バイト時代に幅利かせてた頭おかしい客を店長になってから1人残らず出入り禁止にしたら、まともな客が三倍以上入ってきたのでクレーマーなんか追い出すに限るのだ。クソ客は他の客を遠ざけている。
— ネヴァダ (@nevadan2) 2018年7月11日
バイト時代に幅利かせてた頭おかしい客を店長になってから
1人残らず出入り禁止にしたら、
まともな客が三倍以上入ってきたのでクレーマーなんか追い出すに限るのだ。
クソ客は他の客を遠ざけている。
出禁具体的にどう伝えるんですか?あなたは他のお客様のご迷惑になるので今後いっさいのこのお店への立ち入りを禁止します!それでも入ってきた場合は警察に連絡します!とかですかね?
— そらいろわたあめ (@aorairowataame) 2018年7月11日
出禁具体的にどう伝えるんですか?
敬語を使う相手は格下と思ってる連中だったのでもうちょっとつっけんどんに宣告しました。
— ネヴァダ (@nevadan2) 2018年7月12日
警察呼ぶことは絶対伝えなきゃだめですね。
敬語を使う相手は格下と思ってる連中だったので
もうちょっとつっけんどんに宣告しました。
警察呼ぶことは絶対伝えなきゃだめですね。
悪貨は良貨を駆逐する みたいな話ですな……
— でぃーど(なろう勢?) (@deedlit_) 2018年7月11日
店や店員に横柄な態度を取る客なんかふつうの客は見たくもないっすからね・・
— ネヴァダ (@nevadan2) 2018年7月11日
店や店員に横柄な態度を取る客なんか
ふつうの客は見たくもないっすからね・・
ff外ですが正しくそれ。
— 石見 (@suzuri69) 2018年7月12日
従業員の労働環境を整えることこそ接客品質の向上への最善手。
たった1人の糞客が来る可能性があるだけで従業員は常に気を張って構えなくてはならない。有事の際にしても誰も守ってくれない状況下では自分の保身が先に立って最適な対応が出来なくなるのも当然。
従業員の労働環境を整えることこそ接客品質の向上への最善手。
たった1人の糞客が来る可能性があるだけで
従業員は常に気を張って構えなくてはならない。
有事の際にしても誰も守ってくれない状況下では
自分の保身が先に立って最適な対応が出来なくなるのも当然。
このツイートがより多くの企業、経営者の目に止まり、一般常識として浸透して
— 石見 (@suzuri69) 2018年7月12日
このサービス過剰ストレス助長国家体質に終止符を打ってくれることを切に願っております。
もう少しだけ言うと
— 石見 (@suzuri69) 2018年7月12日
無条件に客から見下され蔑まれ横柄な態度取られたい人間はいない
「仕事なんだからそれが当たり前」の考えがそもそも間違い
接客ストレスが原因で「仕事行きたくないな」と従業員に思わせてる内は「心からの笑顔でおもてなし」を強要する経営者も、その糞客と同じだと知って欲しい
もう少しだけ言うと
無条件に客から見下され蔑まれ
横柄な態度取られたい人間はいない
「仕事なんだからそれが当たり前」の考えがそもそも間違い
接客ストレスが原因で「仕事行きたくないな」
と従業員に思わせてる内は
「心からの笑顔でおもてなし」を強要する経営者も、
その糞客と同じだと知って欲しい
この記事への反応
・お客様は神様だろぉ??って奴は
疫病神、貧乏神ってはっきりわかりましたね
素敵なお店で 羨ましいばかりです
・これ何事もそう。
声だけ大きいクレーマーってのは
本来まともな一般市民とはかけ離れた感性の持ち主なので、
そういった人への過剰な配慮って
結局まともな人達を置き去りにする事になる。
・店と言うのは、
心地よい空間を提供する事も含まれてると思っているので、
それを壊す輩を上手く追い出すのも店長の腕前だと思います。
・今の日本では賞賛に値する
これが当たり前になってほしい
・「吉田茂」元首相が、こんな名言を残しているそうです。
「一流ホテルが一流である証は、従業員の手によって、
トイレがいつもきれいであることではありませんよ。
手を洗ったあとに、
洗面台を自分で拭くのが当たり前だと思うお客様が
常連であることが、
本当の一流ホテルの証なのではないでしょうか」
・そもそも お客様は神様って
三波春夫さんが、歌を歌う時にあたかも
神前で祈る時のように雑念を払って~ と
お客様は神様とは一言も言ってないし、
本人さんも勘違いされていい迷惑ですよね…
そんな勘違いし続けてる人間が社会を回してるとなると
そりゃあ不景気にもなりますわ
・店員と客は対等
客だからと上から目線のバカには目潰しをしてやれ!!
