全員への報告です。
— てしまさん (@teshimajo) 2018年7月16日
キレてるんですけど、BBQの時に思考停止で野菜(特に人参)買うのやめませんか?私たちが本当にしたいのは「大人だから」というバランス思考で買って網に乗せて黒焦げになった野菜をめんどくさそうに肉の合間に食べるクソBBQではなく、肉のみが大量に出てくるサイコーのBBQなのでは?
るせーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— てしまさん (@teshimajo) 2018年7月16日
5kgでもいい?
— てしまさん (@teshimajo) 2018年7月16日
目を離した瞬間に気軽に焦げる上に焼いてる間にばらばらになる玉ねぎ
— ざれごと (@Baconist666) 2018年7月16日
なかなか火が通らないくせに黒焦げになるじゃがいもも追加で
異議あり
— かわらわらず (@ROMACCOUNTMAN) 2018年7月16日
ずっと肉ばっか食ってると口の中が脂になるし、胸焼けを起こす人もいるので、寿司のガリ感覚で合間合間に野菜を挟んでいった方が結局トータルで多く食べられる
やはり肉オンリーのがテンション上がる pic.twitter.com/fuObrkqkR3
— ブルーノ@よぐそフレンズ (@712_boy) 2018年7月16日
野菜ドヤ顔で大量に買ってきた人はだいたい野菜食べないのに、残ったりしてることに文句言うのを何度もみてるので、肉だけのBBQでなければ、野菜炒め普通につくった方がいいかなって思ってます。
— @m2ominato (@m2ominato) 2018年7月16日
この記事への反応
・お、お握り…お握りだけは許して下さい…
肉だけだと飽きてしまうんです…!
・胃が弱いのでタンと鶏肉のみが出てくると最高です!(完全なる自己中意見)
・そんなことがあってたまるか!
野菜があるからこそ肉の旨みってもんが深くなるし、何より健康的ではあるんだぞ!
あー。ウインナーうめえ()
・野菜(だけ)BBQやってる我が家に謝って頂こう…
・そうだ!肉だ!!
肉を持ってこい!!
・食べもしないシーフード買って肉と混ぜながら焼かれるのも最悪。そして真っ黒けのどこを食べていいかわからないエビができる。BBQの思考停止具合はマジで異常ですよね。
・レタスとかサンチュは欲しいですね
・野菜なんていらない!
・単純に飽きるし野菜も食いたいよな
肉の種類にもよるけど
・いーじゃんw肉のみだろうが野菜あろうが野菜のみだろうがw
みんな喧嘩せずBBQしようぜwwwww
野菜も食べたいけど別に焼かないでいいと思う。レタスとかあれば十分
【2018年発売】amiibo トリプルセット[タコガール/タコ/タコボーイ] (スプラトゥーンシリーズ)posted with amazlet at 18.07.14任天堂 (2018-12-31)
売り上げランキング: 19

やりもしないでどうのといわれてもなぁ
洗うのがめんどい
嵩張る
カボチャなんて切れない
鉄板が水っぽくなる
いいことなしやんな
カボチャとかは合間につまみたくなる
野菜があってのBBQだ
いや、うまいとは思うが、野菜に比べてそんなにうまいとは思えない。
焼き肉のたれをかけたキャベツやピーマンがうまくて、次に肉がうまいかな。
とまあこういう人もいるので、野菜はあった方がいいのでは。野菜が焦げたのは別だと思うよ。
お前が嫌いなだけじゃねーか、ガキかよ
ブッ!
………え?ナンカアイツクサクナイ?
ウェウェ...ウェーイ!(汗)
ブリッ!
ヘ(゜ο°;)ノあああ
肉のみって5分で飽きそう
口直しに上手い
DQNにはわからんのだろ
やるなら後片付けちゃんとしてね。
あ、ナスはいいです
くせえんだよ
スライスした状態で持って来いよ。
玉のままで持ってくるなら氏ね
なす「なんでそんなこというの」
🤢🤮
もはやガムくってるように感じて最悪なんだよ
読めない
肉だけだと飽きが来るのも早いかもしれんけど
飽きるまで肉だけ食うBBQもいいな
間…間にキャベツを食べるんだ
そうするとキャベツの成分が胸やけを防いでくれる
キャベツ以外の野菜じゃその効果はないそうだ…
誰が最初に発見したかは知らねえが、スゲエ知恵だな
だんだん嫌になってくる
試してみればいい
各々好きにやれ
あと獅子唐もぎりぎりセーフだ
年取ってくると肉ばかりってのは正直キツイ
平家物語の一節を表してるんだよ
網の上には肉と海鮮しか置かない
何でクソ暑い夏にBBQやるんだか
肉ばっか食っても割と平気な異常な食欲と胃腸を持つ俺のドリームは解せまい…
野菜食べたければサラダ作ればええしね。
肉も野菜も関係ない
余るほど買いすぎるな で済む話
海では、したくない、中に砂入るから、、
と言ったらるせーーー!!! か。どうしようもないゴミだなぁ
テメーはダメだ
焼いた野菜うまいじゃん
調理法でかわるんだから~食えばいいは間違い
昆布かと思ったら、◯ン毛だた。
は?
