• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






DhqfIT1V4AEoKRw



この記事への反応







東京はそれだけで台湾、ベルギー、スウェーデン以上の国力あるからしかたないね。

国境で草

アメリカとメキシコかな?

関係ないど飛行機がエアバスA330っぽい
















都内の密度ぱねぇ・・・!!










オクトパストラベラー - Switch
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 1




コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:02▼返信
俺今ガンダムZ見てるんだけど、クワトロ大尉ってもしかしてシャアなんじゃね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:02▼返信
で?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:02▼返信
カンナムスタイル
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:03▼返信
国境とは
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:03▼返信
河原 太郎@tarokawa
のツイート間違ってるからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:03▼返信
トンキン帝国
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:04▼返信
>これって、光量違うのは荒川ですよね。奥に見えるうねうねした川が江戸川。なので、墨田区と江戸川区の境であり、千葉県境ではないと思います。

答え出てるのにこの記事タイ?ほんと他メディア叩きしてるサイトとは思えん糞さだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:06▼返信
>>7
いやだからソースみろってw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:07▼返信
国境?東京と千葉って別の国なの?
何も考えず転載するだけだからしょうがないか
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:07▼返信
つまり千葉は電灯を灯すお金がない、貧しい人が多いということだな カワイソス
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:08▼返信
>>9
東京住んだことない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:09▼返信
このクソツイにクソリプを送ってる河原太郎っていうのがクソ過ぎるwwwwwwwww
手前の川が江戸川で、手前から奥に伸びてる高速道路が開通前の外環。
川を渡っている赤い光が国道6号。
松戸の矢切あたりの真上にいて、羽田に向かってるっていうのがわかるだろうよwwww

この飛行ルートを取るのは冬場だ。ということは、このツイしてるやつの画像はどっかからのパクリだ
そのツイートを取り上げてるはちまもクソwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:09▼返信
わざと間違いツイート乗せてコメント稼ぎしてんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:10▼返信
まーた嘘ツイか・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:10▼返信
流石だな
地方カスは崇めろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:10▼返信
うわぁ、なんか東京って光で他の県との境作るんだ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:11▼返信
江戸川区は千葉だぞ何言ってんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:12▼返信
電気使ってんだから東京に原発作れ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:12▼返信
ディズニーランド周辺は東京の飛び地
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:13▼返信
>>4
日本千葉県とトンキン国
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:13▼返信
矢切近辺ならともかく市川との境ならここまで差は無いだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:14▼返信
昼間の写真みたらわかるけど(リプにある)
畑ばかりだから、そりゃ夜間灯りがあるわけねーっていう
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:14▼返信
その飛行機からの画像を検索してみろ。
面白いくらい同じ画像を使ったツイートが出てくるぞwwwwww


パクツイだ。
パクツイにクソリプを送り、それを記事にしてるはちま。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:15▼返信
東京に住むリスク考えたらこれくらいの夜景くらいあってもいいだろ。物価高い空気汚いんだから
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:15▼返信
>>1
ぼく毎週シンカリオンみてるんですけど
発音ミクって初音みくさんがモデルじゃないかと思ってます
ちがいますか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:16▼返信
東京=韓国一国以上
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:16▼返信
密度が違うから当然
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:16▼返信
朝鮮半島の北と南
29.投稿日:2018年07月11日 14:16▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:16▼返信
墨田区と江戸川区の境だね
ねずみーランドは千葉県なんだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:17▼返信
こんなに電力使ってるのに他県に原発作って事故が起きると尻拭いさせる東京都
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:17▼返信
>>31
尻拭い?なにいってんだこいつ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:19▼返信
東京ドイツ村は東京でもドイツでもないんだよ覚えておいてね┗(⌒)(╬´◓ω◔`╬)(⌒)┛
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:19▼返信
関東は東京以外は単なるベッドタウンで個性のカケラも無いつまらん街
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:24▼返信
>>9
武蔵国と下総国(+上総+安房)で別の国であった時代はある
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:27▼返信
こりゃ千葉とかいう田舎も東京名乗りたくなるわな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:31▼返信
一番糞なのはこのブログ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:31▼返信
【衝撃】「だんご3兄弟」「世界に一つだけの花」以来の、史上3作品目となるトリプルミリオンシングルが誕生!! → 誰も聴かない「あの曲」なせいで、ネットで批判殺到wwwww

東京と千葉の国境で夜景を上空から撮影!!「東京の明るさ、千葉の暗さ」がくっきりすぎるwwwwww

こういうわざと記事のタイトルおかしいまま転載してるのはライター:ばん
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:32▼返信
さすが日本のノースダコタ千葉
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:37▼返信
川でもあるんじゃね?と思ったらそうだった
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:39▼返信
なめとんのか!われぇ!!ん?東京?当たり前だろうが!千葉?田舎もんが!ん?横浜?神奈川県民か!ワレェ!?違う?大宮ぁ?!埼玉かよ!違うの?茨城?帰れ!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:40▼返信
川を克服するのは今でも困難だからな
暗渠にするくらいしか方法ないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:40▼返信
何を言った所で、、、千葉にはディズニーランドがあるから何者にも優ってる

