• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】細田守監督の最新作アニメ映画『未来のミライ』、劇場公開前から業界人に酷評されてしまう・・・ 「これはちょっとマズイ」「恥ずかしい」


ユーザーレビューより

5段階中 2.27点



未来のミライ - 作品 - Yahoo!映画
https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%A4/362741/
https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%A4/362741/




記事によると
uiorr


※以下、ネタバレなしレビュー抜粋

ターゲット層が全然わかんねぇ。あとサマウォから根っからのケモナーと言う性癖を隠さなくなったよね?ついに幼児まで自分の性癖の対象にしちゃったの?PVで犬化した映像見て心底あきれちゃったよ。

細田守監督は演出家(職人)として超一級なので、
視覚的に面白いシーンはたくさんありました。でも、不思議と、つまらないのです。
才能ある人間がつまらなくなっていく理由は簡単です。
良い仲間と巡り会えず、井の中の蛙になっているからです。
だから監督、昔に戻りましょう。


ヘンタイだけど実績を残した新海には届かない。
細田監督は、もう少し、周囲の客観視を大切にすべきではないか。


試写会で見ましたが、細田家のホームビデオを延々と見させられている感覚。もう周りのスタッフは何も言えないんでしょうね。

物語に起承転結がなく、次どうなるんだろう!何が起きるんだろう!というワクワクドキドキが全くない。

映画のターゲット層もよくわかりません。全体的には思春期を過ぎたあたりの年齢向けな気がします。子どもが見るには話の内容が理解できないでしょうし、大人が見るにはつまらなさすぎます。

出てくる食べ物がことごとく不味そうで笑いました。

主人公くんちゃんの声優がひどすぎ。どう見ても中学生女子にしか聞こえない。

試写会で観ました。とにかく脚本がつまらない。映像は素晴らしいのですが、お話がない。

くんちゃんの声が合ってない。4歳になんか絶対聞こえない。好きくないってセリフの連発に苛つく。

「デジモン」>「時をかける少女」>>>
「サマーウォーズ」>「ワンピース」>>>「おおかみこどもの雨と雪」
>>>>>>>>>>>>>>「バケモノの子」
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
「未来のミライ」










主人公の声が合ってないのと
細田監督の性癖は予告で知ってた
それ以外だと脚本に不満が集中してる感じ?







コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道 (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイナムコアーツ (2018-09-26)
売り上げランキング: 9




