• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「ベルギー代表が16点以上ゴールすればテレビ購入代金を全額返金する」という一大キャンペーンの行方は?
http://news.livedoor.com/article/detail/14978948/
名称未設定 7


記事によると
・家電量販店「Krefel」はワールドカップが始まる前に、「ベルギー代表がロシア大会で15点よりも多く得点した場合には、購入したテレビの代金を全額返金する」というキャンペーンを行っていた




・ただし、テレビは55インチ以上の大型のものが対象。

・ベルギーは、パナマ戦で3ゴール、チュニジア戦で5ゴール、イングランド戦で1ゴール、日本戦で3ゴール、ブラジル戦で2ゴールと、合計14ゴールを挙げており、テレビ無料まであと2得点にせまっている

・ベルギーは、準決勝で負けたとしても3位決定戦があるためまだ2試合を残しており、16ゴール以上達成の可能性は高い。

・55インチ以上の比較的高額なテレビをKrefelで購入した人は数千人いるという





この記事への反応



やっちまったなあ

はいフラグ

金返せー!!

震えてそうw

ちょっとベルギー行ってくるわ

わたしも買う!

太っ腹過ぎるやろ😂

倒産不可避やろこれw

これ優勝したらもう達成やんけ












これもうほぼ決まったようなもんやで・・・!
今からの購入だとキャンペーン間に合わないんだろうか











コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:01▼返信
馬鹿にした罰
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:01▼返信
おまえら 韓国の家電製品買えよ めちゃくちゃコスパええぞー♪
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:02▼返信
中華製の家電製品も優秀♪
日本製は論外笑
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:02▼返信
間に合わないんだろうか
じゃなくて間に合うかどうか調べてから記事にしろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:02▼返信
日本メーカーは中韓に惨敗した現実を直視せよ❗️
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:03▼返信
こんなキャンペーンは大会前が参加期限に決まってるでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:03▼返信
書き込み止まっててワロタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:04▼返信
ネトウヨ よっわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:05▼返信
Amazonでベルギー製のテレビ売り切れてて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:07▼返信
訴訟不可避
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:08▼返信
欧州で見るテレビは韓国製か中国製ばかりで日本製はほとんど見ない気がする
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:09▼返信
豚じゃないんだから出来もしないことを口にするんじゃないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:10▼返信
豚よっわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:10▼返信
 
家電量販店「やっぱやめますw」
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:11▼返信
>>2
残念ながらヨドバシに売ってない物は品質的に粗悪な物が多いので買えない事になっているんやでw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:11▼返信
>>4
はちまに普通の事を求めるのはナンセンス
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:11▼返信
そんなこと言ってましたっけ? ウフフ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:12▼返信
>>15 これはヨドバシエアプwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:12▼返信
保険に入ってるから余裕やろ
保険会社は身中穏やかじゃないだろうがw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:12▼返信
ほんま元記事読まないやつ多いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:13▼返信
売る方も「さすがにそんなに点を取らないだろう」で、買う方も「ちょうどテレビ欲しかっただけだし…ふーんそんなキャンペーンしてんの?」程度だっただろう
しかしここに来てキャンペーンが成立するとは思ってなかったからどっちもドキドキだろうね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:15▼返信
1台仮に7万円だとして
仮に2000人へ返金なら
1億4千万円か
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:15▼返信
普通に何千万もかけてCM打つよりよっぽど宣伝効果高いだろうし
店にとって全く痛手では無いんじゃないの
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:19▼返信
>ヒューバート氏によると「保険料の支払いは広告費として考えている」とのこと。レッドデビルの活躍に冷や汗をかいているのはKrëfelではなく、ロンドンの保険会社だそうです。


イングランド ロンドン保険会社の担当者
「イングランドーー!!無得点で頼むううう」
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:20▼返信
これはロイズの保険かけてるっぽいよ
保険料が広告料として考えてたらしいので勝っても負けても店には損害がないらしいで
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:21▼返信
うるせぇ!
ドン!
仲間だああ!
麦ラァ……!
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:23▼返信
イングランドに勝てるかどうかですべて決まりそうだな
負けるときは2点取れなさそうだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:23▼返信
めちゃくちゃ日本応援してただろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:24▼返信
これで倒産したら笑っちゃうと言うよりお気の毒としか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:25▼返信
2017年の世界全体でのテレビのシェアは1位サムスン(韓国)27.9%、2位LG(韓国)13.2%、3位ソニー(日本)8.1%、
4位ハイセンス(中国)5.9%、5位TCL(中国)5.0%、6位スカイワース(中国)5.0%、その他34.9%
ソニーのシェアはサムスンの3分の1以下で4~6位は全て中国の企業だから世界のテレビ市場で日本勢は存在感が薄いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:26▼返信
怖い怖いw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:28▼返信
単純計算でも倒産しかねんぞ
確実に社員数百人をクビにしないと
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:28▼返信

