• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


もうすぐ可動の『FGOアーケード』
公式サイトのtipsページが超ゲーセン初心者向け


http://arcade.fate-go.jp/guide/gamecenter/


2018y07m10d_115806339

2018y07m10d_115810725

2018y07m10d_115820073



この記事への反応



幼稚園児向けの説明か???


ここまでしないと解らない日本人が最近多いと言う事。

公式自ら言うだけでもだいぶ違う

ラブライブアーケードでも同じような説明書いてましたね、交代台と無制限台のこととか。 そこまで説明したのに、稼働まもなく無制限台でずっとプレイしてるユーザーに「なんで連コしてんだ!」と喧嘩になってましたがね

媒体を破壊しないで下さいとか書かれるチンパンジーまで退化してないだけマキオンよりまし

オタクだからってゲーセンのルールとか知らない奴だっているんだからこれでいいだろすぎる。

まあ、書いとけば書いてあるでしょって言えるから科な。俗にいうアメリカの裁判対策みたいな。

こんな当たり前なことを公式が書くのは間違いなく艦これアーケードの功績 あのゲーム、稼働直後に徹夜で無制限台勝ち取った人に対して「後ろで待ってる人がいるのが見えないのか!どけ!」(意訳)ってことが全国であったから・・・

公式で書かないと「お前の勝手なルールなど知らん」と言われてしまう

現実問題艦これでこれがなかったせいで大騒動がおきました。 実際先日もFGOACユーザーに向けた無制限のルールはこうです!と間違ったものがTwitterで拡散されてましたのでこれは運営さんナイス対応だと思いますよ。 言わなきゃわからない人はいますから・・・。








関連記事
【悲報】『スクフェスAC』ラブライバー、無制限台という公式にも書いてあるシステムがわからない
【悲報】『艦これAC』で前代未聞のマナー違反が繰り返され、店舗ルール変更を余儀なくされる ガンダム勢より落ちた民度

Cy-KFc2UkAAvFFZ.jpg







艦これ、ラブライブでオタクがやらかした前科があるのでこういう知識ページないとダメなんやろな・・・
読まないで文句言う人は絶対出るだろうけど













キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 6






コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:01▼返信
相手がチンパンジーなんだからしょうがない
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:02▼返信
親切丁寧
これで分からなければ…察し
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:03▼返信
まぁ、普段ゲーセンいかない人も来るだろうし妥当かなって
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:03▼返信
FGO民ってキチガイバーレベルかよwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:05▼返信
ガンダム幼稚園と同レベルと思われてるんだろ
まあ間違ってないよ、本人たちもそれはわかってるだろ多分
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:05▼返信
ゲームセンター自体が今の時代はSレア級だからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:05▼返信
ひらがなで書かないと読めないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:05▼返信
ゲーセンにこなくていいぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:05▼返信
俺ゲーセン行かないから色々覚えたよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:06▼返信
しかたねーだろゲーセンはトラブル多いんだから。FGOは小学生にも人気あるし説明が丁寧でなにが悪い?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:06▼返信
普段万単位でジャブジャブ溶かしてる連中相手だからな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:06▼返信
ちゃんと丁寧にひとつひとつの工程を絵で説明しないとわからないやついるから
この説明じゃ甘い
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:07▼返信
リアルでキモオタが集まると思えば
予防線なんていくら張っても足りないくらいだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:07▼返信
>>5
頭ドッカンテーブルよりマシ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:07▼返信
いい加減無制限台は1プレイ毎にクレジット三倍くらい取ってもいいと思うんだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:08▼返信
>>3
自分の都合しか考えられない客層だと運営に認識されてるからだ
今のゲームセンターなんてコインやクレーンがメインで一見さんの親子連れや女が大半
それで特に問題は起きていない
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:09▼返信
硬貨はさすがに分かるがそれ以外は知らない単語ばっかりだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:09▼返信
今時電子マネーも対応してねえのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:09▼返信
今のゲーセンでって電子マネーだけじゃないのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:10▼返信
そりゃゲーセンにいるようなのはガノタの猿みたいなもんや
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:10▼返信
ゲーセンのマナー以前にガンダム動物園みたいにリアルファイトしそうなクズが出そう
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:10▼返信
こう言う説明が必要な人間は
わざわざサイトに行ってまで読まない
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:10▼返信
そんな事よりバンナムっぽい会社が PS4向けに某ロボットIPアクションゲームと新規SRPGタイトル、 switchマルチで某版権3D格闘アクションゲームの求人出してたぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:11▼返信
丁寧にしたら文句、説明不足でも文句、なにもなくても文句毎日毎日なにかに文句つけなきゃ死ぬ病にでもかかってるのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:11▼返信
チンパンジーにチュートリアル
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:12▼返信
とりあえず先手を打ったのだからチンパンがTwitterで無制限台の文句言おうと
説明済みですで終了になる
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:12▼返信
 


