『ネルケと伝説の錬金術士たち』電撃スペシャルパックが予約スタート。NOCO氏描き下ろしタペストリーも
『ネルケと伝説の錬金術士たち』電撃スペシャルパックが予約スタート。NOCO氏描き下ろしタペストリーも https://t.co/cN8nkLDtzk #ネルケと伝説の錬金術士たち #アトリエ pic.twitter.com/IhqE20m8fg
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2018年7月10日
記事によると
・2018年11月1日に発売予定のPS4/PSVita/スイッチ『ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~』電撃スペシャルパックが予約スタート
・電撃スペシャルパックには本作『ネルケと伝説の錬金術士』と電撃屋オリジナルグッズが付属する
・電撃屋はこちら
発売日の正式発表はおそらくこの後の生放送
※追記
電撃プレイステーションの『ネルケと伝説の錬金術士たち』生放送より
発売日は『2018年内』
放送内で誤った情報の記事が出てしまったと報告
関連記事
【アトリエ新作『ネルケと伝説の錬金術士たち』フィールド探索はドラゴンズクラウンのような横スクロールに変更か】
さらっと書いてあるけど、発売日載せちゃっていいの!?
【2018年発売予定】 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス (初回封入特典(内容未定) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.07.10コーエーテクモゲームス (2018-12-31)
売り上げランキング: 736

アトリエシリーズも任天堂が奪ってしまって本当にスマンな
PS4版 54位
Swtich版 549位
豚の大好きなアマランだけどこれでええんか?
てか記事にするの早えよ
生放送でサプライズがあるから待ってろ
買い取り保証でやるアトリエは楽しいか?
仮面ライダージオウ(20)とコラボだろうな
↓
ソフト発売前日、メーカーが他社に買収される
↓
メーカー「売れてますが再出荷しません!」
↓
約三ヶ月後、開発部署解散
奪った?盗豚は言葉も知らないのか?これはマルチっていうんだよ
2016年12月22日にPS4&PSVitaで、2017年12月28日にNintendo Switchで発売されたローグライクRPG『不思議の幻想郷 TOD RELOADED』ですが、PS4&Switch向けとして北米などでも発売されることが
【【【 NIS Americaから 】】】
発表されました。デジタル&パッケージ両方で2018年にリリース予定となっています。
NISアメリカ「SNKヒロインズのパッケージ版はスイッチ独占」「任天堂がソフトを買い取ると約束してくれた」(2018.4.8 23:00 はちま起稿)
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
ぶーちゃんアトリエシリーズ過去に任天堂機にも出てたの知らないで無知晒す・・・
アニメに罪を擦り付けてたけどアニメやってたの大分前だからなぁとどめはSwitchだろかなり広告打ってたし
そっとしておいてやって彼は半年以上まともなゲームがないSwitchに触れておかしくなってしまったんだ
これで購入するか決める
なげーよ豚言いたいことは簡潔に述べよ
ぶうちゃん・・・
初週売り上げ本数
Vita イースVIII -Lacrimosa of DANA- 43.753本
PS4 イースVIII -Lacrimosa of DANA- 33,332本
NSw イースVIII -Lacrimosa of DANA- 6,431本
え?電愛なにがしたいの?をNintendoESHOPでランクインさせててよく言えたね
戦闘と調合が面白けりゃ良いが
てか主人公が錬金術師じゃなくて歴代の錬金術師に頼むってなんか歴代の錬金術師が妖精さんみたいだなw
コピペ乙
長くすりゃ良いってもんではないんやでw
簡潔に面白くしてこいwまたやり直しなw
見るたび笑うw
またゴキのねつ造かwww
必死すぎて可哀想www
事実は買い取り保証より奇なり
2Dには戻っとらんやろ
探索が横スクロールみたいな感じになっとるってだけで
スイッチに合わせてスペック落とさなあかんねん
まぁスマホだったりしてな
トライナリー終わるしその後にやるやつとか
ニシ君喜べ!
色々重なって、手抜き&突貫で作ったゲーム(の様に見える)
ネルケには今までのアトリエ主人公が勢ぞろいする
つまり確実にトトリも出る
ということは任天堂ハードに初めてちゃんとした等身のトトリが映ることになるのだ
ゴキにとってこの上ない屈辱だろう?
ファンにそっぽ向かれた以上いつ発売しようが売れない
そりゃPS4もVITAも同じソニーなんだから
それを割るように真ん中に書くのは有り得ないだろ
いや、思いっきり今放送でロロナ、トトリの紹介しとるぞw
見ると良いw
何いってんの?
岸田メル喋りうまいなw
もう4作品くらい連続で売り上げ落としてるからな
閃の軌跡もそうだけどなんで不評のシリーズを続けて自滅したがるんだろうな中小は
現実が辛すぎて錯乱した豚のサンプルかw
20周年のオールスターやしどうなんやろうな
お祭りな感じで1作だけなんじゃね?
完全に方向性を見失ってテンプレ豚向けにシフトしてるなこれ
新シリーズっつーか過去作の錬金術師が全部登場するお祭りゲーみたいなもん
前作のDLCシーズンパスの値段引いたわ
ゲームより高いて
ガストショップ限定で5万円の限定版があるぞwwww
戦闘と調合どうなるんだろうなぁ
本編じゃない別のシリーズ、無双で言えばOROTIだな
経営は安定したんだろうけど、ゲームの出来や商売方法は目に見えてダメになったな
あいつがプロデュースした作品はユーザーのこと全く考えんからキライダワ
まぁ言うほど多くないだろ、過去作キャラ
パメラとハゲルがでるくらいで
あとロジーとエスカがほんのちょこっとゲストで出たくらいで
解像度自動にしてんちゃうか?
なんか俺のところも最初やけに自動で解像度低かったから手動で1080pに変えたわ
お前が不評だと思ってるだけだろ
白騎士のマルチのやつとか色々やったっけなぁw
なるほど、その手があったな
なま放送で訂正
ツムツムじゃねぇか
じゃあ何で売り上げ落ちてんの?
菊地になってたようなw
売上とお前の評価は別だろ? 俺は売上じゃなくて評価についてコメントしてんだよ
そこで軌跡出してくる意味もわからないし
軌跡については大部分が不評じゃないからシリーズ続いてるんだぞ、ごく一部の奴らのためにシリーズ打ち切る訳ないだろ?
菊地が正しい
Switchに出すんやろうなぁ…
スイッチ移植きたああw
なんやこの公式同人ゲーは
この後に及んでPS4でも出すとかソニーになんか言われてるんだろうか
スイッチに注力したほうが明らかにクオリティ高くなるだろうに
近年全然進化しないと言われてたけどとうとう退化までするとかシリーズものとして終わってるわ
他はみんな少しずつでも進化してより良くしようと頑張ってるぞ
まるで今のスパロボだな
はよ男主人公かアルトネマナケミア系列出せやあんぽんたん
初代マナケミアとかそんなんじゃなかったか