関連記事
【【初週売り上げ】『ザンキゼロ』計2.4万本 『マリオテニスエース』累計20万本突破!】
【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS4/PS Vita『ザンキゼロ』の販売実績は2.5万本(7月2日~8日)
【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS4/PS Vita『ザンキゼロ』の販売実績は2.5万本(7月2日~8日) https://t.co/di3Jg7d2On #ザンキゼロ pic.twitter.com/no8eg5Q4ms
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2018年7月12日
記事によると
・2018年7月2日~8日のソフト販売ランキングはスイッチ『マリオテニス エース』が1位を獲得。累計販売数は21.1万本に達した
・新作ではシリーズのスタッフが手掛けたサバイバルRPG、PS4版『ザンキゼロ』が3位にランクイン。6位のPSVita版と合わせた販売実績は推定2.5万本で、店頭消化率は55%前後となった
・2017年に発売されたオリジナルタイトルのランキングを見ると、上位はスイッチ『1-2-Switch』46.8万本、スイッチ『ARMS』3.9万本、3DS『スナックワールド』27.8万本、PS4『仁王』15.2万本、PS4/PSVita『ブルーリフレクション』7.7万本
・10万本以上売れたオリジナルタイトルはわずかに4本。基本無料アプリの台頭でソフトの販売格差が拡大し、続編やシリーズタイトルばかりに人気が集まり、オリジナルヒットがなかなか生まれづらい市場環境になっている
ダウンロード版を買う人が増えてるから週販の数字は鵜呑みにできないけど
新規IPには厳しい時代ですな
新規IPには厳しい時代ですな

ほいほい買う訳ないだろ
複数主人公なんてRPGにとっては地雷中の地雷要素だ
altんとこじゃ取り巻きがコメで必死に「想定内」だの「問題ない」だの吠えてたが結果はこれw
ゴキはいい加減ゲーム買えよw
ブリーダム
逝きます🐞
慙愧に堪えない
もっとシンプルに楽しめるのが欲しい
はちまアホ過ぎ
別の世界線から来たんですか?
実際にプレイするのと映像で見るのとでは違うのはわかるんだけどね。
東京ジャングルとか面白かったもの。
終戦だな、ゴキちゃんw
目先の利益にとらわれた結果大損こく典型だな
メーカーもほくほくやな
売れなかったらタイトルのせい
ゴキブリはいつも通りだな
豚みたいに買わずにホイホイ持ち上げたりしないからな
また捏造してる
買った奴もとっとと売った方がいいぞ
まだ死にたくないもんなw
マルチでダンガンロンパチームの新規IPが2・5万なんて
とんでもないマジキチレベルの爆死だけどさw
オワステでだすのが悪い
もっとマトモな絵が描ける人に頼めよと
しかも老ける
もう買わせる気が無さ過ぎる
もうサードは全部キャラをネプにしとけwww
そーすりゃゴキ買うだろw
ユーザーの財布の紐は固めになってると思うよ
フリプだけでも時間足りないのに糞ゲ買う余裕なんてある訳ないだろ。
買うのはAAAタイトルだけ。
分かりやすいじゃろ
後に評価されたゴーストトリックだって発売当時の売り上げは散々だった
その思考回路、豚だけだぞ
アニメならペルソナくらい海外でも受け入れられるような絵にしろ
コードヴェインも同じ理由で駄目
次のモンハンまで寝かしとけ
ネプは脱Pしちゃったから
ゴキブリの憎しみの矛先になっちまったかw
ネプにしろってw
それお前の趣味じゃねーかwww
売れないって事はつまりそういう事だよ
大爆死すぎだろ、ゴキブリハードのソフト
ゴキちゃん、プレステはサードが売れるんじゃなかったのー?w
よかったじゃん
好きなら10本くらい買ってあげなよ
お前の趣味じゃねーかwww
ネプにすりゃ良いってもんじゃねーぞw
こういうRPGしか作られないって皮肉だよねぇ
どうせフィクション()だからな
買ったやつは知能が低いとしかいいようがない
お前ら豚みたいに買わずにホイホイ持ち上げたりしないからな
それ考えたら2.5万本は少ないね
なんで買わないの? マジでナンバリングじゃないからって理由なの?
ぜってえ開発費回収できねえわ
ソードアートですら無理
サードで2.5万も売れる事がほぼないスイッチさんの悪口はやめろ
キャラデザが嫌い
ネプにしろって馬鹿豚は論外
キャラデと内容がキモ過ぎるから
ゲーム会社にとってはああいう異世界転生モノとかは存在してないことになってるのかな?
