• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今日は平成最後の13日の金曜日!🧟‍♂️
映画「 #13日の金曜日 」の主人公ジェイソン。
しかし実はこの日は金曜日ではなく木曜日。
さらに実は、
そもそも聖書には「13日の金曜日」が不吉だとは一言も書いてありません。
さらにさらに実は、彼がチェーンソーを使ったことは一度もありません



※ガチです
ジェイソン・ボーヒーズ (じぇいそんぼーひーず)とは【ピクシブ百科事典】

ホラー映画『13日の金曜日』シリーズに登場する架空の殺人鬼。
誕生日は1946年の6月13日だがその日は金曜日ではなく木曜日である。

シリーズ一作目ではジェイソンの母親であるパメラ・ボーヒーズによる殺人が繰り返され、ジェイソン自身は一人も殺していない。

ちなみにトレードマークとなっているホッケーマスクは当初は被っておらず、元々は麻袋に片目分の穴をあけて顔を隠していた。

殺人に使うのは鉈(マチェーテ)や手斧(ハチョット)がほとんどで、他にはアイスピックに弓矢や農具、ナイフ、鉄パイプなどがあるが、チェーンソーを使った事は一度もない(施錠された扉を開けるのに使った事はある上、チェーンソーで攻撃された事なら二度ある)。






この記事への反応


マジかw

そうそう、チェーンソーじゃないんだよね~

第一作目の殺人鬼はジェイソン本人じゃないしね

ジェイソンさんの武器は大抵ナタとかなんよね。
振り回しやすいからね、仕方ないね😃😃😃


なぜ木曜日が、金曜日になってしまったんでしょうね?
たしかに語呂はいいですけど…


ホントは13っていい数字なんですけどね…
何で勝手に悪いイメージがついたのだか
因みによくない数字は12、22、30。
この数字の日は避けろと言われました。


チェーンソーは他の映画の影響もあると思うが、
三割くらいはナムコの仕業。










「チェーンソー使った事無い」
ってのは聞いたことあったな
しかし、どっから今のイメージになったんだwwww











コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:16▼返信
レザーフェイスと混同しとるんやろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:16▼返信
カトケンで志村けんがホッケーマスクかぶってチェーンソー持ち出してたからそれが元祖やで
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:16▼返信
誰でも知ってることをアレで釣るはちまw
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:17▼返信
スプラッターハウスのせい
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:18▼返信
チェーンソーは「悪魔のいけにえ」のレザーフェイスが混同されてんだろうな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:18▼返信
>・ホントは13っていい数字なんですけどね…
何で勝手に悪いイメージがついたのだか
13がホントはいい数字ってのも昔の人間が勝手につけただけだろ 馬鹿かこいつは
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:18▼返信
レザーフェイスってカニバルさん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:19▼返信
元々迷信的なものだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:19▼返信
志村けんのコントの印象が強いんだろうよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:20▼返信
キリスト教以外は関係ないやろ
キリストが磔刑につけられたのが13日の金曜日やからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:20▼返信
仏教なんかだと13は吉数だし
まあ結局何を信じるかだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:20▼返信
ツイカスばかだろ?
チェーンソーはともかく
13日の金曜日は英語圏の大体の国で不吉な日を意味してるし、13は不吉な数字を意味してんだよ

日本で4が不吉な数日を意味してのと一緒なんだよ

無知のくせに知ったかしてんじゃねえよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:20▼返信
>>1
はあ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:21▼返信
>チェーンソーを使った事は一度もない(施錠された扉を開けるのに使った事はある上、チェーンソーで攻撃された事なら二度ある)

