【日本版「少女前線」正式タイトル決定のお知らせ】#少女前線 #ドールズフロントライン #ドルフロ pic.twitter.com/dHRTETIyUy
— ドールズフロントライン公式 (@GirlsFrontline) 2018年7月17日
それに伴い、こちらのアカウント名も「ドールズフロントライン公式」とさせていただきます。
— ドールズフロントライン公式 (@GirlsFrontline) 2018年7月17日
また、この度はプレイヤーの皆様を混乱させてしまったこと、重ねてお詫び申し上げます。#ドルフロ#少女前線
それに伴い、
こちらのアカウント名も「ドールズフロントライン公式」とさせていただきます。
『少女前線』日本版の正式タイトルが『ドールズフロントライン』に決定―名称の変更は、商標所有者による悪質な違約と妨害のため | インサイド
https://www.inside-games.jp/article/2018/07/17/116180.html
記事によると
・公式によると、日本での『少女前線』の商標は2年前に第三者によって先取されていたとのこと。ですが、そこから訴訟や調停を経て相手側と和解し、商標の譲渡が決定。そして2ヶ月前に費用全て払い、必要な書類も全て入手しました。
・しかし、相手側が契約書を交わした後に、商標を取り返すのを妨害するため故意に悪質な違約や妨害行為を働いていたことが明らかとなりました。このような行為によって『少女戦線』の商標を日本で使用することができなくなってしまったとのことです。
・今回のタイトル変更は、公式側も苦渋の決断だったとのこと。
いやこっちだったわwww pic.twitter.com/M5uN4g0V0B
— 誠(・∀・)ฅ (@mokota69) 2018年7月17日
こちらおそらく譲渡された方ですね、古い方の商標登録の経過情報を見ると金傑という方が出願されてるのがわかります
— ソヘイロス (@soheiros) 2018年7月17日
えっと…これですかね… pic.twitter.com/BEuAdGIjfY
— 結月純 (@yutsukijun) 2018年7月17日
捏造は良くないと思いますね pic.twitter.com/2nmExU5SGZ
— hiroi (@aroefack) 2018年7月17日
元々wave-gamesが運営を行うはずだったため、金傑氏が商標を出演していたのは間違いありませんでした。
— 結月純 (@yutsukijun) 2018年7月17日
しかし運営と開発とのトラブルにより運営会社が代わり現在の形になったようです、商標がいつ動いたのかはわかりませんが、Twitter公式の言う2年前では商標を出願したのは金傑氏で間違いないです。
なるほど、じゃあ
— uyaman25/アズールレーン (@uyaman25) 2018年7月17日
アズレンに近いところが運営だった
↓
トラブル発生
↓
運営交代
↓
商標問題
↓
元の運営がちょっと抵抗
こんな感じなんですかね?
なるほど、じゃあ
アズレンに近いところが運営だった
↓
トラブル発生
↓
運営交代
↓
商標問題
↓
元の運営がちょっと抵抗
こんな感じなんですかね?
『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは https://t.co/rDQnaCztDL
— 結月純 (@yutsukijun) 2018年7月17日
これはあくまでもwave-games側の言い分であるため、全てが正しいわけではないと思いますが、一応インタビューがあったので引用しておきます。
この記事への反応
・つまり名前を剥奪されてしまったから
少女前線という名前でゲームを配信することが出来なくなってしまった、
その為日本では【少女前線】ではなく
【ドールズフロントライン】という名称で始めるということでしょうか
・これは流石に犯罪では……?
こんな事する人は捕まってほしい
・↑日本の商標登録が申請が早い順で
審査もクソと言う現状なのが問題なのです
・気持ちはわかるし相手が悪いのもわかるけど
これだけ感情的で個人の主観が入った文章を
公式で発表してしまうの、大人としてどうかなと思ってしまう
少なくとも運営にこの文章止めるぐらい
まともな人がいないのは確定な訳でしょ…
・↑悪意には悪意で返すんだよ上等だよ(品のないおじさん)
・少女前線(中国語読みや簡体字)とか
使うことで誤魔化せないかな?