糞だってバレちゃうからじゃねw
V3が文字通りゴミ屑だったからしゃーない
日本だけで50万本くらい売れてるぞ
サードだけならスイッチより売れてるぞ?
その質問じゃ煽れないよ
スイッチに出しても売れないだろw
クソゲーすぎんだよ
このゴミどないすんねん
キャラデザダンガンロンパと一緒じゃない? むしろよくなってない?
それとは別だよ
ねぷファンとJRPG好きだけだろ
俺は勇者ネプテューヌ発売日買うし
1から作らなくともスカイリムみたいにVR化したJRPGのリメイクとか前例もないのに
なんで絶対なの?
なんかこの空気ってPS3の発売当初に似てる
どこも最初をやりたがらない
俺はダンガンロンパのキャラデザ自体が嫌い
それは割とマジであるかもなぁ
厳しいね
日本の家庭用ゲーム業界は…
かといってソシャゲも
爆死率90%以上だし
ゴキブリはゴミの残飯に群がるもんだろ?
ダンガンロンパ1の初週と比べたら?
あと絵柄と声優が微妙・・・フリーザと悟空のかけあいってシリアスストーリーな世界観に合ってるん?
PS4だけにしておけば。
取るってのがナンセンスなんだよ。
Steamとかでもっとおもろいゲーム2,3本買える値段やんけ。
今の時代でフルプライスで買おうなんて
思えるゲームはAAAの作品くらいしかねーわ。
日本の中小は世界展開目指して価格を見直せ。
それしか生き残る道はないぞ。
だが新IPでも売れてるのはあるだろ、単純につまらなそうだったから売れなかっただけ。
任天堂のコネは電通に直結するからな
そのゴミよりソフト売れないSwitchって何なん?
汚染物質?
洋ゲーの台頭やろな
昔の洋ゲーはキャラも中身もあれだったが
いまはクオリティ高いの多い
まるで今のスイッチw
老化要素もなかったら買ってたんだがな
現代風DRPGとか貴重やし
焼きましより新規IPの方が絶対面白いのに
客が悪いな ゲーム業界は終わりだ
美形?
イグジストアーカイヴ微妙だったしな
そうだな。特にこういう内容の予想がつかないゲームでいきなり買えはハードル高いよな。
お前動画見て買わずに済まそうとしてるだけじゃんw
ペルソナ5は実況制限して伸びまくってるぞw
お前らがいがみ合ってる間に…
少子化地獄
バラけるんだよな
積みもあるし、発売日に買ってプレイ出来るほど早く消化できん
任天堂ハードで出したら売り上げが半分くらいになるって事だw
Vita市場を10%くらいは取り込んでるからもう少しいくかもしれんけど。
まずPSVRが普及してないし・・・
それと同じ路線だから売れてないんだが
ゲームっぽい事ができる
これがデカい
ほとんどの奴がゲームなんて暇つぶしだから
無料でいいし、最後までやらなくてもいい
極めなくてもいい
はえ~^^;
vitaに出したお陰で2万本も激売れして良かったっすねw
どうした急に
それ卵が先か鶏が先かだけど
そりゃほしいソフトがなきゃ買わないだろ
きっといくら言っても平行線だろうけど
去年のドラクエといい勢いが他に伝わっていかない
なんのためにPSに帰ってきたのか
任天堂に対して一時的な嫌がらせで終わってる
本当に情けない
だな
俺はエースコンバットが出るまではVR買わないし
国内展開しか考えて来なかった和ゲーの末路の間違いだろ。
海外じゃインディーですら世界展開してんのに
日本の中小が世界展開力無さ過ぎなだけだわ。
ダンボール売れない
律儀だな
とりあえず気になってるのは初週に買って積むわ
それだけ、ザンキゼロが魅力的じゃなかったってだけだ
お前は買うのかコレ?
すげぇわかる
脳みそのOSからして違うから絶対に平行線だね
俺もほしいソフトがなきゃ買わないし
そんなん博打すぎるわ~
ハードがいくら普及しててもソフトは爆死するかも知れんのに
ハードが普及すらしてないのに注力なんてできんよw
売れないならそういう事
あの絵に魅力を感じない
このザンキなんちゃら
どんなゲームかも知らんわ
それが任天堂スイッチなんだ
確かにそうだな
ドラクエ出てモンハン出て、一般人が大量にハード買ったから他のソフト売れるぞ!→2.5万本だもんな
任天堂ハードはサード売れないとか言ってたけど違うわ
正確には、有名AAAタイトル以外売れないだわ。ソニー任天堂関係ない
スイッチだと尚更年齢層も変わるし更にヤバそう
お前はザンキゼロ買うのか?
