• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回記事
【悲報】バンナムの死にゲーアクションRPG『コードヴェイン』2019年に発売延期・・・






CODE VEIN | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
発売日延期に際して開発からお客様へ

https://www.code-vein.com/blog/?p=693

2018y07m12d_234628236


記事によると
皆様

昨日、発売日の延期を告知させて頂きました。

発売に向けて開発スタッフ一同、鋭意開発を続けて参りました。これまでも開発中のゲームを試遊した各国の方々から様々なご意見や評価を頂き、このタイトルに対する期待の高さを感じることができました。


いち早く皆様の手元にお届けしたいという想いがありながらも、本作に寄せられる皆様のご期待を超えられるよう、基幹となるゲームプレイにさらに磨きを掛けるべく発売の延期を決定しました。


発売を心待ちにして頂いていた皆様には本当に申し訳ございません。難しい決断ではありましたが、正しい選択になると信じております。


今後の対応方針について、現在も開発スタッフと共に協議を続けております。内容が決まりましたらこの場でもお知らせさせて頂きます。


これからも皆様と共に良いタイトルを作り上げていければと思いますので今しばらくお付き合い頂けますと幸いです。



『CODE VEIN』プロデューサー 飯塚






Amazonに記載されている発売日は2019年6月30日(※おそらく仮のもの)

2018y07m12d_194230732





この記事への反応



期待していますので更なるクオリティで発売されるの待っております。

何のために発売日決めたのかね?クオリティアップの言い訳はもういいよ。致命的なバグが見つかったか?計画が絵空事たったってことだよね。

個人的には9月の他のソフトとの衝突回避で嬉しい部分もあるが
複雑な気分。クオリティUPならしかたないかな?


コードヴェインよりGE3が先に出たら笑うな、結構完成してるみたいだし

ものすごくショック
神ゲーに昇華することを願う


山田孝之さんがAIとして登場する例の広告にも影響出るけどこういう時ってどうなるんだろ 該当部分だけ修正されるのかな

コードヴェインは1作と終わらず続く作品になって欲しいので、納得いく形で完成させて下さいなー。

コードヴェイン発売延期絶対何か闇がありそう。時期的にはほぼ完成しているはずなのにいつだかわからない時まで延期とか。

Newガンダムブレイカーと同じ内製スタジオ&UE4だよね コードヴェイン。












スケジュール通りならそろそろマスターアップしてる時期だもんなぁ
一体何があったのか













コメント(441件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:00▼返信
待ってるで
2.ハナクッソクライシス投稿日:2018年07月12日 22:00▼返信
ハナクソ以下の話だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:01▼返信
まぁ、頑張れ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:01▼返信
やっぱUE4って糞だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:01▼返信
キャラクリさせて
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:02▼返信
予約キャンセルしたわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:02▼返信
今後の対応ということはスイッチ版か
やはり上層部が動いたな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:02▼返信
クオリティとか書いてあるけど、中身がゴミ過ぎてNewガンブレの二の舞になるから、
慌てて真面目に作り始めたって所かな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:02▼返信
こりゃダメだな
クソゲーかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:02▼返信
ロード時間の大幅な短縮とかプレイ環境がよくなるなら延期は歓迎する
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:03▼返信
CMまでやっといてだっさwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:03▼返信
もう言い訳はいいって
駄作は言い訳がしつこい
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:03▼返信



神戸とスッパイダーマ買うつもりだったけどスッパイダーマだけになって楽になった


14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:04▼返信
どんだけ糞ゲーだったんだよw
作ってる途中でわかんないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:04▼返信
Switchにはでないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:04▼返信
FF15みたいに完成してると言いつつ発売後に1年以上かけて大幅修正されるよりはマシ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:04▼返信
元のクオリティ知らないのにこんなので騙されるユーザーも相当だなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:04▼返信
クオリティアップの為って言ってるのに協議中なの?
よくわかんね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:04▼返信
すげえええええ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:04▼返信
バンダイ糞ゲーしかねえな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:05▼返信
ぼちぼち出しとかんと飽きられるで
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:05▼返信



    Yes!スイッチングハブ!


23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:05▼返信
スパロボもドンドン内容酷くなってくし
バンダイくたばれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:06▼返信
死にゲーでUE4だと下手すればロード画面を延々と見続けるはめになるだろ。相性悪すぎるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:06▼返信
キャラの見た目が最悪だな
男キャラはかっこいいけど
女キャラは気持ち悪い
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:06▼返信
直前に試遊してもらったら糞ゲー評価で延期したの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:06▼返信
NEWガンブレを見てひよったのかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:07▼返信
今年一楽しみにしてたぶんだけ裏切られた気持ちで一杯です
完成の見込みねーなら発売日決めんなクズ
psストアで大々的に広告してさ、さんざん予約煽ってこれだもん
psストアも共犯だよこれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:07▼返信
バンナムって自分ラで遊んで面白いと思ってゲーム作ってるわけ?
開発者は普段神ゲー遊びこんでるか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:08▼返信
ゲームプレイじゃなくて
キャラデザを変えた方が良いぞ
ゴッドイーター3も含めてな
まあ爆死したいのなら別に良いんだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:08▼返信
今から競走ね、隻狼と仁王2とコードヴェイン、一番最初に発売された奴が勝ちな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:09▼返信
プライスブレイカー4はクソゲーで一週間でゴミになってこれも同じようにゴミだったから慌ててクオリティアップしてるんだよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:09▼返信
ANTHEMはやくでねえかな
こんなクソゲーはどうでもいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:09▼返信
発売後、そこにはクレクレする豚の姿が!
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:09▼返信
>>18
クソゲーのまま出すという道もあったけどさすがに連続はヤバいんじゃないですかという話になって
どの程度のクオリティアップを目指すか協議中、とか
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:10▼返信
クオリティアップのための延期。メタルギアサヴァイヴみたいなもんか…
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:10▼返信
次の発売日を発表しない時点で見通しがきかない見直しレベルの話と思ったわ
正直期待できないが良いゲームになるよう頑張ってくれ、それかどっかに助け求めたら
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:11▼返信
ガンブレでグラさえよければ許されるって言うのが嘘だと判ったからな
そらUI周り見直しでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:11▼返信
延期するぐらいなら発売日発表するな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:11▼返信
>>18
この現時点の完成度では低い、とりあえず延期するぞ

さて、完成度を上げる為に何をするべきかピックアップしようか

って感じ?
まあ体験版を数回出して仁王みたいに磨きを掛けるってのは案の1つに上がってるだろうけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:11▼返信
じゃあGE3の方を年内に頼むわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:12▼返信
長~く遊べるためのオンライン要素強化してくれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:12▼返信
KOTYはガンブレ確実だろうから、来年狙いに切り返した可能性
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:12▼返信
動画でボスみたいなのと戦ってるのみたけど
ダクソやブラボ経験者がやったら絶対不満がでそうなヌルイ動きしてたよね
草狩り的な低難易度のアクションゲーの何が楽しいかわからないし
ウケそうなのってよっぽどデザインとかキャラに魅力を持った人だけでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:12▼返信
内覧会までしたのに延期って、何があったかね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:12▼返信
もうキャンセルでいいぞ
来年2月からしばらくANTHEMやるし
2020年ホリデーぐらいでいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:12▼返信
>>17
あのプレイ動画見て微妙って判断つかない奴はやばいレベルだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:12▼返信
ん、どしたんや?
死にゲーはやめるんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:12▼返信
せっかく育てたIPが最近死んだ未完成のクソゲー状態で出したせいで
あれ見てびびったとしか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:12▼返信
これ対人要素とかあるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:13▼返信
どう見てもクソゲーで売り逃げ前提だったか海外での予約が皆無だったからだろ
海外イベントでの試遊と海外限定クローズドβでクソゲー認定されてたし
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:13▼返信
01:26~01:28
なんぞ首を抑えて ち とか言ってるが、相変わらず動きが不自然だな
日本3Dは作りてが想像だけでキャラクターを動かすから挙動が逐一不自然なんだよ
モーションキャプチャーくらい使え、見ててなえるから見た目だけの張りぼてって言われるんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:13▼返信
GE3も延期するんでしょ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:13▼返信
いっそもう開発中止したら?
もう売れるゲームなんて無理でしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:13▼返信
モンハン3の悪夢がバンナムでも起こるんだよなぁ
開発中止してswitchに写るんです
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:13▼返信
売り逃げしようとしたら先にガンブレにやられたよって感じか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:14▼返信
ガンブレの件で大手小売からの発注数がヤバイのかもしれん。
予約の数が集まらないので延期は割とよくあるらしい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:14▼返信
>基幹となるゲームプレイ