そりゃ精神年齢の低いFGOガイジ向けなんだからこうなるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:13▼返信
>>25
チュートリアルがなければ文句いいそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:13▼返信
最初にいっておくが、猿には何いっても意味ないぞ
事前に対応してもすべて無駄に終わる
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:14▼返信
ソシャゲ動物園から移送されてきた猿だろ?
知能があると思う?知能があったらガチャなんてやらんよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:14▼返信
>>27
行間開けてネガキャン。語彙力のなさをテンプレートの雑言と余白で誤魔化し目立とうとするガイジにはいわれたくねーよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:15▼返信
基本的にゲーセンゲーはどれもマナー悪い
特に3つに絞ると
ガンダム・・・台パン奇声リアファイ何でもあり
鉄拳・・・リアファイ
wlw・・・液晶破壊
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:15▼返信
ハウスルールが当たり前のようになってしまったからねぇ。
いい試みだと思う。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:16▼返信
書いとくにこしたことはないやろ、PL法みたいなもんや
あとはゲーセンの方でもわかりやすくしとけってくらいやな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:18▼返信
相手は人間じゃなくて猿やぞ
ここまでやっても足らんくらいだわ
だって猿は読まないもん
絵で説明してやらなアカン
幼児のがまだ理解力あるからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:18▼返信
幼児向け?チンパンジー向けでしょ?
書いとけばそれを理由に違反した人をつまみ出し易くなるからね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:18▼返信
アズレンもセガに頼んでアーケードで作ってほしい
艦これの3Dデータ再利用できるから開発費が安く済む
ついでに艦娘の名称の使用許可取ればいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:19▼返信
ゲームシステムまで徹底してアーケード市場を知らない原作ファン向けに作ってるから当たり前
そもそも委員会制で制作されてるから、艦これアーケード以上に原作との連携タイトルになってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:19▼返信
>>35
読まなくても構わんのやろ
ちゃんと書いて注意してたらおかしなことした時に追い出しやすくなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:19▼返信
まあ世の中ゲーセン行ったことない奴たくさんいるからな
というかもう近所に無い
廃れつつあるゲーセンの独自文化は初心者にとっては異国だから
スマホゲー層を取り込むならなおさら、しっかりルールを明文化しないと結局ゲーセン離れが加速する羽目になる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:22▼返信
>>18
タイトーはどこも電子マネー対応だけど他は割りと対応してなかったり置いてたけど撤去することが多い
撤去される理由はゲーセンの機械はほとんど猿のサンドバッグになるから
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:22▼返信
筐体のことを媒体とか抜かしてるのやつも同類園児
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:23▼返信
ふりがなつけてほしい
これでは読めない
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:23▼返信
つーか、今までゲーセン行ったこと無い層が行くことを想定してるんだろw
そんな「常識」、ゲーセン行ったこと無い奴は知らんてw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:29▼返信
同じゲーセンでも場所によって「常識」違うしそもそもオタクは揚げ足取って自分で常識外れな「自分だけの常識」作るしな

