『ネルケと伝説の錬金術士たち~新たな大地のアトリエ~』スペシャル番組 Presented by 電撃PlayStation より
PS4/スイッチ『アトリエ~アーランドの錬金術師 1・2・3~ DX』
9月20日発売予定
ライブ情報
アーランドシリーズDX版きたあああああ
【2018年発売予定】 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ (初回封入特典(内容未定) 同梱) - PSVitaposted with amazlet at 18.07.10コーエーテクモゲームス (2018-12-31)
売り上げランキング: 1,034

お前らの大好きなちゃんとした等身のアーランドシリーズだぞ
まぁ買わないんですけどね
と思ったが、ちと高いわ。
じえじぇじえい!
まーた残飯劣化移植か
あれだけ何年も騒ぎ続けたんだから頑張ってミリオン目指してくれな
遂に買取保証に限界が来たか
土石流で眠れない日々です。
去年もSwitchに無双を3作同時発売しとったろw
新ロロナとメルルplusは結構好きだったな
トロフィー厨~^^
よし、やまいこ
ロロナ
トトリ
死なないよ?生き物じゃないんだからさあ
いきなり買わないアピールかよおおお
死んだんかワレ
国難どきに、ゲームしてんの、、
お、アホ居たw
もう発売されてるっつーのw
なんかオサレ路線の曲で中島がコーラス頑張ってるお
アホだってさお前^^
バカじゃねーの?
あとファルコムなw
下水が溢れて50メート浸水した。
君らの大好きなアトリエシリーズが、漸く3等身化もせずに移植されるんやで
泣いて喜んでガストを崇め奉れ
自己レス、セット版もあったのね
ぜひ買います
ロロナ脱Pだぞーw
喜べ喜べw
しーらないしらないぼくは何もしらない
出涸らしのような移植しか出来ないとなるといよいよガストが消えることになるかもな
一本に収録じゃなくて三本セットで出すのか
9月はキツイよ
ありがとう^^
買うよ!
訴えてやる!
エクスペリエンスなんて似たようなシステムで3IP持ってるぞ
円卓、剣町、デモゲ
さすがにファンでももういらんだろw
黄昏を出せ黄昏を
1週間違うやろ
コエテクなんて同じ日に被せなかっただけでも成長しとるやろw
メル絵でブヒるだけっしょ
単品発売あるぜよ
いつものコエテク
成長してないよ~^^
ソフトとサントラDLコードだけ売ってくれ、価格はそのままでいい
あ、ブルリフって面白い?
頑張って買い支えてくれ
豚がすきなのはアーランドじゃない、トトリだ
他の事なんかまったく知らんアホだからな
わがままボーイは嫌いよ
ガストIPを完全に使い潰したじゃん
ロロナ以外Vitaのフリープレイで配信したから買う人ほとんどいなさそう
個別エンディング一つ一つにトロフィーだから面白いけどトロコンは面倒でしなかったな
plus仕様だとは書いてないんだなぁこれが
放送でロロナ、トトリ、メルルのNOCO絵出とってそこそこ良いと思ったら本物見ちゃうとな
DL版の単品販売はないぜよ
多くのDLCが入ってる!だとよw
豚ちゃんが執着するのも納得ってもんよ
ボス戦だけ面白いゆりRPGかな。
そろそろフリプか廉価版くるかもよ。
歴ゲとか
任ブタの知能の低さよ。
あるぜよ?
薄桜鬼(移植)、Code:Realize(移植)、シュタインズゲートエリート(誰得移植)、
戦場のヴァルキュリア4(残飯)、すばらしきこのせかい(完全版)、NORN9(移植)、
ドラゴンボール ファイターズ(残飯)、ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団(残飯)、
ロロナのアトリエ(残飯)、トトリのアトリエ(残飯)、メルルのアトリエ(残飯)
RPG+恋愛を売りにした方が良い
ガスト時代の方がよかった
大作系はスペックの低いハードをベースにしてもメーカー側にメリットなさすぎるから
過去作の移植やリマスターをガンガン出して欲しい。
ただアトリエシリーズはもうVitaで十分遊んだし
出来ればまだ携帯機で出してないゲームが良いなあ。
PS2時代にもうやった
全部じゃねーぞ
ま、省かれるのはコラボ系だろうけども
バランス調整されてるならちょっと欲しいけど
一応Vita版でリファインしたがそれを移植する気は無かったみたいね
ガスト商品クッソ高いんだから激戦区に入れてくんな
言う程百合か?