そこをイジるってことはもう…
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:14▼返信
ガンブレに続いてこれ以上小売に迷惑かけないようにって感じか
間違ってもユーザーの為ではないからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:14▼返信
NEWガンダムブレイカーのとばっちりだろ。
開発に俺らも噛ませろとかそんな話だろうよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:15▼返信
もう前金払って予約してるのに、2019年とか予約しなきゃ良かったわ
他のを予約しときたかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:16▼返信
おいおい、基幹となる部分がダメなのに9月に売ろうとしてたのかよ。。。
マジでガンブレ案件だったやん。。。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:16▼返信
>>61
発売延期を理由に全額返金でキャンセルできるんじゃないのん?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:17▼返信
割りと結構かなり残念、楽しみにしていた
もうソルトアンドサンクチュアリで我慢する
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:17▼返信
素直に完成しませんでしたって言えよ
かっこわるい
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:17▼返信
>試遊した各国の方々から様々なご意見や評価を頂き、このタイトルに対する期待の高さを感じることができました。
要するに「糞」って意見がそれだけ多かったんだね
まぁダクソ経験者なら遊ばなくても糞って解るレベルだったし、テスターはちゃんと仕事したんだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:18▼返信
そもそもバンナ無が使ってるエンジンそのものがクソだからなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:18▼返信
>>58
このあいだ生放送で
ほぼ敵を一撃で倒し続けるのみせられたからな
低難易度すぎて批判多かった
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:18▼返信
ガンブレと同じような出来やったんやろ?www

じゃなきゃ来年とかあり得ん
相当やばかったんやろなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:18▼返信
>・Newガンダムブレイカーと同じ内製スタジオ&UE4だよね コードヴェイン

内製じゃねーだろ
つかバンナムって外注の多様性でいえばトップでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:19▼返信
>>63
そういうのあるのか
明日問い合わせみるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:19▼返信
技術投資怠ったメーカーの末路かぁ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:19▼返信
発売日発表予告までしておいて結局延期
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:20▼返信
飯塚「新しい要素として複数のヒロインを用意して攻略出来る様にします」
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:20▼返信
CMやって予約で金取ってたってマジ?
変な延期の仕方だよね 期間がやたら長いし
大丈夫かね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:20▼返信
>>68
そのうえNPCと協力プレイだからな
むしろこれでどうやって死ぬの?状態だったし
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:20▼返信
回避をステップにしろ
78.投稿日:2018年07月12日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:20▼返信
これ返金できなかったら詐欺だよなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:21▼返信
ブラボやりかけだからちょうどいいわ
おじさんになると3ヶ月経ってもまだ教室棟だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:21▼返信
せっかく延期するんだし髪型の種類増やしたりオナシャス
82.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月12日 22:21▼返信
所詮劣化ダクソ
壮大なグラフィック、描写、表現が出来ないから
何時ものアニメ調グラに逃げただけの模造品
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:21▼返信
見るからにパクりクソゲー
延期した所で急に何かが変わる訳も無し
諸々抜いたヤツをswitchにでも出してやれよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:22▼返信
バンナム「発売中止です。でも予約金は返しません」
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:22▼返信
まぁ黙って見てろって、これはswitchとマルチになるフラグだから。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:23▼返信
ガンダムブレイカーがやばいほど糞ゲーだったからバンナム焦ったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:23▼返信
>>76
NPC前提ってのがバランス調整難しくしてるよなぁ
弱すぎれば勝手に死んで足手まとい扱い食らってクソ
強すぎれば難易度低すぎてクソ

そして難易度なんて感じ方は人によりきりだから正解なんて無いんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:23▼返信
一方、PSストアのキャンセル不可のDL版の予約は今でも可能、発売日も2018.09.27のまま
仕事しろ、クソニーとクソバンナム!
「基幹となるゲームプレイに磨きを掛ける」
つまりあのクソNewガンブレはあまり炎上しなかったら、コードヴェインも未完成品を出して売り逃げのつもりですね。わかります
89.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月12日 22:23▼返信
GEの『ないぞうはかいだん』みてーにイカれた挙動でもあったんやろなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:23▼返信
隻狼、仁王2、キングダムハーツ3、DMC5などにぶつける気か
よほど自信があるらしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:24▼返信
>>84
めっちゃ儲かるやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:24▼返信
>>76
それでもイケルと思ってた人がいたことが
ゲーム会社として致命的だよね
けど延期を決められた人がいたことは救いだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:24▼返信
モンハンに対するゴッドイーターと同じ。システムをちょいと拝借して側だけ変えてキモオタ相手に売るだけ。海外で売る気なんてあるわけないし、10万売れりゃあ御の字だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:24▼返信
全く媚びなくてもいいが
たまには悪びれてくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:24▼返信
温泉とかドヤ顔で出してきて一気に雲行きが怪しくなってきたと思ったらこれだよ
本当に反省して欲しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:25▼返信
バンナムゲーいくつか買ったことあるけど
正直、どれもこれも手抜きが多かったって印象しかない
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:25▼返信
Newコードヴェインになっちゃううう
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:25▼返信
>>66
てことだろうねw
よほど叩かれたんでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:26▼返信
NPCの強さはソルサクデルタぐらいが1番良い
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:26▼返信
根幹から直すって、、、

終わったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:26▼返信
まずアンリアルみたいなクソエンジンはやめて
自社エンジン作るところから始めろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:27▼返信
何で素直に不評だったので調整し直しますって言わないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:27▼返信
>>96
旧ナムコのゲームはまだ何とか・・・とは今じゃもう言えないかねぇ
エスコン7が最後の希望
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:27▼返信
本来は調整の段階なのに
根幹が駄目って終わってるんじゃ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:27▼返信
基本の難易度クッソ高くして、ニーアみたいにゲームをプレイしていることを否定するようなEasyを選べるようにしてやればいい
そういうところだけじゃないんだろうけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:27▼返信
どうせ延期して根幹からってんなら
侵入と対人の要素を入れてほしいね
そしたら他の部分が糞でも仁王2までの避難所にできる
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:27▼返信
動画見ても現状で出来いいとは言えないGE3の方がいいくらいだったし
ゲーム部分まったくいいところなかったからな……
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:27▼返信
仁王みたくユーザーにテスト版配信させて意見聞きまくれよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:28▼返信
>>100
相当できやばかったんやね
バンナムにダクソや仁王を作れるような人材いないんやね。まあコードはキャラデザからして
センスないが
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:28▼返信

E3で反応悪かったのかな?