ホント公式丁寧な常識説明お疲れ様だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:30▼返信
これが当たり前って…そういう馬鹿が居るからトラブルが起きるんだろうなとしか
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:33▼返信
いつかの艦これACみたく筐体の中のカード取ろうとしたら印刷式で白紙の紙盗むマヌケ出てきそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:34▼返信
客がゲーセン慣れした人ばかりなら客は減る一方。初心者に優しく丁寧にするのは当たり前。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:36▼返信
ゲーセンに一切来たことがないキッズが増えてるって事だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:37▼返信
オタクって自分が持ってる知識を一般常識みたいに思っててホント気持ち悪い
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:41▼返信
今の若い世代はゲーセンなんか一度も行ったことない人も多いだろ
これぐらいの基礎からちゃんと説明した方がいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:42▼返信
ゲーセンとかもう何年もいってないからわからんわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:45▼返信
ユーザーおっさんばっかだろうに
今更書く必要ないだろうさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:49▼返信
ネット民て基本は暗黙の了解とか善意によるなんとやらに噛み付くの好きだから馬鹿になったというよりむしろ小賢しい奴が増えたのだと
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:53▼返信
ガンダムチンパンジーに始まり、ゲーセンは人間の行く場所では無くなったからしゃーない
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:57▼返信
ゲームは必ず人間が楽しむようにしてください。
ゴリラやチンパンジーは遊んではいけません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:58▼返信
FGOキッズとか真面目にガンダムより酷いことになりかねんレベルでガイジしかおらんししゃーない
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:00▼返信
俺はおっさん過ぎて逆に交代台とか無制限台とか知らんわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:03▼返信
>>48
でゲーセン常駐の中年がゲーセン初心者のキッズを煽ってキッズが離れる→閉店のパターン
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:03▼返信
かんじにふりがなふってあげたほうがいいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:04▼返信
普段ゲーセンに行かないような層まで取り込もうとしてるからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:04▼返信
初心者向けに作っても分からないもんよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:05▼返信
チンパンジーへの説明なんやしこれすら高度やろ、まず硬貨とはなにかみたいな説明から入らないと
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:11▼返信
絶対説明に書いてないからって屁理屈揚げ足取るガイジ出るでしょ
で稼働一週間「こういうことあったので引退します」ツイートが流れてまとめで取り上げられる
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:12▼返信
でもゲーム台が1台しかない場合でも無制限にする店も店だよなぁ

どこの店も基本交代制で誰もいない場合に限り無制限にすれば問題なんて起こらないんだがなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:12▼返信
ウッキー!
ウホォ、ウホォ、ウホォ!
ウッホ、ウフォwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:18▼返信
艦アケ、スクフェスで通った身近やぞ?

これで三回目になるからおまいらいい加減にゲーセンのルールとマナーを守れや
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:18▼返信
艦アケ、スクフェスで通った道やぞ?

これで三回目になるからおまいらいい加減にゲーセンのルールとマナーを守れや
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:22▼返信
しっかり書いてくれてもバカはまず読もうとしないからな。
よしんば読む気はあっても任豚みたいに日本語がまともに理解できない奴もいるし。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:23▼返信
むしろもっと細かく記載しろ
チンパンジーにも分かりやすく
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:24▼返信
スマホ世代はゲーセン行ったことないやつおるかもしれんし
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:25▼返信
>>65
順番待ち表に名前だけ書いて買い物行ったり別のフロアで別ゲーしてる奴とかいるからなぁ