デートイベントって言ってる割には大して百合度高くないし
恋愛感情まで行ったのスカートめくってくる奴くらいだし
スイッチではこの夏から秋にかけてイース8、ウルフェンシュタイン2、戦場のヴァルキュリア4
ダークソウルリマスター、ドラゴンボール、アトリエアーランド3作品と
サードタイトル目白押しで、どうやってお金を工面しようか本気で悩んでるんだけど
もう半端ないぐらい処理落ちしまくりだったけど、
ゲーム的には大ボリュームだったからシャリーplusが凄い好きなんだよな(エスカ&ロジーも良かったけど)
PS4で60fpsとかで出たらいいなぁ
携帯機で出してないソフトだと劣化作業に手間が掛かるから
買取保証でも無いと移植作業だけで赤字が出ると思われる…
そういやダクソいつやw
わざとらしいツッコミ待ちは嫌い
もうそういうネタはつまらんから黙ってて
全部通り過ぎた作品じゃねーかw
もうネタにしかならねーなホント
その悩みなら去年解決したよ
でも今年は今年でまた別の悩みがあるのさ
まぁニシ君は今年でその悩みとも永遠にお別れだから、せいぜい最後の残飯漁りに勤しんでくれw
よかったねブヒッチw
PS4に出るならスイッチ版との平等マルチは確実で60FPSになることはないだろうな
ただでさえPlus商法で崩れてたのに
良いっていうか、Vitaソフトを1本残らず強奪したいっていう執念のストーカーやぞw
ファルコムは続編ばっかだけど移植ってほど移植してねえだろ
PC版は実質後発マルチみたいなもんだしイース8のPS4版も開発リソース不足で同発マルチを断念した結果だったしな
近年じゃPS4の閃の軌跡1と2や東京ザナドゥくらいなもんだろ
ガストやコンパみたいに同じゲームを世代またいで3度も出してねえわ
あの戦闘好きだったんだよ
PSPの移植はあかんかった戦闘がカクカクしとったし
確かに言われてみれば、秋~冬発売になってから売上急降下してるなアトリエ…
PS4をファミコンマルチに巻き込までくれ
9月はゼノブレイド2のDLCとすばらしきこのせかいで他は見向きもされんで?w
爆死したからその後が続かなかったけど
買い取り保証なんだから高く売らないと意味ないだろ
おまけでPS4版がボッタクリ価格だし、マジで害悪
チカ君!!?
そのうち潰されるんじゃね
ぶーちゃんは待望のトトリちゃんでシコるのねw
もううんざり
空がPSP、Vita、PS3と移植しまくってたイメージで言ってたんやw
まぁちょっと前やなw
ロロナの奴は新の移植でいいの?
アトリエシリーズやったことないからやりたいんだけど
安心のコエテクw
各4,800円はないわぁ
この3本で1年くらいかかる
PS4版は2年ほど前に友人から譲ってもらった本体が故障したのか何も映らなくなってしまったから新品を買うか検討中なので今回は保留。
DX版はDLC含んだ完全版
ロロナのやつは等身を見る限り、新の移植だね
何がどうリマスターされてるのかはまだ不明
かく言う俺も9月27日組で購入予算がカツカツすぎてヤバイと思ってた所に、シュタゲエリートの発売日が決まり、
初期の頃から予約済だったので慌ててパッケージゲーを終わらせて売った予算の残骸をかき集めて確保し、
更に428が来てヤベーと思いつつ、先日に涙ぐましい努力(飯が…飯が……)で予算確保し、明日にでも
予約に行ってこようと思ってた矢先だからな。
ぶっちゃけ9月はもう鼻血も出ないッスよ!
ググったらエ□ゲーがヒットしたんだが、なんで販売停止しとるん?