まぁグラがアレじゃね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:29▼返信
音がショボかったのは覚えてるけど、今はどうなったんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:30▼返信
仁王みたいに要望聞いても
要望通りに作れるわけないだろw
シフトなめすぎw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:30▼返信
明らかに舞台設定にあってない温泉とかいうオタク向け要素が発表された時からこうなるだろうと思っていたわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:30▼返信
クオリティアップの延期なら構わん構わん

ダイングライトも二ノ国Ⅱも地球防衛軍5もゼルダBOW(WiiU版ゼルダ)もMH4もPC版GTA5も、昔はぜーんぶそれを理由に一度延期したんや
そのうちの1つに入ったぐらい大したことはない
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:30▼返信
このままじゃガンブレの二の舞になるから延期 ←これ理由だったら、誠意を一切感じない、ユーザーを騙すつもりでしたから
メーカーのバンナムは最悪けど、こんなバンナムのゲームを買い続ける、予約する奴はもっと悪い
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:31▼返信
>>108
外人にやらせてクソゲー認定された途端にこれ
日本人の意見にはガンスルーだからな
いかにバンナムが国内のユーザーをバカにしてるかが良く分かる
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:31▼返信
PS唯一の独占ソフトであるうたわれるもの斬を買うよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:32▼返信
やっぱ根本的な部分を変えるのか
現状じゃクソゲーなんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:32▼返信
体験版用意してスマホのアプリみたいに直接フィードバック送れるようにするべき
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:32▼返信

期待してるから頑張れ

121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:33▼返信
下手したらゴッドイーター3の方が早く発売しそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:33▼返信
なんかキャラゲーで逃げがあると大体変な方向にリソース割いていいところが全くなくなる
バンナムお得意の糞ゲーラインだったものな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:33▼返信
見た目ばかりに力入れてて中身スカスカだしな
バンナムって
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:33▼返信
キャラデザはどうでもいい
死にゲーはレベルデザインが全てなのでユーザーレビュー待ちですわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:34▼返信
>>33
日本で発売確定しているぞ
ついでにフォールアウト76も確実に日本で出る
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:34▼返信
>>110
いや、このあいだの生放送でしょ
ドヤ顔であのプレー見せられたら・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:35▼返信
>>124
よくねーよしばくぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:35▼返信
発売は18年12月くらいかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:35▼返信

体験会では評価良かったけどな

130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:36▼返信
>>117
リーフはPS1の頃に参入してから
毎回ソフトを買って遊び通しているので
今回も無条件買いだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:36▼返信
>>38
公式で何故か声優がクソプレイしてるのを見たけどUIがマジでひどすぎて笑ったわ
20年前のPCゲームかよって感じ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:36▼返信
前はキャラデザが気持ち悪い、変えろって批判が多かったけど
最近はそれすら無くなったな
完全に見捨てられたゲーム
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:37▼返信
>>129
萌え豚と腐しかいない体験会とかなんも参考になんねぇよ
その体験会で意見聞いた結果がこれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:37▼返信
マジかー、大体2ヶ月後にプレイできると思ったからPSstoreで予約購入しちまったよー。
本当はパケ版欲しかったんだが。こんな先まで発売延期するとは思わんかったわ。
DL版はキャンセルできないのがいてぇーわ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:38▼返信
ダクソパクって中高生アニオタ向けにしたやつだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:38▼返信
キャラデザイン(コスチューム)く、そださいな。まともに考えてこれだから、いろいろ重症。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:38▼返信
神ゲーっぽいから期待してるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:39▼返信

キャラデザ良いよね

139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:39▼返信
>>87
まぁNPCだけだったらそこまで不評を買わないだろうけどね
マップも平坦な道が続いて敵が適当に配置されてるだけだし、敵は適当に大ぶりな攻撃を振り回すだけのサンドバック
ストーリーに力入れてるのか知らんけど、それ以外があれじゃ駄目でしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:40▼返信

キャラデザ好き

141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:40▼返信
ダクソや仁王の雑魚敵は油断してたらやられるけど、神戸はプレイ動画見る限りそれがあまり感じられなかった
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:40▼返信
開発力もなくゲーム性もおかしく見た目も良くない
過去作も駄作ばかり
みんな一体何を期待してるんだ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:41▼返信
ていうか、予約まで開始してたのにそれでも延期するってよっぽど逼迫した事態ってことだよね
こんなの普通あり得んでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:41▼返信

面白そうだよねこれ、早くやりたい

145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:41▼返信
この会社は外面だけ真似て中身がズタズタよね
ここの技術力では出来ないのだろうけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:42▼返信
キャラデザ好き
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:42▼返信
>>144
ワンコインまで待つ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:42▼返信
延期しちまったものは仕方ねえ、頑張れ、より良くしてくれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:42▼返信
それだけ本気という事だ

150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:43▼返信
もう死にゲーやめなよ?
普通のARPGにした方がユーザーに合ってるだろ
あのキャラデザで買うのはGEファンとかだろ死にゲーとかムズすぎてクソゲーとか言われるかもよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:43▼返信
スタッフ本気だから期待してる
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:44▼返信
バンナムが“根本的につまらない”と納期守ろうが、パッチ当てようが
どうにもならないってのをニューガンブレの惨状から学んだのが救いだね。
あと半月でドコまで根本部分面白くできるかな、期待してる。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:44▼返信
ネガキャンが同じ奴やん
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:44▼返信
デモンズダクソをパクればいいってもんじゃないんだよなぁ~
仁王はちゃんと独自性あったし、硬派だったけど、これはどうもキャラデザやら声優やらで媚びてる感じなんよね。。。
そういうのって総じてダメなんだよなぁ~
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:44▼返信
>>131
声優がプレイしてる時点で完全にキャラゲーなんだね。ダクソと仁王の足元にも及ばないんだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:44▼返信
延期に延期を重ねて無かったことになりそうな予感
発売されてももう周回遅れのゲームって感じじゃないの?

なんで予約取ったの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:45▼返信

神ゲーっぽいから期待してる

158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:45▼返信
>>117
ハクオロさんこそがゆいいつしんやぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:45▼返信
仁王先輩は発表から発売まで10年以上かかった、それを思えば半年や1年の延期なんて誤差だよ誤差
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:45▼返信
キャラデザは気に入ってる、と

161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:46▼返信
叩いて叩いて、叩かれたくなけりゃ開発利権よこせ広告利権よこせってか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:46▼返信
>>129
海外は本当のゲーマーにテスターをさせるからね
PS4すら持ってない貧乏人集めたらあれが神ゲーに見えるわな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:46▼返信
バンナムにはダクソあるんだし便乗しなくて良かったのに
フロムに頼んで新シリーズのが受けるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:47▼返信
知らないで買う人が多数なんだろうけど
これソウルシリーズモロにパクってんだよね
まぁプレイする人には関係ないかもしれないけどさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:47▼返信

面白そうだから期待してる

166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:47▼返信
これ予約しちゃった人何人くらい居るんやろ
結構宣伝しまくってるから多い気がする
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:48▼返信
今から死にゲー路線辞めて、ニーアやDMCみたいなスタイリッシュ風アクションみたいな感じにした方がいい、世界観的にもそっちの方があってる
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:48▼返信
>>153
本当に同じ奴だけだったら延期しないで済んだのにな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:48▼返信

評判は良いよね

170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:49▼返信
総叩きされて煽れないから逆張りで持ち上げようにもゲームを知らないからコピペの擁護しか出来ないとは愚かなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:50▼返信

どんどんクオリティ上げてきてたから楽しみ

172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:50▼返信
>>159
仁王先輩は制作期間1年半、体験版の意見受けてバランス調整に半年と実質的には約2年で作ったらしいけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:50▼返信
仁王方式で体験版からアンケートとって良くしていけばいいのに
売り逃げするつもりだったけどガンダムの惨状みてビビったか
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:50▼返信
>>167
そうだよなDMC系のがやりたいわ
DMCも高難易度なら死にゲーになるしw
GEのモーションとか改良してやればいいよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:50▼返信
超面白そうだから期待してる
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:50▼返信
そもそもキャラや世界観デザインが失敗してると思うが・・・
アニメオタクはゲームを全く買わないので媚びると失敗する
GEが売れたのはモンハンの代替需要だったということを忘れている
PS4にはダクソもブラボも仁王も出ていて代替需要なんてものは無い
ゲームシステム的にこれらと差別化されていなければただのパクリになってしまうよ
仁王はそれが出来ていたから評価高かった
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:51▼返信
GE3をこいつらが作らなくて本当に良かった
実際これよりGE3の方がはるかに面白そうだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:52▼返信
中華業者なみにアホな一言擁護の連投

スマホゲーのレビューでやってろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:52▼返信
初期よりは良くなってたから頑張ってくれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:52▼返信
まあまずは今のクソみたいなメニューを整理して、直感的にやりたいことできるようにってことやろなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:52▼返信
キャラデザや世界観良いよね

182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:53▼返信
どんどん良くなっていってたからより良くなるなら応援してる

183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:53▼返信
ダクソやめちゃったから穴埋めがこれだぞ
初報E3なんだぜこれ
日本の恥だろ?
ダクソで高めたネームバリューを一撃で糞まみれにしていくスタイル
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:54▼返信
DL版買ったんだけど、やっぱりデータだけあって形には見えないものだから、
1年後に発売延期しますよって言われるとなんか顔面蒼白な悲しい感じになるな。
特に前払いって言うのがもうね…1年先なんてさすがに興味薄れてるわ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:54▼返信
どっちも内製じゃねーだろ
エアプコメント堂々と載せてんじゃねーぞ捏造ブログ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:54▼返信
体験会も評判よかったし、期待してるぞー
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:55▼返信
仁王はなんだかんだアクション作ってる下地があっての調整の結果だからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:56▼返信
こんなうんこの事は忘れて
みんなでANTHEMしよう
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:56▼返信
仁王もこんな感じで潰そうとしてた奴等がいたなー
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:56▼返信
特典目当ての店舗予約ならまだしも
DL予約なんていつでもどこでもできるのにすぐ金払っちゃう奴の気持ちが解らない
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:57▼返信
コードヴェイン超楽しみだから、期待してるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:58▼返信
MHWや仁王、ブラボが頑張った後にここは本当に何してんだろうな
狩りはここまで進化した!なGE1作目が良かっただけで、後は焼き回しにパクりとかもうね
日本のメーカーが世界にウケるように新しくしつつ、日本のエッセンスは残して頑張ってるというのに
キャラゲー出せば売れるというバンナムの安直な発想に浸かりすぎだと思う
GE1作目の「いや、俺達はこんなゲームを作る!」という信念が何もない
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:58▼返信

一斉にネガキャンコメント付いて一斉に消えるの好き

194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:59▼返信
声優推しとかを公式がやりだしたらもうダメな証拠。
これってまだそこまではやってないのかね?
声なんてキャラに合ってたら誰でもいい、声優の名前も発売前から出す必要ない。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:59▼返信
予約金払った客もお店にも大迷惑なこったな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:59▼返信
神ゲーぽいよなコードヴェイン
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:00▼返信

ポケモンも最近声優押しだよな

198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:01▼返信
>>196
ほんとぉ?
どの辺が?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:01▼返信
ホイが居なきゃ安心だ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:01▼返信
めっちゃ面白そうだから期待してる
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:01▼返信
GEはまぐれでヒットしちゃった凡作だから
あんなに「モンハンより面白い」と豪語してた奴ら毎回新作が出るたびにどんどん消えていった
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:03▼返信
>>194
声優に試遊させて釣るつもりがヌルゲーなのがバレて白けさせた宣伝をやったぞw
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:03▼返信

神ゲーだろこれ、絶対面白い

204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:04▼返信
アホみたいに期待コメント書いてあると逆に不安になるわ
この状況でよういえるわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:04▼返信

温いのか、ならワイにも出来そうで安心だ、楽しみ

206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:05▼返信
別に声優がやっても問題ないよ、ニーアは面白かったし
腐ってもスクエニ(プラチナ)と所詮バンナムの差
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:05▼返信
声優に嫉妬してるのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:05▼返信
中身のない擁護連投きめぇ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:06▼返信
別に声優がプレイしたって良いじゃない
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:06▼返信
GEもモンハンとの差別化には成功していた
モンハンが焦って真似てくるくらいに出来が良かった
これにはそういうのが無いように見える
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:06▼返信
絶対面白いと思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:07▼返信
>>202
あ~あ、もうやっちゃってたのねw
そりゃもうダメだわ
死にゲー好きはそんなの求めてないからな
アピールするとこがズレてるって事はゲームの中身もズレてるって証拠だからな~w
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:07▼返信
コードヴェインが今後のゲームのスタンダードになる

214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:08▼返信
死にゲー嫌だ嫌だな日とには朗報か
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:09▼返信
最初の敵でヌルゲーもクソも無いけどな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:09▼返信
9月はじっくりスパイダーマンやればいい
FIFAもあるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:10▼返信
プレイした声優が上手い人だからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:10▼返信
バグでも何でもなく、根元から腐ってたからヤベーと思って作り直したのかね
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:10▼返信
まあガンブレで容赦なくNOを突きつけられて価値を失った事や
反応、予約なんかを鑑みてテコ入れになったんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:10▼返信
神ゲーだと思うわ絶対、コードヴェイン
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:10▼返信
死にゲーなんて開発者のセンスがモロに出るジャンルだからな、普通のアクションゲームなら派手なエフェクト.動きで幾らか誤魔化せる事も出来るが、死にゲーは地味な動きだし調整も少しでもミスればクソゲー真っしぐらだし
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:10▼返信
>>206
ニーアもMHWも完成が見えるまでは開発陣がプレイしてポイントになる箇所を丁寧に説明してたぞ
こいつはそういう段階を踏んでいない
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:11▼返信
ファミコンに出たら神ゲー
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:11▼返信
セガとバンナムはゲーマーとアニオタを同一視するのをやめないから今後も失敗しつづけるだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:12▼返信

それだけ本気なんだよ、コードヴェイン、絶対に神ゲーだと思う

226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:13▼返信
MHWともニーアともジャンルが違う気がするが
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:13▼返信
>>223
だんだんいい加減になってきたな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:14▼返信

めっちゃ面白いだろう

229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:15▼返信
そのスケジュールがちゃんと組まれてなかっただけじゃねーの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:15▼返信
アーカイブ見て来たけど、やっぱり動きがもっさりしてるような
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:16▼返信
バンナムで少しでもケチが付いたならそれは買わないほうがいい
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:16▼返信
>>222
それな。
開発者が自分達のゲームのアピールポイントをしっかりとイメージ出来てるとこは、そういう風にしっかりやるんだよな。
完成が見えて最後の宣伝として、声優さんを使ったりして盛り上げるのはアリだと思うんだけど、最初から声優推しだとウンザリする。。。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:16▼返信
よるくに2と似た状況だけど、もしかしてSwitchにも来ちゃう感じか?(ないない
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:16▼返信
コードヴェインに限らず
ゴッドイーターもキャラデザを変えた方が良い
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:18▼返信
まあコードヴェインが本気なのは伝わった、期待してる

236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:19▼返信

声優が宣伝しても良いじゃない

237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:19▼返信
>>234
国内だけで売る気ならともかく
あれじゃ海外で絶対に流行らんからね
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:20▼返信
これはスタッフも本気だし絶対に面白いと思う

239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:20▼返信
キャラクターと世界観を変えてくれれば
少し興味でる
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:21▼返信
>>233
ダクソリマスターですら移植するのに手こずってるハードなのにswitch版は無理だぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:21▼返信
Newガンブレの惨状をみてやっと現状を理解したってことですかね・・・?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:21▼返信
>>226
声優で客引きしてる云々って話だったのに何でジャンルが出てくるんだよ馬鹿
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:21▼返信

キャラデザは良い、むしろ海外で売るなら洋ゲーみたいにしろって考えの方が無能、浅はか

244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:22▼返信
このコードヴェインも、GE3も、エースコンバット7も、これからのSAO新作も、Newガンブレ並みの質になりますように。
そしてバンナムの終わり。業界の未来にとってはいい事だよ。
どんないいアイディア、どんないいチーム、どんないいIPでも、上層部がバンナムの連中だったら100%クソになる。
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:23▼返信
買うかどうかは発売日による
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:23▼返信
バンナムの本気などたかが知れてる
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:23▼返信
>>233
よるくに2は二度目の延期前辺りに開発者が表に出なくなり声優だけで生放送とかやってたな…
確かに似た状況ではあるが流石にスイッチは無いだろw
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:24▼返信