使ったことあるじゃねーか
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:22▼返信
25日の給料日
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:22▼返信
じゃあ何でホテルには13階がないの
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:23▼返信
ジェイソンってフレディと戦ってた奴だっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:23▼返信
ジェイソンの殺害方法ってナタ、投げナイフ、首折りがほとんどだよね。
特に投げナイフの性能がえげつなかった記憶。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:24▼返信
ろくに調べもせずツイカスのデマを鵜呑みにして記事にするここもデマブログってことでいいよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:25▼返信
はちまの言ってる今のイメージってどんなイメージなんだろう?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:26▼返信
>>19
まだ、ご存知、なかったのですか!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:27▼返信
>>19
いつものツッコミを狙った閲覧稼ぎやぞw
こんな事ばっかしてるから最近はちま過疎ってきてるけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:28▼返信
チェーンソー男の起源はバイオハザード4
そしてバイオハザード4の起源はゲームキューブ
残念だったなゴキ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:28▼返信
ジェイソンはチェーンソーで「主人公に襲われた」ことならあるんだよな。たしか。

そしてだいたいイメージ画だと丸坊主にマスクだけど、実はロン毛だという事実。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:28▼返信
チェーンソーはバイオ4が原因
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:30▼返信
ホテルには13階も13号室もないもんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:30▼返信
チェーンソーのイメージは何だろう
やはりナムコのゲームかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:32▼返信
>>14
揚げ足取りやなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:33▼返信
確かキリストを裏切った13人目の弟子が由来だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:34▼返信
>>27
世間の認識がレザーフェイスとごっちゃになってんじゃねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:34▼返信
ナタのイメージしかないが
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:34▼返信
そんなことよりデッドバイデイライト だ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:35▼返信
チェーンソー使うのはレザーフェイスだよ。
ジェイソンは鉈とかだべ。
たまに素手で殺すパワープレイもあり。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:39▼返信
今更感
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:40▼返信
13は宗教的な忌み数字だから日本人には関係ないだろうな
外国人が大安や仏滅を気にするかってレベル
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:42▼返信
非オタが富樫の昔の漫画(幽遊白書)を発掘して興奮して騒いでる感と似てるw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:46▼返信
誕生日じゃなくて一作目の事件の日が13日の金曜日だろ?
こいつピクシブだけ読んで混同してない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:46▼返信
キチガイ剛史死ね
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:49▼返信
もともとキリストの使徒だったユダが13人目だったからだっけあとづけなんだろうけど
キリスト教徒で13の数字は縁起が悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:49▼返信
チェーンソーを使った事は一度もない(ある)
イラッとするーW
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:50▼返信
チェーンソーは使ったことがありませんとか分かりきったこと言われてもね。さもイメージ付いてるみたいに言うなよ。チェーンソー使うホラーといったらテキサスチェーンソーかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:50▼返信
>>12
それな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:51▼返信
つかこの作品調べると最近日本とかで起こってるパワー系ゲエジがナタ持って暴れまわったりする問題を
真正面から描いてるストーリーなんやな、作った人すげえな
いやああいうのは人類の永遠の課題なだけか
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:01▼返信
ゲーム言ってる人がいるがスプラッターハウス1にもチェーンソーなんてなかったんだけども
ボスでチェーンソーの奴がいたからそいつと勘違いかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:02▼返信
>>33
シリーズの殺害方法カウントしてるサイトで集計したら
鉈32人、ナイフ16人、頭部破壊15人(顔面破壊、首折り、眼球えぐり)がトップ3だったわ。
チェーンソー持ったどころか、確かチェーンソーもった生存者に反撃食らったことなかったっけ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:04▼返信
チェーンソーは悪魔のいけにえのレザーフェイス
なんでか混同されやすいよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:05▼返信
一作目はジェイソンのおかんが殺人鬼
二作目のジェイソンはホッケーマスクじゃなく袋をかぶっている
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:06▼返信
悪魔の生け贄と混ざってる定期
あっちのフックがトラウマ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:06▼返信
>>43
1作目の衝撃度も中々だよ。異形の風貌から虐められて殺されたゲエジの息子(ジェイソン)の
母親が殺人鬼の正体だからな。ズタ袋被ってナタやナイフで殺しまくる精神の狂った人間、
って設定はフィクションのバケモノよりよっぽど怖いわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:08▼返信
芝刈り機は使ってたから、それと混同されてんのかなぁ、、、
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:09▼返信
13ってのは、裏切りの使徒ユダから来ているんだよ
金曜と言うのは、キリストが磔にされた受難な曜日だから

