• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

































この記事への反応



お、お握り…お握りだけは許して下さい…
肉だけだと飽きてしまうんです…!


胃が弱いのでタンと鶏肉のみが出てくると最高です!(完全なる自己中意見)

そんなことがあってたまるか!
野菜があるからこそ肉の旨みってもんが深くなるし、何より健康的ではあるんだぞ!
あー。ウインナーうめえ()


野菜(だけ)BBQやってる我が家に謝って頂こう…

そうだ!肉だ!!
肉を持ってこい!!


食べもしないシーフード買って肉と混ぜながら焼かれるのも最悪。そして真っ黒けのどこを食べていいかわからないエビができる。BBQの思考停止具合はマジで異常ですよね。

レタスとかサンチュは欲しいですね

野菜なんていらない!

単純に飽きるし野菜も食いたいよな
肉の種類にもよるけど


いーじゃんw肉のみだろうが野菜あろうが野菜のみだろうがw
みんな喧嘩せずBBQしようぜwwwww











野菜も食べたいけど別に焼かないでいいと思う。レタスとかあれば十分





モンスターボール Plus
モンスターボール Plus
posted with amazlet at 18.07.14
任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 6




コメント(283件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:02▼返信
同感だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:02▼返信
勝手にやればいいじゃん
やりもしないでどうのといわれてもなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:03▼返信
バカじゃね。肉と野菜だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:03▼返信
野菜美味いじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:03▼返信
下ごしらえがめんどい
洗うのがめんどい
嵩張る
カボチャなんて切れない
鉄板が水っぽくなる

いいことなしやんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:03▼返信
バーベキューと言ってるのにジンギスカン持ってくる奴は許せん
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:04▼返信
ただの野菜嫌いじゃないか
8.投稿日:2018年07月17日 11:04▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:04▼返信
肉7野菜3のバランスがベスト
カボチャとかは合間につまみたくなる
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:04▼返信
ゴミ記事の量すげえな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:04▼返信
BBQって肉も不味くなるから嫌い
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:05▼返信
肉のみなら、焼肉と言え
野菜があってのBBQだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:05▼返信
だったらそう指示回せよとしか言えないわ。アホだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:05▼返信
焼肉に行けばいいのでは?なぜバーベキュー?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:05▼返信
そもそも肉ってそこまでうまいか?
いや、うまいとは思うが、野菜に比べてそんなにうまいとは思えない。
焼き肉のたれをかけたキャベツやピーマンがうまくて、次に肉がうまいかな。

とまあこういう人もいるので、野菜はあった方がいいのでは。野菜が焦げたのは別だと思うよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:06▼返信
特に人参

お前が嫌いなだけじゃねーか、ガキかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:06▼返信
ウェーイ!
ブッ!
………え?ナンカアイツクサクナイ?
ウェウェ...ウェーイ!(汗)
ブリッ!
ヘ(゜ο°;)ノあああ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:06▼返信
帰り道は楽しかったってなってるけど、家帰ると焼肉屋で良いな、って思ってしまう
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:06▼返信
カボチャとピーマンは焼いたのうまいじゃん
肉のみって5分で飽きそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:06▼返信
1人焼き肉のときは肉しか食わないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:07▼返信
頭ルヒーかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:07▼返信
野菜にカテゴライズするか微妙なかぼちゃは欲しい
口直しに上手い
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:07▼返信
焼いた野菜には肉とは違った美味しさがある
DQNにはわからんのだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:07▼返信
普通連絡しない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:07▼返信
バーべキュー自体がやらんで良いです。
やるなら後片付けちゃんとしてね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:07▼返信
ニンジンカボチャピーマン玉ねぎもやし好き
あ、ナスはいいです
27.マスターク投稿日:2018年07月17日 11:07▼返信
喰いてぇモン喰えばいいただそれだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:07▼返信
肉だけとか飽きるし野菜も食いたいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:07▼返信
肉ばっかのやつってうんこ臭いから嫌い
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:07▼返信
もっと嫌なのはシーフード
くせえんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:08▼返信
キレてるんですけど、BBQの時に思考停止で近所迷惑考えずバカ騒ぎするのやめない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:08▼返信
野菜と合わせた方が旨くね
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:08▼返信
>>22
スライスした状態で持って来いよ。
玉のままで持ってくるなら氏ね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:08▼返信
うざ 一人で焼いてろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:08▼返信
ここのやつらはBBQとは無縁だから関係ないな・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:08▼返信
>>26
なす「なんでそんなこというの」
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:08▼返信
ベジファースト知らんのな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:08▼返信