※おまけ
店と客のいざこざ見るたび芹沢さんのこれを思い出す pic.twitter.com/MPRZQYf1F0
— ぽこぽこ (@pocopocoing) 2016年11月5日
ほんとそれ!!当然の結果だわ!
あとラーメンハゲ芹沢さんは本当に良いことを言う!
あとラーメンハゲ芹沢さんは本当に良いことを言う!
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルラバーコースター 同梱)posted with amazlet at 18.07.13任天堂 (2018-12-07)
しかし俺は神以上
まとも3人に変わったみたいな話だったりしてな
客は人の家にお邪魔していることを忘れるな。
金のものを言わせて偉そうな態度で接客させる。
9%の金持ちに対して庶民は91%なので、数が違うけど、割合的に
クソ客は金持ちが多いだろうけどね。
店も客にお前の代わりはいくらでもいるから出禁なってのが今回の話やろ
怒鳴り散らす奴なんか他の客にとっても迷惑
貧乏神かな
そこまで客足に影響する行為をしてるのなら出禁以前に即通報すればよいだろ
ガンダムΖなんてものは在りません
客とも思ってない馬鹿がいるのも確かだから
なぁ
店内で部下を叱責する光景
三波春夫の掴みのギャグでしかないのにな
余裕のある人間はいちいち揉め事を起こさない
こないだのスーパーで店員が刺されるみたいな事件になるんじゃない
まともなオンラインユーザーが3倍になるの
どちらも一部おかしな人のせいで大変だ
なあ、三倍は盛りすぎだろwww
ま、自転車操業の自営では無理だろうけどw
クソ客が暴れてるのを見るともう行かなくなるし
そういうのがいたって話を聞いただけで行きたくなくなるのはある
〜その後〜
誰もいなくなった。
胃薬を常備して販売すればいいだけだね
やったね!売り上げが少し伸びるよwww
違います
お客様はお客様です
勘違いするなよお前ら
このブログと一緒や
頭おかしいコメントする奴等が、個々の上客だろ
勘違いスンナ(笑)
三波春夫が元ネタのレツゴー三匹のギャグで
接客業とは全く関係ない
こんなこと言ってくるやつは客じゃなくてただのカス
勇気を持ってクレーマーチカニシ出禁にしたメーカーは軒並み業績良くなってたよなそういや
チカニシの脅しみたいなのに屈してゾーンの顔色伺ったところからどんどん消えてるしな
これは究極の真実
どれだけ年齢差があろうが初対面の相手が敬語で話してんのにタメ語が出てくるやつはただのゴミ
店どころか日本も出禁にしていい
いつからテメーは偉くなったよ? と問いたい。しかも店側にも客を選ぶ権利はあるから出禁は妥当。
勘違いするなよ。
客はただの客。
ガンダムって実話なの?
努力して金持ちになった人はそうだろうけど、
成金(土地成金 農地成金)のマナーは悪いよ。
農協の海外旅行は態度悪いと言われているしwww。
なにもしてないのに客だとすら思われてないから
農協の海外旅行だと言われているね。
キャビンアテンダントをホステス代わりにしようとした百姓とかww。
飲食とかコンビニなら厄介多そうだがゲーム・書籍販売店ってそんなに何人もキチガイ来るか?
「嘘松起稿」って名前に変えたら?
300万人の庄や(百姓)のブルジョアが王様と思っているらしいので、気狂いに認定しようwww。
精神病院に行ってください。
3倍は盛りすぎだけどw売上上がるよ
店長のセンス次第でこの人は成功したってこと
こいつ店長ですらないだろw
バイトから店長ってのも相当難しそうな話ではあるがそれ以上に3倍ってw
バイトから契約社員、契約社員から正社員とかならまだわかるがバイトが店長ねえ
んでクソクレーマー追放したら客が3倍www
現実はそう上手くいかないで?
