上司の「2次会行こう」はダメ 中京テレビが働き方改革
http://news.livedoor.com/article/detail/14989095/
記事によると
・中京テレビ(名古屋市)が働き方改革の一環として、 「飲み会は原則1次会で終了」「会議での社長の一言を廃止」という業務効率化策を打ち出した。
・打ち上げや歓送迎会など職場の飲み会は原則1次会だけ。社員同士の2次会は妨げないが、上司による強要はだめだという。
・さらに会議では「社長の一言」を廃止して時間の短縮を図る。小松社長は「私の一言はそんなに短い方じゃないので」と説明した。
・そのほか、本来の勤務日を5日連続の休暇にする「リフレッシュ休暇」を取った社員に奨励金を出すことなどを導入したという。
この記事への反応
・それ、飲み会改革やろ。勤務時間ちゃうし。
・ 空気を読める部下が上司に代わり「二次会行く人?」と聞くシーンが思い浮かんだ。
・マスコミにしては進歩的だが、1次会強要もダメってことは理解できているのか。
部下の大事なプライベートの時間を行きたくない飲み会で奪う権利は誰にもないよ。
・同じ社内ならば嫌なら断れよー。断れないようなら企業風土からおかしいんだよ。二次会がー、ではなくて風土から改めろよ。
・会社が飲み会を規定するってことは、飲み会は業務だって事ですね。残業代もらいましょう。
・一次会も要らんよ
・うちの社長みてるか!?
・すごく地道でローカルなニュースだが、ここまで泥臭くやらないと「働き方改革」が出来ない日本企業って何なの?(;´Д`)
・こんなことを宣言しなければいけない会社って。。。普段はそういうことがよく起きているからなのでしょうね
なんかちょっとずれてる気もするけどこういうところから直さないとダメなんだろうな日本の企業・・・
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える特殊スタンプセット「ミア-2」 が入手できるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.07.10バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 300
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 18.07.10ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 31

まぁ無理か、スポンサーの手前
これはこれて
生きづらい感が…
会社崩壊w
断れよw断り方教えてやろうか?
私語厳禁で頼む
無能臭が溢れ過ぎ
にした方が良い
大体こいつらのせい
こうやって改革されてるのに付いて行けない前時代的なオッサンが一人で喚いてるな
飲み会楽しいじゃん
なんで行かないのかがわからない
コネ入社社員の肩身が狭いからとか
ボランティアで企画に参加してもらってるって現状を理解しろ
慣習だからで通じない世の中なんだよ
コミュニケーション?そんなもんは飲み会でやる必要性が存在しない
個人個人で酒を飲む事を利用するなら話は別だがそれは個人の話
飲み会なんて企画は老人の自己満足以外の何物でもない
本当に尊敬されてるような上司は部下が勝手についてきて飲み会になるし
自分の事が大事ならまあ必要ないんだろうが
干されるんだよ
お前さ
自民が日本回してると思わない方がいいよ
国内外の権力者のただの道具なんだから
野党が政権執ったら媚び方さらにヤバかった
1次会はまあ良い、2次会も時間次第では許す
ただそこから先の3・4次会が許せん
酒入ると碌でもない奴が多すぎて行きたくなくなってくるんだよ
Googleとかも時間外での社員飲み会
バンバンやってるで
やっぱりブラック企業はハゴーよ
酔って絡んでくる奴やネチネチと説教する奴はホントに頭に来る!
部下に接待されてるのに話が上手くなったと勘違いして気持ち良くなってるアホは
この飲み会が無くなる流れ嫌だろうな
絶対に募金はしないで下さい
もし、どうしても募金をしたいのなら、共産党以外の所で募金をお願いします
トラブルの原因になるし、腹は出るしロクなもんじゃない。
ゲレンやー
ホワイトやしぇ
二次会強要ダメとか当たり前すぎるw
40、30代の上司はケチだけど
酒は注がなくていいよ状態だからいい感じ
コミュ障のためにそういう場が開かれてると思うんだけどなあ
飲み会でわざわざコミュニーケーション取らなくてもいいとか言ってるコミュ障で
昼食や休憩時間使ってまで上司や他部署とコミュニーケーション取ってるやつなんてほとんどおらんやろ
結局飲み会が1番手軽に交流できる場だから代替案がない限り廃れることはない
人付き合いが面倒なだけで行かない奴は
そら日本だろうが海外だろうが辛いわな
なんつーかもっとなごやかに鷹揚にやってるとこもたくさんあってそっちが普通なんだと思うけど、そういう意見ばかりピックアップする傾向あるな。
白人には見分け付かないと思うが
そいつら韓国人なんだ
3次会を強制していこう!
もう会社やめた方がいい
職場関係から得意先接待まで飲み会好きな自分には理解できないんだよなぁ
知ってる
何も変わらない
上司を洗脳できるチャンスなのに
だから好きな奴だけでやる分には制限してないやろ?