コメント(241件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:30▼返信
じぇじぇじぇ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:33▼返信
逆に何を期待して見に行ったんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:33▼返信
ブランド失墜おつかれさまでした
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:33▼返信
サマーウォーズとおおかみこどもがぎりぎりみれたくらい
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:33▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:33▼返信
細田ざまあw
7.投稿日:2018年07月17日 07:33▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:34▼返信
バケモノの子も盛り上がりなくてつまんなかったしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:35▼返信
細田はただの性癖ぶちまけるだけの変態だからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:36▼返信
そこまで酷いなら逆に観に行きたい気持ちになる
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:36▼返信
アナ.ルに尻尾ぶっさして野獣化絶頂するってのはこれのことか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:36▼返信
才能ある人でも好き勝手に作らせすぎるとこうなる。
意見言える人がいないと。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:37▼返信
ケモノ要素いる?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:37▼返信
起承転結がまともにあったのはサマウォまでだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:37▼返信
ケモショタは出ようが出まいが、もうどっちでもいいんだが、
脚本は細田さん一人でやらないほうがいいのでは
新海さんにも同じこと思ってるけど
16.ころーんさん投稿日:2018年07月17日 07:38▼返信
これは新海ステマ誠の未来でもある。
いや新海ぱくり誠だったか。
17.モッシュ投稿日:2018年07月17日 07:38▼返信
評価低すぎ・・・
18.ころーんさん投稿日:2018年07月17日 07:39▼返信
こんなのより山ネズミロッキーチャックのOPとEDを撮り直しして(うたがへたくそだから)
デジタルリマスターしたのを上映したほうがはるかに客が来る。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:39▼返信
UBWのパクリ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:39▼返信
最高傑作との呼び声もある
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:39▼返信
アニメの世界じゃ監督の趣味全開にして自爆すんのが流行ってんの?
ラブライブサンシャイン2期みたいに。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:40▼返信
オネショタアニメだった
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:40▼返信
試写会でこれはやばいだろ
見に行くの基本信者ばっかなのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:41▼返信
見るからに毒にも薬にもならないものだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:41▼返信
バケモノ以下とかよく作れたな
逆に感心するわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:41▼返信
未来のミライなんてない
って壮大なオチなんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:41▼返信
表現の自由嫌なら見るな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:42▼返信
面白かったのはサマウォまでだったから
もはやなにも期待していない
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:43▼返信
保守的な発言しちゃったもんで
ぱよぱよちーんから叩かれてんだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:43▼返信
見るのは小学校低学年までだろ
なら問題ないんじゃないか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:45▼返信
サマウォもなんだこれって場面多かったし
この人は原作ちゃんと付けたほうが良いと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:47▼返信
今までの作品全部でなんでそれを感じてないんだよ分かりきってたろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:48▼返信
だからジュラシックワールド見とけとあれほど、、、
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:49▼返信
そんなケモナーくらいで目くじら立てて叩くことかねぇ
長編アニメをコンスタントにだしてくれてるだけでも評価してるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:49▼返信
くんちゃんて誰やねん
ニューハーフか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:50▼返信
CM見て面白そうって思える?
思えないだろ?
CMの時点でそうなんだからわざわざ見に行く人ってよっぽど暇なんだと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:50▼返信
試写会って基本的に評価が甘めになるのに
これはきついな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:50▼返信
コンテ力はあるのに脚本力が…
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:50▼返信
まー映画化失敗した糞アニメよりマシやろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:51▼返信
ミライちゃん?
『ママは小学生四年生』は名作だぞ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:52▼返信
>>34
まあ、普通の人からしてみれば本能的に気持ち悪いと感じるんじゃないかね
ケモナーなんて性ジャンル自体知らんだろうし
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:53▼返信
>>37
試写会は基本的に信者が行くもんだしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:53▼返信
時をかける少女、狼子どもは個人的に好き。
サマーウォーズはいうほど、おもろいか?って感じだった...化け物の子に関してはゴミ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:54▼返信
キモオタの感想じゃねえか 一般人がケモナーとか言わねえよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:55▼返信
ネトウヨ映画だっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:55▼返信
知ってた試写会より先に見たどこかの監督が酷評してたしな、サマーウォーズは盛り上がる
部分があったからよかっただけでそれ抜いたらまじでただのホームビデオ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:55▼返信
確かに主人公の声はダメだな、合ってないわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:55▼返信
何作も前から趣味丸出しで気持ち悪かっただろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:55▼返信
いつも思うけど、自分に合わなかったからとドヤ顔で上から評論する奴らなんて気にしてたら、どんな映画もゲームも本もクソだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:56▼返信
この監督どんどん劣化していくな
見てないけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:56▼返信
ママは小学4年生とどうちがうの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:56▼返信
いくらか性癖がでるのは仕方ないが
最近の作品全てが性癖のみで構成されてる
自慰は一人でやってくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:59▼返信
新海も脚本酷いんだけどなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:02▼返信
バケモノより圧倒的に低いって
もうそれ作品として形になってないレベルや
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:03▼返信
ユーザーレビューがどれだけ不評でもCMでは「大ヒット上映中!!」なんだろうなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:03▼返信
米33
この前旧作を4Dで再上映してて見たけどクッソつまらんかった。4Dで見てあんだけつまらんかった位だから通常で見たらどんだけ糞なんだか。今やってる新作を見に行ってる馬鹿共の気が知れないわ(笑)未来のミライは楽しみ♪早く今週の金曜日になって欲しいし、初日に2回鑑賞は確定。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:04▼返信
なんでそんなに他人を憎めるんだ、異常者か?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:04▼返信
この人はデジモンや時かけみたいに原作あった方がいいんじゃない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:05▼返信
パヤオだって性癖丸出しだろってゆうか
手塚もはじめ性癖丸出ししない作家は居ない
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:06▼返信
こいつアンチがやたら多いから今の評価とか信用できんわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:06▼返信
>>59
そうなんだよな
性癖丸出しなのが悪いわけでは全く無い
そういうことじゃないんだよ細田映画の欠点はさ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:07▼返信
サマウォだけだったな
バケモノの子はほんと酷かった
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:09▼返信
話がつまらないと言われてるのが致命的やな
パヤオ化した感じ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:10▼返信
細田守版のけものフレンズは観てみたいが…
65.投稿日:2018年07月17日 08:10▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:12▼返信
米36
細田アニメ大好き出し、CM見て凄く期待してるし、公開初日の今週金曜に忙しい中時間作って二回鑑賞するから。こんな所で叩いてる糞アンチ共の御前らの方がよっぽど暇人の時間浪費の馬鹿だから(笑)まぁどんなにここで叩いてる糞アンチ共やレビューで低評価出してるただの一般人ごときがどんなに作品叩いても細田作品だから確実にヒットはするし、50億は軽く越えるだろうから、負け犬アンチの遠吠えにしか過ぎないのであしからず(笑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:14▼返信
宇多丸がどんな提灯レビューするか今から楽しみ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:16▼返信
見なくても書けそうな感想ばっか
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:17▼返信
>>63
パヤオはお前らみたいな低俗な人間には受け付けられなかっただけだろ
パヤオ叩いてる奴に限ってクソみたいな陳腐ストーリーの君の名はを持ち上げてるし
あの君の名はって物語に全く妥当性が無いんだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:18▼返信
昨日、NHKに細田監督本人が出ていて
自分が作品に込めているテーマは昔からずっと「家族関係」と言ってたよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:19▼返信
元気チューニングが足りない。新海を見習ってプロデューサーを変えるしかないな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:21▼返信
だろうね。jk、幼児で釣ってきてる時点で思った。ああパターン入ったわって   悪い意味で
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:22▼返信
この中で本当に試写会に行った奴が何人居るのかなぁ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:28▼返信
・ ターゲット層が全然わかんねぇ。あとサマウォから根っからのケモナーと言う性癖を隠さなくなったよね?ついに幼児まで自分の性癖の対象にしちゃったの?PVで犬化した映像見て心底あきれちゃったよ。