現実は「差別やないか!!」ってなるんだよ
だっておめえら、世の中にモノを購入すら出来ない人なんて生まれてから見たことないだろ?見たことないってことは、人としての最低限の生活ってのに違反してしまうからなんやで。
世の中はいつだってゴミを大切にしてしまうからゴミが溜まっていくんや
はちま奇行
農地持ち → 土地持ち → 資産家 → 投資家 → 資本家 → 有力者 → 有権者
こ れ は 全 て 屁 理 屈 で す 。
理 屈 で は あ り ま せ ん 。
生きたまま出られると思っちゃいけねーよ
書店の敵は電子書籍かと思ってたけどこれが本当なら書店の未来は安泰だな
客が自分に金を「恵んでくれてる」という意識が根本的に間違っている
店員を奴隷かなんかだとでも思ってんのかね
あくまで対等な立場だっての
ゴミ客は商売上損害を被るからゴミ客出禁は賛成。
万引きに言ってたのを盛ってるだけ
↑
この単純理論すらわかってない世の中の会社が多い。
話をあまり聞いてくれなければクレーマーなんて何も出来やしない。
おれも思った。自分もゲームなど似たような物売ってるけど、出禁にしたい客なんてほとんどいないけどな。
どんな状況だったんだ
ナンダこいつ、他人のツイートに乗っかって言い回しだけ丁寧な上から目線の意見を「知って欲しい」って
クレーマーってこいつみたいな奴だろ
よほどひどい状況だったんじゃね?
不良の溜り場みたいな
魔神邪神破壊神とかもおわすからなぁ
まともに働いていたらこんな発言はできないよw
見直さないといかんわ
ラーメン屋を開業するならまず何を優先すべきか?っていう問答があったの
んで、そのクレーマーがいなくなったから客が戻るのww
よくわからん理屈やな
お前らみんなハゲて神になれ。
俺なんか、ホテル行った時にベルマンベルボーイが荷物運んでくれたりするのでも申し訳なく思う
「かしづかれる」なんてすげぇ恐れ多い
出禁になるか確かめてくればええんやでww
レッツ 人柱!
そこまで酷い営業妨害してるのなら最初から通報すれば良いだけだろ
神を自称するのは悪魔
ウルトラマンも、ハヤタに誰何されたとき「ふっふっふっ」と誤魔化している
1人がキチで
3人?6人?まともなんが来たら
売上3倍だぁー
うん、全く違うし。
グレシャムの法則持ち出して自分賢いでしょアピールとかくっそ痛い。しかも例えにもなってねーし。
聴覚障害者も安全担保出来ないから出禁でいいわ
汚いサイタマか
ゲーム・書籍販売店の店員相手に幅きかせてる常連がぺちゃくちゃ喋ってるような店は普通の客入らんだろ
居心地悪いからすぐ帰るわ
イコール売上じゃないだろうけど人の流れが見違えて増えるのは不思議とは思わないな
例えば放っておけばいいのに豚が発狂して目の敵にしてるalt保管庫は
発狂凸してくるキチガイ豚をこまめに追い出してるからソニー寄りであっても基本的に平和だろ?