バンナムアンチうざい

249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:24▼返信
試遊であまりにも酷評されて現実が見えたんだろうが、根幹から作り直すというなら
アクションの軽薄さだけじゃなく、薄っぺらいキャラデザやワールドデザインも作り変えなさいな

というかバンナムにはロクなデザイナーいないからフロム等の外部の人に助力を頼んだ方が良いよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:24▼返信
初代も細かい調整で苦しんでたな
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:24▼返信
温泉シーンはまるまるカットしろ
あんなもんが世界観に合うわけねーだろ
ドン引きしたわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:25▼返信

絶対に神ゲーなのに、嫉妬やめてよね

253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:26▼返信
>>252
さっきから何やってんの?
対立煽り用?
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:27▼返信
>>244
ならバンナムに世話してもらってる任天堂も終わりかぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:27▼返信
>>248
今世代で、バンナム製のゲームで何か一つでも胸を張って名作と言える作品ある?ゴミだらけじゃん
終いにはブラッドボーンを盗作してこの体たらくなんだから、そりゃ馬鹿にされるでしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:27▼返信
>>241
現状を理解したかもしれない
でも反省は絶対してない、しばらく大人しくなるだけ
1年半~2年後は必ずまた最低な事をする
バンナムだから
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:27▼返信

要望とただのネガキャンの判断ちゃんとつけないときりが無さそう

258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:27▼返信
NEWガンブレの影響で小売りが未完成状態での販売嫌がったんだろうな
決算すぎたし次の総決算がある来年2月までに販売できればいいとなったんだろう
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:28▼返信
バンナムのゲームは買わない方がいいな
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:28▼返信
キャラデザインを立たせたいなら、しょうもなくてダサいマスクやめたら?
あと、剣での攻撃が単調になりがちが目に見えてる。
それからカメラワークがウザい
爽快感を出そうとしているのか、ダイナミックさを出そうとしているのか指標が見えない。
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:29▼返信

>>254それはノーカンなんだとさ、お察しだよねぇ

262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:30▼返信
ぶっちゃけ何がしたいのかよくわからん作品になってきてるよな
売りは何なの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:30▼返信
>>251
風呂自体は別にいいんだけど、あのバスタオル巻いてそのまま入るスタイルが致命的にダサいし幼稚だしセクシーさを微塵も感じない
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:31▼返信
期待することが間違ってる
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:31▼返信
自称剣士ニシは今日も元気だなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:31▼返信
>>83
クレクレ酢飯豚w
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:31▼返信

どうみても神ゲーだろ、絶対に面白いよ

268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:31▼返信
>>255
EXVSフォース、限定ガンプラ抽選券のおまけとしては名作
握手券のおまけは音楽だけなのに、抽選券のおまけはゲーム、すごくない?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:32▼返信
>>262
ブラッドボーンのキャラをなろう系キャラ化すれば日本人に大ヒットするんじゃないかとかそういう下心があったんじゃないかと思うけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:32▼返信
発売日発表したのに先月の生放送で「これから意見をどんどん取り入れていきます」って言ってて「今更何言ってんの?」って思ったんだよな
好意的に見ればそれだけ熱意あるんだろうけど、プレイ動画見た限りだともっと早くヤバいって気づけって感じ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:33▼返信
>>262
日本の内覧会の推しを見る限りキャラクターが作れること
ゲーム内容はド安定を求めて他ゲーを丸コピしてるから売りの要素を出せない
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:33▼返信
>>260
あのマスクのダサさは本当に致命的だと思う
東京グール並のセンスの無さ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:33▼返信
>>263
それを言ったらバスタオルであの野暮ったいバタバタ走りが一番セクシーさからかけ離れてるわw
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:34▼返信
なろう系じゃないだろ、意味わかって言ってんのか

275.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:34▼返信
switch対応するための延期だろ。コエテクで学んだよ
クオリティアップ()に期待するだけ無駄
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:35▼返信
ガンダムブレイカーを出すような会社のゲームなんて買えないわw
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:35▼返信
主要NPCキャラクターがいかにもイケメンを出しましたって感じで見るに堪えない
カッコよさって、ただ容姿を盛ればいいってもんじゃ無いんだよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:36▼返信
>>255
スパロボ
Gジェネ
巨影は外注だから別か
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:37▼返信
>>262
売りは声優と萌キャラ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:37▼返信
>>272
並というか明らかに東京喰種の影響受けてるだろwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:37▼返信

どうみても面白いだろうに

282.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:38▼返信

絶対に神ゲーだぞ

283.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:39▼返信
連投止まった

284.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:39▼返信
侵入があるなら買うわ
ただの協力プレイなら狩りゲーの方がいいんだよな
ステージ攻略型はマンネリになるから、侵入という不確定要素がないとすぐ飽きる
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:39▼返信
>>272
グールは人気漫画だから、その「致命的」って言葉は客観的な意味を成してないがね
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:40▼返信
これは絶対に神ゲーだから期待できるよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:41▼返信
>>285社員乙
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:41▼返信
>>277
ブラボのキャラは大概顔見えないけど、死に様も含めてみんなカッコいいな
アイリーンは個人的に最もカッコいいBBAだと未だに思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:42▼返信
>>286
BOTかスクリプトでやったらいいんじゃないかな
飽きて来たっしょ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:42▼返信
>>281
パクリまくってごった煮作ったようにしか見えないけどな
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:42▼返信
>>253
ゲームの知識が無い人が必死にコピペ連投しても対立にすらなってないんだよね
そもそもバンナムは宗教関係なく叩かれる会社だからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:43▼返信
>>270
GE2の時もそうだったよ。11月発売なのに、7月の体験版は完成度低すぎ。未使用のカットシーンやシナリオとか、バランス崩壊の結合阻害弾とか。
そして明らかに前作があった要素や、開発チームならすぐわかるはずの問題、「ユーザーのご意見があるから」「『無料』アプデ」とかの言い訳で、ドヤ顔で発売後追加・修正する
あいつらは意見を聞くふりをしているだけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:44▼返信
とりあえず体験版出すべき
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:45▼返信
>>293
体験会で出したけどあまりにも糞すぎて酷評しか無かったんやで
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:48▼返信
買い取り保証いったらキャンセルすっから
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:51▼返信
ほぼシステム部分の作り直しか
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:53▼返信
カッコよさの方向性の趣旨が合わない=カッコイイとは思わない
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:55▼返信
もうさ、GANTZのアクションRPGへ方針転換しない?
あの作風ならソウルライクRPGがピッタリくる
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:08▼返信
正直フロムですら5作重ねてようやくダクソ3のプレイ感に到達したのにそれでなくともクソゲーメーカーのバンナムがほいほいパクっていい物が出来るなんて到底思えないわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:11▼返信
どうせ爆死だから頑張らないでいいぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:18▼返信
これ面白くないやつだわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:21▼返信
謎である
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:24▼返信
時期的に色々と被ってたしその上クオリティも上げてくれるなら願ったり叶ったりなんだよなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:24▼返信
ミア使えるなら買ってもいい
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:24▼返信
ああイケメン様と美少女たちが闇の力で活躍するゲームね
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:24▼返信
発売まで80日切った時点での延期とか馬鹿すぎる
確実に発売出来るようになってから予約受付しろよクズ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:25▼返信
これだけパクってんのに
公式でオリジナルRPG発言は正気を疑う
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:25▼返信
ガンブレの評価が酷すぎて
これこのまま出したらアカン奴やんになって引っ込めたな100%
もうバンナムクソゲーメーカーとしての印象が確立しつつあるし
JOJO、EXVSF、ガンダムブレイカー、そのほかキャラゲー、ガンダムゲー、全てクソゲー
じゃいまコードヴェインだしてクソゲーで売り逃げしようとしてることバレたらもうマジで終わる
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:25▼返信
GE2のオンライン対応の遅さ
パクリ元のモンハンがオン対応しなかったことで売れたという迷信をずっと引きずっていたのだろう
一作目からオン対応してきた討鬼伝のオンは楽しめたのにな

