@MONACA_okabe
— ゆりえ (@yurie020806) 2018年7月16日
いきなり申し訳ありません。
レジェンドオブリングの広告で使われているのがニーアオートマタの穏ヤカナ眠リのような気がします…
動画はよくないのではと思ったのですが、お見せした方が早いかと思いまして、録画しました。すでに把握済みでしたら申し訳ありません。 pic.twitter.com/hL4faKrhLb
@MONACA_okabe 岡部さんいきなりのリプすみません。
— なぎ@趣味垢 (@nyagi_ow) 2018年7月16日
YouTube見てたらレジェンドオブリングというスマホアプリの広告が流れたのですが、広告内で「穏ヤカナ眠リ」が使用されていました。
あれ?ニーアだよなこれ?と思ったので報告させて頂きました。
許可得て作成した広告でしたら申し訳ありません。
確かにこれはそのまま使われてますね……。
— 岡部 啓一(MONACA) (@MONACA_okabe) 2018年7月16日
お知らせありがとうございます、スクエニさんに相談してみます。
この記事への反応
・レジェンドオブリングひでぇな…
・ ようつべ見てたらレジェンドオブリング?の広告ながれてなんかBGMがニーアっぽいなぁと思ったらやっぱりニーアらしくて草
・レジェンドオブリングの広告の曲
やっぱりニーアのやつだったか
超大型巨人っぽいのもいたしパクリまくりやな
・レジェンドオブリングってゲームアプリの広告でニーアオートマタのBGM使ってたけどアウトでしょこれ。
・レジェンドオブリングっていうゲームの広告に使われてた曲がもろニーアオートマタの曲で怒り
ガッツリそのまんま使ってるな・・・これはいかんでしょ・・・・
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.07.06スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 18.07.06ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 3

ニーア遊べなくて悔しいいいいいいいw
ジャンルが違うからパクリじゃないもん
リスペクトしてるからパクリじゃないもん
相手も宣伝になったんだからパクリじゃないもん
こっちの方が優れているからパクリじゃないもん
中国は広いからこういうことをする人も一部にはいるから全体化するのは間違い
日本は狭いから数例で日本はクソというのは正しい
ZTE見ればわかるじゃん
自分で何かを作る能力なんてないんだよ
ゲームだろうが何だろうが、その程度の人種が数と偽金のチカラで世界一になろうとしているのが恐ろしすぎるよ
丸々データコピーしてテクスチャーだけ張り替えたチャイナ製の汚物だから
なにがどう不寛容か説明してみろよ
ここまでそのまま使ってそんな言い訳通用するのは
3流国家と自己紹介してる馬鹿な国だけだぞ
ニーアは今の日本人が作ったものだからなw
お?漢字は中国が作ったの?
中国ができたの1949年だから漢字って最近できたんだね!
世界の迷惑 = 中国・朝鮮半島
公式の開発が関わってるから当たり前だろ
しっかり調べろハゲ
こういう偶然に一致ってあるよね?
多分他を叩けば叩くほど湧いてくるだろ
ゴキ「任天堂相手に戦います!」
駄目だこりゃ
プラチナは怒っていいけど
中華は何も変わらんなぁ・・・
アズレン、アビスホライズン
荒野行動、第五人格
・・・全部他国からの丸パクリゲーやんけw
ここまでくると逆にすげぇ
まあそのうち出てきそうだけど
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
さすがチャイナクオリティ
そういう文化だから仕方ない
流行ったらみんなの物アル!
ガンダムはロボットという意味ニダ!
中国に関しては千年前の方がオリジナリティあったよw
>韓国人の露骨なパクリってここ10年ぐらいでほとんどなくなったが
ははは、ご冗談をw
やる気のない中国とは違う
おかげで名前が付いていなくても誰か分かってしまう。
あれも中華ぽかったから怪しいなぁ
とっくにモンストのパクリ出てるぞ
そんで当たり前のようにトトロとか悟空とかでてくるぞ
今の中国は人口が多いだけ
まあその人口も小皇帝によりどんどん減少していくけどな