態度の悪い店員も排除しないとね
俺にはどちらも悪に見える
ほどよさがないやつはダメだ
長時間店内に居座ったり、そもそもが異常な客とか20人ばかり排除したら、60人増えましたって話じゃね
こんな戯言に何の信憑性があるんだw
20分までにやってね!ってすごまれたれたり
下はわからなくはない客がレベルを求めててそこに正当性があるから
上はわからない理由もなく理不尽に接するから
この差
客商売やってる身としてはたとえムカつく客の悪口も言わないよう心がけてるわ
まあこれだろ
仕事にプライドあるとこうなるのが自然
やってもらっていいんだよ
帰り際にその人に言葉をかけたりその人の上司に〇〇さんにとても良くしてもらったとか伝えればお互い気持ちよくなれる
そうでもない
ガキ向けの商売なだけやんけw
どうせ汚いカードゲーマーとかやろ
特殊すぎて他の店には当てはまらないね
なるほどイッツショータイムかブラックユーモア効いてるなぁ
こういう店は放火されればいい
下手に出る店員も勘違いした客も多すぎ
もしくは客全てを憎むようになり普通の客に対しても塩対応になるという負のスパイラル
客にも神様になってほしくない
どちらかにあぐらかいてるやつみるとこの野郎!俺の社会を乱しやがってて怒りがこみあげてくる
ビジネスパートナーとして同等ってのはその通りだと思うわ
でも、底辺コンビニバイトてめーはダメだ
>ふつうの客は見たくもないっすからね・・
激しく同意。そういう屑客は、叩き出される方が、気持ちいい。
って大量に湧いてるだろうなと思ったらやはりその通りだった
ってくらい見え透いた嘘松だわ
いやいや三波春夫は舞台に立つ度に言ってるよ
お客様のおかげで生かせて貰ってると考えたらお客様は神様というのはまちがいでは無いんだけどな
あとクレーマーが店を育てるというのは有名な言葉だぞ
クレーマー処理を嫌って追い出す店に未来は無い
客が3倍は100%嘘だろうけどな
客に選んで貰えない店は潰れるんだぞ
どう見ても客がずっと上の立場だ
気に入らない客を蹴り出してる店長とか見たら
俺なら即店を出て2度と行かないが
客を選ぶような店とか存在自体許せない
店員さんは大変ですね。
入りたくないな
マナーが悪い客は何故その店にいるのか
その店がマナー悪い客にとって居心地がいいからだ
つまり力ずくで客を追い出しても店が変わらなきゃ意味が無い
ライブ主催やら有名シェフが担当する店とかが儲かる理由に、店が格上だと理解させることで客が媚びへつらうようになり、料理などへの文句も大幅に減るって検証データがあるんやで。
ソースは人間ウォッチ
人の出入りが変わって良客ばかりになって気持ちよくなった
警察は傷害・窃盗・器物破損等、具体的に罪になる行為でもないかぎり相手しない
心象等の曖昧な判断基準で一々付き合ってやるほど暇じゃない
金を払う客は神様だよ
金を払わないクレーマーが害悪なだけ
欧米でも金を払う奴をとことん優遇する
日本はそれが出来てない
誰もかれも平等に扱おうとするからもめる
尚、客は店を使えないと困る模様
おう、来なくていいぞ
君は糞客&糞店員がいかに糞なのかを分かってないと思うし
分かった上でその発言なら尚更来て欲しくないしな
海原雄山とは大違いの格好良い禿
残念ながら民事不介入
これが逆に金さえ払えば何やってもいいってことに繋がってるんだけどな…
店で出て行けと言われて出て行かなかったら罪になるんだよなぁ
あいつらガチで常に声量常マックスでうるさくていやになる
お気にの店も中国人観光家族1グループ投入しただけで地獄になる
「客は神様だぞ」って振る舞いが酷い
皆俺と一緒にハゲ散らかそうぜ
日本の接客業やサービス業は客を甘やかしすぎなんだよ
お前ら反省しとけよ!
店の名前なんだよwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんとした「作品への評価」はまた別な。
ハゲてるやつでいいやつに一人も会ったことがない
残念ながら威力業務妨害で刑事事件
お客様に数えてもらえなかったらどうすんだろ?
客があっての商売だからね
うまく客をもてなすことでリピーターになってくれるかも知れないしね
だけど客側が神様なんだから傍若無人に振る舞っても許されるってのは勘違いも甚だしい
即、警察呼んでお縄にして貰うのが一番賢いやり方なんだよ
調子乗るのも勝手だけど周りから責められても文句言えないと思う
あんまり酷い店は責められるけどあんまりデカい態度の客も周りを不快にするよな
勘違いしてるアホがおるなw
欧米ってのは権利を市民が勝ち取ってきた文化なんだよ良くも悪くも合理主義
金持ちがきたからってヘコヘコしないし従業員にそうしろなんて強制はしない
日本は上に命令されたら不合理でも嫌とは言えない、だからこんな事になってる
低性能ハードである任天堂を早く駆除しないとどんどん駄目になるし
それは日本のゲーム市場だけ海外市場と違って衰退してるのを見れば一目瞭然
まさに悪貨(任天堂)は良貨(良作)を駆逐するだよ
プライドがあるかないかだよな
プライドあるやつはバランスがわかってるから普通くらいに客を満喫する
バランスわからないやつが俺ルールで思い込みのわがままふりかざす
よく周り見てみ?君が怒鳴ったとき周りの人は怖がったりうざがったりしてるよ
どんなに従業員に心地いい接客方法を教育しても
キチガイ客が一人いるだけでまともな客はどんどん逃げていく
どんなに頑張っても全て台無しになるんだよ
ゲーム業界は一枚岩じゃないから別に放っておいてもいいんじゃないの?