コイツは見てから批判しろよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:30▼返信
そもそもバケモノの子が映画としてあり得ないくらいの駄作だったからな。
日本のアニメは作家性をすててエンターテイメントにならないとディズニーにかてねえな。
脚本家を用意しないと。特に細田は。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:31▼返信
今作に関してはファンタジー要素があまりにも酷いのです。
日常と非日常の邂逅というこの上なく盛り上がるシチュエーションのはずなのに、如何せんその設定に難が多いのと、タイムリープ設定が破綻しまくっていることで一体何がしたかったんだ?という疑問が拭いきれないんです。

脚本はいつもに増してグダグダで、さらにエンタメ性が非常に低い内容なので、彼の作品の中では申し訳ないですが、個人的にワーストに近い作品となりました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:32▼返信
でも『君の名は』も酷評してたよね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:34▼返信
くんちゃん役が声優初挑戦って聞いた時点でもう察したわ 
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:38▼返信
まず、ミライちゃんがわざわざ未来からやってくる理由が決定的に希薄だし、
この冒険を通してくんちゃんとの絆がさほど深まるわけでもない。
せっかく昔の両親に会えたのに、大して興奮も感激もしないミライちゃんにも疑問を感じる。
物語の土台部分に大きな欠陥を抱えたまま
唐突に祖父のエピソードが入ってきたり、無理矢理ケモナー要素を押し込んできたり、
かと思えば幼児が泣き叫ぶ(実際に試写会場で子供が大勢泣いた)ような
ダーク演出が入り込んだりと、展開が散漫でそのどれもが印象に残らない
80.投稿日:2018年07月17日 08:38▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:39▼返信
挙げ句、どうやって収拾をつけるつもりなのかと思っていたら
ラスト数分のところである人物が
本作のメッセージを全て台詞で言い尽くしてしまい、激しく興醒め。