🤢🤮
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:08▼返信
酒と肉のみをマジでやると中盤~後半で
もはやガムくってるように感じて最悪なんだよ

40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:08▼返信
アメリカ人!君の意見を聞こう!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:09▼返信
ひたすら同じものを食べ続けるってのは脳死だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:09▼返信
焼きそばとかいう諸刃の剣
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:10▼返信
テメーが肉だけ買ってけばいいだろハゲ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:10▼返信
>>38
読めない
 
 
 
 
 
45.投稿日:2018年07月17日 11:10▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:10▼返信
野菜嫌い同士集まってるならいいかもしれないけど、野菜食いたい人だっているからな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:10▼返信
🧤🥙🧤
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:10▼返信
なら、適当に合間で作る焼そばとホイル焼きは食わせてやんない。


49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:11▼返信
確かに野菜はいらんと言えばいらんな
肉だけだと飽きが来るのも早いかもしれんけど
飽きるまで肉だけ食うBBQもいいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:11▼返信
肉ばっかり食ってちゃ胸やけしてしまって体に悪いぜ
間…間にキャベツを食べるんだ
そうするとキャベツの成分が胸やけを防いでくれる
キャベツ以外の野菜じゃその効果はないそうだ…
誰が最初に発見したかは知らねえが、スゲエ知恵だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:11▼返信
肉ばっかりそんなに食えねえよ
だんだん嫌になってくる
試してみればいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:11▼返信
賛成派も反対派もないだろw
各々好きにやれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:11▼返信
取り合えず夏はやめて秋にして
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:11▼返信
肉は飲み物!
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:12▼返信
そこでキャベジンコーワ!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:12▼返信
キャベツとかレタスみたいな葉物だけは許してやる
あと獅子唐もぎりぎりセーフだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:13▼返信
胃が痛くなるから野菜は必要。嫌なら食べなきゃいいだけ。他人が食べたいものを食べる自由を奪うな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:13▼返信
きっと若いんだろうな…
年取ってくると肉ばかりってのは正直キツイ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:13▼返信
>>44
平家物語の一節を表してるんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:13▼返信
肉・野菜・肉・野菜・肉と串に刺して肉の旨味で野菜を食う
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:13▼返信
野菜は別皿に大量のサラダ作ってる
網の上には肉と海鮮しか置かない
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:13▼返信
焼きマシュマロビスケット
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:13▼返信
主催者側が決めればいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:14▼返信
ライオンは生肉ばっかり食ってて大丈夫なのかいいなー
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:14▼返信
BBQって言いたいだけの野外焼き肉でしょ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:14▼返信
292983129831
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:14▼返信
冬にやるならいいが
何でクソ暑い夏にBBQやるんだか
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:15▼返信
野菜厨はヴィーガンのおかげでイメージが大分良くなった
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:15▼返信
BBQに行って野菜無かったらキレるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:15▼返信
肉ばかりだと食傷しやすい体質の人間(というか普通の人)には
肉ばっか食っても割と平気な異常な食欲と胃腸を持つ俺のドリームは解せまい…
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:15▼返信
まぁこれははちまに同感。
野菜食べたければサラダ作ればええしね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:15▼返信
自分が食べたいやつ食べたらいいそれだけのことだろ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:15▼返信
これは悪意がある
肉も野菜も関係ない
余るほど買いすぎるな で済む話
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:15▼返信

