※未視聴者ネタバレ注意
『深夜!天才バカボン』初回にYOSHIKIも登場 カオス展開にネット興奮(オリコン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000319-oric-ent
記事によると
テレビアニメ『深夜!天才バカボン』の第1話が10日深夜、テレビ東京などで放送された。初回からX JAPANのYOSHIKIがサプライズ登場(声優は三木眞一郎)するなど、原作そのままのハチャメチャ展開をみせ、ネットも大いに盛り上がった。
その後も野沢雅子ら有名声優が本人役で登場したり、手塚アニメのキャラが乱入したり、過去の都知事スキャンダルをイジり倒すなどタブー完全無視で進行。“赤塚イズム”を体現するギャグシーンが存分に繰り広げられた。
SNSでは「YOSHIKIさんでもうおなかいたい」「深夜天才バカボンとんでもない事になってて笑った」「バカボンヤバいよ、色々と危ないwww」など、息もつかせぬ暴走ぶりに衝撃を受けた様子の反響が相次いだ。同じ赤塚さんの作品原作で、自由すぎるパロディーがセンセーションを巻き起こしたアニメ『おそ松さん』の第1話を重ねる意見も多かった。
深夜天才バカボン、初回からブッ飛ばして来てて草#深夜天才バカボン pic.twitter.com/UYNZydNqFK
— 長谷川 遥 (@jonathan_mowe) 2018年7月10日
この記事への反応
・バカボンはおそ松さんより原作感あるノリやね
・ノリがまんまおそ松さん一期1話なんだがwww
・『深夜!天才バカボン』1話。時事ネタとか芸能ネタとか
けっこうぶっ込んできた。
YOSHIKIよりも野沢雅子の登場のほうが面白かったですね。
ブラックジャックの声がやたらとダンディだったなあ。
ここまで来るとバカボンが六つ子になるのは想定内だ
・おそ松さんよりなんでもありやんけ💧
・深夜の天才バカボン、やっぱりおそ松さん同様頭おかしかったw
・深夜天才バカボン、 おそ松さんのヒットを 意識してか
無駄に金をかけてる 第1話
・おいおいEDケツメイシかよ。 映像も相まって良いEDでした。
わかってたけど、自重する気ゼロだなwww
YOSHIKIに許可取る豪華さすげえwwwww
『松』超えられるか?www
【Amazon.co.jp限定】深夜! 天才バカボン BD 上 (各巻購入特典:A5クリアファイル+メーカー早期予約特典:これで書いて消すのだ! バカボン一家フリクション付) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.07.10エイベックス・ピクチャーズ (2018-09-28)
【Amazon.co.jp限定】深夜! 天才バカボン BD 下 (各巻購入特典:A5クリアファイル+メーカー早期予約特典:これを持ち歩くのだ! ウナギイヌ&本官&レレレのおじさんポーチ付) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.07.10エイベックス・ピクチャーズ (2018-11-30)
むしろ、これぐらいぶっ飛んでないと赤塚さんに失礼だろw
いい加減この話題作り先行の無理くりブーム作りのアニメやめてほしいわ
自分を無下にしたおそ松への対抗心剥き出しにしても結果でないんじゃどうしようもないぞ
いくら金かけても生理的に近寄りがたいコンテンツになるぞ
でもツイッターで騒がなくていいよ
覇権ははたらく細胞が貰ったな
好きなことやりたいならオリジナルでやれ
話どおりなら、おそ松さん初期はこの監督のプロットありきだろうから、おそ松さんの腐への媚と失速も納得
第1話は多分ほとんど真顔で見てたと思う。
センス無さすぎて草
スクショしか見てないがな
もう腐女子は売れないよ(笑)
つか、腐女子ももう相手にしないだろw
男には売れないタイプだから腐まーん狙いなのも定期路線
爺とかこれみてもポカーンだろうなw
二匹目のどじょうは存在するのだろうか
いや、記事への反応でも出てるけど、お粗末より原作のノリっぽくて良かったぞ
腐に媚びるわけでもなく、パパが調子乗って事態が大きくなって最後ママに怒られるとか、最初からバカだから、6つ子ニートとは訳が違ったわ
1から面白いこと考える必要ないし
笑いが寒すぎたんだけど これ面白いのかね
2話以降もこれなら行けるだろうけど
初対面の人ダルマにして誇らしげにしてる人間だぞ
え?そうか?原作旧版新版持ってるけどこんな気持ち悪いオタクのりなんて一切ないぞ???
イキりオタを称賛するような流れだよなこれ
これはブサイクなキャラしか居ないから駄目
パロディ映像(笑)ひたすら垂れ流してればいいんじゃね?
なぜ自重できん
こんなアニメ養護するアホもいたのか
ゴクドルズ録画してる場合じゃなかった
こっち録画だったわ、色々追いつかなかったわーーーー
でもこんだけブッとんでるのも1話だけな気がする……
ちょっろぉおおおw
っていうのやめね
出前一丁のパクりか
バカボンは話題にはなってもヒットはしないと見た
1000枚がいいとこだろう
もっと頑張れないの?
まあ見ないけど
元々松も特に面白くなかったしな
もう別にいいが、すくなくとも興味はわかないな・・・・。お金儲けだな
お前らレミングは
自分で何かを選び取っているつもりだろうが
全部電通様の思考操作だぞ