待ってる人が待機列にいない→しかし待ち表にはある→数分待ってもこない→じゃあ連コ→20~30分経って来て顔真っ赤にして怒る→ファイト!!
って例よく見るからなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:26▼返信
ゲーセンもう10年以上行ってないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:29▼返信
新筺体に連コと行列問題は
無制限台を稼働半年以内にいれちゃうゲーセン側の責任もでかいと思うけどね
公平に並ばせときゃいいものを
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:40▼返信
残念ながらチンパンには文字が読めないのでこんなことしても無駄なんだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:41▼返信
これも流行れば中華がパクってソシャゲ化するんかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:44▼返信
現地のルール知らない奴が来るんだから説明しておくべきだろ
これを馬鹿にするから過疎るんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:55▼返信
ゲーセンなんて最早ドマイナーな業界なんだからルールなんて浸透してねえだろ
どんな細かいことも明示しておくのが正解や
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:56▼返信
どうせチンパンは読まないだろ・・・
話しかけても「うぅ~・・・あぁ~・・・」しか言わん
ヤツ(恥かしがり屋?日本語わからん?)ばっかりだし・・。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:58▼返信
>>79
自分は人間だと思い込んでるチンパンがここにもおる・・・
ゲーセンとか人間はもういってないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:59▼返信
これやるために初めてゲーセン行くってやつも多いだろうからな
初めてだとゲーセンの用語だのルールだのなんて全く知らんだろうし
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 16:00▼返信
"稼働"は一般用語だろうに。
こんなのも分からん奴がいるのか。。。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 16:01▼返信
アーケードの動画見たけどテラリンよりフィールド狭いしディシディアと同じでタイマン非搭載でつまんなさそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 16:07▼返信
なぜこんなに親切丁寧かというとな
セガは艦これアーケードでの想像を絶するチンパン共がトラウマになってるんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 16:08▼返信
ガンダム動物園レベルを想定しないと痛い目みるぞ、マジで
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 16:12▼返信
今時の若者はゲーセンなんていかないからね
初心者はインスト読むしかないんだから
丁寧な説明は必要だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 16:13▼返信
「無制限台」というルールに文句言い出すアホ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 16:18▼返信
大半の人はこんなんただのネタだわwって思うだろ?
そんな人は修羅の国のバス停に来てみると良い
老若男女FGO民関係なく列など作らないし割り込みは当たり前
ああ、世の中にはこんなにチンパンがいるんだ…って納得できるから
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 16:25▼返信
FGOだと普段ゲーセンなんて行かないような層も来るだろうし、ガチのゲームなんてやったことない女も相当数居るだろうから
しばらくはスタッフ常駐させるぐらいのことやらないと良くない騒動が起きると思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 16:28▼返信
セントラル駅の店舗で2台しか入荷してないようなアホなところもあるから
ルール把握してない馬鹿の台の取り合いによる事件は確実に起きると思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 16:30▼返信
中国人転売ヤーとかに目を付けられなきゃいいけどね
最初の星5キャラであるアルトリアとか、排出率によっては数万円で取引されそうだし
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 16:37▼返信
おいおい、人間に読める文字で書いてどうするねん
チンパンジーが読める文字で書いてくれないと意味ないやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 16:52▼返信
台の上で飲食は禁止、代わりにやるの禁止もいれとけよ
艦これの問題はこれだったろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 17:01▼返信
ゲーセン経営だからマイ筐体確保
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 17:10▼返信
いつも重課金じゃぶじゃぶで三色カードタップするだけの猿だからね
全部ひらがなで書いといた方が良かっただろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 17:30▼返信
そら動物園だしな。このくらいのレベルで書かないと
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 18:10▼返信
最近、ガイジみたいなの多いからね
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 18:15▼返信
50円や10円で遊べる筐体もあるんだよなあ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 18:22▼返信
PASELIなんかの電子マネー使えないって意味で100円硬貨しか使えないって書いてるだけでしょ
意味履き違え過ぎ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 18:30▼返信
>>98
そんなのもう誰もプレイしてない不人気台だけやぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 18:31▼返信
まぁ三十代の俺には百円玉しか使えないってのは
当たり前すぎて疑問にも思ってなかったが
冷静に考えてみれば最新鋭っぽい技術使ってそうな21世紀のゲーム筐体が
受け入れるコインの種類において自販機に劣るとは思えないのかも知れん
そこ変えるとどのくらいコストアップすんだろ?両替機置くより高いのかな?