海では、したくない、中に砂入るから、、
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:15▼返信
肉だけ食べたい連中はそういう会を開け

と言ったらるせーーー!!! か。どうしようもないゴミだなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:16▼返信
だがウインナー
テメーはダメだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:16▼返信
>>71
焼いた野菜うまいじゃん
調理法でかわるんだから~食えばいいは間違い
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:17▼返信


昆布かと思ったら、◯ン毛だた。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:17▼返信
>>76
は?
・・・は?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:17▼返信
ピットマスターの俺に言わせれば無理して野菜を食わなくても良いけど、とりあえず焼く
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:17▼返信
カレーが美味いからと言ってカレールウだけだったらダメだろ
バランスというものをだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:18▼返信

◯ン毛←どっち❗️
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:18▼返信
所詮野菜なんて隙間から落ちて燃えカスになる運命
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:18▼返信
>>77
でも焦げると文句言うんだろ?
じゃあ焼く必要の無いサラダでいいだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:18▼返信
関係ないけど、最近マックで取ってつけた様に『野菜も食べよう』とか言い出して
画面に映るのがスイートコーンなのが草しか生えない
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:19▼返信
人参きらいなんやろうなぁ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:19▼返信

昆布じゃなくてコング🍖🦍💨💨💨💨
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:19▼返信
肉しかいらないなら勝手に肉だけ食べてれば良いじゃん
アルミホイルでも買うか持っていけば黒焦げになる心配もないし焼いた野菜も旨いんだよね~サラダとはまた別
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:20▼返信

中に、砂ハ、イ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:20▼返信
しいたけが嫌いとか 信じられん なんてもったいない人生を送ってるんだあァ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:20▼返信
魚介のBBQやれば野菜がなくても文句が出ないよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:20▼返信
BBQが楽しいと思った試しが無い
暑いし虫出るし設置と片付けめんどいし
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:20▼返信
結局野菜残るんだよなぁ、網の上に黒焦げになった玉ねぎとか残って誰も手を付けない
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:21▼返信
焼きキャベツうめー
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:22▼返信
肉ばっかもいいけど
肉のグレードにもよるかなー
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:22▼返信
>>84
焦がさなきゃいいじゃん・・
そもそも人の責任になんかしないわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:22▼返信
ヴィーガンを駆逐しろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:22▼返信
>>77
じゃあ一人で焼いてろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:22▼返信
>>92
お、かっこいいねぇ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:22▼返信
タマネギ旨いじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:23▼返信
肉より玉ねぎのが美味い
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:23▼返信
豚や牛ばっかり食べるのは脳死だな
ワニやカンガルー肉も食べろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:23▼返信
>>96
別にお前が怒るどうこうの話してないわw
一般論の話してんのわかんないかねぇ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:23▼返信
最低でもネギ類は欲しい
焼いた長ネギ肉と一緒に食ったらうめぇだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:24▼返信
そもそも皆が言ってるBBQって焼き肉屋でやるのと変わらないから定義が違うんだよね笑笑

BBQって全部の焼く過程が終わってそれから食べる事を言うんだよね笑笑
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:24▼返信
ニンジンってそんなにすぐ真っ黒に焦げるか?
野菜って火が通るのに時間がかかるイメージなんだが
ただ玉ねぎがバラバラになるっていう文句は分からんでもない
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:24▼返信
🚁←高須号
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:24▼返信
肉9野菜1くらいがいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:25▼返信
>>92
ある程度設備あるキャンプ場でやると片付けも楽だし快適じゃね?
暑いつっても日射しは対策していくだろう普通
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:26▼返信
🚁
🌫
🌫
🌽🥕🥩🍳🥫🥘🍔
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:26▼返信
まず焼いて食うのに最適な野菜と、BBQ向きじゃない野菜はしっかりと選別したいところだわな