未熟なバカッターに騙されるなよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:09▼返信
スプラッターハウスが出た当初も「ジェーソンはチェーンソーなんか使わねえだろ」って言われてたんだけどな

やっぱり武器としてチェーンソーのほうがインパクトあるから定着しちゃったんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:10▼返信
金田一のジェイソンもあの使ってたしね
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:12▼返信
個人的にはニューヨークへ行くでサウナの焼き石を心臓に押し付けて殺すのが一番キツそうだと思った。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:12▼返信
>>14
「殺人に」って書いてあるだろ
元ツイートもwikiの受け売りなんだろけど「誕生日は1946年の6月13日だが」を消してるから意味不明だし
国語1勢しかいないのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:13▼返信
>>44
2にはあったのに1に無かったぞ!って指摘に何の意味が???
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:14▼返信
>>51
これ知らないアホがツイッターでドヤってるだけ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:14▼返信
似たようなホラーが大量に出てた時だから混ざっちゃったんだよ。
まぁジェイソンは素手でも強いんだけどね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:14▼返信
悪魔のいけにえは初代シリーズ四作作られたが一作目以外はパっとせず
お祭りのように量産された13金に食われてイメージから飲まれてる印象
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:15▼返信
チェーンソー持ってたら近づいてきたら音でわかって緊張感なくなるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:23▼返信
2回チェーンソーで殺されかけたのに
勝手に実行犯にされる
やべえデマだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:27▼返信
今更すぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:27▼返信
>>56
いや…一般的なイメージの基になったって話題でアーケードで大ヒットした1はともかく
知名度的にメガドラでしか出てないかなりマイナーな2の話をされても困る…
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:27▼返信
チェーンソーで殺したことは無いけど使ってるシーンはバッチリあるんだよね。だからジェイソンの武器というのは間違いでは無い。
それがあまりにもハマってたのと他作品の影響でジェイソンの「殺人」武器のイメージがついてしまった。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:29▼返信
ずっと斧のイメージでチェーンソーは全く無いんだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:29▼返信
今日はナイスの日
67.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月13日 12:30▼返信
うーん?昔、ハンモックだかベットでファックしてたカップルがベットの下からチェーンソーが突き出して
ああああああ!!!って殺られたシーン有ったような気がしたが、アレ、何作目だったんかなぁ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:34▼返信
木曜日のくだりが意味わからん文章になってんなぁと思ったけど、wiki適当にコピペしたからかw
13日の金曜日は、ジェイソンの誕生日じゃなくて、命日(死んだと思われた事故のあった日)な
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:35▼返信
一作目の事件が13日の金曜日だったのでは?
9.11の多発テロも犯人の誕生日が9月11日だったって言ってるようなもんじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:35▼返信
※67
ナタや銛やピッチフォークでなら、ある
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:41▼返信
13と言ったらゴルゴ13!
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:45▼返信
ジェイソンがチェーンソー使っていないとか常識
チェーンソーを使ったのはテキサスチェーンソー大虐殺のレザーフェイスだろう
73.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月13日 12:49▼返信
>>70
うーん、やっぱ記憶違いか…子供心にトラウマ化してマトモに見た事無いからなあ
ジョーズも『怖い』印象が刷り込まれたから見たい思わんようなったし…

ま、ジョーズもこれも今なら普通に観れるだろうが
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:51▼返信
まさかこんな常識知らないやついないよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:52▼返信
>チェーンソーを使ったことは一度もありません