・「少女前線」じゃダメだった理由を明確に書いてあるのに
『そのままで良かった』とか『なぜ少女前線でダメなのか』とか
リプ来てるの何故なのか。
スタッフさんお疲れ様です。
件の騒動は
こういう決着に収まったか……
複雑だろうね……
こういう決着に収まったか……
複雑だろうね……
【銃これ?】少女前線 GIRLS FRONTLINE 予告PV【中華ゲーム】
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド】+対象のニンテンドースイッチダウンロード版ソフト1本posted with amazlet at 18.07.17任天堂 (2018-07-16)
売り上げランキング: 4
ネトウヨ涙目ww
商標ゴロめいい加減にしろ
いいね?
それでいい
少女前線は梅雨前線みたいで嫌い
一応ゲーム性は艦これより多少上だけどキャラは遠く及ばないし
艦これシステムのくせにちゃっかりスキンは闇鍋ガチャとか舐めてるし
基本兵站ゲーなのに戦闘中も放置できなくてダルいし
これやってる暇あったら冗談抜きで艦これやってた方が遥かにマシ
コケるの決定だな
「なんで名前かえた」「そのままでよかったのに」
ここの住民と同じでタイトルしか見ないようなやつらばっかでやっぱ同類だなと思ったわ
ついこの前課金額ランキングの記事あったじゃん
日本が二位以下にダブルスコアで断トツだったでしょ
正直、今始まっても遅きに失してる感は否めないよなぁ。
ちょっとグダり過ぎた感じで、今からやっても日本だと余り盛り上がらなそう。
イラスト見た感じだとかなりレベル高いけど、タイミングがな。中国のとかなりズレちゃってるしなぁ。はてさて。
日本的にはその方が響きに馴染みあるわな。
基本中華ゲーはやりたくない
艦豚残念だけど艦これに勝ち目はない
韓国行って土下座してろよ
まぁ中華臭いタイトルよりはええんとちゃうか
アズレン今でも艦これなんかより元気だし
崩壊3rdとかあるじゃん
というかアズレン運営メッキ剥がれまくってんな
アズレンはうまくやってたけど少女前線はすでにボロが出てるな
事の発端は開発側がアズレンの会社に対しておかしな事をしたのが原因だからなぁ
パズドラモンストFGOなんかはやらないけどなw
いや、そもそも中華ゲー自体がそんな伸びたこと無いってこと
未だにパズドラみたいなヒット出してないでしょ
そりゃあ世界ナンバーワンガチャ大国日本に世界中が群がるよな。
何百億も稼げる市場だし中国ガチャ企業ライバル同士の諍いも起きそうだ。
変わった方が良かったろ
艦これなんてさらに見かけないだろ
ざまあwwwwww
いい気味wwwww
としか思わんな
トレンドになにかあるたびにのってますけど?
アズレンはなにかトレンドにのりましたっけ?