延長戦がくっついただけで基本はそのまま
ロロナは新の移植
あとはDLCとかをほとんど収録した+バージョン
メモリアル作品があんな手抜き作品の時点でもう終わりでしょ
まぁガッツリ作り込んだ所でどうせもうPSでも任天堂でも売れないんだからどっちにしろ無理だっただろうけど
結局萌えゲーならソシャゲの方が優秀なんだからこのジャンルはもう無理だ
PS3版のリマスターだったら草も生えないぞ
一生保留しとけw
任天信者よアトリエはお前たちにくれてやるw
ロロナのアトリエのロゴを丸パクリしたから、らしい
多数のDLCが入ってると書かれているから多分PS3版のベタ移植
plus版と新版には最初からPS3版で配信されたDLCが組み込まれているのでこの説明はありえない
どこかの地域でしれっとPS4パッケージキャンセルされそう
もう結構前だからあんま覚えて無いけど
ほとんどマルチじゃねーかw
携帯できるスイッチ版一択ですわ
脱Pばかり起きて、PSハードの発売日はホワイトスケジュールになってるwww
えぇ・・・まじかよ plus版じゃないのかよ
てか公式見てもマジで説明不足だわこれ
plus版なのかロロナは新なのか書いてねぇやん
任天堂に行こうって言ってたコピペ、やっと叶ったねw
あれもう一回見せてよw
おぅ…コエテク厳しいの
ロゴ変えれば良いのに
やったねニシ君
脱Pじゃなくてマルチ化だからねホワイトじゃないよぶーちゃん
いらね
ここで割り込まれるときついな
セット版買おうかと思ったけど、Vitaでトトリとメルルだけやったから今回はロロナだけにするか
画像見たけどありゃいかんわw
いつもの言われて悔しかったシリーズだよ
スイッチはスキマスイッチ
あとふたつのシリーズも出して
それともHDリマスター扱いで、閃の軌跡の改シリーズみたいにトロフィー同一で扱うんかなー?
DLC全部入りくらいだね
黄昏シリーズは色々追加があったけど、特にシャリーは
新ロロナはロロナから追加がたくさんあったけどプラスじゃないし
アーランドシリーズなら普通に今出てるもの買ったほうが安いだろうね
公式サイトは明日オープンだけど?
うたわれるものは涙腺崩壊したけど
アトリエはねーわw
あんまりやりたくねえし
もしこのDX版に収録されてたとしてもそのために買い直す気には…
トトリだけど、どうせならこれを機にロロナからやれよ
一応plusもDLC出てるしそんなバカなことしないだろ?
3DSのロロナのアトリエ
今更VITAで出来るかよ
PS4版はこの価格なのでSwitch版もこの価格で買取保証お願いします
って買取保証のためにPS4がダシに使われてる感があるなwwwwww
一応キャラがロロナ、トトリ、メルルの順で前作から引き続き出るから気になるなら順番にやる感じが良いんじゃねぇのかな
話はそこまでつながって無いからキャラの関係とかが気にならないならまぁ好きなやつからで良いんじゃね
普通のファンならわざわざ買う必要ないだろうし、なんやかんやでまた一からやるのはきついわ
つーか他の最新ゲームやるしな
マジレスすると3DSのアトリエはせっかくUIも一新して作られてたのに雲散していったなww
plus用に新規衣装が有った気がする
以前、会話形式の人がはちまコメ欄の仕様が変わって
文字数制限、改行制限、NGワード基準が厳しくなって
会話形式がまともに書き込めなくなったと言ってました
トロコン簡単だからトロフィー別ならレベル上げるために安くなったら買うかもしれんが
PS3のロロナはひどかった
2機種6本全部が2000本ぐらいで爆死する未来が…
もうちょい進化してほしいがな
街作りはちょっと楽しそう
それは元からあったような
トトリは真エンドに到達しないと何これ?的な内容
ロロナは忘れた・・・w
9月27日モノに思いっきり埋もれて全く売れずに、値崩れを起こして年末ワゴンにガラガラ積まれるなんてパターンは勘弁だぞ
普通にVITA版買った方が安いっていうね
ノワール「そうそう。PS4に付き合ってても売れないわよ」
雪泉「みんな、スイッチに移籍して本当に良かったと感謝してますよ」
ルカ(ルフラン)「今日もコンビニでバイトですか?世界のミクさんの名が泣いてますね」
ミク「・・・うう、私だってスイッチにいきたいよ・・・」
まさかこんな時代が現実になるとは思わなかったでしょ、ゴキちゃんw
どんどんソフトが集まってきてるのが逆に怖い感じがする
PS4版は2年ほど前に友人から譲ってもらった本体が故障したのか何も映らなくなってしまったから新品を買うか検討中なので今回は保留。
また同じコピペしてどうした
最後はSwitchにいこう!おー!だろ
わかってないな!
