• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






よくニワカが、一人焼肉とか一人ファミレスとか
一人居酒屋とかを「どれが辛いか?」みたいなランキング作ったりしているけれど、
一人お好み焼きでも全く平気なワイから言わせると、

最高峰は「休みの日の一人ショッピングモールフードコート」ですよ。

これはさすがの私も結構心が折れる


※これに“おひとりさま”たちからの熱い反響・賛同・異論が殺到wwwww




1人常連からするとぐうわかる。
大きいところよりも中ぐらいのフーコしんどい。




テーブル席で食べてて、子連れのお母さんが申し訳なさそうに、
「イスもらってもいいですか…?」
って聞いた時に切なさが天元突破しますね






これはショッピングモールでのイベントに
よく行くドルヲタならごく普通の光景。






僕よくやってますよ、 1人ピューロランド





一人シーソーだろ



↑もはやトレーニングでは?







ひとりビールかけ



ひとり離婚裁判が一番きつかったなぁ。





「1人○○シリーズ」を極めた真性ボッチの俺からすると
1番しんどかったのは「1人なばなの里ウィンターイルミネーション」

あそこだけはマジで1人で来てるやつだーれも居なかった。
それでも割と楽しかったけど、
流石に光のトンネルで俺も心が折れた。






この記事への反応


リプ欄が辛い一人お出かけ選手権になってる(;゜゜)

休日の1人IKEAでの、
幸せ家族とラブラブカップルの笑顔には
ゴッソリ心を削り取られました。


ホテルのスイーツブッフェは女子でも1人はキツイ。

1人ビアガーデンは二度と行くまいと誓うほど虚しかった(ノ_<)

え? 最強は一人バーベキューじゃないの?

休みの日フードコートが平気な俺に言わせると
1人で学園祭に行ってはめ込みパネルで撮影が
一番悲しいかった…。


「 1 人 ラ ブ ホ テ ル 」は不思議とリラックスできて、
プチ外泊できて、ふかふかベットで本読めて、
お酒持ち込めて、個人的には良いと思う。










個人的に「一人家具屋」はキツかった・・・
マジで家族連れかカップルしか居ないからね・・・
一人シーソーまで来ると逆に2人の時より楽しそう






大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1


METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN 【Amazon.co.jp限定】メタルギアサヴァイブPC壁紙 配信 - PS4
コナミデジタルエンタテインメント (2016-11-10)
売り上げランキング: 2


コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:31▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:32▼返信
1人イオンとか1人ニトリはキツい
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:34▼返信
ゴミ記事の量がすげえな本当
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:34▼返信
昨日イオンのフードコートに一人で食ってたんですが…気にもならない
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:34▼返信
全部余裕だけど
1人ピューロランドとか1人イルミネーションは行く理由がない
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:34▼返信
1人switch

ニシ君なんでや・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:35▼返信
ぼっちの話題になるとシュバる陰キャさんたち
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:36▼返信
>>2
徒歩5分のとこにあるニトリには一人でちょいちょい行くわ
なぜ辛いのか理解できない
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:36▼返信
一人でも様になってる者もいるんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:37▼返信
そんなの立地によるだろ
駅に隣接してるショッピングモールのフードコートとかなら全然普通
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:37▼返信
>>2
エアプにもほどがある
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:37▼返信
ぶっちゃけ他人なんてみんな見て無いし平気じゃないの
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:38▼返信
ニトリは大学生くらいの人とか単身赴任者っぽいおじさんとかいて割と気にならなかったな。
IKEAはキツイ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:38▼返信
一人フードコートで一人映画館はなかなか来るものがある
おのれ休日のイオンモールゥゥゥゥ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:38▼返信
フードコートは疲れた父親とかが一人でいるし別に目立たん
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:38▼返信
一人ショッピングモールはもうなれた
店が色々あって楽
映画も見れちまうし
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:38▼返信
焼き肉の方が嫌だw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:38▼返信
1人ラブホ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:39▼返信
IKEAは死ぬよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:39▼返信
別に何とも思わん
さすがに登山は一人ではいかないが
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:39▼返信
バズれればなんでもいいんだってのがほんと良く伝わってくる
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:39▼返信
一人なのにテーブル席に通されるのがあかんな
ちゃんとカウンター席みたいなのがあれば平気なんだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:40▼返信
一人○○で辛いと感じる事が全然無いわ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:40▼返信
いや
フードコートで一人の奴なんて腐るほどいるけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:41▼返信
他はわかるけどニトリがつらいって嫉妬心強すぎるだけだろ(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:41▼返信
そのお母さんは、申し訳ないと思ってるんじゃなくて、 
こんな所で大の大人が一人で飲食してるのを気味が悪い、、と思って恐る恐る話しかけてるだけだよ   
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:41▼返信
最もハードル高いのかは1人フレンチだろ
フードコートなんて普通に買い物に行く場所にあるから
つらくもなんともない
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:42▼返信
一人映画っつーけど、映画なんか人と見るもんじゃねえよマジ。映画楽しみたきゃ一人で行った方が絶対いい。