需要がなければ滅びるだろうし
ヤバいハードからはサードも撤退するだろうし
三波春夫(作詞家だけどw)が勝手にいってただけなのにそれが一人歩きして変な共通認識みたいになってるのがそもそもの
悪貨は良貨を駆逐するの意味を調べてみるといい
なんで日本のゲーム業界だけ大きく縮小し続けてるのか分かるから
「まだ死にたくない」――Wiiゲーム開発会社が「魂の叫び」
「まだ死にたくない」――Wiiゲームが不振のマーベラスの幹部が、新作「王様物語」を予約してほしいと訴えている。同社のゲームは良作でも売れないという
Wii用RPG「王様物語」(9月3日発売)の開発者ブログで、切実な思いを吐露している。同社のWiiゲームはどれも自信作で評価も高いが、販売数が振るわないと嘆いており、王様物語は「どうかたくさん売れてほしい」と願っている。
これまでに発売したWiiソフトとして「NO MORE HEROES」「牧場物語 わくわくアニマルマーチ」「朧村正(おぼろむらまさ)」などを挙げ、「どのソフトもギリギリの時間と予算の中で、制作者・開発者ともに精魂込めて作り上げ、胸を張って世に送り出したタイトルたちで、実際にどれもすばらしい評価をいただいた」という。
だが売り上げは評価に比例していないようで、「本当に不思議。全部のタイトルが同じような出荷本数です。しかもそんなに高くない」という。「もう本当に涙目。泣きそうです。夢にも出てきます」と嘆きつつ、「いろんな意味でまだ力が足りないのでしょう」と自省する。
クズ客やクズ上司1人のためにあり得ないほど仕事が遅延させられるなんて事はよく聞く話だし
クソ客いなくなったら人増えた
お前みたいのをクっソ客っつーんだよ!
腐れ神or祟り神だろ
その後にわざとキレさせて警察を呼ぶパターンでだいたい解決
見下して何が悪い
クレーム付けられる方が悪いだろ
問題点指摘したお客様に感謝して靴でも舐めろや
妄想だね
それで対等って言われてもな~
日本でこれはあり得ない嘘だな
日本の店員はいつでもニコニコ笑顔で
どんな狂った客でもお客様は常に神様だからね
客が付くなら商売になるし、来ないなら潰れるだけ。
入店禁止にするのはそりゃ当然だよ
ただ、それと ビジネスを通した対等な関係だから感謝なんてする必要ないってのは、 それはちょっと横柄な
ものの考えだと思うよ
ネットでクズな書き込みする奴は外でもクズな行動取るんだな
鏡の法則
対等に接するからこそ感謝はうまれるんやで
わざわざ感謝しなきゃってわざとらしく構えなくてもいいってこと
ヘコヘコする事と丁寧にもてなすことを一緒だと思っているのが日本人なんだよなあ
洋ゲーを見りゃあ分かるけど金を出す客はとにかく特典が豪華だ
日本のドラクエ、モンハンとか見りゃあ分かるけど絶対に限定版を出さないし
全てに客が均一な商品を出すようにしている
これは女性、クレーマーが金を出す客を優遇するなとか文句を言うのが原因
こういうのを金を出さない害悪な客と言う
正直客からセンセと持ち上げられるのがキモイ
まぁ知識差があるのでワイらが悪意持ったらホンマ向こうがやばいってのはわかるが
そんなやつは客でもなんでもない。無粋で下品で野暮な田舎者。塩まいて追い返していい。いやほんとに。
ここからも無職
貧乏神疫病神祟り神色々いますが
俺の店でも早速やってみよう
適当な悪い噂流されて潰れるだけ
一気に広まるからね
ゲーム会社にいいなりの客が増えるとクソゲーができると思うぞ
ゲームショップやオタク向けの書店なら馴れ合いがいないほうが逆に入りにくいなー。
そういう店で店員と客がビジネスライクな関係でしかなかったら殆どの客は違う店に行くと思うがなぁ。