自分らの場所取られるから邪魔した感じか
艦これは課金システムをゆるゆるにしてスタートしたせいで
儲かっていないだけで
人気自体は圧倒的だ
アズレンは反日的な事を何度もやらかしたせいで完全に日本人に敵視されている
反日だと非難してるのは艦豚だけだぞ
大半の日本人は原爆ネタを好意的に捉えてる
アズレン見れば見放されてるのがわかる
パクリゲーはトレンド伸びてきませんやんけ
パクリやんけとかマイナスなことでは伸びるみたいだけど
人気じゃないゲームで自衛隊巻き込んでスケートプロ巻き込んでイベントなんか出来ないよなぁ
原爆ネタで喜んでるのは支那チョ.ンだけやで
こないだフィギュアスケートしてたぞ
わかりました
頭おかしいんですね
勝手に自爆してるだけ
お前が思うんならそうなんだろwwww
売上は激減しているけどなクソ支那野郎
商標掠め取った犯人が誰かは明白
売上も日本始まってないのにアズレンやバンドリより上で今のデレステと同じくらいなんだよな
そりゃアズレン運営からしたら目障りだわな
日本で配信遅らせてるのをいいことに、このゲームが先に実装した新システムをアズレンがどんどん後から実装して、社内絵師に一部の絵柄まで真似させてるっていう徹底ぶり
ここではまとまってたとかいってるけど第三者が出てくるってことは実際は大揉めだったんかなとも思えるし
アビスホライズン信者「艦これガー」
少女前線信者「艦これガー」
艦これ人気過ぎw
一方艦これ信者「フィギュアスケートすげぇ」
これで銃の擬人化ゲームなの?って感じ
艦これ信者「今のトレンドは浮き輪さんだろ!」
ガイジが押し寄せてマウント取ろうと粋がって運営に迷惑をかける未来しか見えないけど
いったいなんの信者なんだろうなあ
コンテンツで真っ向勝負してくれよ
あの子達はなんであんなに人気出たんだろうなw
ガンビアベイみたいに迷子キャラとかイベントでなかったのに
アズレンだってカフェやってんだからアズレン信者金落としてやれよ
アズレンはゲームを重視してる
ユーザーもゲーム以外に興味がわかないからこれでいい
その割にはカフェとかやってるんやね
アズレン信者も陰湿なのも問題だな
チカニシまんまそれ
ゲーム重視(笑)
スマゲ業界の潰し合いもなかなかエグいですなぁ
中華製提督「艦これガー」ww
間を取って、皆でバレットガールズファンタジアやろうぜ
DMMのサイトで配布してるんだから乗るわけ無いやんw
三越コラボ、自衛隊コラボ、アイススケートショー、フルオーケストライベント、各旧海軍関係イベントローソンイベント「え?」
言い訳すんなや(笑)
肝心のゲームは?w
>>118並にイベント満員御礼チケット即売するくらいなってから発言してね^ ^
アズレンの美人社長、艦これのタナカス
信用できるのは前者
何人分のチケットが即完売したのかソースよろしく^^
そら妨害工作しますわ
流行りそうっつか他の国のサーバーに日本人一杯いるんだよなもう
ほんとなら二年前に日本でもサービス始まってたはずなのにいつ来るか分からなくなったせいで他国のサーバーで始めちゃった奴が多い
リアイベ連発されて本当に嬉しいのか?
その資金を絵師に使って改二を増やしたり
季節限定グラを増やして欲しいとは思わないのか?
どこの世界線の話だよ
アズレンやってる奴ですら原爆問題は見て見ぬふりで好意的には見ていない
艦これ氷上観艦式
会場 幕張イベントホール
客席 固定客席(ボックス席含む):3,948席
可動客席:912席
仮設席:約3,000席
を3回公演
イキってるってのはね
君みたいな人を言うんだよw
とりあえずアズレン運営がどう答えるか見物だと思ってる
リアルイベントの度にコラボ絵があるから絵師には金が入ってるんだよなぁ
嬉しいよイベントで落とした金が絵師やらなんやらに行ってまた盛り上がるだろうから喜んで金を使いますわ
ガチャ課金して搾り取られるよりよっぽど有意義なだし
まとめて帰ってどうぞ
改2にって
この前のメンテで3人同時に改2になったんですがね
やっぱ中国人は頭良いな
少女前線で潰す
頭はいいだろうけど商売において信用ってのがなくなるからただのクソに成り下がるよ
2.Wave-Gamesが「少女前線」で商標を取得
3.MICA-team、ベータテストの失敗はWave-Gamesによるものだと主張し、さらに契約金が低かったからと、貰っておいた上で別のパブリッシャーを探す
4.パブリッシャーSUNBORNと契約(二重契約)し、さらにMICA-teamはSUNBORN傘下に
5.SUNBORNがWave-Gamesの取得した商標を所望、裁判で和解案が出され商標の譲渡契約を結ぶ
6.譲渡段階になって、Wave-Gameが先に別の人物に商標を譲っていたことが明らかとなり、SUNBORNの取得がいったん白紙に
7.SUNBORN、商標取得をあきらめタイトルを変更
ゴミVSゴミ
漢豚の間違いやろ
ただの中華同士の内輪揉めや
ACの格ゲー〇〇無〇がまんま同じ流れ
今後がない相手だからやったんだろ
そこまで考えてやるから頭が良いんだよ
中国内のアズレンと少女前線の内輪揉めが全ての原因で艦これのかの字も出てこないぞ
艦これ氷祭りが大好評で大成功したせいで、致命的な心のトラブルが発生しました。
修復まで時間がかかるので、生暖かく見守ってあげてください。
ただの内輪揉めで草
艦これファンだけじゃなくてスケートファンも取り込めたからな
が、所詮シナの人間性に起因するのでしょうがない
日本でのパブは日本の企業なの?