人と楽しみたきゃ映画というチョイスは最悪の部類。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:42▼返信
甘いよ馬鹿
一人一生だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:42▼返信
は?
いや昨日もそれしてきたけど別に
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:43▼返信
これは滑ったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:43▼返信
独り平気自慢が一番辛いよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:44▼返信
そうか?
全然気にならないし辛くもクソもないけどな
そもそも辛いとか心が折れるなんて思ってる時点でダメだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:44▼返信
一人オナ二ーだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:44▼返信
フードコートで心折れるとかメンタル豆腐なの?
一人で沖縄3泊4日してきたばっかだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:44▼返信
浅草ホッピー通りの鈴芳ってとこ一人で入ろうとしたら「一人?ダメ」と超偉そうに断られた、しかもあとで調べたら在日の経営してる店らしい
マジで祖国に帰れよくそが
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:45▼返信
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:45▼返信
すこしも寒くないわー♪
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:45▼返信
え、一人なばなの里イルミネーション行ったけどめっちゃ満足したよ
目的はイルミネーション、一人で何がダメなのかわからない
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:45▼返信
一人ボッチ自慢して、何が面白いの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:46▼返信
え?おひとりさまが恥ずかしいとか本気で思ってるの?
一人でウィーンいって、おひとりさまカフェ、おひとりさまナッシュマルクト、おひとりさまスケート、
おひとりさま馬車で市内観光まで楽しんできたけど、何が恥ずかしいの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:46▼返信
都会ずらー
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:46▼返信
>>28
一人のが楽しめるだろ
ハシゴもしやすい
一日三本とかつきあってくれるような人なんてそうそう居ないしねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:46▼返信
「一人じゃ辛い」という選択肢がこの世にあると思ううちはまだまだ猛者などと喚くべきじゃない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:46▼返信
フードコートは別に辛いと思わないけどなー