その博打を可能な限り避けた結果が今の縮小し続けるゲーム業界だろ
ダンジョン歩き回ってたらキャラクターが老化してシワクチャになって死ぬゲーム
魅力感じねぇ…
完全に見捨てられてる
頑張ってVRを買い支えてくれ
そうすればいつか振り向いてもらえるさ
博打に挑むのは君達だ
チャレンジ精神はないよな
そこは任天堂の段ボールを見習うべきではある
発売日は控えて口コミなり配信見て買う人多いのに
皆過去の経験をもとに購入検討するんだし
初週買うのはチャレンジャーよ
売れるのは続編だけになるだろうよw
エースコンバットでたら買うよ
老化したキャラとのベッドシーンまであるからなww
まさにPS3発売当初のあのネガティブ思考だったあの頃のまんまだね
マザコンだCFWで割られてた方が良かったんじゃないの?
単純接触率が高くなるから
コピー規制かけた
音楽、DVD、ゲーム、全部衰えてますやん
配信見たら余計買わなくゲームだろこれ
誰得
は?俺は欲しいソフトが出るまで買わない派だよ
中小メーカーには厳しい時代だな
売れる売れない以前に、お前が欲しいか欲しくないかだ
糞ゲー回避には大きく貢献してるんだよ
騙されて買う人が少なくなったってだけ
こんな時代にこんな高価格設定で何のゲームかも良く分からない物に
金を出すユーザーはかなり限られてくる。
時代とコンテンツ内容に合った価格設定とゲーム内容の分かりやすさ
世界展開を視野に入れるくらいしないと売れるわけがない。
マジかよワロタw
任天堂みたいに良質なオンゲーを作りなよ
任天堂ゲー以外売れないしなあ
その任天堂ゲーも一時期より半減してる
昔は300万とか余裕だったのに
いや、面白くなさそうだもん、新規IPを言い訳にすんな能無し
ザンキゼロがまさかのDRPGとかで戸惑っているやつは多いと思う
ps4は起動がめんどくなってるし、vitaはお蔵入りにしちゃったし
psp等の携帯ゲーとしてはVITA優秀なんやけどね
ファルコム
新規でもスタッフとかスタジオで買ったりするでしょ
ノーティの新作で外れるとは思わないからね
デスストランディングも普通に売れるだろうし
ザンキゼロってオンゲーなの?
周りもみんな遊んでるから話題になるし
家庭用ゲームで買うってなるならスプラトゥーンみたいな面白いオンライゲームくらいだね
わざわざ高くてよくわからないゲーム買うより安くてレビューがしっかりしてるゲームの方がいいでしょ
同じ値段で3本買ったぞ
そういや発売日には買わなくなったな
実況とかみて間違いないと確信できるものしか買わなくなった
昔は予約して買ったりしてたのに
*参考
スイッチ版蒼かな店頭消化30%
スイッチ版ビルダーズ店頭消化率55%
そのスプラはチーターで荒れてるけどな
初めて知ったわこのゲーム
まあ、ゲーム雑誌とか読まなくなったから
当たり前なんだけども
発売前からPV見てワクワクして買わないのはちょっともったいない
このCM見て欲しいとは全く思わないよくわからんし
シリーズ物ならこの程度の宣伝でも想像つきやすいだろ
けどなんか先が読めるんだよなぁ
それあるよな
逆に良ゲーならジワ売れするし
自分に合うかどうか判断材料になるからな
俺は実況とかで洋ゲーもやるようになったし
マジキモイ
無料で始める事が出来る敷居の低さでも、新規IPが苦戦してるから
パッケージソフトはもっと大変だろうな
最近ゲーム雑誌もコンビニによっては置かないもんな
アクティブユーザーは来たる9月10月に向けて温存しているんだよ
PS4ってもうめぼしいの何もないだろ
モンハンが最後の花火だったよ
俺もその口ではあるけど、ザンキゼロが魅力的だったら間違いなく買ってたよ
売れる要素ゼロじゃん
前日にここの勧めでセールの剣の街の異邦人買っちゃったからw
そういや、電プレも今月から月間誌になったしな
PS4もってないお前が何言っても会話相手にならん
ましてや新規IPを発売日買いなんて博打過ぎるわ
そうそう洋ゲーなんて広告打たないからほぼほぼ実況動画とかでしかみないから
ハズレを引く可能性が劇的に低いんだよね
その点からも広告に騙されなくなったと言える
なんか毎年PS4に最後の花火打ち上がってないか?ww
任天堂とカプコンとフロムくらいだろ安心して買えるのは
サードソフトの目玉が無くなる
ps4は起動がめんどくなってるし、vitaはお蔵入りにしちゃったし
psp等の携帯ゲーとしてはVITA優秀なんやけどね
お前はザンキゼロ買うのか?