伊藤みどり(オリンピック銀メダリスト)
無良崇人 (4大陸選手権優勝)
澤山璃奈(全日本Jr.選手権アイスダンス3連覇)
だからな
ほとんどの人間は存在すら知らんよ
その面子ってチケット代に+1万されても観に行くレベルらしいね
まあどちらもシナ製のゴミだから存分に潰し合えばいいとは思うが
パクリの上に同士討ちとか、控えめに言って中国製アプリ界隈地獄すぎるだろw
せめて日本市場に攻勢をかける時ぐらい同じ中国同士で協力すりゃいいのに
まあ艦これとかは内心ではFGOとかのことをあまりよく思って無さそうだけど
(艦これアーケードもみんなFGOアーケードに入れ替えられてるしね・・・)
今年の夏コミでも艦これの何分の1規模しかないクズールレーン(笑)の何処が人気だって??
6月売り上げで12億のV字回復だーってバカが喚いてたが
日 中 韓 の 合 算 売 り 上 げ (日本だけだと『2億切った』のが現状www)
ってのは流石に惨めだと思うけどwwwwww
あんだけ売れて未だに禄なポータルサイトもないとかビックリやで
金返すなら許すよって金払わせて結局許さないのは明らかにダメだろ
2000万が破格の開発費なのにそれでそんだけなら大成功じゃないかな
基本無料ゲームなのにイベントアレだけこなしてる艦これ以下の中華なんてクソですよねw
ゲーム内容?艦これほぼパクってゲーム内容ガーは失笑ですわ
中華ゲームはパクリばっかりやなw
まあそういう厳しい状況だから、同じ中国製アプリである少女前線に客を取られたくなくて妨害工作とかしてるのもあるんだろう
そういや一時期FGOにも攻撃しかけてたけど、日米のユーザーに反撃されてボロボロになった後はすっかり大人しくなってたな・・・・
無関係というか完全に事件の中心やんけw
まあ事の発端は少女前線の開発が夜逃げした事だけど
今現在妨害工作を仕掛けてるのはアズレン側やぞ
課金した挙句いきなり訴訟で消えたり、夜逃げしたりリスク高すぎる
FGOやモンストの稼ぎとか異常すぎるし
171は一言も中華ゲーの話題出てないのに勝手に出してて草
どんだけ敵視してんだよw
頭の良い奴は海外版で遊んでる
日本で展開する予定なのに変更多さこのアプリは前の運営に振り回された挙げ句今のタイトルだからな
ゲームを運営して入った売上の数%持ってかれて日本だけ続かなくなりサービス終わりそうだな
倉庫数建設枠を増やすスキンもそこまで高くない(ログインボーナスだけでも増やせる)、アズレンよりも収益が少ないアプリだし
競うゲームではないからマイペースでいけるが廃課金は少なそう
誤解とかじゃなく、本当に妨害してたんだな
いやこんなの遊ぶ時点で頭が悪いと思うのだが
スマホで遊ぶよりPCやコンソールで遊ぶのが一番だろうけどね・・・
無関係なのか? その元運営のやつは今のアズレン取締役なんだが
なんというかアカのいつものやつだ
少女前線の絵師(Anmi氏)の絵トレス疑惑浮上www
アバズレン信者が否定するも
「アズレンのTV番組の時本社のオフィスにAnmiが作った同人グッズが飾られていた 」
事実が発覚し現在運営も参加しての火消し中wwwwwww
アズレン運営の妨害はこれが発端かw
流石は異世界のノノを完全放置して捨てた運営でもあるなぁwww
アズレ運営が日本の少女前線の商標保有したままで、仲違いして独立した少女前線運営が
商標譲渡を求めてたら実は既に商標を別の会社に渡しました~♪とか
日本関係あらへんやん!日本でサービス開始するなや!!