個人的に辛いのはホテルバイキングに1人で行くことかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:46▼返信
なんか最近一人で行動するのは悪ではないと必死に正当化する奴いるけど、負い目を感じなくなったら終わり
負い目を感じつつ行くのはわかるが、あたかも当然のような感覚になってる奴は常識がない
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:47▼返信
>>37
それ以上イケナイ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:47▼返信
自分で一人でいっといて辛いもくそもないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:48▼返信
ある意味平和な自慢大会だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:48▼返信
何言ってるんだ?コイツ
焼き肉に一人は目立つけどフードコートに一人とか特に目立たんだろ
実際それなりにいるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:48▼返信
一人は平気だが寂しい
一人じゃ出来ないこともあるし
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:48▼返信
>>40
それが面白いと思っているようだから一人なんだよ言ってやるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:48▼返信
一人サバゲー・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:49▼返信
ひとりナンジャタウンのが辛い
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:49▼返信
周りからは一緒に行く相手がいない可哀相な人としか映らないから大丈夫だよ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:49▼返信
>>46
プライベートを一人で行動することの何が悪なのかさっぱりだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:50▼返信
わりとフードコート一人でいる人も多いけどね
今はスマホいじってれば自然に見えるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:51▼返信
か…辛い
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:51▼返信
こまったらポケモンGOをやっているフリをするんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:51▼返信
人の発言を否定して
マウントを取りに行く
陰キャは今日も元気
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:53▼返信
>>46
常識じゃなくて、おまえが強迫観念に支配されてるだけだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:53▼返信
1人フードコートとか1人マックの次くらいのハードルやんけ
1人で辛いなんて遊園地くらいやぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:53▼返信
一人BBQなんざ一人キャンプの延長みたいなもんだぞ
何にもキツくねぇわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:54▼返信
一人デスソースは辛い
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:54▼返信
一人ショッピングモールフードコートより
一人ショッピングモールショッピングのほうがキツいんじゃない?
フードコートは家族とちょっと離れたおっさんとかいるじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:54▼返信
知らんがな
じゃあ一人で行くなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:55▼返信
1人フードコートや1人ホームセンターとか余裕や
学校帰り学生時代から1人遊びやっとるとなんも怖くないで
カラオケ、ラーメン、ファミレス何でも来いや
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:55▼返信
タイトルに○が2つ足りないぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:55▼返信
なんじゃそりゃ
そんなに嫌ならわざわざフードコートで食べる意味がわからんわ
他にいくらでも店があるだろうに
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:55▼返信
目的や理由があればどこでも大丈夫
特に理由もないのにそういった場所に放り込まれたらツラい
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:55▼返信
一人でショッピングモール来る人は実は結構いるし問題ないだろう
1番難しいのは一人フレンチだと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:56▼返信
一人で行くのに相応しくない場所に一人で行くってことはそういうこと
ラーメン屋なら一人で行くけど、一人専門店を除いて焼肉は普通いかねぇだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:58▼返信
一人花火大会
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:58▼返信
毎週休みの日は一人映画の後に一人フードコートだわ
すっごく楽しいんだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:58▼返信
>>72
1人焼肉食い放題も余裕余裕
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:58▼返信
>>71
一人フレンチはミシュランの審査員か何かかと思われそうだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:58▼返信
なんで一人で行くの?友達や彼女と行ったらええやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:59▼返信
しんどいのなら行かなければいいのでは???
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:00▼返信
結局のところみんなニワカでは?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:01▼返信
べつにに一人フードコートは普通じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:01▼返信
そもそも1人で行ってる時点で難易度低い
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:01▼返信
一人お台場
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:02▼返信
家で食え、ネタにする為にわざとやっている
ようにしか聞こえん・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:02▼返信
なんだ皆楽しそうで良かったよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:03▼返信
※77
こら!やめて差し上げろ!焦
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:03▼返信
一人はちま
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:04▼返信
ぼっちを自慢げに話す奴って哀れさが倍増するよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:04▼返信
辛いか?一人とか複数人とか気にしたこともないけど
一人BBQはソロキャンでも後片付けがめんどくさい
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:05▼返信
大阪での1人通天閣
チケット渡した入り口の先でいきなり通天閣の
オブジェクトと記念撮影させられる
しかもカップルとか団体の客を後ろで待たせながら、、、
それ以外は別になんとも無かったが
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:06▼返信
そうですかね?慣れれば何も気になりません。マイペースでいたければそんな事気にしている場合…気にするもんですかね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:06▼返信
どいつもこいつも全然甘いなw
最高峰は教会、神社で一人結婚式だよ?
できる奴いる?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:07▼返信
緩すぎない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:08▼返信
ちょっと待って
1人焼肉1人ファミレス1人フードコートが何で辛いものって前提なの?
どれも複数で行っても楽しいし一人で行っても違う楽しさがあるだろ
辛いとか言ってるやつは「いや〜1人で焼肉つれーわー」って浸りたいだけでしょ
会社帰りのOLさんが1人で肉を頬張ってた時の笑顔は本物だったぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:08▼返信
女1男2のでカップルじゃない方の男の方がキツイだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:08▼返信
まあ普通一人で行くのはラーメン屋牛丼屋くらいまでだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:09▼返信
だいたい行けるけど辛いのは一人食べ放題だなぁ
とはいえ料理を取りに行く時に一時的に無人の席になるのが帰ったと思われて下げられそうで嫌って理由だから
ずっと着席していられるオーダー形式ならなんてことないけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:09▼返信
どれも普通じゃない?
一人で何かするのをそこまで気にしたことないぞ!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:10▼返信
むしろフードコートは楽勝
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:11▼返信
焼き肉は美味しい肉食べたい時は一人が最高だよ
がさつな奴がどんどん乗せたり、遠慮で焦がしたりみたいなことがなく自分のペースで自分の最高の焼き具合で延々食べ続けられるから
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:11▼返信
こいつら皆仲良くなれそうなのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:12▼返信
家族待ってる時に利用したりとかあるんで割とフードコートのお一人様居るぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:13▼返信
※43
だから一人の方が絶対良いって書いてるんだが…
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:13▼返信
1人フードコートなんて誰でもやってるだろ
1人で飯食うってのがすでに楽勝だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:13▼返信
年齢にもよるんじゃね?
40過ぎて独身だと一人休日フードコートは辛かろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:14▼返信
休日の一人フードコートは席の確保が出来ないって意味では辛いのわかる
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:15▼返信
>>94
これはキッツい
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:17▼返信
なばなの里ウィンターイルミネーションってなんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:18▼返信
一人イオンは慣れると値引き品をその場で買って食べるまで余裕
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:18▼返信
回りは自分が思ってるほどお前に興味なんて無い
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:19▼返信
1番辛いのは1人葬式
おまえら親孝行しとけよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:20▼返信
一緒に行ってくれる彼女どころか友達もいねえわw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:20▼返信
一番近いスーパーがショッピングモールだから
普段から買い物ついでにフードコートで一人飯食ってるわ
何が辛いのか解らん
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:22▼返信
座って飯が喰えるならどこでもいいよ
それよりは歩き食いが耐え難い
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:23▼返信
一人焼肉なら叙々苑がいいんじゃないの?
家族連れとかいないし。
少し高いけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:23▼返信
一人で何かするのずっと全く気にしてなかったんだが、一人旅した時に旅館の女将に「今度は誰かと一緒に来てくださいね」って言われた時はなんだが恥ずかしくなったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:24▼返信
でぇじょうぶだ、世の中にはアメーバとか一人で増えてるやつだっているんだ
そのうちぼっちも分裂できるように先祖げぇりする奴があらわれっかもしれねぇぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:24▼返信
ここで一人平気自慢してる人が一番可哀想。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:24▼返信
一人でいつも釣りに行くけど
つるまないと出来ないゴミがウザイwwww