そしてこのゲームもソウルシリーズそのまんまの動きをしていて他に独自要素も無い
パクっているくせに保守的である
思い切って独自要素を入れられないのはパクリ元が何故ウケたのかが理解できていない証拠でもある
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:27▼返信
>>222
生放送で結構な回数やってんだよなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:27▼返信
工ロ推しばかりで気持ち悪いの一言だ
ソウル系をパクればあわよくば世界で爆売れ!
って浅すぎる考えで開発したのが透けて見えて
プライドねぇにも程があるんだよ反吐がでるクソ野郎ども
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:28▼返信
今後の対応は協議中??FF7かよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:28▼返信
VR対応してミアを上から下から鑑賞できるなら買うよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:30▼返信
厨二で勝負しますとか言ったくせに最初はもっさいローリング回避以外無かったんだよね、
あとで言われてステップをパクったけど。
何も考えずにパクるから客観的な目線が無くなったんだろうな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:30▼返信
モンハン売れたからモンハンパクるよ
ソウル売れたからソウルパクるよ

もうこの開発はパクリ魔ってイメージしかない
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:33▼返信
バンナムに期待しても無駄やぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:33▼返信
バンナムがダクソの販売元である実績を悪用して作らせたクローンゲームって印象しかないよね
そんなにシリーズ完結が痛手だったのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:35▼返信
そういえば炎上するのって大体
バンナムのゲームだよな
JOJO、TOZ、ガンブレ、一年戦争、EXVSF
企業が余計なことしたり、機種かえて炎上とかじゃなく
純粋にソフト自体が炎上ってバンナムクソ多いよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:36▼返信
混浴pvとか脱ぎまくる女キャラとかばかり広告に起用してて
内容で勝負する気がないの隠す気もないよね

それでも自社オリジナルIPなら好きにすればいいけど、盗作じみてるから救いがない
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:37▼返信
さらならブラッシュアップ?予約伸びてないって証左だな
これコケたら次は和風かな?
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:38▼返信
>>194
すでに公式で声優がゲームプレイして宣伝
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:39▼返信
出来たのが痛すぎて恥ずかしくなってやり直してんじゃ
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:39▼返信
ダクソブラボ信者って純度100%のマニア層そのものだから
こんな雑な模倣じゃ媚を売ったつもりがケンカ売ってるようにしか見えないと考えなかったんやろな
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:39▼返信
>>318
リッジレーサー(Vita)も忘れないで
これは確かソニーとの合同開発だった
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:40▼返信
>>319
宣伝はけっこうやって
ゲームプレイ映像は余り出さず、キャラ推し
変な要素ばかり紹介
これ開発低予算で取り敢えず小売や予約DLで売り逃げしてクソゲー量産しても今までやってこれたから
別にクソゲーでもよくねってパターンのソフトだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:41▼返信
>>318
スマホゲーのドラゴンボールZドッカンバトルもドッカンテーブルとかで炎上してたね
あれはガチャ絡みだから結構騒ぎになってた覚えがある
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:41▼返信
延期ソフトに当たりなし
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:42▼返信
>>325
お前らが生放送とかちゃんと見てないことだけは分かった
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:42▼返信
>>324
合同開発というかvitaの発売前からの開発だから
ロンチ開発用に手をかしたけどもろくそDLC商法でほとんどコースも車も有料DLCに入ってた奴だな
リッジはバンナム商法がクソひどかったなあの時期も
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:42▼返信
血しぶきで視界を隠すの見てひでぇなと思ったプレイ動画
ゴッドオブウォー 最新作もやらかしてたけど、アクションでああいう目潰し多用はウケ悪いのに
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:43▼返信
>>328
好きなキャラと温泉はいれまーすとかやってたネ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:45▼返信
もうこの開発会社のイメージはドロボウで固定された
企業イメージを犠牲にした売り逃げで食う飯はうまいか
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:45▼返信
>>328
動きスゲーもっさり
質感のっぺり
マップひねりのないクソ通路
キャラや武器デザインウンコの生放送
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:45▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:45▼返信
>>331
それ以外にもE3のプレイアブル使ってシステム説明したりキャラメイク細かく解説したりしてたのにな
まぁ、はちまで記事になったの温泉のとこしかないからお前は知らんよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:47▼返信
これはあんまだけどGEは割りと面白そうだった
ソルサクのスタッフ関わってるっぽいしあっちは期待してる
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:47▼返信
フロムですら今更ダクソ1のようなもっさり路線は放棄してブラボや3でスピード上げたのに
このゲームが未だにもっさり路線なのは深い考えがあるわけではなく単に開発がラクそうだと思ったんだろうな・・・
複雑な戦闘にするとバランスめんどくせーし
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:48▼返信
>>335
勝手に妄想で人を批判しはじめたよコイツ
見苦しいな、開発者かその信者か
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:49▼返信
鉄拳の原田が
バンナムだからクソゲーとか一緒にするな
クリエイターや開発陣ごとに違うとかいってネットでバトってたこと合ったが
その後もここまでクソゲー乱発されるともうバンナムのパブリックイメージとして
バンナム=クソゲーで定着するわな・・・原田も文句言う相手はユーザーじゃなくて
自社の他の開発チームやプロデューサーに言えばいいのに
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:49▼返信
>>337
ダクソでもっさりって言ったら2みたいな風潮あるけど無印も大概だったよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:49▼返信
>>309
そういえばGE2オンライン対応アップデート製作決定を発表する時も「要望」とか「意見」とかドヤ顔で色々良心アピールした覚えがある
アドベンチャーゲーム並みのキャラクターエピソードw
ドラマチックwハンティングアクション
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:50▼返信
>>335
評判悪かったE3の体験版で反論するの無理があるよね
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:50▼返信
予約キャンセルしたわ。危なすぎる。βなりやって面白かったら買うわ。何にもアクションせずに黙りなら間違いなく買わない。
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:50▼返信
>>338
はいはい、自分の知らないことは妄想妄想って騒いどけばいいよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:52▼返信
これゲーム情報系サイトにも各キャラ紹介の宣伝して
発売する気満々だったよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:52▼返信
>>344
君のようなエスパー読心能力者はちがうなぁー
話が合わないよ、めんごめんご
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:53▼返信
急に擁護がわいた?
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:53▼返信
なんで隻狼キャラメイクもマルチも無しになっちゃったのかなぁ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:54▼返信
発売日の発表日の発表までかまして延期してんのか
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:54▼返信
ていうかムービーだとキビキビ動いてんのになんでゲーム内はもっさりなの
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:55▼返信
批判してんのは豚だけだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:55▼返信
>>350
それはこれに限った話じゃないから(震え声)
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:56▼返信
>>347
社員じゃね
もっさりは良いとしても
シフトって割とクソゲー多いし期待できねえわな
GE3もマーベラスが作るの正解だろうなあれ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:56▼返信
このレベルの剽窃を認めたら日本のモラルも終わりだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:56▼返信
>>339
他のチームだけじゃなく、上層部の奴らに文句を言うべき
いいゲームを作りたくても、時間も金も人才も、リソースがないならできない
エースコンバットとリッジレーサーの数年前のクソ洋ゲーもどきは上層部の判断じゃないか、「ACもRRもオワコン」って
今のUE4とEスポーツ推しも
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:56▼返信
ガンブレの教訓を生かしたのかな?
クソゲーすぎてストップかかったんだろ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:57▼返信
>>353
GEは結構面白そうだよな
ソルサクデルタのスタッフが関わってるんだっけ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:57▼返信
GE3も開発変わってもトップが変わらんので不安だがな
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:57▼返信
>>351
いやガンブレ買った奴とか絶対そう言えねえだろ
バンナムに限っていったら批難されて良い
これ豚だーとか、ホントは良作でアンチのせいだとかいい始めたら
ソレこそ宗教やってる糞豚と同じだわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:58▼返信
>>352
まぁそうだけど限度があるというか
主人公は強化人間みたいなのにゲーム内でダクソ1のような一般人レベルの動きになるのは流石にねぇ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:00▼返信
>>318
パッケ代+アンロック課金ゲーの老舗で今もやってるからな
誰も本気で擁護してやろうと思う奴なんかいねえ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:02▼返信
>>357
まあ俺はバンナム自体が結構危険なので様子見るけど
危うい思いして買うなら、安定して遊べるソフト作れるメーカーなんていくらでもある
新品でバンナムのソフト買うのは、「ココに地雷が埋めてあります、踏んだら85%死にます」って看板
あっても踏み抜く勇気あるやつだけで十分
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:02▼返信
>>358
まさにこれ
マーベラスのソルサクチームだからアクションがマシになる可能性があるが
ストーリーや世界観は多分無理
ホイがいなくでも、PとDは相変わらずあの萌えキャラと周辺グッズ推しの二人だから
世界観崩壊の「のこじん」w
そしてDLCなどの商法も、バンナムである限り…
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:04▼返信
マシだった
DBゼノバースはディンプス、DBFはアーク、SAOホロウはアクリア
デジモンサイスルはメディア・ビジョン
なんだろほとんど外注やん
バンナム内でマシなの鉄拳とACだけか・・アサルト・ホライゾンは糞だったけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:04▼返信
今のところダクソフォロワーって以上に売りの要素がないからな
アクションも凡庸だし、キャラがアニメっぽいのが好きなユーザーが買うか買わないか、って程度
体験版も出さず、そのくせ鬼のような課金アイテムの品揃え