えっ
2017年はモンハンワールド出たけど
それ以外の年に何かありました・・・?
その点でいうと任天堂ハードは毎年必ず任天堂が面白いゲームを出してくれるので嬉しい
PSはソニーがゲーム作らないし頼みのサードがこのザマだし終わって当然である
洋ゲーの紹介サイトやメタスコアで良さげなら買うなあ
マイクラとかならともかく実況見てからじゃ面白さ半減しそうで
そっか洋ゲーはハズレが低いのでなく
ハズレを引く可能性が低いってのはあるかもな
その終わってるソニーより現実的に終わってる任天堂って、絶望的だよな
買った動機は内容よりもドラえもんの方が大きかったんだしなぁ・・・
そりゃ豚には関係なからな、何も無いように見えるだけだ
去年のドラクエといい勢いが他に伝わっていかない
なんのためにPSに帰ってきたのか
任天堂に対して一時的な嫌がらせで終わってる
本当に情けない
というか日本語訳つくゲームはそもそも一定の評価や期待値ある場合が多い
日本で買う分には外れゲー少ないよ
CODBO4、レッドデッド2、ワンピース
ソウルキャリバー、BF5、エスコン
イナズマイレブンあたりか
わざわざPS4買うほどの熱量が無い
そうやって無差別に買えるのは大人で自分の趣味に自由にお金を使える人だけだね
家庭持ちや子供には出来ない買い方でしょ
3DSにもドラクエ11出た事
忘れちゃったか
ダンロンは体験版で発売日購入決めたわ
ザンキゼロはさすがに動画みただけではわからないからスルーしたなぁ
もう発表あった?
Detroitがあるな
花火が大きすぎて常に最後に見えてるんだな、それが普通の大きさだと知らずに可哀相に…
わざわざPS4本体買うほどの熱量が無い
来年
新規扱いにしよ!
豚の論破場やで
ソフトなくて
題名こそ違えどヘビーレインとかからのシリーズものだろ
システム的に
豚が論破されてるだけだけどな
モンハンワールド出た年に二年目のスイッチに本体台数もソフト販売本数も抜かれそうだけどどう思う?
どうした?wそれどっちも脱任タイトルだねw
それ数年前までは任天堂でしか遊べない~っていってたのにw
無駄に特典つけたりして無駄に値段高くして売るよな。
洋ゲーのAAAタイトルも売れるようになってきた今
同じ値段でショボいゲーム買いたくなるか?って話ですわ。
どっちが労力に見合った価格設定してるのかなんて一目瞭然なのに。
スイッチのサードソフトの目玉が無いぞ
こいつどんだけ出荷してたん?
それヘビーレイン3だよ
それ言い出したら、純粋な新規IPなんざ皆無に等しい
PS4にファーストもサードもないからって限定勝負かw
2015年 PS4はDQHとMGSVが最後の花火!
2016年 PS4はP5とFF15が最後の花火!
2017年 PS4はDQ11とニーアが最後の花火!
2018年 PS4はMHWとKH3が最後の花火!
2019年 PS4はBH2RとDMC Vが最後の花火!
大体こんな事言ってた印象w
PS4何年目?
来年か~
プレイ動画とか前に出てたから秋ごろには出すのかと思ってたわ
スイッチ版マイクラはザンキゼロより消化率悪いぞw
開発会社自体にブランドが有る
スパチュンじゃそんなもん微塵もねえよ
定期的にクソゲーを出すのをやめないからそうなる
PS4 504万本←モンハンワールドがあったのにたったのこれだけ
スイッチ 464万本←今年はまだこれといった目玉ソフトがないのにこれ
どうか冷静に
そう考えると毎年ちゃんと大型ソフト出てるなPS4
たったの2年のハードに5年目のハードが累計抜かれそうなのに頭平気ですか?
ゴキちゃんがコピペすら出来ないなる日が近づいてるのか
可哀想にw
リトルドラゴンズカフェをなめるなよ
二年目で一気に売上落ち
株価暴落したスイッチがなんだって?w
お前の言い分はモンハンワールド以外ゲームじゃないって見える
金出せるやつから取らないと利益でなくてゲーム作るのも続けられないんだよ
遊ばせる事が目的じゃないの
5年目でも1万以上売れてて、大型タイトルが出るのに合わせて4万は売れるPS4なんだがな
てか、一時は「4年目PS4に負けるスイッチ」とか言われて発狂してたの忘れた?