たまに彼女連れてボート乗せるのは楽しいけど
一人が気楽だわ♪
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:24▼返信
フードコートなら一人用の座席あるじゃん どこの田舎モールだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:26▼返信
なんでキモヲタってこういうの自慢したがるの?
ぼっちでも平気アピールしてんの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:28▼返信
>>117
何故一人が平気って言うのが自慢になるのか分からんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:28▼返信
ぼっちがどうとかよりフードコートをフーコって略してるダサい奴がいることにゾッとしたwwダサすぎだよ…笑える
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:31▼返信
全然普通じゃね?と思ったけど、根本的にぼっちのヤツ目線だとそうなるのか…
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:32▼返信
>休みの日の一人ショッピングモールフードコート
辛いのは想像できるけど
常人はやんないしやる必要もない
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:33▼返信
平日休みだから、フードコートで飯食って映画見るとか結構やるんだけどね。日曜日はともかく、平日なら一人の人結構見るけどなぁ、、、
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:33▼返信
星くんの一人クリパに比べたらどれも甘え
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:34▼返信
遊園地とラブホ以外ならどこでも一人で行けるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:35▼返信
一人お菓子づくりがなかなかに辛い
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:35▼返信
>>125
平日休み前提は流石に筋違い
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:36▼返信
みんなと一緒に行く飯と
一人で気がねなく楽しめる一人飯は
どっちも別の楽しさなんでなにがどう辛いのかよくわからないです
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:37▼返信
>>121
つるまない俺カッケー
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:37▼返信
>>120
いやなんで自慢という解釈になるのかが意味不明で要領を得ない
それとも自分がこういうのを書く場合は自慢で書いてますというブーメラン的な自己紹介か何かなのか・・・?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:39▼返信
ひとりで飯は食うけど、レジャー施設は行かねーな
一人で行っても感動を共有できないから空しいしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:39▼返信
一番きついのは一人カラオケを断られたとき
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:41▼返信
>>131
そもそも一人が辛いってのは一人だけで食べる行為そのものが辛いんじゃなく
つるむ誰かが自分には存在しないとか、つるんでる人たちを見ると疎外感が浮き彫りになるとかが辛いだけなので
むしろ一人飯の方が好きだったり、誰かとつるむ事もあるし一人だけで食事することもあるだけの人には
辛いとか感じるようなもんじゃなく「いやそれ普通のことでしょ」でしかないんですよ
一方でいつも誰かとつるんで飯食ってるけど、つるんでないと飯の時に不安で孤独になることを怖がってるからなんら安心できない強迫観念に取り付かれてる人も居ますしね
あなたは誰かとつるんでいるのに孤独感に怯えるタイプですか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:42▼返信
フードコートとか余裕すぎるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:42▼返信
つらいなら一人でいかなけりゃええやん
なんで一人でいくん?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:43▼返信
混んでなければどこも余裕だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:44▼返信
周りの目ばっか気にしてないで一人旅にでも行って来いよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:45▼返信
最上は一人ラブホだろ。ばっかじゃねーの。それこそニワカだろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:49▼返信
全然余裕、焼き肉の方が辛いぞ
フードコートは客なんてモブ化して見ないけど
焼き肉で1人食べ始めた頃に団体客がきて、満席で入れないとなった時の店員と団体客の視線が一番キツい
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:49▼返信
>>140
ラブホでソロプレイするの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:51▼返信
食い物屋は平日ランチタイムなのか土日の夜なのかで変わってくる
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:52▼返信
ファミレスはノートPC広げてるお一人様はよく見る
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:54▼返信
>>115
旅館の一人客って自殺するケースが多いから結構気を使うらしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:59▼返信
入ったことない店に行くより数倍楽
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:59▼返信
一人場末の水族館(平日)