なら長編にせずとも5分ぐらいのショートアニメで出来たろう。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:39▼返信
自らの記録バケモノを超えるてのはすげえな、つか大御所になりすぎて裸の王様になってんかねぇ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:41▼返信
細田監督の子煩悩さはビシビシ伝わってくるものの、厳しく言ってしまうとそれだけ。
前作「バケモノの子」でも感じていたことだが、そろそろこの路線から卒業するか、
「君の名は。」で新海監督がホームランを打ったように
アドバイスをしてくれる第三者を迎え入れた方が良いと思う。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:42▼返信

ヤフーも当てにならんと言いたいけど
2点台はやべーなw

85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:43▼返信
この人デジモンの人だよね?
最近ケモナーと叩かれるようになったけどなんで?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:43▼返信
>>77
最初から4点とかだったろ
最低でも3・9とか
これ2.27点で他も評価低いわ
子供がいるなら楽しめるらしい
独身の俺らはつまらんだろうw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:43▼返信
ケモショタって
ケモペドのニシくんターゲットだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:44▼返信
>>85
馬鹿みたいにケモショタ要素をぶち込むから
あと家族の絆みたいなの
ワンパターンすぎてまた?と言われる
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:44▼返信
声優って大事だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:46▼返信
ケモナーほんきもい
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:47▼返信
これで新海がせいへき抑えていい作品作ればこいつは不要になるやろ

ニッチなせいへき映画の世界でシ.コ.シ.コやってろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:48▼返信
>>90
ショタが抜けてるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:51▼返信
くん○ちゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:56▼返信
バケモノよりつまらないなら細田は終わりや・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:56▼返信
>>60 アンチという名のファン
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:56▼返信
こういう人はそもそもケモショタを題材にしたいから作品を作ろうという意欲が湧くのであって
それにケモショタ出すなっていうのは酷な話だろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:59▼返信
時かけとサマウォまでだな、それ以降はあんましぱっとしないし
これも期待してなかったんで「やっぱり?」ってかんじです
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:59▼返信
化け物の子に受験させてしまうのはダメやな
自分がそうだったからと
どうしても否定出来ないんだろうなあ…
エンターテイメントとしても生き方としてもダメだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:04▼返信
そもそもアンチとか言うけどバケモノの子ですら3.59 点だからな…
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:04▼返信
スポンサーはこいつにケモとショタを一切登場させない条件でオファーしろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:05▼返信
オワコン
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:10▼返信
【悲報】細田守監督の最新作アニメ映画『未来のミライ』、劇場公開前から業界人に酷評されてしまう・・・ 「これはちょっとマズイ」「恥ずかしい」

映画評論家は正しかったんやね
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:11▼返信
>>97
あのへんまでは楽しませるエンターティメント精神に溢れた作品だったと思う
それ以降の作品は自分の伝えたいテーマを作品に込めようとやり過ぎて空回りしているような感じだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:11▼返信
日本人監督はエンタメをわかってない
ディズニーには一生追い付けないであろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:14▼返信
>>7
や宮神
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:14▼返信
バケモノの子はダイジェストの旅してる所が面白そうだった
うーんあんまり評価良くないなら見るのやめとくかぁ

作成委員会方式で作ってないなら作った方がいいんじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:14▼返信
嫌なら見るな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:15▼返信
怖いもの見たさで興味はある
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:17▼返信
新海っていうホンモノが現れたんやから、こいつのポストぱやおの鍍金もええかげん剥がれたやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:17▼返信
>>104
今時ディズニー路線で追いかけてる奴も少数派じゃないかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:18▼返信
これでも君の膵臓をたべたいとペンギンハイウェイより稼ぐんだろうなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:18▼返信

アニメオタクは口リコン
自分は違うとでも思っているのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:19▼返信
薄い本に期待
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:22▼返信
対等に意見言ってくれる脚本家とかいないと一人よがりなものになる
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:24▼返信
スタジオ地図
studio MAP
s-MAP
SMAP!!!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:25▼返信
>>112

