地球の最低気温「マイナス98度」を南極で記録 呼吸で即死の温度 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15011552/
記事によると
・南極では地球とは思えないほどの寒さのマイナス97.8℃という史上最低気温をマークした。
・これは人間が数回呼吸しただけで肺から出血して即死するほどの気温だ。
・学術誌「Geophysical Research Letters」で発表された今回の測定値は、地球上で理論上ありうる最も低い気温に近い。
・コロラド大学ボルダー校にある米国雪氷データセンターの研究主任Ted Scambosはナショナルジオグラフィックに対し、「地球の限界の環境であり、それはまるでほかの惑星のようだ」と語った。
この記事への反応
・ちょっとでいいから分けて
・超絶寒波が襲ってくる!!
・まだ地球大丈夫かヽ(゚∀゚)ノ
・火星より寒い件について。
・レイキュバスいそう
・即死とか恐ろしい...
・温暖化温暖化と言われている中、地球史上最低気温とは……
氷河期に入ってるってのは強ち本当かもしれない
【【厳重注意】本日14日の東海地方の最高気温が暑すぎてもはや災害レベル!! 40℃予想の地域も!!】
超絶暑いとか殺人的気温とか
言われてるこの時に南極さんヤバすぎでしょ!
さすが「宇宙よりも遠い場所」だけあるわ・・・
言われてるこの時に南極さんヤバすぎでしょ!
さすが「宇宙よりも遠い場所」だけあるわ・・・
宇宙よりも遠い場所 4 [Blu-ray]posted with amazlet at 18.07.14KADOKAWA メディアファクトリー (2018-06-27)
売り上げランキング: 182
コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.07.14バンダイナムコアーツ (2018-09-26)
売り上げランキング: 8
底辺のド低脳が思いつくビジネスは相変わらずアホだな
綺麗に固まってる歯科
鹿
馬鹿
100度だと数回呼吸で死ぬってか
適当なでたらめ言うのが好きな人なようで
北半球が猛烈に暑い時は南半球が猛烈に寒いと…
イルカ🐬しかが
先に言われた…
…すぞ…してやる
マイナス600℃を記録
くや鹿🦌
環境マフィアの金儲けの材料が一つ消えたわ
回答しよ
いるかもょ鹿🦌
最近は地球温暖化じゃなくCO2のせいで異常気象って言ってる
田中くん。
なんかの所為にしても不毛過ぎるよな
地球レベルで考えたら人間の住みやすい環境になったのなんて
ほんの僅かな期間にしか過ぎないだろ
南極「はい」
はいダウト
氷が解ける際に一時的に冷気を放出してるだけだから
温暖化になったせいでこのような現象が起きた
試し斬り⚡︎
時間よ!
止まれ!
🐕いち!🐩に!
消えろ!
叫んでる間に腑も凍る・・・と
現代は、氷河時代の間氷期だからね
✨パッ!✨パッ!
そのおかげで人類選別淘汰が遅れて影の指導者が焦ってるらしい()
✨˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚✨
自民党議員全員いなくなるじゃないですかあ!
🥞ララ💖
これは、地形的にもっとも気温が下がりそうな場所を徹底的に調査した結果、測定できたものでそれ以前の記録がないの
だから、20年ぐらい前だったらもっと低かった可能性すらある
ものすごく局所的なもので、気候変動を絡めること自体ナンセンスだし、気候変動のこと何もわかってませんと言ってるようなものだぜ
「人間が全てぶち壊した!」みたいに考えてる環境保護主義な人達ってほんと怖い
いや、気候変動で温度が極端化するのはあってるけど、これに関しては地形の問題
もっとも気温が低くなりそうな地形を探して図っただけ
発表された論文にもそのことちゃんと書いてるよ
1 「あながち」は原則として漢字を使わない
2 「あながち」は打消しの語を伴う。 例 「あながち間違いではない」
「必ずしも~ではない」という意味。
失血じゃ即死しないやろ
CO2だけのせいというのは間違いだな
ただ、温暖化というよりは気候変動というほうが正解
異常気象は気候変動によって引き起こされると考えられている結果みたいなものだから、温暖化のことを異常気象と置き換えるのはちょっと違う
いやな死に方だあ
日本語化modもあるぞ
あなガチとか必ずシモとか卑猥な表現をするな
強ちってなんだよ
科学者が適当な事言ってるとでも思ってんのかよアホが
即死って意外と定義がテキトーでな
外傷を受けて数分生きていても即死
上限24時間以内だったら使っていいとか
反省するまで-97.8℃で氷結土下座な
な、なんだってぇー!?
キバヤシ「2019年1月26日は、第三次世界大戦が引き起こすと言われる起因が、地球温暖化ではなく、「ウイルス」なんだよ!」
な、なんだってぇぇえぇぇ!?
気温より日本語力の低下がハゲしい奴がいるなw
そうはいっても人間の文明なんてもう1000年も(いや500年も怪しい)もたないし
地球さんにとっては屁でもねえよ
あとは生物相がどの程度存続できるか・・・・
滅ぶのはホモサピエンスだけでいいよもう
それもそうだし日本自体が夏と冬の二極化になりつつあるな
春秋の穏やかな時期なんてそれこそ合わせて3ヶ月となくなってきてる気がする
ここ100年もたたないうちに妙なことになってるのは
明らかに人間活動の結果よ
30℃も違ったら相当だろうが
そのうちシェルターの中でしか生きていけなさそう
地球気温「はい」
7月8日アルジェリアで観測史上最高気温51度を記録
7月3日南アフリカで150年ぶりの降雪
ほらネタ提供してやるよクソバイト
仮にあったとしてもCO2の影響は極々些細
地球が小氷河期になろうとしてるのはマトモな科学者の間では周知の事
ここ100年の人間活動による気候変動ではもう説明つかない状況ですわ。今まで気象学者が軽視してきていた太陽の影響の大きさが改めて見直されている段階ですぜ。
アルジェリアェェ・・・って50℃越えで人住めるの?
アジアにおける大規模な稲作農業の導入が、ヨーロッパにおける大量の森林伐採と相まって、過去1,000年間にわたり、大気中に相当な量の温室効果ガスを排出したことによって、世界の気候を変え始めたという説もある。
近年ではない可能性もあるね
2030年頃にミニ氷河期入るかもしれないな
マウンド氷河期だったら人間は生きられない
周知の事実
現代は氷河時代の間氷期だからね
氷河時代であることに間違いはない
確かに今日は亜熱帯地域の暑さだ🍦を100くらい食べたい(´・ω・`)
それが地球の考えるシナリオ
いいえ、プラズマです
まだこんなバカなこと言ってるやつがいるんだよ
国際社会に背を向ける大バカ者
今やまともな国家や企業はCO2削減で動いてるのにな
トランプだってこのながれは止められんね
死刑因置き去りにしたら面白いよきっと
世界の流れとそれに背を向けるネット馬鹿と
どっちが信憑性があるかは明らか
人類はやはいけど
地球「はい」
海流の温度が下がると、異常気象が発生する。
これは本格的にまずいかもな、地球ちゃん。
とくにオレ
つかの間の平和な日々を満喫しようぜ
残念ながら温暖化厨にそんな正論は通用しない
奴らは無理やりにでも温暖化のせいにする
極地なら地軸や軌道のゆがみかも
地球って太陽から本当に絶妙な位置にあるから
ちょっと変化があっただけで環境が変わってくる
暑いのも寒いのもな