混んでない平日行ったろ!とか調子乗るんじゃなかった
お魚ショー()とか係のお兄さんに申し訳なかったわ
おっさんがいるためにサボれなくてゴメンね
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:05▼返信
一人ラブホってなんだよ
デリ呼ぶ金もねーのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:07▼返信
一人フードコートは開けた空間で食っているから他の客の目に留まるからなのかな?
焼肉屋は今では個室なども完備しているところもあるからまだマシなのでは?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:10▼返信
余裕だが・・・?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:11▼返信
>>143
それな
平日ランチタイムなら一人焼肉なんて普通すぎるし
フードコートも全然アリだろ
そうじゃないなら自分を追い込んでまで食いたいもんかって気もする
苦行かよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:18▼返信
>ショッピングモールでのイベントによく行くドルヲタ

キモすぎやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:18▼返信
てかはちま民なんて彼女はおろか友達すらいない奴ばかりなんだから、こんな記事まとめるんじゃない!
現にコメ欄でぼっち普通アピールすげぇじゃねぇかw
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:20▼返信
フードコートは言わば安い料理を食べる場所、普通に一人で行くよ
対して、レストランや焼き肉は誰かと一緒に行きたいね
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:22▼返信
1人書き込み
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:23▼返信
彼女はタイミングでいない場合あるから仕方がないけど、友達いない人間なんていないでしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:25▼返信
ららぽーと横浜で不覚にも体験してしまったからよくわかる
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:30▼返信
ららぽーと横浜で不覚にも体験してしまったからよくわかる
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:30▼返信
ラブホでしか出来ない一人プレイとは
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:43▼返信
焼き肉・お好み焼き・しゃぶしゃぶ・居酒屋は
ひとりでもOKな店舗を選ぶから平気なだけ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:45▼返信
 
