やべえ…息子の宿題が全くわからない…
— 栗原まれんど(栗原愛憎劇場) (@malend_k) 2018年7月10日
このボヤボヤした塊は何!?
4文字で、3文字目が小文字の…
これは一体何!!? pic.twitter.com/w0lI4OVk2d
スモッグしかおもいつきませんでした!
— りおっく︎︎☁︎︎*. (@RiockriockRiock) 2018年7月10日
はじめまして。
— xきくぼー@XRP (@kikubo) 2018年7月10日
常識的に考えて、水中に潜っている「ズゴック」だと思います🤗
たぶんクアッガですね pic.twitter.com/5Gufft9I3r
— MEDSI (@MEDSI) 2018年7月10日
その隣も地味に木琴か鉄琴かわからない
— キーニャ@ぬわぁーーっ! (@TRJX0Uf3Sofs5eO) 2018年7月10日
これは「すまっぷ」ですね。事務所から許可が下りなくて塗りつぶ…すみませんなんでもないです。
— NYANKO (@lycea) 2018年7月10日
「子供には見せられない」という理由で黒塗りされている可能性が高いので、「せくっす」だと思います!(適当)
— インターネット【公式】 (@YamnewB) 2018年7月10日
色合い的には「ブラック」かと…
— けーすけ (@keith_kick) 2018年7月10日
答えは・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
はらっぱ に違いありません!
— ワタユ (@Actinotrocha) 2018年7月10日
うちも同じ宿題持ってきましたよ!
— むぎぎ@幕張両日参戦🍋 (@15Neighbourhood) 2018年7月12日
そもそも第1問間違えてますけど pic.twitter.com/IJEavvzaW5
もっと鮮明なプリントをお持ちの方がおられました!
— 栗原まれんど(栗原愛憎劇場) (@malend_k) 2018年7月10日
どうやら答えは「はらっぱ」のようです!
こんなん絶対わからねえ…
他の子は答えられたのだろうか…?
「はらっぱ」で正解でした!
— 栗原まれんど(栗原愛憎劇場) (@malend_k) 2018年7月11日
一緒に考えて下さった皆様、ありがとうございました!!
ちなみに左のやつは木琴でした!!!
こちらの宿題プリントですが、先生たちも「これは無理だ」と気付いたようで、本日から解答欄にうっすら正答が書かれたものをなぞるという宿題に変わりました。
— 栗原まれんど(栗原愛憎劇場) (@malend_k) 2018年7月12日
この記事への反応
・いっぬ派は賢いな
・いっぬ( 笑 )( 笑 )( 笑 )
・なるほど、原っぱだったんだ。
・これは草生ぇるですね
・神童w
・コピー機でコピーをしたら画像が荒くなったのかな?
・いっぬwwwwwwwww
・あたま、柔らかいwwwwwwww
・「ドッグ」なら正解にしてあげて!!
・イッヌwwwwwwwwwwww
なんj民かよwwwwwww
はらっぱってわかったことより「いっぬ」で吹く
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルラバーコースター 同梱)posted with amazlet at 18.07.14任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルタンブラー350ml(ピカチュウVer.) 同梱)posted with amazlet at 18.07.14任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 3

ラストファックエディション
かとおもった
あったな
いやそれはわかる
はらっぱだけに
はらっぱってでそうだけど
創作松
おしっこ
かと思った
悪印象にしかならんぞ
全部仕込みで自分で作ったプリントだろ、すぐわかるわ
PCは出ない
そんなのあるんだ。サンキュー神様!俺も使うわ
非営利の授業なら(必要と認められる限度内で)違法ではない
これな
正しい日本語教えろ
って書こうとしたら違うじゃねーかwwwww
学校のプリントでカラー印刷とか無理だからこうなってるけど
でも原っぱなんて思いつかない
が全部持って行った・・・
イッツァジオメトリカルジョーク
素人の俺は木琴か鉄琴か判断出来なかったんだが?
と
こっする
くらいしか思いつかない
答は"まっくら"でした!
マレットが固そうなら鉄琴でほぼ間違いないが木琴と断言されると違和感を覚える
なにがいっぬだ、最近のゆとはキモい
どっちにしろ初見でくそ笑えるからよし
今のうちに日本語しっかり教えてやれよ・・・
当たりやろ?どや?
は?はらっぱ???
小学生ぐらいで答えかた複数出てくるの
子供の時からムカついてた。
鉄琴もあるからしゃーない
学校の授業で使う分はコピーしても違法じゃない
えぇ・・・