• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






















この記事への反応



有力外国人選手には逃げられるわ、ロクな補強もできないわ、親会社はお家騒動で野球どころではない千葉ロッテマリーンズを救ってください

ドラゴンズ経営しませんか?

選手が「その球団を選択する理由」が大事だと思います。アスリートとしてだけでなく人として成長でき、セカンドキャリアを含めてサポートできるプランがあると面白いと思います。下部組織からそういう育成がしていけると尚良いかと😃

千葉zozoマリーンズ!待ってます!

野球にこだわらず、サッカーチームをやってほしいな。
サッカーの方がグローバル展開できて、会社とのシナジーも大きいと思う。
超VIPから自由席まで、世界レベルの自前スタジアムも作ったりして。


横浜ベイスターズを変えたDeNAや新日本プロレスを再建したブシロードのように、ZOZOが千葉から新しい風を吹かせてくれることを期待します

色々な意味で大変だと思いますが・・・やりがいはあると思います。
沖縄にお願いします。


ますばナベツネさんに気に入られないと(笑)

手始めに千葉競輪のとこにできるアリーナ併設バンクのフランチャイズチームとして、Bリーグチームを作る検討もいただけたら嬉しいです

球団名=ZOZOタウンズ










うおおおおマジかよ!!シーズンオフにどうなるか見逃せねぇ!!





キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5




コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:33▼返信
まぁおやり
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:35▼返信
横浜がおススメ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:36▼返信
zozoタウンの場合
選手とかも、支持者通して決めそうだな
リアルプロ野球育成ゲームになりそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:36▼返信
任天堂が球団を持つべきだろ
ユニフォームはマリオの服とかにして
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:37▼返信
ロッテ買収やな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:38▼返信
サッカーと違って、野球は赤字でも国に頼らないから好き。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:39▼返信
snsを通じて、外部の球団の情報を仕入れ
それに合わせて選手を強化して
更に優勝セールとかして
勝っても負けてもok制度を作り
ソフトバンク、楽天、DeNa、zozotounは人気が出て
巨人、阪神、ヤクルトは死んでいくんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:41▼返信
zozoの資金力でいけるのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:41▼返信
他にやる事あんだろう?また客が減るぞ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:42▼返信
野球って年俸凄い高いけど、人気だから凄い儲かるんだろ?
広島がここ数年で数十億円って利益出したとかニュース見たぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:42▼返信
ドラゴンズ渇望ワロタ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:44▼返信
うーんどうなることやら…
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:44▼返信
東北に野球に飽きてるオーナーいるからすぐに実現しそう
チームもオーナーの玩具として調教済みだし簡単に意識の高い革新的な球団経営遊び出来るよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:45▼返信
今は楽天のときと違って、球団手放すところなんて無いのでは
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:46▼返信
マリーンズでいいだろ
ロッテはやる気無いみたいだし
選手総とっかえ位の補強したったらええねん
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:46▼返信
IT系で成功すると
野球球団持ちたくなる人多いね
オッサンに認められるから?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:47▼返信
いつも炎上してる禿の会社か
イメージ悪いな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:47▼返信
今NPBにいる親会社ITの球団はみんな(ソフトバンク楽天DeNA)黒字やな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:47▼返信
ZOZOマリンスタジアムどうすんの?

20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:48▼返信
メジャーリーグ買えばいいのにLAAとかどおよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:48▼返信
ユニフォームはZOZOスーツで確定だなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:48▼返信
>>16野球経営は上手くいくとクッソ儲かるからだぞ。SB、DeNAがいい例だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:49▼返信
みんなの熱いロッテ推し草。俺もロッテくらいしかいねえだろって言う消去法だけど。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:49▼返信
球団を持っているという看板が欲しいだけでしょ。真っ当な企業に見えるものね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:56▼返信
頭がおかしいハゲがおる会社やろ
この社長も早稲田いってバンドしすぎたとかいうやつやろ
まともな球団運営できるわけないわ
とはいえロッテか中日ならよさげ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:56▼返信
ロッテはいらないから
買ってください
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:58▼返信
狙いどころはロッテだけど、zozoはちょっと怪しいところあるからなあ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:58▼返信
持ちたいといって持てるなら持てばいいけどzozoって周りで使ってる人いないんだけど?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:59▼返信
野球はもういいよ
相撲でお願い
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:00▼返信
千葉ZOZOマリーンズがツイッターのトレンド入っとるwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:03▼返信
千葉からロッテを追い出せ!