マルチで言われてもねぇ…
さすがに信者が買うだけだろうし、そんなにパケ版は出さんだろ
DLのセットがけっこう安いし
あと残ってんのはツーサイドアップ軌跡ちゃんだけじゃねーの?w
マルチにするからややこしくなる
どうせならスイッチ独占にしたれや
個人的にはトトリだが好きなのどうぞ
トトリは一番期間が長くて行ける範囲が広くて、錬金術士としても冒険者としても好きな事ができるが難易度が高い
メルルは一番バランスよくて遊びやすいし、エクストラダンジョンも含めて良いくらいのボリューム
ロロナは一番最初なんでアーランドの話が最初から分かるのと、新ロロナだろうから延長戦とかが充実してる
参考までにメルルは遊びやすいから2週目すぐやりたくなるが、トトリはボリュームあるから面白いけど1周で満腹になる
クリアしてなお新機種で遊びたければ買うけどどうなるかわからん
ファルコムもファミコンに下ったよ
中の人一号が妙にPSハードに攻撃的だったし
売れてないように見えていつのまにか謎の20万本突破してたし
そのくせ売れてるはずなのにあっさり3DSシリーズ終わるし
状況だけ見ると今の日本一やコエテクや蒼かなと同じ
黄昏も不思議もやだやだい
言われていたって、豚が勝手に言ってただけじゃんw
いや、かなり重用されとるやろメルは
普通アトリエは2~3作で絵師変えるのに新作のブルリフに使ってあげたりしとったし
シェルノやアルノはソニーが関わってるからニンテンドーは介入できないし
買い取り保証されないからPS4にも出せないんだろ
だいたいマルチだし
つまり最終的な状況は火を見るより明らかなんだよな
水着のやつの事なら最初からあったような?
ヌシの一本釣りのついでに見たような記憶があるけど
中途半端なトロフィー増えちゃうううう
スイッチ「残パーーンチ!!」
PSにはそういうソフトしか無いけどそれも任天堂ハードに移植されるって言うニシ君の妄想が生み出した狂気の産物やしな
そもそもSwitchの独占ソフトがほぼ無いから移植されようが無いってね
メルはツイッターで晩年のガスト批判してたけどな
今日ノリノリで司会しとったぞ
スペック不足で新作ハブばっかだろwww
おさがりばっかりってのがなぁ…
ほんと都合の悪い情報は見えないんだな
仁王でませんやん
降ろすというかシリーズ毎に絵師は変わる
ただ新作がシリーズ変わったはずなのにNOCO続投なのがよくわからんけどね
シェルノサージュVRはよ、きっと帰って来れなくなる
まじ?チーニンの看板タイトルのDOA6はスイッチで出ますか?
今どきロロナのモデリングとかかなりきつくね?
まぁ今回のは新シリーズってか今までのシリーズのお祭りみたいなもんだから直前に使ってた人をって感じなんじゃね
この集合系の2回もやらんやろ、さすがに
シコッチ外でもできるで
PSでは一般人レベルが彼らの世界では美男美女だからね
多分モブキャラですら、主人公・メインヒロインオーラが溢れ出てるように見えるんだよ
もうでてるだろ
3デスで
せめて廉価価格で売れカス
DOA6つってるのにアホなのかな
コエテク「1で多数ご意見を頂いたので今回はそうならないように延期となったが、改善するにもどれだけ予算が取れるかとなる」
コエテク「そんな折にswitchがあったのでそちら用にも同時に開発するという名目で多額の予算を確保できることとなった」
よるくに1ってかなり売れてたのになぜか予算が少なくてスイッチ版作る事になったらなぜか予算が大幅に増えたという不思議現象
予算増えても中身あれじゃあな…
まあ時間の問題だろう
DOA6はスッチクラウド版を出すだろ
そしてよるくに1は60fpsだったのに2でなぜか30fpsにされて超絶劣化のクソゲーになりましたとさ
格ゲーのクラウド版w
もしでたら楽しんでくれw
格ゲーをクラウドって何かのギャグですか
6はeスポーツ意識した内容になるって作品なのにクラウドとか大草原ですわ
Switchはスペック足りなくてクラウドでもない限り無理ってわかってるんだからw
バンナム>看板タイトルのガンダム、ジャンプ、ワンピースが出てるのでPS陣営
フロム>看板タイトルのソウルシリーズ、新作隻狼が出るのでPS陣営
アトラス>看板タイトルのペルソナが出てるのでPS陣営
セガ>看板タイトルの龍が如くが出てるのでPS陣営
日本一ソフトウェア>買い取り保証があるので任天堂陣営
俺もそう思う。
高くてもパケの単品で税別3800円前後が限界値。2800円でもいいぐらい。
これ発売後、すぐこれぐらいの額まで落ちるんじゃねーかなー。
スイッチ割れゆえに割れあり
ネット対戦だと「冷静に遅延を考えると光速でも遅い」とか言うくらいに格ゲーマーって遅延にうるさいのにな
スイッチって売れてないじゃん
なのにわざわざ出すのは・・・w
その手があったか!?