古すぎね情報
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 13:02▼返信
チェーンソーのイメージなんてそもそも無いわ
鉈でしょ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 13:04▼返信
ナムコットのジェイソン風主人公だってナタとか斧とかだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 13:07▼返信
>そもそも聖書には「13日の金曜日」が不吉だとは一言も書いてありません
「そもそも」も何も13日の金曜日を聖書やキリスト教基準で不吉云々考えたこと無いわ
この映画のタイトル由来で半分冗談的に「不吉だ」言ってるだけなのにしゃしゃり出るキリスト教なんなの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 13:14▼返信
全然知らんかったわすまんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 13:25▼返信
聖書に書かれてようが書かれてかれていまいが英語圏では13日の金曜日にキリストが処刑されたことになってるからその日は不吉だと思われているし映画のタイトルも13日の金曜日なんだろ?何を言ってるんだこいつは
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 13:27▼返信
刺さってるのはスケキヨじゃない
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 13:30▼返信
チェーンソーって武器としては使いにくいからね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 13:45▼返信
開発終わったゲーム売るな。詐欺だろこれ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 14:23▼返信
>>82
フランクさん「せやろか」
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 14:47▼返信
レザーフェイス定義
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 14:48▼返信
13日の金曜日
一作目はジェイソンではなくジェイソンの母親が襲ってくる
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 14:51▼返信
>>44
チェーンソーは2だった気が
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 15:16▼返信
スプラッターハウスが出たころには、
スプラッター=チェーンソーみたいなイメージは出来てたと思うが
あと、13日の金曜日は不吉な日だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 15:30▼返信
プライベートライアンの話の基礎となってる、兄弟全員を戦死させないようにする制度の元になった、第三次ソロモン海戦後のジュノー撃沈で、兄弟全員が同じ船に乗艦し戦死したのが十三日の金曜日で「Battle of Friday the 13th」って呼ばれてる。アメリカではこれが一番有名な13日の金曜日の故事かもね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 15:58▼返信
てか1の連続殺人犯はジェイソンの母親だからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 16:48▼返信
ジェイソンがチェーンソー使ってるイメージが付いたのは志村けんのコント
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 17:02▼返信
チェーンソー一回も使ってないは笑うw
ずこーw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 17:15▼返信
お馴染みのあれって言うからナタかと思ったらチェーンソーかよ
レザーフェイスからイメージきてんじゃねえの
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 17:31▼返信
小さい頃プレイしたサルゲッチュでジェイソンを模したサルがチェーンソー持ってたからそんなイメージついてたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 18:28▼返信
レザーフェイス「俺のほうが先輩なのに…チェーンソー使ったのは俺なのに…後輩のジェイソンばっかり有名で若い世代が俺のことを全く知らない…」
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 18:52▼返信
13ってのはキリストを裏切った使徒から来てるんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 20:12▼返信
FF6でも回転のこぎりで即死効果出たらチェーンソー&仮面だったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 20:29▼返信
チェンソーはレザーフェイスだとホラー好きならみんな知ってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 20:30▼返信
>>95
それはマイケルさんが一番言いたいことだと思うぞwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 20:33▼返信
レザーフェイスレザーフェイスって・・・
言うほどみんな悪魔のいけにえ見てるか??

映画見たことない奴がデマ拡散してるだけのような気がする
ストーリーもキャラデザも全く違うのに、どうすれば間違えられるの😅
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:15▼返信
へぇ、知らなかった。
しかも劇中は13日の金曜日ではなく、13日の木曜日なんだ。
調べてみたらキリスト教の影響が強い国であっても、イタリアで不吉な日は17日の金曜日であり、スペイン語圏では13日の火曜日が不吉だとされている。
13日の金曜日を不吉とするのは、英語圏とドイツ、フランスなどに限られる。
ただしフランスでは宝くじの売り上げが急上昇する、幸運な日でもある。
不吉と言われているのはキリストの最後の晩餐に13人の人がいたことからと
北欧神話では12人の神が祝宴を催していた時に、13人目となる招かれざる客ロキが乱入して人気者のバルドルを殺してしまったとされ、キリスト教以前から13を不吉な数としており、13日の金曜日についても伝説を持つ。それは魔女としてキリスト教に追いやられたフリッグが11人の魔女と悪魔を招いて毎週金曜日に悪事を企んでいたからだという。なおゲルマン諸語で「金曜日」を表す語は「フリッグの日」に由来するという事で曜日と日にち自体全く関連ない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:40▼返信
スプラッターハウスのピギーマンか
2で武器である
それを勘違いしたんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 03:50▼返信
最近はテレビでもやらないし、誰も見ねえしな
つうかジェイソン自体知らないキッズも多いだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 03:54▼返信
>>100
と言うか
ごっちゃになった漫画家が広めたんだよ、最近だと銀魂とか

直近のコメント数ランキング

traq