キャベツ・タマネギなんかは王道にしても・・・

ニンジン、てめぇは駄目だ!薄く切ってあっても許さねー死ね!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:26▼返信
俺様が野菜を食べないから野菜を買うなという子供の発想をそれらしく言っただけ
しかもこういう自己中な考え方する奴は大抵食べる専門でBBQでめちゃくちゃ嫌われる
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:27▼返信
心底どっちでもええ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:27▼返信
思考停止してなきゃいいんだろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:28▼返信
こいつらがいってるのバーベキューというより焼肉だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:28▼返信
流石BBQ脳は頭がいかれてるなwww川に流されてしまえwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:28▼返信

砂なお。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:29▼返信
>>103
なら勝手に焦げたら文句いうんだろとか決めつけてんなアホ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:29▼返信
>>102
そこらのスーパーでお手軽に買えるんなら、是非BBQの食材に加えたいわw
そんな変わり種の肉があれば、BBQでの話題づくりにも最適だしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:30▼返信
>>119
昔はスーパーでカエル肉が普通に売ってたこともあったのにな
結局そういうのってゲテ肉だから売れないんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:30▼返信
野菜はまるごとホイルに包んでじっくり焼く派
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:31▼返信
知ってるかわからんけど。野菜も食べた方がいいらしい。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:31▼返信
>>121
ここで肉派のやつらは実際はBBQなんかしたことない焼肉派のやつらだから言っても無駄
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:31▼返信
野菜ほしいけど確かに人参は要らんわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:32▼返信
ここにいるゲームとアニメしか興味ないようなニートがバーベキューなんかするわけないじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:32▼返信
>>124
人参が何をしたというんだ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:33▼返信
文句言うやつはしらけるから来なくていいよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:33▼返信
意外と外せないのがもろこし
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:33▼返信
野菜系はBBQで焼くとだいたい焦げて終わるしたいした量が食えない
そんなに野菜摂りたいならサラダ的に別皿にするか最後の焼きそばに大量に放り込め
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:34▼返信
玉ねぎだけはおかせてくれい!
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:34▼返信
肉だけ買ってる方が思考停止してると思うけど
あともたれるから肉だけってのはまさに学生の時にやるもんだよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:34▼返信
別に栄養考えて野菜食べるのではなく野菜焼いて食べたいやつらもいるからじゃないの
食べたくないやつは食べなきゃいいじゃん
サラダはサラダでまた別だし
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:35▼返信
BBQじゃなくて焼肉だけどホンコレ思う。
野菜の焼き加減がわからないし、もう肉だけにしようぜ!って。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:35▼返信
>>128
箸では食いにくいから却下
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:35▼返信
晩餐館さん、晩餐館

おやじもよろごぶあっちっちっちっち〜
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:35▼返信
>>133
野菜は生でも食べられるんだから自分が美味しいと思う焼き加減でいいんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:35▼返信
おめーらのはBBQじゃねぇ、焼き肉だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:36▼返信
肉だけの焼き場と野菜だけの焼き場を分けて好きな方にいれば平和
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:37▼返信
>>137
ここBBQしたことないやつらが想像で語ってる場だから・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:37▼返信
ただの野菜嫌いのこじつけ正当化やろ
相手にするだけ無駄
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:38▼返信
サラダと焼いた野菜じゃ焼き魚と刺身くらい違う
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:38▼返信

野良犬が、海にいないのはそのせい
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:39▼返信
海鮮を忘れてる時点で無能
野菜も必要なんだよ
肉ばっかだと飽きる
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:39▼返信
魚介系でおすすめはホタテ
醤油垂らす時とかに場が盛り上がるし実際美味い
コストコで大量に入ってるやつとかコスパええで
バターもあるとベスト
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:39▼返信
スモーク🚁
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:40▼返信


砂の城🏯🇯🇵
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:41▼返信
野菜も食べないと肉ばかりだと口の中が飽きる
肉だけが良いって言ってるのは多分頭かお口が馬鹿になってる
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:41▼返信
オリエンタル生のカレー🧟‍♂️🧟‍♀️
💩
🍛
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:42▼返信
用意したやつはちゃんと食えって話だ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:42▼返信
うちはいつも肉が余るなぁ
野菜もいいやつならホント旨いよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:42▼返信
ヴィーガンに襲撃される
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:43▼返信
>>139
昔、家族で行った焼肉屋で、野菜を焦がしてオカンに叱られたトラウマだけで語ってるんじゃないかと思う。