スナックワールド店頭消化率65%
マリオ+ラビッツ店頭消化率85%
ビルダーズ店頭消化55%
あなたの四騎姫店頭消化率40%
蒼かな店頭消化率30%
ニンテンドーラボ店頭消化率25%
続編タイトルだってゴミは売れねぇわ
ガンダムみてみろよ
自分が行った家電量販店では売り切れていたけどあまり仕入れていなかったんだろうなあ
日本国内でゲーム機といったら任天堂ハードのことを指すのであって
大抵の日本人はプレイステーションという機械が存在するのすらしらない
ハード「だけ」だよな、裸の王様って知ってる?
938.はちまき名無しさん
>>935
任天堂の売り上げは小売に届くまでだから消化率なんて気にないじゃん
店頭消化率が悪いのは小売の努力とゲームの出来が悪いからだよ
2018年04月27日 00:03
もうすぐ半年も経つのにまだ言っている
また脳内ソースwww
エンタメ産業は
少子化で衰退してるからセーフ
で?
その金出せる奴等からも見放されそうになってるけど大丈夫?
って話なんだけど。。。
洋ゲーって世界視野で作って売ってるから安いし
半年もすれば半額とかセールやっても採算とれるけど
日本の中小サードは市場を日本限定で採算取ろうとするから単価が上がるんよね
インディーゲーム会社「スイッチにインディーゲームを移植すれば売れるかといえば全然そんなことない。売れてるのは既に有名なタイトルばかり」
よくPS4を煽れるなw
ゲーム市場は引き続きNintendo SwitchとPS4が市場を引っ張る状況が続いている中、これまで市場の牽引役だったニンテンドー3DSの落ち込みが目立っている。
2011年2月の発売からすでに7年以上が経過。ハードの累計販売数も約2,400万台に達し、縮小傾向が続くのは仕方がない。ただ、5月末時点における2018年度の3DS市場は、ハードが62.6%減の11億円、ソフトが75.7%減の15億円、全体では71.5%減の26億円と7割以上縮小している。
仮に前記数字を2018年期に当てはめると、2018年度は212億円と500億円以上縮小するが、2017年は『ドラゴンクエストXI』や『ポケットモンスター ウルトラサン・ムーン』といった大型タイトルの発売があったことを考えると減少率はさらに拡大する可能性が高い。任天堂にとっては、3DSの落ち込みをNintendo Switchでどこまでカバーできるかが大きなポイントになりそうだ。
PS4だと有名タイトルも、うれないってことだぞw
そうそうそれな
発売後ゲーム実況みてからでしか買う買わないの判断はしなくなったわ
どんなにゲームに飢えてても糞ゲーだけは全力回避ですわ
2018年のソフト売上で、ダンボールよりも売れたPS4ソフトは2本しかないぞ、その内の1本のパワプロもこのままいくと抜かれる
『「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する』
店頭消化率25%!・・・ハイ、スイッチ終了!
ザンキゼロは有名タイトルなのか?
消化率が55%もあれば問題なくジワ売れするやろ
凡百のゲームなら…まあ自業自得
PS4 4,659,386
Switch 4,140,370
2018年販売したソフト本数
PS4 68本
switch 33本
PS4ユーザーソフト買わなさすぎ
テイルズはVR化したらワンチャンあると思う
VR版クロワルール・シグマやって確信してる
で、その段ボールより売れたスイッチタイトルは何本あるのかな?
ゲームとはいまやそのレベル
有名タイトルも売れないしねPS4はw
たしかにそれは要因かもな
俺がむかし通ってた小学校も生徒が2割まで減った
でもその点 switchってすげぇよな、こんだけ売れてんのに1ヶ月で新作50本もハブされてんだもん。
社運をかけたダンボールと定番の野球ゲーム
果たしてどちらが重要かな?
バーチャロンや戦ヴァル4、閃の軌跡3と
シリーズもの含めてすべてのゲームが大爆死してるのがPS4なんだよな
たぶんお前言ってる事わかってないな
金出せる=高くても買うやつ、って意味なんだが
スマホ基本無料ゲーは、課金するやつ=金出せるやつ、の利益を見込んでゲーム作れるってわかる?
モンハンワールド
シリーズ最高売上で
すまんな…
それ以下のスイッチは悲惨やなw
ザンキゼロは有名タイトルか?
よく息を吐くように嘘を吐けるよな
自分は新規IPのコードヴェインとスカル&ボーンズは予約して買うつもりだし。そもそも、こんな糞グラゲーと比べ物にならないくらい楽しみだわ
それ以下のソースある?