・・・は?
バランスというものをだな
◯ン毛←どっち❗️
でも焦げると文句言うんだろ?
じゃあ焼く必要の無いサラダでいいだろ
画面に映るのがスイートコーンなのが草しか生えない
昆布じゃなくてコング🍖🦍💨💨💨💨
アルミホイルでも買うか持っていけば黒焦げになる心配もないし焼いた野菜も旨いんだよね~サラダとはまた別
中に、砂ハ、イ
暑いし虫出るし設置と片付けめんどいし
肉のグレードにもよるかなー
焦がさなきゃいいじゃん・・
そもそも人の責任になんかしないわ
じゃあ一人で焼いてろ
お、かっこいいねぇ
ワニやカンガルー肉も食べろ
別にお前が怒るどうこうの話してないわw
一般論の話してんのわかんないかねぇ
焼いた長ネギ肉と一緒に食ったらうめぇだろ
BBQって全部の焼く過程が終わってそれから食べる事を言うんだよね笑笑
野菜って火が通るのに時間がかかるイメージなんだが
ただ玉ねぎがバラバラになるっていう文句は分からんでもない
ある程度設備あるキャンプ場でやると片付けも楽だし快適じゃね?
暑いつっても日射しは対策していくだろう普通
🌫
🌫
🌽🥕🥩🍳🥫🥘🍔
キャベツ・タマネギなんかは王道にしても・・・
ニンジン、てめぇは駄目だ!薄く切ってあっても許さねー死ね!!
しかもこういう自己中な考え方する奴は大抵食べる専門でBBQでめちゃくちゃ嫌われる
砂なお。
なら勝手に焦げたら文句いうんだろとか決めつけてんなアホ
そこらのスーパーでお手軽に買えるんなら、是非BBQの食材に加えたいわw
そんな変わり種の肉があれば、BBQでの話題づくりにも最適だしな
昔はスーパーでカエル肉が普通に売ってたこともあったのにな
結局そういうのってゲテ肉だから売れないんだろうな
ここで肉派のやつらは実際はBBQなんかしたことない焼肉派のやつらだから言っても無駄
人参が何をしたというんだ・・・
そんなに野菜摂りたいならサラダ的に別皿にするか最後の焼きそばに大量に放り込め
あともたれるから肉だけってのはまさに学生の時にやるもんだよね
食べたくないやつは食べなきゃいいじゃん
サラダはサラダでまた別だし
野菜の焼き加減がわからないし、もう肉だけにしようぜ!って。
箸では食いにくいから却下
おやじもよろごぶあっちっちっちっち〜
野菜は生でも食べられるんだから自分が美味しいと思う焼き加減でいいんだよ
ここBBQしたことないやつらが想像で語ってる場だから・・
相手にするだけ無駄
野良犬が、海にいないのはそのせい
野菜も必要なんだよ
肉ばっかだと飽きる
醤油垂らす時とかに場が盛り上がるし実際美味い
コストコで大量に入ってるやつとかコスパええで
バターもあるとベスト
砂の城🏯🇯🇵
肉だけが良いって言ってるのは多分頭かお口が馬鹿になってる
💩
🍛
野菜もいいやつならホント旨いよ
昔、家族で行った焼肉屋で、野菜を焦がしてオカンに叱られたトラウマだけで語ってるんじゃないかと思う。
好き嫌いするガキじゃねえんだからさw
自然見たきゃ自然みるのに集中したいし
鉄板焼き肉もBBQ だぞ
カボチャもダメだ
玉ねぎとピーマンは認める
キャベツは微妙
肉焼く炭火の火力じゃいい具合に焼くのが難しいんだよ
お前ら普段カタカナ語を正しい意味で使ってんの?
日本で日本人にBBQって単語出して野外焼肉の事だと分からんガイジはそもそもBBQに呼ばれんから安心して家で人参かじってろハゲ
あと玉ねぎとトウモロコシ以外の野菜は焼かずにサラダで良い
良い食材(しかも肉)は勿体無い。あくまでも雰囲気を味わうもので、黒こげの野菜もそういうエッセンス
と割り切るべき。
てめえのとこのバーベキューなんだからてめえで決めろよ
てめえが幹事じゃねえなら黙ってろ
勝手に肉でも追加で買っていけ
ダメです
ラム肉にしなさい
アルミホイルで魚介や野菜を蒸し焼きにしたり、あまった食材を具にして焼きそばとかチャーハンとかタコスとか作ったり。
店のほうがうまいってそりゃBBQは自分たちでやるものだし
焼肉屋にしても下味つけてくれたりしてるわけだし
旨さを求めるものじゃないだろBBQって
適度な薄さに切った茄子は?
