駅でとても急いでいた人が財布を落として気付かずそのまま走り去り、それを拾ったお爺さんが追いつかないと瞬時に判断し、近くにいた私にバトンタッチの目線を送って来たので第二走者の私はここ5年で一番の全力疾走を見せ、無事アンカーである持ち主にバトンを受け渡した
— ボウルに一杯のポテトサラダ (@poppop31853240) 2018年7月16日
バスで老年男性がカバンを置き忘れてしまい、それに気づいた別のお客さんが運転手さんにカバンを渡したが、運転手さんもどうしたものか困り顔だったため、「ここで降りて追いかけます」と言ってカバンを受け取ってバスを降りたことがあった。無論、無事追いついてカバンをお渡ししました。
— JKきりん (@kirimbom) 2018年7月16日
この記事への反応
・そぅいぅランナーに
私もなりたい
・スポーツドリンク差し上げたいです。
酷暑の中お疲れ様でした。
・目と目で通じ合う…スポ魂ものに良くある一瞬の内にテレパシー会話をする奴ですね!(わかる!
・素晴らしい激走、見てみたかったです。
・世界新で金メダルです。ナイスラン!
・やだ、あなたもお爺さんもカッコいい……
・親切で素晴らしい方なのですね。
本当にお疲れさまでした!
・そういう人がいて
嬉しいです
・全員善人
・命の危険すらある暑さが続くが、こういう熱さならナンボでもええなw。
おじいさんもこの走った人もいい人!!なんていい話なんだ
【PS4】428 封鎖された渋谷でposted with amazlet at 18.07.03スパイク・チュンソフト (2018-09-06)
売り上げランキング: 19
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入)posted with amazlet at 18.07.03バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 49

見てないけど嘘松
いやめっちゃ怪しいだろ、渡すか普通?
この方がいい
バス内の拾得物を見知らぬ他人に渡す運転手とか懲戒処分ものだろうな
老人から財布奪い盗り、
猛ダッシュ
渡された相手が走って逃げたのを見た、じゃないから本当松の可能性あり
拍手喝采も無いし
タケシの新作ですか?
全てを否定してやる
嘘松まとめするなら嘘松起稿に名前かえろや
この程度の善人?なら割と普通に居るぞ
タイマンでゾク1000人抜きしたって言ってるのと変わらんぞ
私もなりたい
俺が絵にかいたような善人だから存在した!
じゃあ俺は絵に書いた善人だな
「嘘松でした、バーカバーカ」というヲチ
>タイマンでゾク1000人抜きした
それはあり得ないけど、財布を走り届けたは無難だろ
なんでもかんでもじゃないよ
「twitterでのいい話」だからだよ
仲間だ
お前は最高!
悪とは
この世に純粋な善や悪など存在するのかッ
お前最高にクール!
西城秀樹イケメン!
これ歌の歌詞か?
よく分からないけどクール!
嘘松実際はパクった
こんなの十中八九嘘だよ?
バカはお前だよ。俺らは嘘と分かってて楽しんでんだよ。嘘だから嘘松嘘松言って楽しまないお前らみたいな陰キャのオタクとは違うんだよ
ネット弁慶wwwwwww
全員嘘つき人間の間違いだろwwww
むしろなんでも疑ってかかる奴の方が友達いなさそうだけどな
ここ見てたら分かるだろ
って事があったのを思い…出した…!
嘘と判っていて楽しむだって
言ってて恥ずかしくならない?
だせぇ
くっそつまんねーな
そもそもこれのどこに楽しめる要素があるの?
なぁ、具体的に言ってみろよ
楽しんでるのお前だけだよ
ってオチにしよう
それは持ち去る気満々やな
なんで困り顔なんだよ
第三者に渡して降ろすとか持ち逃げされた責任問題だぞ
そうね、でも追いかけてまで持ち主に渡すことはないかな
単に駅員に引き継ぐだけ、こっちも暇じゃないんで
1.運転手が忘れ物を渡されたところで困りはしない
2.客の忘れ物を他の客に託す事はない(持ち逃げされる可能性大だからな)
3.停留所以外の場所で客を下ろす事は非常事態以外はしないはず(これは非常事態ではない)
4.これ、前払い式のバスだよね?ならいいけど、後払い式なら無賃乗車してる可能性あるけどどうなの?
誰?
歯磨き粉味
この辺は見るだけでイラッとする奴がいるみたいだな
でもラノベネタに使えそうだから
そういう意味で
ありがとう
が抜けてるね
嘘松!嘘松!嘘松!嘘松!嘘松!嘘松!
RT乞食だから仕方ないんだが
実際に何かに直面した人のツイートをはもっと断片を連続でツイートしていく迫真性がある
嘘松するにしてもそういうリアリテイを追求して欲しい
酷いわ
なろう系シナリオみたいに書き出すから嘘松って言われるんであって
普通に「急いでる人に落とし物を走って届けた」って言えば
あっそって何も疑われない
あと全速力で走ったら危ない声出せばええやんけ
真似して死んだらこいつのせいな