自分は必要以上に店員と仲良くしたいとは思わないが、趣味のショップなら常連と店員が話してる方が安心する。
無課金でも広告見て収入保証してくれるならどんどん課金石とかゲーム内サービスで特典つけるよ、月額課金してくれるならVIP会員にして優遇プランつけるよ、ってのが普通だもんな。
日本のゲームはしょっちゅう広告見せられるくせにそれが当たり前で何も優遇されないし課金もクソ高い石かわされるだけ。
むしろ他の客の迷惑にもなってるのなら排除は義務
死刑が妥当
上から目線であーだこーだ言ってる奴見てる方が気分悪いし
現実で「お客様は神様」などという客は見たことがないし
他の客を見て店を利用するかどうか決めてるわけではない
柄が悪いと思ったらそれこそ客は寄り付かないよ
今は労働力不足で客と従業員の立場が昔と同一ではないことも理解できていないから時代の変化になどついていけるわけもないだろう。
君の代わりも幾らでも
サービス業じゃなくて会社同士でも取引先の方が偉い
ムカつくけどこれが真実
ネットでも、過疎を誰かの責任にしてグチグチ言ってる奴を良く見るけど
雰囲気を悪くしてるのはお前じゃいと何度思った事か
同級生だった深澤くん思い出す感じでつれえんだが
お客様は神様って言うけど、自称神なんて怪しいのばっかだもん。
会話すらまともにできなくなってるのを見ると
大手の接客教育徹底ぶりもやりすぎだと思う。形より親切に接する方がよほど大事
店員にやたら上から目線になってそうだよなw
中間はいないのかと。
店員が嫌なら行かなきゃ良い
そもそも深夜にコンビニに行くやつなんて総じて同類だわな
落語家うぜーんだよ。
これは少々嘘松臭がするね
そういう「糞客」になる人間を造り出す社会環境をどうにかしなきゃ、ただ追い出し追い出し追い出し続けてビジネス空間を維持するだけでは、追い出された側の人間は何処の空間に行っても追い出され続け、行き着くのは精神病院か刑務所。
精神病院や刑務所がキチンと機能していればいいが、それもまたビジネスなので、その追い出され続けた人は何処までも厄介者扱い。
まともな人だけ求めて都合の悪いものは何処か見えない所へ。っいう方法は、ビジネスとして、短期間の対策としては上手くいった様に見えるかもしれないけど、長期に渡り、人間社会や地球社会等の広範囲に渡って気にするのなら、人間全員で真摯に誠意になれないといけないのかなと思った。
まあ出入り禁止はいいとして、出禁にされる様な人達は自分の意志でその様な人格を形成した訳じゃない。
だから出禁にして糞客が来なくなってホッとした後は、その様な状態には誰でもなりえて、自分や自分の身近な人でもなりえて、
そういう場合どう社会に接してほしいかとか、そういう状態(精神の異常状態)に人をしない様にとか、人間全員意識を持てたら、もしくは一部でも持ててその様な場所に落ち着ければ、刑務所や精神病院、スラムとかゴミ箱の様な扱いを受ける人が悩まないで済むのでは。
ユーザーにフリーターが多いのかな
買い物してたら死ねって言われたけどな?そういうやつらを擁護してるんだろ?
それかボコって土下座させたらいい。
バイトを入れると素直な子がほとんどだから、最初はお客様のために気を使おうと一生懸命頑張る。しかしクレーマーは外交的で気の利くバイトから通り魔みたいに潰していく。
バイトはやがて愛想を尽かし無難な仕事しかしなくなる。真心や思いやりがすり減るんだよ。
クソを追い出せばバイトは当然連続通り魔ことクレーマーにあわなくなるから元気だし安心感や客や店への信頼感から接客にもかなり余裕が生まれる。
どんな理由でも店員と対等に接することができないグズは追い出すに限る。
クレームは金にならない。クレームは効率化の参考にできるもの以外無視するに限る。