俺は家で高い肉を超絶技巧で焼き上げて全部独り占めするから悔しくねえよ!?
切って網の上で素焼きにするだけがBBQの野菜では無いのだよ
良い焼き加減になったら上に移動させると焦がさずに保温できるだよね
更に下で焼いてるものの香りが付いて味の変化も楽しめるという
鉄板できちんと調理するならおk
肉、野菜、海鮮物、おにぎりは絶対だな。
野菜2肉8でええやろ
焼けたから仕方なく食べるってかんじw
子供かよ
焼かんでも良かろう、と。
玉ねぎは大して美味くないのに、バラバラになって邪魔。不要。
そんな定義はないんだが?
野菜の量がカウントされないルールでも
実際そういう意見が多くあるんだろ馬鹿か
この猛暑にBBQ企画する馬鹿共マジふざけんな
ふつう、アルミホイルに載せるやん?
常識だろ
あとカボチャとナスとピーマンも少し欲しい
火力の調節が難しいから基本的に美味しくはならないぞ
ホイルに包んだりすれば水分も飛ばずにおいしく出来るが
それな
玉ねぎとコーンくらいは欲しい
あとはサラダ程度で十分
真の肉好きではないということなのか
誰も文句言わんぞ
バランスよく食べるから肉が美味しく味わえるんだろうが
肉ばっか食ったら飽きるわ
基本、肉しか食うものが無いイヌイットの人達は、肉の部位ごとの味の変化を楽しむことで、食生活のマンネリ化を防いでいると聞いたことがある。
むしろ肉いらない野菜だけでいいわ
玉ねぎ100%にしようぜとはならんだろ
BBQに来る君の友人たちは君の高尚な料理を味わいに来たわけではない
場の雰囲気を味わいに来たのだ
そんな言わずもがなな事を何ドヤ顔で言ってんだw
焼きそばも作りたいよ?
コイツが肉だけ焼いて食ってりゃいいんだよ
むしろ普段、肉をろくに食えない生活してるんだろうと同情するわ
人参、とうもろこし、カボチャ、エノキ、、どれも焼いて食べるととても旨い。
そして焼く時食べる分だけ日の通りにくいの最初に焼けばいいだろ
結局効率よく焼いて食べないのが悪い
じゃがいももホイル焼きしたいし、焼き芋もしたいよ
松茸買うのやめにして代わりに適当な肉にしといてやるよ
生のキャベツには胃腸を助ける薬効があるから一石二鳥だ
そもそも店で食えばよくね?
人参とか火の通らない野菜の代表格だし必要ない
炭は均一に配置したらダメだし、焦がさないように炭の無い避難スペースをつくれば問題ない
そういえば、焼肉やバーベキューの時に私の育てた肉って言う人いるよね
正解は「あの子が喜ぶもの」
自分の好みを発揮するなら あっつい外でメシなんか食いたくねえ
半分くらい落ちていったぞ
今は途中で野菜食わないと胃がきつい体になっちまった…
お前の中でそういう意見が多いと思い込んでるだけだろアホ
山で食う飯が美味いのと一緒
外だと美味しく感じるんだよ
良い肉焼けば油が凄まじくて野菜も欲しくなるよ
好みの問題だから結局食べたいやつが食べたいもの食べればいい
~いらないなんて他人にいわれる筋合いもないし肉だけとかいってるやつもあほ
野菜も買ってきてそのまま焼くもよし、魚やキノコとホイル焼きにするもよし、焼きそばに入れるもよし、で飽きずに色々と楽しめる。肉だけとかクソみたいなBBQは飽きるしつまらないし、絶対お断り。
ばかじゃねーの?
サンチュ?チシャだろ?コリアンか?
自分の事棚上げしてんじゃねえぞボケ
野菜があっても良いけど、食べることを強要するな
やり方を間違えている
鏡見てからものいえよアホw
下手くそが肉しか調理できないだけじゃん
一生野菜食うなよ馬鹿舌
食いもんを栄養にしか見れないのはどっちだか
野菜も肉も食べてぇ
以上
さっぱりするのが目的なら生でいいし巻きたくても生でいい
焼く意味が分からないわ
グリル以外にローストや燻製なんかもやれよ
今は考えるだけでも胸焼けしそうだわ
それに一緒に焼いとけば自然と手が出るもん
バカ「野菜は要らねえ」
つか野菜食べないとか勿体ない
美味いし
あともやしと玉ねぎも欲しい。
ニジマスも焼きたいなぁ。
〆はパエリアでしょ。
かぼちゃは切れない←なんだろ、めっちゃかわいいな
肉しか食わないのは寄生虫とかそういう系
だから正解は肉だけ焼いてサラダを別に用意する、だ
塩キャベツとかでええやん
野菜注文する割に食わねえの、てめぇが注文したんちゃうんか?