スイッチは割れ需要で売れて
ソフトは買い取り保証でウィンウィンだね
誰かブヒッチ版買ってやれよ
5Gにソニーめっちゃ投資してるもんな
そうでもしないとSwitchじゃ出せないってわかってるんやなw
そうなん?
Nuroモバイルもいずれ5Gになるのかな
任天堂が棚卸資産の増大に耐え切れなくなった瞬間にすべてが終わりそう
山下くん案件だし大丈夫だろ
ゴキはどうすんの?ラブライブでも連れてくるの?w
スイッチ本体はマジコンにあわせて売れてる
円環がなされてるんだよ
美少女で一喜一憂しとるのはずーっとニシ君やなw
来年の福袋はアトリエアーランド3作品とニューガンブレとFF15ロイヤルエディションの超豪華パックだなwww
お前好きなんだ
まあガキ好きそうだよな
俺は昭和生まれだからわからんけど
エアガイツのリメイクだな
多分アトリエそこまで出荷せんだろうから福袋に入るかは微妙やと思うぞ
ガンダムブレイカーとダンボールが筆頭やろ
そう言ってトトリを殺した過去がある豚w
9月のスイッチの残飯感ひでーなww
逃げ出してるんじゃなくて二股されてるんじゃない?
ニシ君って童貞だからそういうの分からないんだろうけど
実際過去に2chでソニーの犯罪予告して捕まったニシ君はソネット使ってたしな
通信速度が光速の壁を超えるか、みんなが20フレ遅延くらいなら何とも思わないようになれば流行ると思う
フリューのもあれスマホの持ってきたようなやつやしなぁ…
間違った
ロロナだった
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。
はちまは何故記事にしないの?
ぼったくりじゃん
まぁトトリもでてたしw
ロボットゲーム福袋で
大きい方にはラボのロボキット、小さい方にはガンブレが入ってるんだなw
絶対に買わねぇ…
摩訶不思議な事を言っていたからなあw
人を馬鹿にしている
そこにマリオ&ラビッツ キングダムバトルが付属する未来しか見えんwww
3DSのクラウド版DQXだったか?はパッケなかったっけ
それ言い出したのがバイオ7のクラウドやったからな
それ福袋じゃなくてゴミ袋や
どうだろうなー
PSはフリプでもでてたしSwitchはまず買わんだろうし
本気で爆死しろよ
同じシリーズを出し続けてるな。
週販はすべて集計外もありえる
と言いたいところだけどグラフィック強化だけじゃなくてなんか追加要素ほしい…
VITAじゃ処理きつかったし最新機種で遊べるのはうれしい。
セットで買わんと割高だけど。
特にセットの方は、トリプルパックの悪夢再びにならなきゃいいが……。
今回こそはスイッチ版が売れてほしい!
じゃないともう駄目だろ
グラフィックも強化してるか怪しくね?
ダライアスのエミュセットで16800円はさすがにやり過ぎだと思った
任天堂:ダンボール、寿司、アトリエアーランド3作品、今後もっと増えるかも
PS:ニューガンブレ、FF15ロイヤルエディション、アトリエアーランド3作品
絶対買わねえ。見えてる地雷に自ら踏みにいくようなもん
信者はスイッチ
FF15はロイヤルじゃなくて無印のほうがまだ入ると思うぞ
ロイヤルの内容入ってない無印あっても邪魔だろ
スケベキッズのスイッチ向けじゃん
9月出るだろ
お前目くらなの?