それ全部スイッチにブーメランやでw
あるなら上げなよw
クソゲー要素のフレンズヘルパーがあるカービィ・スターアライズと
テニスアクションゲーム(テニヌ)のマリテニエース
爆死したシリーズものだけ挙げられても
有名で売れなかったってやつか?w
スカイリムやらDQBやら出したらキリがねえだろww
モンハンw 199万本
パワプロ 21万本
北斗の如く 16万本
魔界戦記ディスガイア5 5065本、いけにえと雪のセツナ 4625本、信長の野望・創造withパワーアップキット2050本、よるのないくに2限定版含む4413本、チャンピオンジョッキースペシャル 2626本、ウイニングポスト8-2017 1517本、NBA2K18 2689本、 真・三國無双7 Empires1865本以下確定、戦国無双真田丸1865本以下確定、無双OROCHI2 Ultimate2307本、モノポリー2005本、信長の野望・大志5636本、リディー&スールのアトリエ6684本、VOEZ 1122本、レゴマーベルスーパーヒーローズ2 2962本、 Skyrim13922本、がるメタる1373本、Cave Story+1167本、ベヨネッタ 21226本、レイマンレジェンド1173本以下確定、ご当地鉄道2277本、DQB 28430本、DOOM 2369本、あなたの四騎姫教導譚 3415本、ポータルナイツ3394本、ネオアトラス1469 2115本、キューブクリエイターX1986本、NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー for Nintendo Switch6081本、イースVIII6431本
Vita版以下のよるない2とかなw
出たら、一切話題にしないニシ容疑者
PS4 4,659,386
Switch 4,140,370
2018年販売したソフト本数
PS4 68本
switch 33本
今月で抜かれるのが確定してるPS4
スイッチとかw
✳スナックワールド・・9万本
VITAはあります
パワプロ・・・10.2万本
ARMS 437,440
ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX 273,096
マリオ+ラビッツ キングダムバトル 214,682
Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit 186,548
格ゲーも新規タイトルも売れるスイッチ
はちまのニート共くらいだよ、そんなのは
全部初動で草
いい加減データ更新しろよ、だからゴキブリは情弱って煽られるだぞw
ここ一年ぐらいで爆死しなかった(前作超えした)PS4タイトル上げてみろよ、馬鹿者
んなもん存在しねーよ
未だにVitaにすら負けてるスイッチ・・・
サード限定なのはなんで?
ソフト売上ならファーストいれないの?
PS4にはファーストのソフト販売してないの?
それなら検討してやる
PS4の独占タイトルだと、switchよりも売れてるソフトないんだけどw
マルチソフトの合計はPS4だけの売上じゃないぞw
【電撃オンラインから】
参考までに2017年度のソフト市場におけるPS4とNintendo Switchのメーカー構成を比較すると、PS4は『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のヒットに沸いたスクウェア・エニックスがトップで、販売シェアは21.7%。2位は『モンスターハンター:ワールド』を擁したカプコンが僅差(21.1%)で続く。3位はプラットフォームホルダーのSIEが13.7%で顔を並べ、以下、4位バンダイナムコエンターテインメント(10.9%)、5位セガ(5.8%)、6位コーエーテクモゲームス(4.1%)と、主要なゲームメーカーがバランスよく市場を分け合っている。
これに対してNintendo Switchは、任天堂1社で実に80%のシェアを占め、残り20%の市場をサードパーティで食い合っており、2位のカプコンでも販売シェアは3.4%。3位以下は3%に満たない状況だ。
かつて任天堂ハードでは、任天堂タイトルしか売れず、サードパーティが新規のソフト開発を委縮。結果、タイトル数の減少を招き市場が縮小していった経験もある。それだけに、サードパーティからもヒット作が生まれ、市場全体が活性化することに期待したい。
あんだけ馬鹿にしてたマリラビより売れたPS4タイトルが
モンハンワールドのみしか存在しないという事実
これちょっとしたホラーだね
でもPS4の国内全サード集めても、任天堂レベルの売上しかないよ
豚は理解力ないよなw
どっちにしてもディシディアNTと三國無双8に負けるぐらいの
つ寿司ストライカー
マリラビはパワプロ以下の売り上げだぞw
それPS4版だけでって前言ったでしょ?w
それなのに毎週負けるPS4って、もう終焉なんじゃないか
あのさぁ・・・そんな客単価が高く売れる奴に売るなんて分かってんだよ。
だからそれで売り上げ本数落ちてったらどうすんだ?って聞いてんだよ。
低価格にして世界規模で展開する事をするか
国内の縮小してる市場相手に高価格でニッチな層に売る事のどっちがいいと思ってんだよ?
客のニーズや市場が変わって来てんのにいつまでアグラ掻いてんだって話だわ。
株価は正直だよw
vitaとの合算じゃないと負けてるぞ、パワプロ
言い訳するな
ファーストだけ売れていてもダメって言ってんじゃんw
株価とゲームの売上が関係あるなら、何故毎週PS4はswitchに負けるのが
PS4のパワプロは20万本以上売れているが
マリラビは18万本だぜw
4年目PS4に負けるスイッチとか言われて発狂してたの忘れた?