やるな
ならあの件は意図的にやったんですかね
ゲームは面白いのに開発運営関連のクソ話題が多すぎる
信者ではなく工作員だしな
普通にクソゲーだよ
もともと中国でも戦艦少女をdisってたからな
ホント、妨害工作が得意な奴らってイメージ
知的財産の一つだという考え方に根強い抵抗をみせる関西の経済界に配慮してるんだろうけど
それはそれコレはコレとちゃんと審査して欲しいわ
国会も何してんだよ全く
人それぞれだけど俺はかなり楽しんでるわ
それだけにこういう事件はクソ萎える
アズレン運営は名前を使わせないために売り払ったのかよ
事実なら
相当あくどい手口だな
宗主国に逆らってんじゃねえよ
クソゲーってのはお前が大好きな艦これのことだろw
艦豚くっせえから首つっとけw
誇れるのはシコ同人だけのキモブタw
アズレン運営は名前を使わせないために売り払ったのかよ
事実なら
相当あくどい手口だよな
最初から一度も和解しとらんわ
アズレン側は商標の売却について単に『考慮』している段階だった
少女前線側は、「夜逃げしたのは3年も前の話だし、まさか取引を蹴られるような事はないだろう」と油断していた
実際は、利益を捨ててでも少女前線側の日本進出を、ありとあらゆる嫌がらせをして阻みたいという予想外の結果(関係ない第三者に商標を投売りした)だったためこうなった
それだけの話
何年経っても怨みだけは絶対に忘れないのが中国人らしいというか何というか
そのゲームやったことないので的外れかもしれないけど、銃は物だから表現に関わる権利が存在しないんじゃないか?法律上の話で。
ゲーム内で出すなら特許も商標も関係ないしね。
昔、うちの馬をゲームに出すなって訴えて、裁判で負けた馬主がいた。同じような例かなという気がする。
知的財産権が存在しない以上、擬似著作権にならざるを得ないんではないかな。
アズレンのゴミ運営に嫌気がさしたこととかね
アズレン運営は名前を使わせないために売り払ったのかよ
事実なら
相当あくどい手口だよな
一度法廷で和解したにも関わらず,さらに悪意あるアクションを取るというのは,さすがにいかがなものかと思う。
アズレン側、汚すぎ
自業自得
和解後に先に少女前線側が夜逃げした
まぁどっちもクソよ
んで開発側は運営を非難→夜逃げ→以降本国リリース後特にトラブルなし
みたいなのを見かけたけどアズレンさん側の意見って不義理だー不義理ーだしか言わず
そこら辺突っ込んだの見たことないんだけど?
サーバートラブルについて、少女前線側はサーバーが止まったからアズレン側のせいって主張で、アズレン側はサーバーは生きててプログラムが停止したんで少女前線側のせいって主張
お互い他責って言ってるからちゃんとした調査が入らない限りは今の情報だけだと水掛け論
補足するとインタビューで公開されてるアズレン側の経緯説明は1つで、その中でサーバートラブルの事も含めて回答してるからお前が見たこと無いってのは元記事をちゃんと見てないって事だな
金払って、商標取れないって普通に詐欺じゃないの?
共同開発が前提で契約したけど途中で少女前線側が夜逃げして音信不通になった
どっちもクソなんだけど少女前線側が全面勝利したら今後は契約さえすれば夜逃げやり放題になる
どっちも別ゲーだし合う合わないで揉めないで欲しい
少なくとも艦これ関係ないし商標問題は正確に分からない問題