どう考えても一番難度低いんだが・・・こいつそもそもソロ活動したことねえだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:46▼返信
一人フードコート?
超余裕じゃん
何も気にせずバクバク食ってるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:46▼返信
本当に辛いのは一人葬儀
知人はおろか親戚も葬儀に来ない遺体と葬儀屋と自分だけの葬儀
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:52▼返信
>>163
それ一番楽なパターンだと思うんだけど
誰にも気づかいの必要なしに見送ることに専念できるとか最強じゃんよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:57▼返信
一人MTGつらいぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:00▼返信
一人が辛い癖に何で一人でいるの?
ソロ最高だわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:02▼返信
そもそも「群れてないと不安」って心理が全くわからないので何とも思いませんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:16▼返信
甘いなぁ~。
実に温い。
本当にキツいのはサークル活動の一貫で皆でスキー行くべとなって一人だけリフトの同乗が無い処か誰かと一緒に滑ることもなく一人で延々と滑ってることやで。
最初から一人なら割り切れるが現地でボッチにさせられるのはかなりキツいぞ。
帰りもボッチやったし。
サークルのメンバーと顔会わしたの最初と昼飯の時だけやわ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:25▼返信
たまに一人で3DSのポケモンやってるおじさんいるよね>フードコート
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:26▼返信
フードコートが一番楽なんだがww
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:30▼返信
休日フードコートは余裕でしょ
たしかに家族連れ多いけど誰も一人で食べてる他人のことなんか気にしてない
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:40▼返信
一人ビアガーデンとかするワイからしたら全然平気なんだけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:45▼返信
どこかに一人で行くとか、そんなのは何処だろうと全く気にならん
そんなのより、親族や友人たちとの集まりやBBQ等のイベントで自分より年下が奥さんor旦那と子供連れて来てて自分だけソロの時の居心地の悪さよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:51▼返信
あー、フードコートとかで一人は…なるほど経験は無いが想像しただけでも確かにちょっと辛いものあるな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:54▼返信
一人で映画見に行った時に、時間調整でフードコートで時間潰すとか普通にあるが
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:58▼返信
1人フードコートは自分には日常なのだが、周りの目には寂しい奴めと写っていたのかしら。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:00▼返信
女子ばかりのオムライス屋とかスイパラとか
あれに男一人で入るのは地獄
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:19▼返信
1人じゃ何もできないお一人様
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:33▼返信
土日にAEONで一人で買い物するたびに心が折れる
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:42▼返信
究極はお一人様入院だろ
8人部屋なのにおれ一人だぜ?
残り7つのベットががら空きさw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:43▼返信
焼肉が一番キツそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:59▼返信
ドヤ顔で一人焼肉の何が悪い?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:02▼返信
周りの目を気にしすぎだよ馬鹿
だれもお前の事なんて見てないよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:40▼返信
一人フードコートとか快適以外の何者でもない
一番辛いのは一人スポッチャ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:00▼返信
一人お好み焼きも余裕ですよ。もちろんフードコートも
無理なのは昼間の一人バイキング
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:19▼返信
そもそもフードコートの席空いてないから行かない
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:21▼返信
俺一人フーコでも全然平気なんだけど。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:29▼返信
自分は一人町内行事が辛かったな。
ワクワク工作に参加して周り親子連れの中、一人おっさんが子供と一緒に折り紙するんだ。完全に変質者だったわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 18:21▼返信
同僚が暑かったので一人豊島園でプールとジェットコースター乗って楽しかったと言ってた(15時からだと半額らしい)。一人フレンチもフードコートも大丈夫だけど、オレには無理だ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 18:27▼返信
こないだしたけど何も辛くなかったが?
一人○○が辛いなんて言ってる奴は自意識過剰
誰もお前のことなんて見てないから
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 18:29▼返信
そもそも一人行動が好きだから一人でいるわけだが
192.投稿日:2018年07月17日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 18:40▼返信
学生時代の友人とかどんなに当時絆深くてもなんだかんだみんな必ず疎遠になるし、会社糞人間ばかりでとても友達作りの場所でないしいつかは誰でも通る道
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 18:50▼返信
田舎にはそんな場所ねーんだわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 19:08▼返信
女が嫌い、男も嫌い、そもそも人間が嫌いな俺からすると一人フードコートなんてのはただの外食に過ぎない
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 19:21▼返信
そうかな
休日のフードコートもディズニーランドも一人で行けるぞ
乗り物には乗らないけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 19:24▼返信
1人クリスマスディズニー(アフターシックスパスポート)もまずまず手強かったぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 19:30▼返信
俺の悪口はやめるんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 19:49▼返信
大部屋でヒトカラ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 19:51▼返信
一人喪主が一番辛かった
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 20:13▼返信
無職時代はよくやっていたが・・・パンとコーヒーでだらだら過ごす
まぁその程度ならなんとも思わん
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 20:20▼返信
一人スーパー
一人ホームセンター
一人コンビニ
も辛いのか!!??
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 20:21▼返信
ひとりフードコートが辛いと言う概念がなかったわ