んなことより飲み会でも賃金が発生するようにしなよ
1次会くらいは「必要悪」」だと思って我慢して参加している。無くてもいいが無くなれとまでは思わない
俺らは忖度接待してきたんだから、今度はお前らが接待する番だろ?
やれよ 俺を気持ちよくさせろ
勤務外なのに2次会誘うの禁止とか
それはそれでブラックじゃね?
自民党なんて名前だけにしないで自由資本主義党って正体をぶっちゃけた名前に改名しろよって思うよな
上司の家でホームパーティーなら日本人でもおおっ!?って思うけど、そこらの居酒屋じゃあ天と地ほどの差があるわ
うまい飯と酒飲みながら上司を苛めることができるとかいう
あと何より絶対に休み前には飲み会設定されない
これマジ重要
はーやー…
散れ
どうでもいい
ホームパーティの方が嫌です
2時間も馬鹿かよ
食いたいもの飲みたいもの出して即終了しろ
上司と飲むのが嫌だつってんだろ。
酒も飯がマズくなる。
しゃべれない自分が嫌なんだろ
お前の会社みたいなとこばっかりじゃねぇって事だな
接待されて喋れた気になってる自分が好きなんだろ
社会人にそこまでのコミュ障はほとんどいない
飲み会に行かなくなったのは不景気で費用が全く出なくなったから
今まではタダ酒飲めるから上司の説教にも付き合ってたけど
自費なら行きたくないわなw
一人じゃ何もできないくせに
最高やん
上司や先輩が嫌いなんだろ、今どき喋れない自分が嫌だなんて理由で飲み会に出ないやつは居ない
飲み会が数少ない娯楽だった時代はもう終わった
今では家庭が冷え切って帰宅したくない奴の避難所
しゃべれる奴なら
その嫌いな上司や先輩を飲み会で
自分の味方にできる
人間関係が一番ストレス溜まるんだから、仕事して金もらうだけで十分ってやつ
ならフリーランスでええやん
なんで行かない奴を攻撃したがるんだろうな
嫌々行ってる奴を連れてっても誰も得しないだろうに
飲み会を喜んでるのは家帰っても何もする事ないやつ
仕事終わったらやりたいことあるやつもいるんだよ
>時間と金を上司に使ってるのが一番嫌
それはお前が無能だからでしょ
飲み会は自分のために時間と金を使うのさ
上司へのゴマすりやるやつが有能なのか
俺はそういう価値観にはなれないわ
ダサいなあ
毎回胸糞悪くなる話ばっかでうんざり
やっぱまだまだカビが生えた人間社会なんすね~。
上司の自慢話と、酔ってきたら後輩批判
無駄な時間と出費
こんなの聞いてまた行きたいと思うのか
話題そらしても、戻すし
だったら、家でゆっくりするわ
飲み会行かなきゃ損やろ
今の職を大事にな
そういうところがおかしいんだよ日本の企業は馬鹿が
職場でも気の合う連中はいるだろ?そいつらと飲んでりゃいいじゃん
まあ取引先や他社のお偉いさんとの交流会なら話は別だが
いちいちゴマスリとか言っちゃうやつってほんまに無能だわ
嫉妬も甚だしい
なら会社やめてフリーランスでやっていけや
行きたいやりたい人だけ集まってするべきで、それに不参加な人がどう扱われようが自己責任
それとは別に、部下間のコミュニケーションの円滑化を図るのは
上司の立派な仕事であり仕事であるからには日中に動くべき
逆に言えば上司の仕事はそれだけで、物事の判断責任含む決裁権は部下が負うべき
あれもこれも上司だっていうのは出世欲のないダメ社員の戯言なので真に受ける必要なし
タダ飲みなら喜んで行くけど社員に負担させるようなとこは行かない
無理強いするのは良くないけど、やること自体は悪くない。
一次会って元々、歓送迎会など目的あってやるものじゃん
それまで否定するのは強引に二次会やる奴と同じくらい痛い奴の発言としか
はっきり言って得することなんか微塵もないよ。
何かズレとる
お前と飲みたくないからだよ
金は会社が出せよな
だったら始めからネットも断って無人島で暮せばいいのに
と、普通に思うけどねどうなの?
あれは立派な仕事だと思うので勤務時間内・有給で頼む
飲み会の部分はこう変えなさい
大手企業(日経225の上の方)の管理職研修では、今こう教えられているよ
まじ楽でいいわ~
会の主旨は理解できるが強要するなら宴会代がチャラになるくらいの手当てを出さんとだな
飲み会以外の行事を作るとか建設的なこといえよ
職場の先輩や後輩と一緒にメシ食ったり酒飲んだりするのがそこまで嫌なのに、よく一緒に仕事できるな
なんで翌日まで引き摺ってんだよ、一本締め解散で終わりだろうがボケが。
会費取られるなら嫌です