153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:44▼返信
野菜はさまないと飽きるべ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:45▼返信
野菜おいしいじゃん
好き嫌いするガキじゃねえんだからさw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:45▼返信
だから日本でバーベキューするのは犯罪なんだって
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:45▼返信
うちは何故か野菜具沢山の味噌汁を作る
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:47▼返信
普通に店のほうがうまいと気づいてから一切行かなくなったな。
自然見たきゃ自然みるのに集中したいし
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:47▼返信
なんか串に刺してるやつだけがBBQ だと思い込んでるやつ多くね?
鉄板焼き肉もBBQ だぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:47▼返信
確かにニンジンは許せん
カボチャもダメだ

玉ねぎとピーマンは認める

キャベツは微妙
肉焼く炭火の火力じゃいい具合に焼くのが難しいんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:48▼返信
本場のBBQの定義なんかはどーでも良いんだよ
お前ら普段カタカナ語を正しい意味で使ってんの?
日本で日本人にBBQって単語出して野外焼肉の事だと分からんガイジはそもそもBBQに呼ばれんから安心して家で人参かじってろハゲ

あと玉ねぎとトウモロコシ以外の野菜は焼かずにサラダで良い
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:48▼返信
ホットプレートでお家で焼肉しよう!
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:49▼返信
スムージー飲んどけよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:50▼返信
そもそも野外BBQは食材を美味しく調理する方法じゃないので(やろうとすれば出来るけど恐ろしく手間)
良い食材(しかも肉)は勿体無い。あくまでも雰囲気を味わうもので、黒こげの野菜もそういうエッセンス
と割り切るべき。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:51▼返信
キャベツは?キャベツはええやろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:51▼返信
ナイトウィザードは神アニメ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:52▼返信
野菜を買うのが思考停止という前提にするから騒ぐのがいるんだよ
てめえのとこのバーベキューなんだからてめえで決めろよ
てめえが幹事じゃねえなら黙ってろ
勝手に肉でも追加で買っていけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:54▼返信
>>164
ダメです
ラム肉にしなさい
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:56▼返信
そりゃ肉がメインではあるけど、むしろいろんな食材で適当にちょこちょこ一品作るのがBBQじゃないの?
アルミホイルで魚介や野菜を蒸し焼きにしたり、あまった食材を具にして焼きそばとかチャーハンとかタコスとか作ったり。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:58▼返信
>>157
店のほうがうまいってそりゃBBQは自分たちでやるものだし
焼肉屋にしても下味つけてくれたりしてるわけだし
旨さを求めるものじゃないだろBBQって
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:59▼返信
子どもはそう言うよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:59▼返信
>>159
適度な薄さに切った茄子は?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:59▼返信
肉だけBBQにヴィーガン誘おうぜ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:00▼返信
キャベツは焼くよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:01▼返信
しいたけ食えや
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:02▼返信
BBQで一番うまいのは肉でも野菜でも無くその場で知り合った女の子なんだろ畜生どもが
俺は家で高い肉を超絶技巧で焼き上げて全部独り占めするから悔しくねえよ!?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:02▼返信
肉だけ食い続けるよりおいしく食べられるんだから野菜なしとか有り得ない
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:03▼返信
こんな思考のやつとBBQすることがまず間違ってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:04▼返信
本当なら野菜からの旨味成分が肉と重なりあって美味しくなるはずなんだけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:05▼返信
焼肉でもいけばいいじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:05▼返信
旨いBBQでの野菜料理を知らない愚か者共よ
切って網の上で素焼きにするだけがBBQの野菜では無いのだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:05▼返信
BBQ好きな奴に設置任せたら網が二段に配置されてて驚いたのを思い出した
良い焼き加減になったら上に移動させると焦がさずに保温できるだよね
更に下で焼いてるものの香りが付いて味の変化も楽しめるという
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:06▼返信
いくら炭火だからって何の下ごしらえもしない野菜とか食いたくねぇよ