ひとりボーリングは辛いかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 20:26▼返信
フードコートお一人様普通にいるじゃん。
むしろ、居酒屋とか焼肉なんかお一人様なんかほとんど見ない。
業態によるかもだけど。
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 20:44▼返信
休日のイオンのフードコートで休憩してると
「オレの人生も、どっか狂わなかったら今頃あんな感じで子供と嫁連れて、親も孫と遊んで親孝行もできて・・・」と
自殺したくなってくるゲージの上昇具合がハンパないな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 21:37▼返信
イオンのフードコートなんてなんともない
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 22:13▼返信
は?フードコートなんか普通にひとりで利用するけど
焼き肉の方がはるかに敷居高いわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 22:46▼返信
飯も買い物も1人のほうがいいわ。
自分の為の時間を他人と共有するとか無理だわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 23:02▼返信
プリキュアプリティーストア1人で3回くらい行ったけどもう慣れっこだな

初回は流石に緊張したけど、行ってみると野郎が意外に多くてびっくり

1人黙々と品定めしてる姿に背中を押してもらったありがとう
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 23:25▼返信
ひとりテーマパーク系はマニア面してればへーきへーき。
ひとりフードコートが辛い?日本中の営業マンに喧嘩売ってるのか?日曜仕事の業者だってあるしイオンの出入り業車ならガッツリ日常だぜ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 00:01▼返信
>>180
夜中に同じ部屋の人が苦しみだしてICUとかに運ばれたとかで、
途中で空きができるよりマシだろ。
えっ、どうなるの?とか思うぞホント。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 00:08▼返信
休日の一番混んでる時間帯だとしてフードコートなんか余裕だろ
同じ条件なら焼き肉のほうがキツイわ
ビアガーデンとかホテル内の円卓しかないレストランのコースとかのがレベル高いわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 00:52▼返信
なんで辛いの?周りが家族連れだからとかか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 01:39▼返信
ひとり神戸ルミナリエも結構つらいゾ…あれ既にデートイベントだから
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 03:38▼返信
心折れるのに行くの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 06:22▼返信
1人ホテルスイーツブッフェ、新宿の京王プラザホテルに結構いたけど…
隣もそうだったしw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 10:10▼返信
世の中には一人結婚式をやる強者もいるらしい。
これってLV99のソロプレイじゃない?
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 15:32▼返信
くだらん
そもそもぼっちが当たり前のヤツって周り見てないよ
自分が満足したかどうか
ただそれだけが基準
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 15:33▼返信
複数でどこか行くやつが
ぼっちww可愛そうwww
って感じで書いてる記事なんだろうけど
そもそも他人なんて気にしてないやつがぼっちになるんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 15:34▼返信
どこでもぼっちの俺からすると
例えぼっちばっかでも
ジャマだよコイツらって思うと思うけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 16:34▼返信
一人まとめブログ運営は
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 20:41▼返信
旅館の一人メシ
大宴会場に○○様ご一行とかの幟がいろいろ立ってる中、
○○様、と一人分の食事がぽつんと置いてあったときはヤバかった
一人出張の宿代に晩メシ代を潜り込ませられる程度にしか思わなかった自分を呪った
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月20日 20:15▼返信
一人結婚式が一番辛いだろ
結婚相手がぶっちして
親戚、友人、会社関係者を
目の前にして一人披露宴会場に残されるほどの
一人地獄はないで

直近のコメント数ランキング

traq