Switchの発売から現在までの販売数より同じ期間のps4の販売数の方が上という事実
価格差2万なのにwww
お前は理解力ないバカか?w
でもE3後の一ヶ月で新作50本もハブされてんじゃん
その新作50本のうち何本がザンキゼロラインを越えられるんですかねw
E3の後から売上落としてるじゃんPS4
それよりソフト出ないスイッチとか、立場以前の問題だな
不思議だな~
それ以下でもそれ以上でもないわ
Far Cry5累計13万本、Fateエクステラリンク累計10万本、クルー2累計3万本。
ちなみに前作のFar Cry4は約6万本、Fateエクステラは約8万本、クルーは約9千本。クルー2に至っては前作の3倍以上売れてるよ
PS死にすぎだろ
E3の後から売上を落とし、遂にpro合算でも2万届かなくなったPS4
システムめんどい
以上!
余裕 海外では先月もスイッチよりps4が本体もソフトも売れてっから
switchでその数字ならゴキブリが題爆死と騒いでるわw
そいやGoWも何気に前作越えじゃなかったっけ?
国内の話してたのに海外ですかw
まぁ国内でPS4はオワコンだから仕方ないかw
スイッチの本体売上は自社買いってそれもうWiiの時から常識だから
その国内ですら未だに負けてるスイッチw
普及が進んだらそこが肝なのに
すべてのゲームを大爆死させる悪魔のハードPS4
独走?最下位を?w
毎年の恒例行事だなw
PS4の売上は転売だって、ソニーの人が喜んでコメントしてたなw
何でも中国人が一人で本体と同じソフトを複数購入してるって喜んでたよw
常識 ×
ゴキブリの妄想 〇
ADVみたいなキャラと手抜き3Dモデル見た瞬間に無いわ~ってなった
チュンのダンジョンRPGって聞くと面白そうではあるが
そうそうps4は国内はオワコン 日本除く全世界でスイッチがオワコン
はっきりわかんだね
出たw毎度任天堂とソニーを入れ替えて話作るよねw
それ任天堂の話ですからw
これだから、情弱のゴキブリは
オクト遊んでるくからじゃあなw
公表されてるタイトルもあることを
まさか知らないの?w
ジジババ化して死んだら魂を別のクローンに引き継いで死因に免疫ついて強化
それの繰り返し
こういうのを新作で買うならセールで洋ゲー3本くらい買った方が良い
公表されてないタイトルの方が多いことを知らなさそうw
出せばなんでも売れるSwitch
これは王者ですわwww
ゲハ情報強者きめぇ じゃあな
まだいるんだな
なお海外では...^^
正確な数字は無くてもDL版が好調なのは決算で多くの企業が報告してますけど?w
大幅減少
水増し堂
有名メーカーの期待作とかなら話は別だが、ダンガンロンパV3の後だと・・・ね。
そりゃ様子見もするだろ。
ちょっと違うけどヴィレッジって映画思い出した
まったく宣伝されてなかった
それじゃ売れるわけねー
なんかイマイチ惹かれるものが無いんだよなぁ。
侍道3みたいに売れたらPSユーザーを煽って馬鹿にしながら他機種で出すんだろ
今後口コミで売れるほどじゃ無いだろうし… 厳しいな
影男型と擬似型(たまに自爆)が怖すぎてさっぱりだ
普通に微妙ゲーっぽいのかな
全然知らなかったし
ストーリー含めた世界観とか根本的な成長システムは良いだけにもっと売れて欲しいところだがな
ストーリーを見るためにくっそイライラするダンジョンを攻略するのが苦行だった
溜め攻撃して長すぎるクールタイムを待ちまた溜め攻撃...敵は無駄に硬いしほんとないわ
なんか続編が出そうな終わり方してたけど絶対買わねえ
↓
ソフト発売前日、メーカーが他社に買収される
↓
メーカー「売れてますが再出荷しません!」
↓
約三ヶ月後、開発部署解散
これ発売日に踏むヤツの正気を疑う
あれ洋ゲーで新規IPなのに20万以上売ってたぞ
面白いゲームなら初週で売れなくてもじわ売れするから
俺はダンロンスタッフ製って時点でためらうけど
その時点で相手しないし
そこ相手にしか宣伝もしてないから興味引かないだろ
っていうかこの記事みて
ザンキゼロってタイトルとダンガンロンパ作ったとこのって聞いて
アドベンチャーゲームだと思ってた奴俺以外にもいるだろ
ヒット作のファンにだけ向けた宣伝展開してて何言ってんだって感じだよな