自慢したいなら、さいたまとでもやり合えば?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:41▼返信
集中しすぎなんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:42▼返信
千葉が沈んでも誰も気が付かないな
まるで停電格差みたいだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:45▼返信
チバチョウセンならしゃーない
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:48▼返信
本気で境目だと思ってるの?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:55▼返信
>>1
よくわかったな
おめーは天才だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:58▼返信
トンキンは日本じゃないからな
国境で合ってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:08▼返信
矢切のあたりかなこれ
それにしては手前が明るい気がするけど… あそこ一面ネギ畑だぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:15▼返信
しかし、こう見ると狭い区画に人口がアリのように蠢いているんだなと改めて思った・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:16▼返信
※4※9※49
ここで言うところの国境は、武蔵国と上総国の国境(くにざかい)だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:20▼返信
国境w
県境って言葉知らないのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:21▼返信
千葉は島定期
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:22▼返信
パトレイバー2で見た
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:22▼返信
>>23
全然でてこないんだけどw
もしかしてRTのこといってんのかなwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:24▼返信
自治体の予算とかで明確に差が出るんでしょう。そんでそれがこの写真に表れていると
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:25▼返信
これどっちも東京じゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:26▼返信
東京が異常なんだよ震災前はもっとぎらぎらしてた
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:28▼返信
いやいや数分で何時でも東京に行けるんだから国境と一緒じゃないよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:31▼返信
地方民は千葉側がどうして暗いか勘違いしてそうww
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:34▼返信
チバラキは別の国だからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:35▼返信
ツイカスだと国境と県境を間違えてるのがネタなのかガチなのか分かりにくいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:56▼返信
両方東京で千葉無関係とか
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 16:02▼返信
オフィス街と住宅街の違いだろ
66.投稿日:2018年07月11日 16:11▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 16:16▼返信
露骨な千葉蔑視というかそう書いた方がバズれるという投稿者の浅知恵だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 16:28▼返信
>>66
田舎者が語るなという言葉通りに語りませんが
ならトンキン民以外話題にしない地域のローカルニュースなんぞ
全国に撒き散らさないでくれませんかね?露出狂の変態どもが
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 16:33▼返信
これ千葉じゃねーじゃん
嘘書くな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 16:44▼返信
お前らよく都道府県で争うのに愛国心語れるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 17:15▼返信
※69
地図や飛行ルートからの検証によると手前が松戸、奥が葛飾らしい。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 17:21▼返信
>>64 >>69
手前がマッドシティの外れなんで千葉県であってる
雲かかってるのもあるけど戸建ばかりの住宅地なんで暗い
上から葛飾区(柴又)、矢切の渡し(江戸川)、矢切ねぎ、住宅街の順

ねぎの下、松戸街道のあたりは明るいな
これ道路の街灯の差なんじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 17:27▼返信
でも大体の地方はこの下側ほどの明かりもないんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 17:38▼返信
奥のウネウネしてる川の先が葛飾区、中央が江戸川区、手前の田舎が千葉県市川市だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 17:41▼返信
単に生活区画と商業・工業区画の違いじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 17:50▼返信
このブログまたデマ広めてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 17:55▼返信
>>74
ウネウネしてるのは荒川だからその先は北区だな
中央は葛飾区。よく見ると中川が横切ってる
画面中央あたりの緑の光が金町浄水場だ
なので手前は松戸市
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 18:03▼返信
奥から
葛飾区-江戸川-松戸
なので千葉県境で合ってるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 18:16▼返信
もしかしてはちまのバイトって県境って言葉も聞いた事ないほど低脳やったんかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 18:18▼返信
てか国境ってw
日本列島と房総島との境目だろJK
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 18:44▼返信
地図と照らし合わせたけどちゃんと千葉と東京の境じゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 18:45▼返信
よく見ろ
埼玉と東京だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 18:45▼返信
松戸と葛飾ならむしろ松戸の方が明るい
よって千葉の勝ち
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 18:48▼返信
千葉は畑地獄
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 19:12▼返信
なぜ県境ではなく国境?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 19:24▼返信
千葉の行徳と江戸川区の間あたりか
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 19:37▼返信
その千葉と東京の境に住むものだが…どこだこれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:31▼返信
>>86
葛飾と矢切だっての
まぁ行徳付近も東西線できた頃は田んぼしかない感じだったが
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:39▼返信
東京への嫉妬がきもちええええw

カッぺ乙
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:20▼返信
首都直下型で一気に人口減れば良いのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:11▼返信
千葉朝鮮とトンキンの国境
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:13▼返信
つってもその韓国北朝鮮の写真のポジションで日本を撮影すると東京だけ光っている北朝鮮になるんやで?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 03:26▼返信
東京くっそ綺麗だな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:00▼返信
>>8
まとめサイトとは

直近のコメント数ランキング

traq