リアルの20代後半女性相手でもBBAって言っちゃうあたり
日本人は総口リコンだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:28▼返信
PVしか見てないレビューはさすがに取り上げるなよ
PV見た感想同じだったけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:29▼返信
君の名はだって主役2人以外は全員プロの声優使ってたろ

新海は基本的に主要キャラにはちゃんとした声優を使う

これが細田守との最大の差
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:33▼返信
>>116

でも20代後半の男もおっさんとか呼ばれない?
30代は確実に言われるし

120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:35▼返信
PVしか観てないようなレビューだな
でもこれはつまんなそうな映画してるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:36▼返信
>>2
打倒宮崎駿
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:36▼返信
軽いネタバレになるが、妹の手にアザがあるけど
現代の妹と未来の妹が同一人物と証明する記号として使われるだけで
特にアザに関するエピソードとかなかったりするのもどうかと思った
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:38▼返信
>>118
主演の神木隆之介もアニメ声優としてのキャリアは下手な若手以上で
れっきとしたプロ声優格だからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:38▼返信
やっぱり、脚本は奥寺佐渡子にして
ゴールデントリオ再結集してほしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:40▼返信
バケモノの子もそんな感じだったよなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:43▼返信
元からおもろないやわ
懐古のおっさんがおもろない時をかける少女を見に行ったせいで有名になっただけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:43▼返信
おおかみこども以降は駄目だ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:43▼返信
似たような性癖を隠さずに創作してるのにヒット作連発してた手塚治虫ってやっぱ神だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:43▼返信
>>119

そういう話ではない。
BBAとは恋愛したくないって言ってる時点で
理想は10代~って言ってるようなもんだからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:44▼返信
>>125
ベスト・キッドよろしくな修行シーンのカタルシスがイッキに無駄になる展開だったよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:44▼返信
>>128

ほかの娯楽がなかったってのもあるよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:46▼返信
それまでも作品の端々に出てた気持ち悪さみたいなのが
モロに前面出ちゃったおおかみこどもからは開き直ったとしか思えない
これじゃ広く支持されるのは無理だろう
アニメ時かけ大好きおじさん以外は完全に冷えてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:46▼返信
もう隠居して跡継ぎそだてろ 声の一般人使うのも獣ももういいから
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:48▼返信
いつも似たような作品じゃんPVで充分堪能しました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:49▼返信
>細田家のホームビデオを延々と見させられている感覚

この鋭い指摘がこの作品のヤバさを感じるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:51▼返信
幼児がメインという時点で自分は見に行かないので
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:53▼返信
女ウケ異様に悪いんだよなこの人の映画
何となくわかるけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:54▼返信
なあに かえって耐性がつく
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:54▼返信
サマウォの時点で細田の0721だったじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:55▼返信
これ系のアニメは声が俳優でもあんま気にならん方だけど
確かに男の子の声が合ってなさすぎだわ
CMだと最初姉が喋ってるのかと
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:56▼返信
あのつまんねえサマーウォーズがえらい上の方で草
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:01▼返信
日本の大作アニメは棒声優(俳優)使うことが多くてただでさえうんざりだけど
PVみるとその棒アニメの中でもひときわ酷い棒声優ばっかりだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:01▼返信
三葉の声優の妹を使ったのは新海への当てつけなんか?
ケモナー直さないと一生新海に勝てへんぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:02▼返信
日テレはいい加減この人巨匠にしようとするの諦めた方がいいと思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:05▼返信
狼男は一人でなんでもできる超人女性のお話でしたっけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:07▼返信
細田は過大評価でしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:07▼返信
こんなのより「サカサマのパテマ」見てみ
この作品こそ評価されるべき
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:12▼返信
そりゃ外すこともあるだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:13▼返信
PV見ただけでも主人公の声優の声が少年には聞こえないのが分かるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:17▼返信
>>148
ここ最近の細田映画は全部はずれなんだよなぁ・・・
流石に今作もダメとなると、擁護する人もいなくなってくるよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:17▼返信
ハン・ソロもそうだけど公開前にあんま叩くのやめたれや
映画業界マジで死ぬぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:18▼返信
映画は自己表現の場でもあるから、ケモナーだろうが何だろうがいいと思う。
だけど最近の細田さんの映画は伝えたいことがとっ散らかってる印象だなぁ、、、