一般層が見向きもしてないのがわかる
ダンガンロンパにおんぶにだっこすぎ。
ユーザーはちゃんと様子見をして自己防衛したって事でしょ
一般層取り込む労力を上回る売り上げが来るかの話だし
予約だけで黒字ってことはそりゃ消化30%で黒字だったってことだろうよ
何もおかしくない
ロンパが売れたのは個性的で目を引くキャラデザがあったから
こんなモブキャラみたいなクソ絵で興味持てってのが無理な話
知らんけど
のぶよの声とアニメの幸子の歌で知ったな
てか最後のCMの動画YouTubeの広告で流れてる奴かよ…
正直これがザンキゼロの広告なの今知ったわ
基本5秒でスキップされるYouTubeの広告動画でこれはセンス無さ過ぎ
もう正体不明のタイトルがフルプライスで売れる時代ではないのでは
雰囲気だけしかわからん
やる気あるのか
まじでうざいと話題 逆効果だ
全く魅力を感じない
2000本の売り上げで黒字w
もう発売日には買わんわ
こんなクソグラのゲームをわざわざPS4でやるわけないじゃんPS3時代だったとしてもやらんわ
vitaとかの携帯機が死んでるからPS4にも出したんだろうけどPS4ユーザーにこんなの買わせるのは無理やでスマホにでも出したほうがいいんじゃね
この値段では売れんのは当たり前
中小はユーザーに厳しい目を向けられてるのに気付いた方が良い
日本一の買い取り保証で潮目が変わった気がする
買い支える…という健気だが愚かな意識を持ってた信者が、メーカーが裏で汚い取引やってるというと言うことを突きつけられて、無理しなくなったな
凡ゲーが売れなくなったのは事実だろうが、金も掛けない、アイデアも良くないで売れると思うのがなめてんだよ
もう和ゲーメーカーはまともにJRPGすら作れなくなってるのかも
ペルソナ5もクソアホしかやらんて
ボリュームはいまいちだけど
難易度Ⅲとか一人旅しながら戦闘用PTと荷物持ち切り替えるゲームだし
結構楽しんでるけど他人にはおすすめできない
ほぼプロレスしかしてない
小売と悟空とフリーザ泣いてるだろ
こっち見てブヒブヒ言ってる暇があったら買ってやれよ
そんなんだから買わないの豚って言われるんだぞ
売れたからシリーズ化したり続編が出たりするんだよ。
なお、小売は死ぬ
じゃあ買わねって感じで、シリーズが欲しいんじゃない。
ここのゲームがいらんのや。
案の定、信者の評価すら低いやん。
RPG好きだけどダンロン関係者ってことは人がよく死ぬ寒いストーリーなんだろうなあって思うし買う気は起きん
ダンロンももう売れないということになる
ザンキゼロに100%死亡はないよ
ついついゼンギエフに見えてしまう
ダンロン好きな子はスイッチのほうに多いと思う
ニーズがわかってない
そもそも面白そうなゲームじゃない
以上
最初は今時ダンマスかよ!って思ったけど
謎の中毒性あるわ
内容見るに思い切りニッチな要素てんこ盛りじゃん、こんなの広い層に受け入れられるわけないだろ
ローグからの不思議のダンジョン
パク裁判
ダンマスからの・・・
やれば面白いんだけど、イマイチ請求力に欠けるのは否めない
ダンロンスタッフの新作としてはまあ悲惨だけど
新規って1万も厳しいのが今の日本市場だぞ?
オクトパストラベラーも1万程度だと思う
何だかんだで日野さん凄いね
基本豚含む任天堂ハード信者は情弱だからな
スイッチマルチだったら1万本くらい上乗せして3万本だったかもね
それでも前作12万本から激減だけど
そして「スイッチマルチにしたせいで爆死した!」とか騒いでたろうな
ほんっと、PS専用で出してもゴキちゃん買わないよねw
タイトルの時点で既に、明らかにイロモノ感が漂ってんじゃん
新作だからを言い訳にするなよw
また豚が妄想で自分の中の答えありきで語ってるw
オクトパスもどうせ1万本くらいでしょ、新規ってそんなもんだよ
むしろサードの売れるPSだから2万本も売れたわけで
こんなゲームスイッチで出ても1,000本も売れないだろ
思いっきり煽るね^^
覚悟しとけよ
ふっっつーに時代遅れ
PVも見たしHPも見たけど面白そうな要素を丁寧に避けてる感じ
で、面倒な要素を拾ってる
どうせ今回も「こんな展開考えちゃう俺らヤバくね?」なアピールてんこ盛りなんだろ