小学館「月刊コロコロコミック」西日本豪雨の被災者のために7月号を無料公開
http://news.livedoor.com/article/detail/15012675/
記事によると
・小学館が小学生向け漫画誌「月刊コロコロコミック」の公式サイトで、甚大な被害が出た西日本豪雨の被災地の小学生向けに7月号の作品を無料公開した。
・サイトでは「西日本を襲った豪雨で大きな被害が発生しています。お亡くなりになられた方々へのお悔やみを申し上げるとともに、被災され、不自由な生活を強いられている皆様に、心よりお見舞い申し上げます」と被災者を見舞うメッセージを掲載
コロコロ公式サイト
こちらのコロコロ公式サイトから、コロコロコミック7月号の漫画をすべて読むことができるみたいです。
— おおばあつし@イナアレ1巻発売中⚽⚡ (@atu_osushi) 2018年7月13日
少しでも豪雨被害にあわれた方々へ笑顔が届きますよう。。。https://t.co/VSXEpTRYKC
この記事への反応
・コロコロもここまでしてくれるようになったのか
・素晴らしき小学館
・がんばれコロコロ
・小学生のときお世話になりました😭
・豪雨被害配慮でコロコロ7月号全部読める。面白いから読もう!今日発売の8月号も買おう!
・さすがコロコロコミック!俺も読んでた!やってくれるな!
・コロコロコミックを被災地の子供へ無料公開と。フィクションがどれだけ荒んだ人の気持ちを和らげるか、腕の見せどころ。
やるじゃんコロコロ!
でんじゃらすじーさんと沢田版マリオまだやってるの驚きだよ・・・
でんじゃらすじーさんと沢田版マリオまだやってるの驚きだよ・・・
ポケットモンスター Let's Go! イーブイ- Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルタンブラー350ml(イーブイVer.) 同梱)posted with amazlet at 18.07.14任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 14
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ- Switchposted with amazlet at 18.07.14任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 23

さすが任天堂だわ
講談社に言え
もう買っちゃった本の返品も受け付けろよ
ソニーは何もしないのか?
こんなときもの絶体絶命都市4の宣伝してるソニーとは大違いだよ
漫画送るとかの方が良いと思うけど
被災した子どもたちにスプラの漫画を読ませてあげよう!
イナズマイレブンも無料公開や!
・ソニー
洪水は絶体絶命都市の良い宣伝になったわw
まとめブログやツイッターの闇だろ
いいですねぇ働かずに飯や娯楽ゲット出来てw
テコンダー朴の作者もコロコロの連載狙ってるだけある
被災地にコロコロ届けるくらいやれやハゲ
奴なら日本に侵略してるから許される
それにしてももし元寇時に日本が侵略されてたら、明王朝誕生後に日本はなし崩し的に中国の領土になってたかもしれんな
恐ろしや
パフォーマンスだから
実際に有効活用されるかどうかは関係ない
避難してる人間が一番持ってる可能性が高いのがスマホだろ
復興作業を手伝ってるならともかく、ガキなんか暇を持て余してるだろうし
いいかげんライターの知能レベル揃えろや、ちまきが多重人格障害起こしてるぞ
ちまきのプロフィールに中の人によって志向がコロコロ変わるって表記しているからセーフ
いったん無料にしたら、有料に戻したときに金とるのかよー、ってなるだろ。
コロコロだけにw
成程
俺らは嬉しいけど。
充電がされてる通信機器が揃ってる人なら
こんなのいらないんじゃないか
ゴクオーくん好き
親のスマホで読ませるのかな
無料でも痛くない
だったらアンケート投票した方がいい
あれ、人気落ちてる まあそろそろ終わりが見えているが
企画もので作者の描きたいものじゃないがこの人あまり才能ないんだよな
感動してくださいね感が強いが感動しないんだよな、変な癖のついたタッチのおかげで
次回作人気出るかそもそも次回作コロコロ描かせてくれるかどうか、だな
金メダルマンとゲームセンター嵐が
どこさがしても無いので違和感
東京オリンピックで金メダルマンの復活希望
大人の感性と違いすぎて 読んでると具合が悪くなってくる
ああいった子供向けの漫画を描ける人って 頭の中は一体どうなってんだろうか
尊敬するわ 煽り抜きで
また終わる終わる詐欺かよ