やで。なんとなく
誰かと思ったらマーカスやってた人かよ!
完全に生活のルーチンワークになってんだろうな・・・
完全に生活のルーチンワークになってんだろうな・・・
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.07.08スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 4
レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【数量限定特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.07.08ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 59

なんかの病気じゃねぇの
今頃騒ぐとかいくらなんでもネタ遅くね?
ニコニコにはホモで狂人しかいない
その狂人具合が面白かったんだけどな
youtuberは再生回数重視のつまらんのしか無い
Vtuberのケリンも元はニコニコ出身だし
ドラクエのずっとスライム狩り続ける子供のコピペと同じことやってるんだし
無駄にならない分
キーファより楽か
終わりあるし
これが10年くらい続けてるならわかるけどさ
無駄に序盤で99目指してた
仕事だってそうだろ?工場のルーチンやってるやつなんて変な奴しかいない
ツイッターと同じで記録みたいなもんだろ
誰かが見て反応するならご自由にどうぞってだけ
>完全に生活のルーチンワークになってんだろうな・・・
また知ったかかよ、マーカスも知らなかっただろうが
病気だろうね。それこそ脳の
煽りとかそういうの抜きで
趣味だとしてももっと有効に時間使えよ
オタクは昔の同人界のように各々思い思いに好きなことを追求すべき
並行作業じゃなかったらヤバイでしょ
まぁライン工とか底辺過ぎて笑えるけど
リコとの負けバトル勝利とか
最高難易度のノーミス動画とかは見る価値あるけど、こういうゴミ動画は只のサーバとネットワーク資源の無駄遣いだな
本当それ
こんなわけわからん作業を無編集でまんまのせるとかアホすぎるw
まぁこんなクソみたいな事飽きずにやってるんだからアホとかそれ以前にやばいやつなんだろうけど
このパート数で毎回2000再生くらい稼いでるのは凄いと思うぞ
配信を動画化するとただでさえ伸びにくいのに
1番有名なやべーやつはまけぼの
そしてそういう独特な人ほどテレビゲームという文化に飽きることはない
だってお前らいなくても同じようなコメが並ぶけどこいついなくなったらジャンル一つ消えるんだぜ
動画にするかどうかはともかくやってる奴多いんじゃないかな
計算するともう500週以上している
無意味だしくっそつまらないし特にそのゲームが上手くなるわけでもないから誰もやらないんだぞw
まぁそういうの感じない池沼はやるんだろうけど
あーFF5をモンク一人かつLV最低限の人か・・・
さいたま先生のような強さが未だ身につかない。
アスペだっけ
そらストレッチだけじゃね…
配信でのコミュニケーションなんだろうな
この記事にその発言すると君がアスペに…
メラゾーマとイオナズン覚えるとこまでレベル地道に上げた
結局倒せなかったけど
こんな奴が健常者なわけねえだろ
俺も時間は有り余ってるがやりたくねえ
それが正常なんだからいいんだよ
やってるやつが池沼なだけ
ネットに上げないでやれるかというと、無理だと思う
これはあげても何も意味ないだろ
それこそサーバーの無駄
これでコメントとか試聴数も多いならわかるけど全くないからなw
それでもお前のコメントの何倍も需要あるんだぞ
スチムーの実積を見てると割りとちょくちょく居やがるのが恐ろしい
今のゆとりにはわからないだろうな
本人は楽しいんじゃね?
診断してもらったほうがいい
1分くらいで描いたんじゃないかって思うくらい適当な絵なんだけどそれが4年くらい続いているのがなんか怖い。
攻略本を超える攻略を銘打っててそれを実行してしまうあたり、ゼノギアス愛で言えば製作陣よりあるまである御仁
俺も小〜中学生辺りはあまりゲーム買ってもらえなかったアレでこういう事やって楽しんでた
すごくもないしただダルイだけ
ほんと池沼
それって生放送の録画でしょ?
あれはPart382までやってもう6年以上更新されてないけど
これやってる人より全部見てる人の方が狂気だろw
結果だけ見れば良いわけだし再生数は伸びないわな
勿体無いね
2016年に戻ってきて384までやってたぞw
FFⅥのビックス、ウェッジレベル99にした人とかな
ドラクエでもそりゃあいるだろうよ
時間の無駄だった
人間の人生で無駄な時間なんて誰でもあるし
数年間二桁再生でパート100近くとか…
確か再生数4桁超えるのって全体の3割くらいだったはず
時間かけてても面白みのないMMDとかも3桁どまりが結構ザラ
例:パズドラのホノリンというスライムのキャラなどを限界まで育てて捨てずに大切にしてるなど
コンシューマーでは、全てのポケモンをレベル100まで上げるとかDQMでステータス上限のカンストまで育てるとかは、普通なのかな。
キャラ育成ゲーは、本当に楽しいよね。
毎日ニコ生で配信してるのをそのまま動画化してupしてるみたいだしそれはないと思う