鉄板できちんと調理するならおk
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:09▼返信
野菜焼いたら美味いじゃん。
肉、野菜、海鮮物、おにぎりは絶対だな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:11▼返信
なぜ0か100かの両極端な話になるのか理解に苦しむ
野菜2肉8でええやろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:14▼返信
みんな野菜積極的に食べないもんなw
焼けたから仕方なく食べるってかんじw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:17▼返信
バーベキューの野菜って周りだけ焦げて中身生なの多くない?
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:20▼返信
いやたまねぎピーマンとうもろこしは食べたいやろ
子供かよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:20▼返信
食いたいやつが食いたいもの持ってこい
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:21▼返信
傍にサラダボウルでも置いときゃいいんだ。
焼かんでも良かろう、と。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:22▼返信
しいたけは肉に含まれるよな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:22▼返信
最近レタスの良さを知ったけど、ほんとレタスだけおいときゃいいよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:23▼返信
キャベツとピーマンは許す。
玉ねぎは大して美味くないのに、バラバラになって邪魔。不要。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:23▼返信
肉だけだと飽きるんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:25▼返信
みんなで食べるバーベキューの野菜って、凄く美味しくないか? ちゃんとやけば甘味がある。タレの味かもしれない。そして、焦げるのもバーベキューの醍醐味。ただ、肉の焦げは罪悪感ある。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:26▼返信
>>169
そんな定義はないんだが?
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:26▼返信
エビは剥いてから焼いてくれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:27▼返信
大食いでも野菜があるとペースが落ちないって言ってたぞ
野菜の量がカウントされないルールでも
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:28▼返信
>>118
実際そういう意見が多くあるんだろ馬鹿か
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:30▼返信
BBQ本当に疲れるだけだから
この猛暑にBBQ企画する馬鹿共マジふざけんな
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:30▼返信
>>192
ふつう、アルミホイルに載せるやん?
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:30▼返信
野菜はさ先にレンチンしとくんだよ
常識だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:31▼返信
人参は要らないけど玉葱は要るよ
あとカボチャとナスとピーマンも少し欲しい
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:32▼返信
>>194
火力の調節が難しいから基本的に美味しくはならないぞ
ホイルに包んだりすれば水分も飛ばずにおいしく出来るが
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:33▼返信
>>193
それな
玉ねぎとコーンくらいは欲しい
あとはサラダ程度で十分
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:33▼返信
肉だけだと胸焼けするというのは
真の肉好きではないということなのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:35▼返信
BBQやろうぜとか企画出してくるやつ、だいたい手伝いもしないで飲んでばかり
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:35▼返信
エリンギが好きなんで容認出来ない。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:36▼返信
お一人様やってろよ
誰も文句言わんぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:36▼返信
脳筋バカかよ
バランスよく食べるから肉が美味しく味わえるんだろうが
肉ばっか食ったら飽きるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:39▼返信
玉ねぎピーマンはアリだけど人参は微妙だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:39▼返信
>>205
基本、肉しか食うものが無いイヌイットの人達は、肉の部位ごとの味の変化を楽しむことで、食生活のマンネリ化を防いでいると聞いたことがある。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:43▼返信
全員が自分の好きなものを買えば良いやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:44▼返信
ピーマンとかシイタケとかくっそ美味いじゃん
むしろ肉いらない野菜だけでいいわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:46▼返信
無類の玉ねぎ好きだから
玉ねぎ100%にしようぜとはならんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:49▼返信
ここにいるBBQ奉行に悲報です