102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 18:31▼返信
この対応じゃ30点しかあげられない
全部ひらがなで書いてあげないとあいつら読まないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 18:37▼返信
ソシャゲに課金してるのは幼児並みの知能の人だけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 18:43▼返信
ガイジは読まないだろうけどね
文句を言われたら見せればいい
多分知らなかったって叫びだすだろうけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 18:49▼返信
何か揉めてもちゃんとここに書いてあるんでって言えるからな
防衛策としてもいいと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 18:57▼返信
猿向けの配慮

107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 19:07▼返信
どんなに注意しても型月チンパンジーには無意味よwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 19:08▼返信
こんな事すら説明しないといけないほどユーザーが頭悪いというひどい例
すぐクレームつけて来るから書いてあるだろと言えるようにするためとはいえ嫌な時代だ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 19:08▼返信
無制限台は悪習だよなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 19:17▼返信
一般人にいきなり無制限台、交換台、連コとか説明なしじゃ意味分からないと思うぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 19:51▼返信
ゲーセンでルールすら守れないキモオタチンパンジーとか最悪…
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 19:59▼返信
いちいち書かなきゃ分からんのか、とか言ってるバカは
自分がいつどこでその知識を得たのか説明してみな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 19:59▼返信
今日ゲーセン行ったらもう大量に仮置きしてあったわ
何だかんだで楽しみだけど初日は周りがウザそうだからやめとこう
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 20:02▼返信
>>74
一番の上客は朝から晩までカード目当てで掘り続けてくれる人だからね
そういう客は煩わしくない連コ台を好むから連コ台置かないと他の店に取られるの
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 20:16▼返信
今のゲーセンはチンパンジーまみれだからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 20:22▼返信
FGOなんてやってるのはチンパンジーばっかりだからな
ガンダム動物園の奴らと同レベルだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 20:35▼返信
昔はゲーマーと言ったら、ゲーセンでも家庭用でも一通りプレイしているけど
今や、ゲームの種類が増えた半面、いろんなゲームをプレイすることが無くなり
一つのゲームに偏ってプレイするようになったような気がするね
ソシャゲに代表するような、続けてプレイすることや多く課金することで有利になるゲームが主流になったからじゃないのかな
だからと言って、今までゲーセンに行ったことのないゲーマーが多いというのは、おっさんゲーマーからすると信じられないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 20:51▼返信
無制限台の説明は必要だろ
艦これACでどれだけトラブル発生したと思ってるんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 20:56▼返信
500円とか10円が入る筐体もありますけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 20:57▼返信
UFOキャッチャーやったことないの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 20:58▼返信
な、なるほどな…
アケはチンパンジーが多いらしいから大変だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:21▼返信
ゲーセンにキモオタ呼び込むなよ…臭い汚い気持ち悪いとかゴキかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:33▼返信
主にソーシャルだけでこのゲーム目的だけで普段ゲーセン行かない人は投入口に
100円玉しか入らないの知らない人も多いだろ?

競馬のメダルゲーにめんどくせぇつって500円玉ブっこもうとするおっさんも多いし

むしろこんなのを「常識」だと思って幼稚園児呼ばわりしてるお前のほうがガキだぞJIN
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:39▼返信
リアル聖杯戦争見られそうだぞお前ら
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:15▼返信
ゲーセンはぼちぼち行ってるけど無制限台っていうのは初めて聞いた
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:58▼返信
熟女バレーゆっきー#2@YJ3nruVfND1r2M8
絶対に新作もPS3でお願い致します!!(泣)
前作をPS3で出して新作でPS3を切るなんて行為は絶対にやめてください!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40
>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 07:41▼返信
ソシャゲの年齢層は3.40代
その上、課金ゲーほど年齢層は上がる
そして日本は年齢層が上がるほど知能は低くなっていく
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 09:25▼返信
全部フリガナも振れよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:16▼返信
シンカターミナル対応だから交通系マネー、edyやパセリも使えるらしいぞ。
カードが紐付け制なら過疎るな。
電子カードのCOJだって一応トレード出来るのに。(逆にダストシステムがない)
紐付けが原則として無い艦これだとカード貸し出しやってる店もあるけど。

直近のコメント数ランキング

traq