完全に見えてる地雷だったから、延期してブラッシュアップするなら続報を待ちたい
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:05▼返信
そもそもソウル系のもっさりで時にはシュールな死に方する鬼畜アクションって
苦労せず俺つえーしたい中二なろう系と最も相性が悪いんじゃね
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:06▼返信
>>348
シングルの面白さを追求した結果でしょ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:06▼返信
ガンブレがあまりにも叩かれ過ぎて全く買う気微塵も無かったのに逆にやりたくなってきた
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:07▼返信
>>363
GEはDLCに関しては昔から良心的だぞ
モンハンで言うGみたいな商法はやるけどな
あと神器使いは殉職者くそ多いから遺物ぐらい残っててもおかしくないと思うぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:08▼返信
コーエーもすぐパクるって点はこのクソ開発と同じなんだけど
地力が違うのか、それなりに差別化はできたものがお出しされるからギリ許されてる感あるよね
討鬼伝しかり仁王しかり
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:10▼返信
>>370
仁王は面白いけど討鬼伝はGEより劣ってる気がする
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:10▼返信
シフトだっけ、これの開発
中小企業って点はフロムと同じなのにこうまで違うもんなんだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:13▼返信
>>370
討鬼伝に関しては狩りゲーでオープンワールド路線に行ったのはリスキーすぎた
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:13▼返信
>>370
仁王は良くやったと思うよ
まさかコーエーが草刈りじゃない
面白いダクソクローン作れるとは思わないし普通
草刈りと、未完成ばかりのコーエーの奇跡だったな
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:13▼返信

ガンダムブレイカーが
バンナムブレイカーになってるな
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:15▼返信
>>374
キャラメイクが出来ると聞いて2を楽しみに待ってるぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:17▼返信
アノールロンドと雰囲気そっくりなステージ発表した時は開き直ってんなーと思った
まぁアノロンもモチーフがあるからそこはパクりと言う気は無いけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:18▼返信
討鬼伝はストーリーが地味に面白かったから続編が音沙汰ないのが少し残念だぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:19▼返信
プレイ動画も出てる時点での延期ね
何かしら内紛でも起きたのかな?
延期の理由は恐らくは消費者には関係のないことだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:21▼返信
海外でも売りたいのでアニメっぽいオタクキャラデザは避けるよう意識しました

ってインタビュー読んで頭を抱えたんだけど俺の感性が変なのかな
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:25▼返信
基幹からって、要は全てにおいて駄目出しされたので作り直します。ってことだろ
変な言い訳しないで作り直しますと言えばいいのにな
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:26▼返信
>>380
不自然に胸を強調したり露出狂としか思えない格好の女が居ない時点で頑張ってるつもりなのだろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:29▼返信
ガンブレが騒ぎになってからのこの延期だから何か関係あったり……なわけないか
「ガンブレがやらかしやがったから他のとこは根本から見直させよう」みたいな
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:30▼返信
>>383
無きにしもあらず
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:31▼返信
かぼたん枠っぽいイオは痴女にしか見えないけどあれオタク向けじゃないつもりだったのかね
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:36▼返信
GE3は今のところ男キャラの方が多いからそっちをオタク向けじゃないって言うなら百歩譲ってまだ分かるけど
CODEVEINでそれ言うのは分からんな
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:38▼返信
>>369
それはGEB時代の話だよ。当時の「バンナムの良心」
しかし2の「毎月アプデ(無理だった)」とか内容スカスカの「防衛班(アペンドだから有料)」とか…GE2以降のGEはもう別の話
今回のコードヴェインはシーズンパスがある、別チームですがGEチームの真似をして良心(?)だったSAOもシーズンパス。GE3は必ずシーズンパスがあると思う
のこじんも世界観無視の一例だけ。殉職者多いけどGEの人数は少ない、神機も大事な装備、回収班もある。毎回任務後のこじん複数入手はおかしい。システムは良いけど、設定はダメ
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:41▼返信
>>387
シーズンパスなんて今どき何処でもやってるレベルだけどな
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:41▼返信
1年以上も延期して大爆死とか話にならんぞ
そのまま爆死しとけよwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:47▼返信
>>388
そうだね、ゼルダでもシーズンパスがある
しかし大事のはシーズンパスの中身だけどね
最近のSAO:FBとかAW vs SAOとかw
ゼンパスじゃないけど一応GEは防衛班の前例がある
バンナムのシーズンパス信用できる?
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:48▼返信
発売延期はクソゲーフラグ
フラグ回避を期待してます
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:50▼返信
アナザーキャラ(GEチームの言わば少し豪華になった2Pカラー)もシーズンパス=有料DLCになったコードヴェイン…
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:51▼返信
>>377
アノールロンド一番好きだわ
つーかマトモなもんつくれよバンナムは
本当にダクソチームみたいな人材いないのな
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:52▼返信
>>387
数少ないと言われても具体的にどれくらい少ないのかは明記されてないわけですし、回収班といってもリンドウの時みたく腕輪の反応から探すんだろうからそれごと喰われたりしてたら捜索なんて途中で打ち切りだろう
設定も重要だけど縛られて進めないのもダメだぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:54▼返信
バンナムのDLC自体が足元見すぎな価格設定だから
ズンパスなんて、いらねーアバターアイテムが値段に含まれて
普通に追加要素だけ楽しみたいならお得感0どころかマイナスだからな
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:55▼返信
>>377
劣化アノールロンドやんか
酷すぎだろアレはw
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:02▼返信
正直売れないと思うから糞ゲーでもそのまま出しとけよ
それをアプデで少しずつ治していけばいいやろ(売れて15万本くらいやろ(無理かも)
買わんけどw
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:04▼返信
ガンブレで何人のクビが飛んだのかな?
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:09▼返信
>>394
そうね、あまり拘らないで。だから…死んだ上田の騎士親友はワニやワンちゃん相手でも楽しいおままごとして死なない、資源不足だけどロリ子の豪華料理、非GEやペットと一緒にサ外でバイバル、樹リウスカレーとおでんパン、あおちゃんの神機兵シルブプレ、死者復活やぬいぐるみ
…のすごい世界になったね
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:12▼返信
このままなし崩しに無期限延期もありそうなのがね
2019年というのも怪しい
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:13▼返信
ゴッドイーターヴェインクライにして
スタイリッシュハードアクションになったりしてなw
ダクソやブラボみたいな絶妙な死にゲーのバランスはバンナムじゃ無理やろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:16▼返信
>>399
のこじんを例に出して世界観云々言ってるから指摘しただけでそこら辺の要素を擁護してるつもりなんてなかったんだけどなぁ
ストーリーに関する批判は開発側も認識してるっぽいしだからこそ3で極東滅亡ルートに持っていってリセットするつもりなんじゃねーの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:16▼返信
ガンブレでのやらかしでチキったのか?
まぁ楽しみではあるから延期してでもクオリティアップは歓迎する
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:17▼返信
ガンブレの件あるしクソゲー確定かな
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:18▼返信
ゴッドイーターの流れみるにぶっ壊れ要素をぶち込んで死にゲー(笑)協力ゲー(笑)になると予言
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:18▼返信
>>401
DMCに土下座して詫びて
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:22▼返信
Rでスピア・ハンマー・サイズののこじん落ちてる時点で世界観なんて考えてねぇよ
普通に刀身全体対応にしときゃいいのに分けるから・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:22▼返信
1ヶ月経たずに90%OFFになるゲームがあるらしい…
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:28▼返信
>>402
少なくとものこじんは名前や設定を変更して別の名称になったら今の方よりいいと思う…結晶とか破片とか。スキルインストールシステムそのものは別に悪くない、バランスをしっかり調整すれば
「ストーリーに関する批判は開発側も認識してるっぽいしだからこそ3で極東滅亡ルートに持っていってリセットするつもりなんじゃねーの?」
そうだったらいいな…そうであることを僕でも祈ってる。けどチームもメーカーも前例もあって、期待したくてもあまり期待できないな…しかも毎回「すこし期待してもいいかな」と思い始めた時は必ず何か起こる、Newガンブレや今回の延期とか
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:34▼返信
>>402
ちなみにGEのストーリーはR→2RB→ReO→3になってる
GEReOのストーリーもけっこうアレだから
果たしてGE3リセット・リブートできるかな
コードヴェインのストーリーも、GEの二の舞にならないように
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 03:01▼返信
よかったー、あのまま発売してたら即ワゴンになるところだったんじゃね。
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 03:22▼返信
コードヴェインは一作終わらせるつもりならストーリー自体は何とかなる
続けるとそれこそ厨二の黒歴史ノート並に破綻しだす
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 03:54▼返信
今どき発売後の修正なんて普通なのにそれすらムリって
高確率でHDD、SSDクラッシュしてしまうバグとかかな?
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 03:56▼返信
>>374
仁王は元テクモ側の実績があって優秀なスタッフ(Team Ninja)が作ってる
元コーエー側は相変わらず草刈りゲーの量産しか作れない