倒産しちゃう

34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:29▼返信
何故にロンドンの保険会社www
イングランド戦で達成されたら笑えねぇwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:31▼返信
数千人もいるんだろうか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:32▼返信
もしこの件で潰れたら責任の一端は川島にあるわけだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:33▼返信
Krëfelのマーケティング・ディレクターのバーナード・ヒューバート氏は「どんなアクションやプロモーションとも同じですが、私たちはこの『賭け』が現実化するかどうかに関して、さまざまなシナリオを想定して予算を計上しています。そして、これほど大規模なイベントを実現させるために、『保険』という概念が存在します」と述べており、ベルギー代表の大活躍を想定して保険をかけていたことを明らかにしています。

ヒューバート氏によると「保険料の支払いは広告費として考えている」とのこと。レッドデビルの活躍に冷や汗をかいているのはKrëfelではなく、ロンドンの保険会社だそうです


凄まじい宣伝効果で家電屋大勝利やんけ(笑)
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:33▼返信
あそこから3点取られた日本に対しては憎悪しかないやろな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:34▼返信
なぁ~にぃ~!?やっちまったなぁ!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:37▼返信
準決勝も決勝も3位決定戦も、0点のままPK戦で決着が付けばいいのだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:39▼返信
>>30
日中韓で世界のテレビのシェア65%を占めてるとか韓国の大統領が30年サッカーW杯を日中韓朝の合同開催で
FIFA会長に提案するわけだなw北朝鮮は経済的にかなり落ちるけど東アジア的に入れたんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:42▼返信
残り2点を取れないベルギーが想像出来ない 
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:43▼返信
店員「すいません…レシートが無いと無効となります…」
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:47▼返信
取り付け騒ぎ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:49▼返信
ベルギーに優勝してほしいな
46.あの名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:51▼返信
ここは中韓の猿が居座っとるブログなんやな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:53▼返信
取り付け騒ぎの意味わかってんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:54▼返信
ベルギーでテレビ買っても日本製とは限らないからな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 02:59▼返信
父さんw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 03:17▼返信
>>22倒産するような金額でもないよな、宣伝費用考えたらプラマイになるね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 03:17▼返信
>家電量販店「Krëfel」はワールドカップが始まる前に
このバイトは自分の記事読まないで書いてるんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 03:35▼返信
日本が3点も取られたせいで…
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 03:36▼返信
ベルギー人は日本人みたいに浅ましくないから大丈夫でしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 03:50▼返信
ワッフゥー!
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 03:56▼返信
普通にありえる設定を条件にしてどうする
せめて過去最高得点の27点付近に設定しとけばよかったのに。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 04:16▼返信
これは嘘松
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 04:20▼返信
ベルギーなら笑い話で終わるけど、これが日本なら暴動が起きるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 04:32▼返信
>>2
どん半溝金
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 04:40▼返信
今なら輸入出来る?
連絡先教えて
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 04:53▼返信
なんだみんなしらんのか、ネット入り浸ってるくせに
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 05:10▼返信
抽選だろうな(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 05:25▼返信
家電量販店の店長「フランスさんよ、頼むから0点に抑えてくれ」
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 06:12▼返信
なんでフラグたてちゃうかなー
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 06:38▼返信
家電店「全力でフランス応援しよっと」
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 07:03▼返信
世界ランク3位を舐めすぎたなぁ、せめて粗利が無くなる程度にしておけば良かったのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 07:40▼返信
普通W杯で15得点も上げるとか思わんわな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 08:18▼返信
こと金に限り虚偽は一切言わぬ 出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 08:31▼返信
野球だけど、ピッツバーグの話を思い出した
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 08:38▼返信
強豪ブラジルをはり倒した実力はマジで本物だと思う
日本があんな化け物に勝てる道理はねえよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 09:12▼返信
ベルギーの家電会社だけどイギリスの保険会社と協議して保険に入ってるから
16点以上入れたらベルギー国民もそのTVの会社も損しない
損するのはイギリスの保険会社のみ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 09:43▼返信
スコアレスドローでPK勝利しかないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 10:02▼返信
>>71
スコアレスドローの時点で2点取ってクリアじゃないか
73.投稿日:2018年07月09日 10:04▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 10:25▼返信
日本も5点入ったらとかやれよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 10:34▼返信
よっぽどアホな会社じゃなきゃこんなんで潰れんわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 20:37▼返信
どうせスポンサーとグルだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 21:45▼返信
どこまで遡求できるか分からんけど、会員登録&購入履歴データベースがしっかりしていれば返金手続きにかかる事務負担は低いし、費用も保険で済むならかなり良い宣伝&還元だな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 07:03▼返信
三位決定戦がイングランドとベルギーになったがベルギーが勝った2‐1で勝つパターンが現実味を帯びてきたか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 01:34▼返信
ベルギー16とったわ

直近のコメント数ランキング

traq