コーエーテクモにいいようにされてるんだった。
多分Switchにクレクレしとるんやないの
豚にクオンは渡さないよ
ありとあらゆる機種へ移植しまくっているシュタゲとひぐらしの存在を忘れているようだなwww
うたわれはPS4で10万突破してるし安泰だわな
福袋向けのソフトはたくさんあるぞw
これが売れなかったらゴキ捨てプラスのせいではないのか
日本ファルコム ←日本一を通じてSwitch参入
グランゼーラ ←ひっそりとSwitch参入
アイデアファクトリー ←5月に衝撃移籍⁉︎
コンパイルハート ←韓国台湾でSwitch参入
それはスイッチのカートリッジの容量が足りないからw
わかりやすいな
いや、豚すら話題にも何もしないスナックワールドのスイッチ版の方がヤバイでしょw
豚が買わないとSwitchからサードがどんどん離れていくぞ?
シオンとミオンがいるからもういらんだろ
ああ、ワオンカード対応は譲ってもいいかもね
子供でも課金できるようになる
残飯は上手いですか?
分けたも何も最初から別々だし、今までに一緒になったことも無い
でもスナックって今年のサードソフトで1番売れているソフトだよw
9万本だけどねw
いったい何の為の番組だったのか
喜ばしいことだ
ゴキ捨て版は予約状況が大爆死している
これがキチガイかw
豚って相当頭悪いんだろうな
日本語も怪しいし...
仄めかすを「はいめかす」とか、頑なを「がんな」とか言ったりww
焼き直しだしな
日本一と一緒でよほど自分好みで欲しいと思う内容かつ発売後に評価が高くないと怖くて手を出せない
メルルとロロナの声優もでて岸田メル司会だったしな
もとからアーランドメインやったんやろw
なんかプレステがファミコンに利用されてるようで癪だわ
流石に今更過ぎたか
今回は異常なレベルのボッタクリ感も強いし、基本移植だし、発売日的にも埋もれる確率が高いしで、PS4版も売れなさそうな予感が……。
スイッチ版共々、PS4版もワゴンの肥やしになるんじゃないかとw
Switchの無双も3作一緒に発売したコエテクやからな
バラ売りしたら任天堂が途中で買取保証打ち切ってとんずらこくかもしれないからだろう
売上はニシ君に任せたから買い支えてくれ
PS4の性能なら問題ないだろw
ん?スイッチ版?リディー&スールで懲りなかったのか?w
PSユーザーは無印をPS3で、プラスシリーズをVitaで、さらにメルル+とトトリ+はフリプ配信済みだ
割となんの為の移植かわからんレベルで、十中八九ニンテンマネー入ってるだろうな
清々しいを「きよきよしい」とか言ったりなw
いつも思うんだけどファルコムは自社ではユーザーのいるPSに注力してて他社移植って形ならずっとやってるよな
まるでとうとうファルコムも堕ちた!みたいに言う豚多いけど
そんな形で満足ならいいんだが
ゴキイラ中すまんが、俺ロロナ派なんだ。
ちょっと不安だ
でもアーランドはどれもいい出来だから、未プレイならマジお勧め
他にもホットギミック、ねこパラ、真電愛もランキング載ったし
でも3DSの新ロロ核爆死したんだよな・・・
ロロナ
トトリ
なんでここのゴキはこんなに楽観的なんだ?お花畑なのか?
頭がポッピンパーティーかハッピーパーティートレインなのか?
もうPSユーザーはやり尽くしたでしょ
それはね
スイッチに出るソフトはGKはとっくの昔にやりつくしたソフトばかりだからだよw
何一つスイッチでまともに売れたガストタイトル無いのに
お前の逃げってのはPS4にもタイトル残すことか?
お前は逃げる時に心臓と胴体残して足だけで逃げるのかw?
俺は携帯機嫌いだしPS3で今更やるの嫌だしで嬉しいからPS4版3つとも買うブヒィ
0.5もあるか?