日本からロッテを追い出せ!
32.投稿日:2018年07月17日 14:05▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:08▼返信
ZOZOマリンってやっておきながら他の場所の球団かったらそれはそれで草
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:10▼返信
笑っちゃったんだけど10年後のプロスポーツにバスケが欠かせないって何?日本じゃ絶対流行らないって。いや北米以外じゃ絶対流行らないか
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:10▼返信
ホリエモンのころから変わったなあ
にわかがどうこうで総叩きやったのに歓迎されとるやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:12▼返信
朝鮮企業ロッテから買い取ってくれ
朝鮮はソフトバンクで十分だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:15▼返信
村田入れてやれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:20▼返信
>・野球にこだわらず、サッカーチームをやってほしいな。

サッカーじゃチーム名に「ZOZO」って入れられないだろw
Jなんぞ世界の人間は見てないしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:25▼返信
積極的でええね
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:26▼返信
楽天が球団創設時を思い出させるほどの独走だな。もう用無しだろw売っちゃえw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:28▼返信
新潟ZOZOスワローズがいよいよ立ち上がるのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:29▼返信
宣伝効果が異常に高いからなあ
ひいばあちゃんですら楽天の名前を覚えたからなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:29▼返信
宣伝効果が異常に高いからなあ
ひいばあちゃんですら楽天の名前を覚えたからなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:32▼返信
ユニクロが参戦すればいいのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:33▼返信
DNAが意外と頑張ってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:36▼返信
今時やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
経営者としてのセンスが心配になるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:38▼返信
売ってくれるところがあればいいね
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:41▼返信
正直野球面白くするためにセパにそれぞれ2チームずつ増やしてほしいよ
どこがスポンサーかなんてどうでもいいから
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:42▼返信
ライン球団メルカリ球団も作られるんじゃねえかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:42▼返信
>>23
まぁそうなるよね
親会社の問題もあるし、ZOZOの会社は本拠地近くだし、球場もネーミングライツでZOZOになってるし
逆に他の球団はそれほど困ってなさそうだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:47▼返信
黒字
ソフトバンク楽天DeNA広島巨人阪神西武

赤字
オリックスヤクルト日ハムロッテ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:48▼返信
>>46
じゃあ何ならいいんだ?
野球より集客力あって金が動いて世間の関心集めるスポーツってなんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:50▼返信
どっか売る話が既に来てるんじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:51▼返信
ヤクルト買収して拠点かえようぜ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:51▼返信
球場あるしな
ただここのイメージ悪いんだよね
ちなみにバスケ?絶対盛り上がらないからwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:52▼返信
オリックスとロッテなら喜んで売りそう
朝鮮球団一つでも減って欲しいし
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:53▼返信
どうでもいいけどゾゾタウンはともかくスタートトゥディは言いにくい
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:53▼返信
オリックスロッテヤクルトのどれかだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:55▼返信
何処を買うかという問題だが基本何処も企業が入ってるので容易ではない
一つだけ広島なら買収可能か
あそこは市民団体なので金で買う事が可能
かつてホリエモンが買う予定だったし
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:57▼返信
買収じゃなくて新規参入って話みたいだよ
16球団構想が動いてるらしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:57▼返信
ネット企業の楽天ソフトバンクDENAと参入して、どこも割りとうまくやってるしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:04▼返信
しかし1球団だとカード組めないあぶれが出るから
あと3球団は作らないとダメそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:05▼返信
やはり巨人とどれくらい試合が出来るかが一番重要
巨人戦での客の入りは他のどの球団よりも倍くらい違う
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:06▼返信
チーム増やすのは賛成だけど
観客見込める地方都市て既に大体埋まってるやん
どこに作るつもりやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:06▼返信
>>62
最下位チームとの入れ替えにすればいい
最下位のチームは1年間試合無し
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:06▼返信
ディライトワークスは球団持たんのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:08▼返信
セ・パの枠組みもやめたら?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:08▼返信
次はメルカリあたりも言い出しそうだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:09▼返信
>>67
巨人がナンバーワンになれないのでまずセパ合流は無い
巨人が強くなるまでは
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:13▼返信
※63
最近の巨人はそうでもないやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:15▼返信
>>70
いややはりなんだかんだで巨人の集客力は圧倒的やぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:16▼返信
大都会「ようやく我が県にも野球チームが出来るんだな」
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:17▼返信
球団持ちたいっていう社長は逮捕フラグが立ってるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:21▼返信
※71
最近は広島が一番集客力あるやろ
ハマスタ神宮は巨人ファンかなり減ってるし
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:21▼返信
zozoで球団持てるほど安定した財力あんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:23▼返信
ゴーリキーこれにどう答えるの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:24▼返信
>>75
DENAよりは安定してるやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:25▼返信
プロ野球球団は増やすのはさすがにハードル高すぎやから
どっかから売ってもらわないといけないが
売りたいってトコあんのかね、ヤクルトとかロッテ?