バンナムも一緒で元ナムコ側は相対的にいい仕事をしてるが
元バンダイ側は相変わらずゴミゲーを売り逃げするスタイルを貫いてる
415.投稿日:2018年07月13日 04:26▼返信
このコメントは削除されました。
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 04:35▼返信
マジかよw
洋ゲーなんてもうマップ広いだけの単純なゲームしかないの分かったから楽しみにしてたのによw
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 05:14▼返信
こんな厨二設定を時間かけて育てようとするなよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 05:16▼返信
あっ このパターン、FF15で見た…
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 05:23▼返信
>>418
いろんな記事にいるけど、どんだけFF15好きなの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 05:23▼返信
ガンブレは許さない。バンナムのゲームは二度と買わない。
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 05:24▼返信
ダクソコピーとしては世界観が安っぽ過ぎるんだよな
その点、仁王は上手く差別化されてた
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 05:37▼返信
>>421
個人的には闇の魂なんかより吸血鬼の方がキャラ的に面白そう
ダークソウルはアバター作ってもミイラ化するし意味わからん
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 06:22▼返信
ガンブレのおかげでブラッシュアップ出来るわけか。ガンブレ買った人は本当にお気の毒だ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 06:46▼返信
>>422
吸血鬼(萌キャラ)だろ
単なるアニメゲームだろこんなの
萌え豚以外やらんからしょうもない売上で終わると思うぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 06:48▼返信
>>424
ほんまそれ。しかもキモい声つきだし。

俺ダクソクローンは好きだけどこれはちょっと買うかはまだ未定だわw
ガンダムブレイカーもそうだけどキモい声優演技を聞きながらゲームするのマジで苦痛。
ガンダムブレイカーはオプションボタン連打で全部飛ばすし実況も切ってるけどw
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 08:09▼返信
とんでもないバグか
もめてるか どっちかだろな
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 09:11▼返信
売れないと思う
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 09:14▼返信
バンナムってゲーム性ゴミでいっつもキャラゲーで声優使って売れたらイベントって作品ばっかだから初日買いする奴は声豚キモオタ腐女子だけやろな
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 09:37▼返信
見るからに技術力不足やったしなあ
GEといい根本から見直した方がいいと思う
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 09:45▼返信
>開発中のゲームを試遊した各国の方々から様々なご意見や評価を頂き、このタイトルに対する期待の高さを感じることができました。

”期待の高さ” よりも ”不満の声”のほうが大きかったから延期になったんだろw
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:31▼返信
パッケージで買わないから体験版出さないゲームは一旦様子見してるけどコードヴェインはやばそうだなぁ・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:52▼返信
死にゲーは開発のセンスがストレートに出るジャンル
仁王を作ったコエテク(チーニン)は死にゲー開発のセンスはフロムには及ばないが大昔から歴史物を作って来た経験とノウハウがありこの部分ではフロムでさえ太刀打ち出来ない
バンナムにはセンスも無ければ独自の世界観を構築出来るだけの経験やノウハウも無い
全くもって話にならん
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:59▼返信
431
初めから常にヤバかったよ、体験版はよくもっさりだと言われたそれだけではなくUIも悪かったし
そもそも今のバンナム幹部共の売り上げ超至上主義査定によって更迭させられているのが多くなり過ぎて
この前のブレイカーが出来たからね

いい加減ここのCSやソシャカスのゲームという名のゴミは売れない流れになってほしいものだ
業界にとって悪影響どころか卸にも悪い事にしかならない
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:15▼返信
どんだけストーリー悪くても仁王みたいにサクサク動けたら買うけどな~
MHからGEできたときスピーディーになったのに、これはモッサリだね
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:17▼返信
SONYに問い合わせたら7月中に返金のメールが届くとのこと。
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 13:18▼返信
プレイ動画からして完全なる下位互換って感じでもうダメだったしな。とは言っても実際にクオリティアップするかどうかも疑わしい技術力だし、更に来年は大作目白押しだからまずヴェインは買う選択肢に入らないけどな
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 13:22▼返信
GEもバレットエディット等のアイデアは良かったけど攻撃モーションや判定回りは雑だったし、
まともなアクションゲーを開発できる土台があるとは思えない
日本産のまともなアクションゲーってフロム、カプコン、プラチナ、チーニンあたりが開発しているし、
他ジャンルよりも参入の敷居が高いのかねぇ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 13:47▼返信
今ごろ売るために女キャラの布面積でも減らす努力してんじゃね?
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 14:48▼返信
ダクソは鬼畜な罠満載でたまに笑えるような死に方するけど
不思議と最終的にはカッコよく見えてくるんだよな主人公もNPCとかも
狙った厨二じゃなくて自然と人気出る感じ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 19:05▼返信
バンナム「流行りの【死にゲー】を作れと命令したら、たんなる【死ぬゲー】が誕生してしまった(苦悩)」
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 20:52▼返信
うそやろ…予約してたのに…もう買うのやめようかな

直近のコメント数ランキング

traq