伝えたいことことが多すぎて盛り込み過ぎて、結局何伝えたいのかわからない印象
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:20▼返信
君の名はは脚本段階で外部の女性スタッフ達の意見とか聞いたら
「ここのセリフ気持ち悪い」とか「この行動は気持ち悪い」とか
すごい量のダメ出しくらったらしいな
それ取り入れて新海のかなり強い臭みを何とか薄めて大ヒット

細田は好きに作ってるだけじゃジリ貧だろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:21▼返信
性癖ガーは偏見やろww
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:23▼返信
サマウォから微妙だったじゃん
途中でどうしても飽きて眠くなる内容ばかり
この人の映画って視聴中引き込まれないんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:27▼返信
時かけで稼いだ期待とか印象も
そろそろ尽きるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:30▼返信
細田監督の映画って最初からホームビデオよ
ただ、日本人はサメ映画を礼賛するようにクソ映画に何らかの意味を求める傾向があって
邦画にはクソ映画マニアが集ってしまいクソ映画万歳を三唱してしまう

結果として、邦画は何が良くて何が悪いのか誰も正確な所が解らなくなる
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:30▼返信
サマーウォーズは田舎の雰囲気がいいからちょっと好き。金ローで今年はやらないっていう
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:32▼返信
ポスト宮崎駿と言われてたがいつのまにか新海誠にごぼう抜きされてた
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:35▼返信
僕らのウォーゲームとか時かけはマグレだったか
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:36▼返信
4DXで上映できるぐらいの冒険活劇みたいなのを作ってくれません?それかラピュタを4DXで短期上映して。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:36▼返信
バランス取れたもの作れない人をテレビで猛プッシュして
ファミリー層に売り込もうとするとかなり痛い事になる
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:39▼返信
前はまだ宮野とか声優いたけど今回から完全に芸能人オンリーになったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:42▼返信
バケモノも大概糞だったからそれよりやばいって噂で糞映画マイスターに需要があるだけかなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:47▼返信
この監督作品で面白いのなんて一つもないし
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:51▼返信
なんでや。一般人の好きそうなOKな絵柄やろ?高評価しとけや
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:53▼返信
未来のミライ、試写会行ってきたけど細田守の性癖詰め込んだ超高級オ。ナニー映像って感じだった
#未来のミライ