79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:26▼返信
というかモバゲーなんてもう完全にオワコンなのにDeNa大丈夫なんか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:33▼返信
>>79
2018 3月期決算
売上収益 1393億9000万
営業利益 275億300万
純利益 229億8100万
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:38▼返信
>>74広島じゃあ巨人には全然遠く及ばないんだわ
去年のホームゲームの観客動員数で比較すると
巨人の1試合平均は41,619 人
広島は1試合平均30,406 人
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:38▼返信
年間累計だと、もっと差が開いて巨人は1,789,624 人
広島は1,064,210 人と、ほぼダブルスコアなんだわ
広島はフランチャイズが狭いから多いように思えるのかもね
あとビジターで広島なみに不人気なベイスやヤクルトとの対戦だと
あんま客も入らないしさ、まぁそれでもパリーグみたいに
客席ガラガラってこともないからマシではあるんだわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:42▼返信
カープの売上は180億円越えた
巨人の年間売り上げは200億円強だから
あんなにマーケット市場に差があるのに売上差がそんなに無いんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:43▼返信
いや無理だろうナベツネがこれ以上増やしたくなさそうだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:44▼返信
ヤクルトや中日とか不人気球団でも巨人戦は客が入る
実はセパ交流戦もパリーグ球団も巨人戦がやりたいという話から始まったのだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:46▼返信
>>78買えてもロッテまでだろうね、ヤクルトは無理
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:49▼返信
ロッテより胡散臭いZOZOが人気ってかロッテが見捨てられて草
ZOZOはホリエモンと同じ匂いがする。
ロッテの代わりなら他に優秀な企業が出て来て欲しい。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:53▼返信
>>83カープを贔屓したいんだろうけど嘘を吐くのは卑怯だな
巨人の興行成績分の年間収入は、ここ数年は220億~250億円
(でもって巨人の場合は、ほかの収益もあるけど一応除外しといても)
まだ及ばない、つーかさ単年で一番近づけた年でさえ、ここまでの差があるんだわ
これが例年並みの2015年あたりだと巨人253億、広島142億と、とんでもなく遠いのが現実
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:55▼返信
>>87極端に言っちゃうと、パリーグなんてどうなってもいいしな(^^
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:58▼返信
やはり巨人とどれくらい試合が出来るかが一番重要
巨人戦での客の入りは他のどの球団よりも倍くらい違う

巨人をホームに迎えての試合での話やろ?
東京ドームの動員数出しても意味ないやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 15:59▼返信
>>85近鉄が潰れて、パリーグ自体の存続の危機だったもんな
それで交流戦で食わせてやろうって温情から始めてやったのに
何故かパは偉そうな態度をとりはじめた
そろそろ交流戦廃止すべきかもね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:01▼返信
>>90巨人をホームに迎えての試合で客席がガラガラてのは無いが
広島をホームに迎えての試合だと客席がガラガラてのはあるからなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:01▼返信
>>88
東京と広島の差を考えたらもっと差が開いてないとおかしいくらいだよ
カープの売上は最新のやつだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:02▼返信
交流戦でも対巨人戦や対阪神戦なら満杯になるけど
対広島戦じゃあ外野席も普段どおりにガラガラすよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:04▼返信
タイムスリップしてこられた方ですかね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:06▼返信
まあちと広島贔屓的な話をするとかつては広島はセリーグのお荷物球団と言われ
ナベツネには田舎球団と言われ嫌われてた
観客もセリーグなのにガラガラで年間で90万人も入らなかった時代がある
その頃からすると大分マシにはなったのよ
それでも巨人から見たらただの雑魚球団の一つでしか無いけどね
飛車と歩の関係から飛車と桂馬くらいにはなったのよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:09▼返信
ユニフォームはZOZOスーツ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:11▼返信
まあそれでもいつ金持ちによって買収されてもおかしくないのは広島
高須院長が本気になればいつでも高須カープにされてもおかしくないのだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:59▼返信
税制優遇があるから野球チーム持ちたいだけだぞw
 
野球 税制優遇 で検索
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:02▼返信
>>6
脱税の温床のやきうwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:03▼返信
>>10
だって税金納めないんだもん
そりゃ儲かるよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:04▼返信
>>16
野球 税制優遇 
で検索
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:06▼返信
>>38
それいったら野球なんてどこの国も見ないだろwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:26▼返信
前澤のツィッターにサッカーサッカー言ってる
サカ豚共がキモすぎるw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:37▼返信
ZOZOなら野球選手のファッションをどうにかしてくれそう

でもZOZOってゴロが悪いね
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:38▼返信
ZOZOロッテマリーンズ
いいんじゃね
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 19:15▼返信
ロッテにして。他の球団は止めて。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 19:18▼返信
セならヤクルト、パならロッテだな
フロント一新してまともに強化してくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 19:37▼返信
DeNA然り、こんないつ傾くか分かんないような所に買われて嬉しいの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 19:39▼返信
>>85
中日が不人気とか言ってる時点でアホ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 20:27▼返信
ドラゴンズとか言ってるやつバカか?
別にあそこ(中日新聞)は親会社が野球の勝敗に興味がなく
ただ新聞の販促ツールの1つとしてもっていればいいだけで、手放す理由が1つもないのは
地元のファンやちょっと野球知ってるやつなら誰でも知ってることなんだが
ロッテみたいに親会社の資金力が弱って球団経営どころじゃないとこにつけ入るのが現実的だろうね
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 20:50▼返信
50億くれるのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 21:15▼返信
>>109
少なくとも球団周りの運営に関してはDeNAは評価されてた気がするが

直近のコメント数ランキング

traq