正直今週のオクトパス以外スイッチ独占でまともに売れそうなサード一つも知らねぇぞ後にも先にも
そりゃホットギミックを14年も待ってたぶーちゃんだしw
コーエー本体に現行機向けに天道革新の移植版出して欲しいんだけどな
まぁ今以上に大志売れなくなるから出る訳ないんだが
新作のイース8がランキング外、
シノビリフレが再ランキングインするような市場だからなあ
スイッチはw
当時やりたいけどvita持って無かったから購入を見送って、購買意欲がなくなったからそれっきり忘れてた
PS4版出るなら、アトリエデビューしてみようかな
恥ずかしくて嫁と子供が寝てからしか出来ないけど、結構なボリュームみたいだしクリアまでどれぐらい掛かるだろう?
PSの劣化お下がりを貰うのに
10年近くもの時間がかかるのね
ハードが低性能だとこんなにも待たないといけないのか…
普通のRPG程には掛からないが、1周目に情報なしでいいEDを迎えるのはまず無理
黄昏はまともに完結させられなくてうやむやにしてるから触りたくないんだろ
マリーエリーをリメイクしろよ
また負けたのかw
昨日もはちまのコメでゴキがノワールの話を突然始めてたし
いらねw マリーとか見た目29歳~34歳じゃん・・・
全米の話だから
しかも高けえだろ
もしかしてスイッチ版が一つのメディアに三本入らないからじゃね?
ゴキブリざまぁああああああああああああああああああああああ
PS4は多くのタイトルが出ているので非常に競争力があります。それに比べスイッチ市場はパブリッシャーがお金を稼ぐ余地があります。
山下さんもこう言ってるからな脱Pが相次いでるのは諦めろゴキ
菊地氏:
全体の半分ぐらいの方がPS4で遊んでいただいていて、残り半分ずつの方がPS VitaとSwitchでそれぞれ遊んでいただいている感じです。
やっぱり任天堂ハードだと売れないね・・・
グラもしょぼければ売上げまでしょぼい・・・
つか移植なら1枚に纏めろよ一々切り替えるの面倒くさいだろうが
ほんとコエテクになってからクソになったよなぁ
3DS版のことも忘れないであげてね
どこにリマスターって書いてある?
ベタ移植っぽいぞこれ、スイッチのスペックのせいもあるだろうけど
今やるとUIがきついと思うからそこは改善して欲しい
システムがやりにくかったから修正されてほしい
高くないよ各4800円だしVita版より安い
PSではあんまり売れないとおもう
セットならまだしも、単品で4,800円だからさ。決して安くはないでしょ・・・
政治認識があからさまにあちらよりだし(Amazonレビュー見れば判る)
ついにホームページは中国語と英語の両方で作り出したの気持ち悪い
豚の好きなトトリ(笑)がやっと来るんだなw
良かったな、ほら餌だぞw
豪華特典ついて1万くらいじゃないの?
リマスターとも書かれてないしリメイクは尚更ないでしょ
ベタ移植に4800円は高いわ
舵を切ったんだ止まるんじゃねーぞ
さっさと女だけにしろ!!
スクエニのFF10とFF10-2はPS4版はディスク一つに収録されてVITA版はバラ売りだったから
スイッチガーとかは関係ないんじゃね
3作単品で売りたいだけでしょ
なんやねんこのゴミ
PS3とvitaにも出てるのに強気だな
女性からも男性からも人気あるのアーランドだけだもんな。少女小説の挿し絵もこなすメルさんは偉大だった。
どうせps4で出しても売れんだろ
何度も出てるPSとのマルチよりスイッチ独占にでもしろよ
これでスイッチ版がPSと同程度か売れてなかったら
任天ハードにユーザー居ないってことだもんな
今更プレイするの?めんどくせえ
1人が複数書き込んでたらそれはもう病気
なんぼなんこれ?単品で4800で3つ+αで10800円!?
嘘やろソフト3つで1万て
ええやん気に入ったわ
コエテクが下手にいじっても本来の魅力を損なうだけだろう
本気でリメイクするならフライトユニットにごめんなさいして日本海の底に沈みし岡村の遺体を引き揚げて来ないと無理
もうワザとやってるとしか思えんな、その計算
こうやって何本のソフトが大爆死させられたと思っているのか
だからよ、止まるんじゃねぇぞ…。」
未プレイヤーしか対象にしない販売ってどうなんだw
同じ内容三回目はさすがにw
そういや、メルルplusのシナリオps3に無償配布した件でplus購入者に納得のいく対応検討するってのどうなったんだ?
あんだけ乱発しているのに前世代のゲームなんて買うやつがいるんだろうか