168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:00▼返信
バケモノの子で終わってただろ
もうテレビアニメの監督でもやりなよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:02▼返信
これが噂のヘイト消費って奴か
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:03▼返信
映画館やTVで何回も予告観てるけど主人公の声合ってなさすぎてあれだけで観る気失せる
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:12▼返信
昔から才能ねーよ
ジブリから不採用食らったのにだだこねてジブリに入ったけど
細田が担当したハウルの前半つまらなかったし
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:12▼返信
>>166
一見一般人受けする絵柄で、マニアもドン引きするような性癖やるから気持ち悪いんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:26▼返信
予告から伝わってくるものが何もない…
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:27▼返信
今までヒットしてきたのは日テレがポストジブリにしようと下駄履かせてただけだからな
評価の高い作品が有名小説原案とデジモンのセルフリメイクって時点でお察しだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:28▼返信
>>154
全財産賭けてもいいくらいには明らかなケモナー
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:33▼返信
まあ地上波で見てからやな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:33▼返信
そりゃあそうだろ
女オタでも9割の連中がBLを嫌っている
同性愛に理解がある女性なんて少数だ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:36▼返信
残念だが 天才パヤオの後継者はまだいない
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:40▼返信
正直サマウォ以外は好きじゃない
原作を他の人にやらせて作ってみてほしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:41▼返信
>>179
原作→脚本
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:47▼返信
おおかみ以降この人に対する嫌悪感が非常に強い
この人の名がある映画は例えどんなに評判が良いものでも、未来永劫観る事は無い
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:48▼返信
バケモノの子で周りが止めるべきだった
興行的にはまぁまぁ成功したけど円盤で大ゴケ、確か一位すら取れなかったんじゃなかったっけ
一回は見るけど二回目は見ないって観客からはっきりと答えが出た
まぁ今回は興行的にも微妙になるだろうね
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:49▼返信
オナヌーは同人でやってろよクソケモナーw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:58▼返信
これもう脚本がクソって時点でダメだな
他は我慢できても脚本がダメだと見てられないと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:07▼返信
>>175
コイツの全財産没収したいけど
正論過ぎて、1円たりとも財産奪えないわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:07▼返信
時かけいこうは面白いと思ったことない
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:09▼返信
マジで子供すぎる子使ったら幼くなりすぎるからシャーナイドラマと一緒やねそこは
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:09▼返信
サマーまでだよ。この人は。あれが集大成。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:14▼返信
こいつも新海も、オナ.ニー臭がキツクて無理
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:16▼返信
映像はまともで脚本がダメって最近よくあるやつやん
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:24▼返信
映像も脚本もゴミな打ち上げ花火って作品があったな。
新海は電通と組んで失敗してるからね。こっちを持ち上げて使うしかないからな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:29▼返信
新開もプロデューサーの言うことを聞いて、自己満やめたら君の名は大ヒットだもんな。才能あっても自己満じゃダメってことか
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:34▼返信
デジモン好きの俺に土下座して詫びろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:48▼返信
つうか時かけが面白かっただけで
サマーウォーズ以降はあんまり面白くないよね
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:54▼返信
米182
興行的にはそこそこの成功とかほざいてるけど、バケモノの子58億の大ヒット稼ぎ出してるんだけど。良く知りもしねーで勝手な事ほざいてんじゃねぇよ、糞アンチ。勿論未来のミライも軽く50億越えるだろうからせいぜい悔しい目に合うが良いぜよ、低能馬鹿アンチ君(笑)
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:06▼返信
細田も新海も基本現代劇で展開する脚本を得意としてるからパヤオの後継には成り得ない気がするなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:08▼返信
あんな幼い男の子のケツに棒ツッコむとかイヤ~ンwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:13▼返信
狼子供からずっとつまらないから別に意外ではない
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:15▼返信
>>195
どうしたどうしたw関係者かwwww
いいか、間違いなく工業的にも失敗する
そして何事もなかったようにロードショー終わるからww
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:25▼返信
>>199
あんまり虐めてやるなよ
これから、嫌と言うほど現実の厳しさを知るんだからさw
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:42▼返信
>>195
安価もできない老害関係者が発狂してて笑うwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:04▼返信
細田守「声優の声は気持ちが悪い」
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:07▼返信
正直今の段階の評価って当てになるか?
悪意しか感じないものが多いでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:13▼返信
パヤオ「ケモショタはきもい」
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:17▼返信
性癖がきっちい人は同人で発散してくれよ。なんで映画なん?
グロとショタのtkb大好きな人の漫画あったじゃん?面白かったからアニメ化したあれみたいに
段階踏めばいいのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:39▼返信
「おおかみこどもの雨と雪」
「バケモノの子」
ここらもクソ気持ち悪いんだがなぜか評価高いよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:59▼返信
これで滅茶苦茶動員したらうけるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:37▼返信
米199〜201
軽く50億越えて確実に大ヒットするからせいぜい今の内に馬鹿な叩きをしていれば、糞馬鹿アンチ連中(笑)
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:54▼返信
米wwwwwwwwwwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:32▼返信
>>23
メディア向けの試写会でも反応が悪かったんだよな、これ
この監督さんの悪いところが出てしまったかもしれないなぁ
バケモノの子でもその傾向があったけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:39▼返信
>>45
そういう感じではないな
家族って素晴らしいみたいな話。
問題なのはそこよりも、作中のいろんなエピソードがうまく絡み合ってなくて面白さにつながってない
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:41▼返信

こういう映画で、どこから「性癖」って言葉が出てくるんだ???

