週刊少年ジャンプを楽しみにして下さっている皆様へ
先日の西日本を中心とした豪雨の影響で、7月9日(月)発売の週刊少年ジャンプ32号の配送に大きな影響がありました。
被災地を中心に、配送が大幅に遅れる、あるいはお届け出来ないという状況が続いております。
そこで今回、緊急措置としてインターネット上で、週刊少年ジャンプ32号を配信することに致しました。
一人でも、多くの皆様に作品をお届け出来ればと思っております。
この度、被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
週刊少年ジャンプ編集部
https://www.shonenjump.com/j/2018/07/17/oshirase_wj32sp.html
無料きたあああああ!!ジャンプの金額分、寄付します!!
【2018年発売】amiibo トリプルセット[タコガール/タコ/タコボーイ] (スプラトゥーンシリーズ)posted with amazlet at 18.07.14任天堂 (2018-12-31)
売り上げランキング: 19

はちま村で読むわ
コロコロの件でも思ったけどさ、
これ実際に被災地にいる子供たち読めねえからな?スマホのバッテリー貴重だからな?
本気で救済措置としてやるなら紙で刷って配って来いよ一番大喜びされるよ
便所紙にもなるしな
ブヒッチが割れた事実から目を背けるな(物理的にもセキュリティ的にも
マジコン豚発狂しすぎだろ
何日前にこの事態が始まったか思い出してみ?
ということはつまり…
突然何抜かしてんだこの童貞は
お前本気でバカだろ
はちまの記事タイトル間違ってんぞって話や
避難所生活してる子供には拷問だな
で、ジャンプがここまでやってるのに
サンデーとマガジンは知らん顔?
被災者の子供なんてどうでもいいの?
スマホの充電確保出来てる環境なら何とかなるやろ
フェイク垂れ流してんなボケが
誰も読んでないから困る人がいない
それと>>12に何の関係が?
避難所じゃシコれないからなwww
ガチのアスペやな
童貞と言われてキレる童貞w
電子で読めるより避難所に雑誌を寄付してあげたほうが嬉しいんじゃないかな当事者の子供は
喜ぶのは該当地域外のタダ読みこじき
よう、童貞
この差って何だよ
震災の時は読めなかったのに
実物は邪魔だろ
それからタダ読みってこれ最新号じゃないんだが…
その子供がクレカ持ってればな
そういう意味じゃねぇだろ雑魚
マジでワンピ以外柱の存在がないな
そういう意味で言ったんだけどな
被災地じゃシコる個室すらろくに無いのに
罪深いわ
雑誌のバックナンバーなんて災害時の搬送どうこう関係なく、もともと書店じゃ取り扱ってないんだし
当たり前の話だけど現在発売中の雑誌を無料配信する馬鹿がどこにいるんだよ
売上以外にも色んな迷惑がかかり過ぎるわ
ボランティアのお姉さんに言えば抜いてくれるっしょ
お礼に33号を買うよー
柱と言えるのってほんとワンピと銀魂くらいじゃねえの
アニメ化があったとはいえゆらぎ荘の扱いがここまで大きいのもジャンプ凋落を実感するな
普通に読めるし重くもないからおま環だろう