BBQに来る君の友人たちは君の高尚な料理を味わいに来たわけではない
場の雰囲気を味わいに来たのだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:51▼返信
普段野菜を食わん奴こそBBQで野菜美味ぇ美味ぇいいながら食うよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:52▼返信
>>215
そんな言わずもがなな事を何ドヤ顔で言ってんだw
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:54▼返信
そもそも炎天下でBBQやりたいと思う?
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:03▼返信
エビとかホタテは?
焼きそばも作りたいよ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:07▼返信
イロドリや雰囲気でより美味しく感じるって当たり前じゃね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:08▼返信
そんなのは個人の勝手だろう
コイツが肉だけ焼いて食ってりゃいいんだよ
むしろ普段、肉をろくに食えない生活してるんだろうと同情するわ
人参、とうもろこし、カボチャ、エノキ、、どれも焼いて食べるととても旨い。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:10▼返信
玉ねぎ、トウモロコシ、ししとう、カボチャは必須だから
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:11▼返信
買うの肉:野菜 6:4で良いと思う まあ人参はないな 玉ねぎ、ジャガイモ、ピーマン、もやしとかならあり
そして焼く時食べる分だけ日の通りにくいの最初に焼けばいいだろ
結局効率よく焼いて食べないのが悪い
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:13▼返信
むしろ大きめに切った太いネギとか、シイタケだけ焼いて、酒のみたい。あとニジマスとか鮎もいいい。結局、肉いらない。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:14▼返信
焼きもろこしとかきのことか食べたいやん。
じゃがいももホイル焼きしたいし、焼き芋もしたいよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:16▼返信
だいたいこういう焼き肉奉行がBBQを冷めさせる
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:16▼返信
しょーがねーな、そこまで言うなら
松茸買うのやめにして代わりに適当な肉にしといてやるよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:24▼返信
肉7 野菜3 で食べたい
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:26▼返信
塩キャベツがあれば十分だよ
生のキャベツには胃腸を助ける薬効があるから一石二鳥だ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:30▼返信
パクチーに挟んで食べればいいんじゃね
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:31▼返信
キッチンで焼けばよくね?
そもそも店で食えばよくね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:37▼返信
焼くのに適してる野菜ならいいよ
人参とか火の通らない野菜の代表格だし必要ない
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:38▼返信
誰かが野菜の消費地獄をするはめになるのはわかる
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:40▼返信
焦がすのは炭の置き方に問題があるんじゃあ…
炭は均一に配置したらダメだし、焦がさないように炭の無い避難スペースをつくれば問題ない
そういえば、焼肉やバーベキューの時に私の育てた肉って言う人いるよね
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:58▼返信
もてなしたいゲスト(口説きたい子)の喜ぶ設定に全力を傾けるべきイベント
正解は「あの子が喜ぶもの」
自分の好みを発揮するなら あっつい外でメシなんか食いたくねえ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:01▼返信
もやし買ってきて網にぶちまけた女は流石にアホかなと思った
半分くらい落ちていったぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:02▼返信
20〜30代は野菜なんかいるか!だった
今は途中で野菜食わないと胃がきつい体になっちまった…
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:03▼返信
思考した上で野菜を買うが正解。俺は食いたい。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:18▼返信
>>198
お前の中でそういう意見が多いと思い込んでるだけだろアホ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:19▼返信
>>231
山で食う飯が美味いのと一緒
外だと美味しく感じるんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:21▼返信
くっそ安い肉焼いてんだろうな
良い肉焼けば油が凄まじくて野菜も欲しくなるよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:22▼返信
>>224
好みの問題だから結局食べたいやつが食べたいもの食べればいい
~いらないなんて他人にいわれる筋合いもないし肉だけとかいってるやつもあほ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:28▼返信
こういう馬鹿はBBQをあまりやったことが無い初心者

野菜も買ってきてそのまま焼くもよし、魚やキノコとホイル焼きにするもよし、焼きそばに入れるもよし、で飽きずに色々と楽しめる。肉だけとかクソみたいなBBQは飽きるしつまらないし、絶対お断り。
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:28▼返信
肉だけの方が思考停止じゃねーか
ばかじゃねーの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:33▼返信
大量にはいらないけど野菜もほしい
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:37▼返信
そもそも日本のはバーベキューじゃなくてそとで焼肉してるだけって言うらしいな
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:42▼返信
ピーマンとかぼちゃは喰いたい
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:47▼返信
>・レタスとかサンチュは欲しいですね