気持ち悪い連中だなぁ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:44▼返信
日曜のニュース番組で声を俳優で使う事に対してめっちゃ語ってたのにな
声優から俳優に変えるならもう一般人使った方がよっぽどリアリティある声取れるだろ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:54▼返信
詰まらない映画→ただの自慰映画→性癖
詰まらないからそう言われるだけかと
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:55▼返信
これ見るならリメンバーミー10回見た方が時間的にも有意義
216.投稿日:2018年07月17日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:12▼返信
誰も突っ込んでないけど「くんちゃん」って変な呼び方
くーちゃんならまだ分かるけど
誰かが「くんちゃん」と呼ばれているのを人生で一度も聞いた事がない
ベトナムとかのアジア系の名前?
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:28▼返信
主人公の男の子と制服着た女の子に好感を覚えない
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:34▼返信
サマウォつまんね
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 18:26▼返信
いかにもオタクっぽいアニメは無理
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 18:28▼返信
そんなに動物好きなら最初から動物世界書けばいいのにな
ジャングル大帝みたいな
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 18:34▼返信
時かけも主人公がうるさくて好きになれなかった
ラブストーリー部分も女がガサツすぎて全然キュンとこなかったし
どの作品もキャラがやかましい
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 18:46▼返信
この監督にはケモノとショタを貫き通して欲しい。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 18:52▼返信
ケモショタとかま~普通にキモいよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 19:04▼返信
どれみやデジモンの頃は才能の塊だったのに…
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 20:03▼返信
クソブログ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 22:28▼返信
時かけがピークだったのか
サマウォも評判よかったから見たけどラノベみたいな内容で糞つまらなかったからそれ以降は見てない
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 23:55▼返信
ショタコンならポケモンかペンギンハイウェイ見に行った方がいい
これはどこに向けてるのか分からん
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 00:55▼返信
こいつの描くヒロイン像がきらい。
なんであんなに性格がわがまま、気ままなのに愛されキャラ(もて女)扱いなのか
サマウォも時をかける少女も
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 01:16▼返信
時かけはツッコミ所ありつつも歌や音楽の力もあって良作だった
それ以降は全部ダメ、まず感情移入出来るキャラがいないんだよこの監督の作品って
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 03:49▼返信
駿ですら趣味全開の映画は紅の豚一作なのにな・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 09:31▼返信
ミライが来る理由が意味不明
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 13:52▼返信
細田守作品は出てくる食べ物がクソ不味そう同意
バケモノの子の卵かけご飯を振る舞うシーンは
臭くてクソまずい飯をむりやり食わせるイジメや拷問に見えた
(食材は新鮮なはずなのに)
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 21:16▼返信
声優の声が幼児っぽくないと思った俺はおかしくなかったんだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 22:55▼返信
今は何がバカ売れするか分からない時代。下馬評を覆して大ヒットする可能性もある。
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 20:56▼返信
今回も棒読み声優なんだな
声優に詳しくないけどちゃんと選べと思う
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月20日 17:21▼返信
バケモノは見た後映画館で他に見るべきだった映画を探すレベルで合わなかった。監督は脚本に手を出さないほうがいいし、ケモで一般向けするならちゃんと料理してほしい。紅の豚もディズニーも動物型出てるけど一般向けだろ。今作も主人公の頬が赤いのにぞわってしたから見ない。気持ち悪い方向にキャラを可愛くしないでほしい。どうしてこうなった…
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 12:57▼返信
くんちゃんは明らかに配役誤ったよな
男児役はある程度声を作らないと演技にならないから素人には難易度が高いし
ただ不自然なだけの演技になってしまっている
これは声優か、素人なら年齢の近い男児が演じたほうがよかった
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 03:37▼返信
>>177
そりゃあそうだろ
女オタでも9割の連中がBLを嫌っている
同性愛に理解がある女性なんて少数だ


腐女子でも今回の未来のミライはドン引きだから。腐女子に謝って欲しいわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 15:58▼返信
どうしよう…、ケモショタという言葉が広まっていくwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 09:53▼返信
大衆受けするアニメ映画が待たれる

直近のコメント数ランキング

traq