Gamescom 2018: Bandai Namco Bringing 11 Playable Games To Show
https://mynintendonews.com/2018/07/05/gamescom-2018-bandai-namco-bringing-11-playable-games-to-show/
記事によると
・バンナムが、大規模ゲームイベント「Gamescom2018」の出展タイトルの一部を発表した。
・バンナムは11タイトルをプレイアブル出展するとのこと
出展タイトルは以下の通り。
・ジャンプフォース
・ソウルキャリバー6
・スイッチ版ドラゴンボールファイターズ
・ワンピース ワールドシーカー
・コードヴェイン
・エースコンバット7
・僕のヒーローアカデミア One's Justice
・NARUTO TO BORUTO シノビストライカー
・不明タイトル1
・不明タイトル2
・不明タイトル3
・上記の不明タイトルは、未発表のものかどうかは不明。そのうちの1つは、7月21日のVジャンプで発表予定のデジモンゲームかもしれない。
関連記事
【「デジモン感謝祭2018 スペシャルミーティング」生中継決定!ゲーム新プロジェクトの紹介くるぞ!!】
デジモン新作の出展はまだないと思うけども・・・
1つはテイルズリマスターじゃないかな?
1つはテイルズリマスターじゃないかな?

時間と金が足りん
ナルトシノビストライカースイッチ版
ソウルキャリバースイッチ版
PS4ばっかりだな、勝ちハードだから当たり前だが
一つはジョジョかな
💓
💓
💓
は?
劣化マルチは黙ってろよw
💓
💓
💘
日本の恥さらし
豚「テイルズとゴッドイーターとアイマスがスイッチにきたー!」
実際は・・・太鼓の達人とファミスタとゴーバケーションw
豚「ズコーッ」
ギュビィ〜🐖💘
全部おさがりw
高みの見物
糞
三
菱
‼️
PS4ユーザー高みの見物
テイルズPS4新作らしい
悔しがりながら悔しがってる??
またPS4らしいな
とにかく版権だけを押さえて
適当なカスゲーを量産しているだけ
どうせなら前噂あったジョジョの格ゲーがいい
。
。
。
💩
そりゃ盛り上がらねえしPS4確定なんだけどさ海外株主見放してるし
テイルズ、SAO、デジモンあたりだろ
キャラゲー率いうより
バンダイナムコの時点で版権利用しか無い
むりに新規IPで無名ソフトつくる理由もないしクソゲーでも版権ゲーならそれなりに売れる
PS4に来たか
まあ大きい弾はE3で出してるしな
E3で出さないでどこで出すんだよって事だし
でもコードヴェインは新規IPじゃん
あれなんとなくGEで成功したからシフトブランドで売ろうとしてるんじゃねえの
そのせいでGE3がマーベラスになったけど
バンダイレーベルとナムコレーベルでわけてたよな
まあサンライズが子会社だからあれだが
割れに関しては絶対的な座にいるよな任天堂w
マジコンまで出回ってるし
買う馬鹿がいるかぎりブラック企業はなくなりません
バンナムは任天堂に注力するべきだな
なにそれムシロ嬉しいんだけど・・
それに比べて某PSは予定ホワイトで何も無くてワロタwwwww
特撮の人気が海外で上がってる、youtubeの変身とか必殺技とかの動画
英語コメント率半端ねえしもう海外で字幕放送やったほう良いんじゃねえのあれ
煽りが雑すぎるだろ流石に
この記事だけ見てもPS4ばかりなのに・・
お前さてはバイトだろ豚のフリしてコメ稼ぎしたい
なのに今はほぼハブられてるんだが・・・
逆だよ
任天堂にバンナムがハブられてんだよ
プレイステーション誕生秘話
ソニーは元々家電メーカーですからプレイステーション本体の開発は上手く進んだものの
ソフトについてのノウハウは皆無でありそこはサードパーティーに頼らざるを得ませんでした。しかし当時は任天堂のスーパーファミコンが圧倒的な強さで市場を制覇していた時期でありゲーム業界に新規参入するソニーは全く相手にされませんでした。大手メーカーとしては唯一ナムコがプレイステーションに興味を示してくれました。
当時の(今も?)ナムコは任天堂に良い印象を持っていなかったのです。
何の技術の向上も得られないようなこの移植作業時間なんやねんクソが・・・ってな
女の人が座ってるタイプの画像、大股開きで座ってるように見えてしかたないw
で、ゴキステにNEWガンブレを出すわけですね
分かります
サードがソフト出したらサモンライドみたいなゲームがスイッチに来ちゃうもんな
ゲームズコムも任天堂は不参加かw
草懐かしいな
昔はバンナムじゃなくてバンダイだったけどなw
久しぶりに新作リッジやりたいよね(最近PS3の買いなおした
サンライズって今はバンダイナムコアーツじゃなかったけ?
任天堂「想定の範囲内です!(ドヤ顔)」
バンナムはグラフィックはちゃんと梯子登ってるから進化してるよ
それに比べて3DSモンハンは酷かったあんだけ長い期間作っていて全然進歩してなかったからな任天堂のせいで
バンナムグループのアニメ製作会社
ガンダムとかラブライブはサンライズ
バンナムピクチャーズは銀魂とかアイカツで
サンライズは一般向け
バンナムピクチャーズは一応ファミリー、キッズ向けらしい
アホか
サンライズはオタク向けだろ
バンナムアーツは
バンダイビジュアルがランティスを吸収、合併して出来た
映像と音楽のプロデュースユニットらしい
ライブとかイベントを主にやっているみたいだよ
そういう棲みわけしたバンナムに文句言えよw
サンライズがオタク向け
音楽部門ならあっちこっちのアニメ提供で会社名が目に触れるな
なんで銀魂が移動になったのかが不思議だw
オタクアニメばっかやんw
オタクアニメがサンライズ
まぁ大方の棲み分けは出来てるね
ジョジョのゲームと予想
1対1も選べるようにして欲しいわ
やっぱ漢の勝負はタイマンやろ
任天堂はバンナムにおんぶに抱っこなんですけど
知らないの?恥ずかしい豚だなw
どれもこれも劣化移植で。
あと、いくつかのタイトルでスイッチ対応が発表されそう
どうせクソゲーやろ
豚はマルチ買わねえもんな・・・
オリンピックまでに間に合えば許すよ
社会犯罪だろお前らは
プレイする時間が全然無い
他のハードにはインディーズが無いと思ってるのかな?
セガを見習ってバンナムも過去の自社IPを活かして欲しい。
一応補足しておくとテイルズ新作は開発始動発表ではなく既に鋭意開発中という発表だ
早ければTGSあたりで何かしら出てくるんじゃないの
もっと遅れるならテイフェスで言う必要はなかったはずだし