サンチュ?チシャだろ?コリアンか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:53▼返信
>>239
自分の事棚上げしてんじゃねえぞボケ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:01▼返信
焼いたかぼちゃやキャベツの調和がいいんやろうが
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:05▼返信
何でも好きなの焼いて食えばいいだけだろアホらし
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:23▼返信
野菜必要派は意識が高い系だから痛いやつばっかりなんだよな
野菜があっても良いけど、食べることを強要するな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:24▼返信
本来は串焼きだからな
やり方を間違えている
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:45▼返信
胃がもたれる。すみません
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:53▼返信
野菜ジュースでも配っとけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:55▼返信
>>249
鏡見てからものいえよアホw
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:17▼返信
どうせ大学生が言ってるんだろ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:25▼返信
合間合間にやっぱり野菜は喰いたいなあ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:35▼返信
ちゃんと鉄板のうえにフライパンで焼けば焦げねぇだろ
下手くそが肉しか調理できないだけじゃん
一生野菜食うなよ馬鹿舌
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:52▼返信
サラダでいいとか野菜ジュースとか的外れもいいとこ
食いもんを栄養にしか見れないのはどっちだか
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:56▼返信
ピーマンよこせよ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:56▼返信
いや普通に玉ねぎとかくいたいけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:57▼返信
漫画によくある串刺しのBBQは全否定かw
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:03▼返信
山芋を1㎝くらいの暑さで切って、塩コショウして焼いてみ? 美味しいぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:06▼返信
俺はキャベツ焼かないと肉食えねぇんだよ!
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:34▼返信
肉だけだと飽きる
野菜も肉も食べてぇ
以上
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 18:20▼返信
勝手にやってよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 19:35▼返信
年食うと肉だけじゃきついんでなすまんな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 19:52▼返信
じっくり焼いて甘ーくなった玉ネギが大好き
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 20:23▼返信
野菜はキャベツやレタスを生で食いたいわ
さっぱりするのが目的なら生でいいし巻きたくても生でいい
焼く意味が分からないわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 20:58▼返信
ビールには焼き野菜だろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 21:04▼返信
網で何でもかんでも焼けば良いってもんじゃねーんだぞ
グリル以外にローストや燻製なんかもやれよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 22:00▼返信
肉だけ焼いて野菜は買ってきたサラダくらいがちょうどいい
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 22:32▼返信
ガキの頃は肉のみの方がいいとか思ってたけど
今は考えるだけでも胸焼けしそうだわ
それに一緒に焼いとけば自然と手が出るもん
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 23:44▼返信
 
 バカ「野菜は要らねえ」
 
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 23:51▼返信
肉だけとか飽きるだろう

つか野菜食べないとか勿体ない
美味いし
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 00:10▼返信
かぼちゃかさつまいもは欲しい。
あともやしと玉ねぎも欲しい。
ニジマスも焼きたいなぁ。
〆はパエリアでしょ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 00:22▼返信
※5
かぼちゃは切れない←なんだろ、めっちゃかわいいな
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 00:29▼返信
人は肉食獣じゃないし、肉食獣もたいてい胃調に草も食べる
肉しか食わないのは寄生虫とかそういう系
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 04:20▼返信
野菜は必要だが野菜の美味しい食べ方はBBQではない
だから正解は肉だけ焼いてサラダを別に用意する、だ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 07:15▼返信
自分が食べる野菜を持参すれば良いだけだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 13:40▼返信
野菜を焼くってのがもうダメ
塩キャベツとかでええやん
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 08:25▼返信
焼肉屋行くときもこれあるわ
野菜注文する割に食わねえの、てめぇが注文したんちゃうんか?

直近のコメント数ランキング

traq