堀江氏「ウゼェ」新幹線の座席倒す際の声かけに持論
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201807170000712.html
記事によると
・ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、新幹線の座席を倒す際に声をかけてくる乗客を非難し、物議をかもしている。
・堀江氏は14日、新幹線のグリーン車に乗車中にツイッターを更新。「前の席のクソ野郎がおれが寛いでいるのにもかかわらず一々『席を倒していいですか?』とか聞いてきやがる。ウゼェ。勝手に倒せや。そうやって何でもかんでも保険かけようとすんなボケ」とほかの乗客とのやりとりを明かし、賛否を呼んだ。
・新幹線や飛行機などの座席のリクライニングをめぐってはネット上でたびたび議論が繰り返されているが、「知らん人に話しかけられたくないんだよ」と干渉されることが不快だという。
新幹線グリーン車なう。前の席のクソ野郎がおれが寛いでいるのにもかかわらず一々「席を倒していいですか?」とか聞いてきやがる。ウゼェ。勝手に倒せや。そうやって何でもかんでも保険かけようとすんなボケ
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月14日
全くムカつかない。それは当然の権利やろ。お前みたいなのがいるから、俺が面倒くさくなる https://t.co/BTmdatUoZe
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月14日
ホントクソだよね。 https://t.co/8qnc6jnbyH
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月14日
もちろん、「いちいち聞いてくんな」っていってやったさ。 https://t.co/8lQBFcCSeP
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月14日
自分の価値観おしつけんな。 https://t.co/0KydNO7oeA
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月14日
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月14日
押し付けてねーよ。おれは自分から他人には干渉してない。向こうが干渉してこない限りはなんも言わん https://t.co/t7JXeWQts6
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月14日
それそれウザいやつ https://t.co/QHfd8ve83O
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月14日
そうすると毎回意味のないコミュニケーションを取らなきゃいけなくなる https://t.co/1EajOan0ls
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月14日
そんなものをリスペクトするから、調子に乗るんだろう、それが正しいと誤解しちゃう https://t.co/ZcIX5XDQbi
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月14日
おれの時間を奪うなってことだよ https://t.co/IgvSM4gzNS
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月14日
社会全体を変えればそれがこれからなくなる https://t.co/qjEtzhpOjr
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月14日
それを毎回やらなくていいように改善しようとしてんだろ https://t.co/H2H3ctMMPo
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月14日
こういうことを粘り強く改善できるかどうかが大事なのにバカにはそれが理解できないんだろうな
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月14日
座席倒すのはそもそも座席に内包されてる権利だろ。 https://t.co/SKMIPgYzTR
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月17日
座席を倒す前に声をかけるというクソマナーなるものを絶滅させたいと思ってるから https://t.co/8s3RvSEs8R
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月17日
いらねーよ。怒る奴がバカなんだよ。無視しろ https://t.co/lEG3iPcgTn
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月17日
違うだろ、これだけの議論を巻き起こして、座席を倒すときにいちいち聞いてくる奴が確実に減るので今後のストレスが減る。物事は長期的に考えるべきなのだ https://t.co/tnZfhIEqpc
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月17日
自分の時間を赤の他人の無駄な声かけで邪魔されたくないだけなんだけどな。集中とか思考がストップしちゃうんだよね。前も、隣にいる秘書に仕事してる最中に声かけないでメールノような非同期コミュニケーションできる... #NewsPicks
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月17日
https://t.co/lbGxEd7l4y
この記事への反応
・う~ん、このやりとり何回もみて毎回思うけどどっちでもいいな
・いや、確かに声かけおか無くていいと思う。。 むしろ、声かけなきゃダメならリクライニングつけなきゃいいじゃん! 椅子倒す時に、少し後ろを気にする自分も、どうかしてるぜ!ww
・一理ある。 倒してイイですか?→駄目です。止めてください。と言えるし。 勝手に倒す→仕方ない。の方がまだいい。
・ボクも以前深夜バスのシートについてコメントした事あったな…。深夜バスのシートなんて倒すためにあるんじゃん><
・僕も声掛け要らない派なんだけれども、それとは別に、やっぱり言葉使いがキツくて苦手や。 僕も人のこと言えないのだけれども(; ̄ェ ̄)
・声を掛けずに椅子を倒して怒られて以来「倒します」って声を掛けている。その声掛けを保険だと思ったこともないし他人にマナーとして押し付けるつもりもない。其々が其々の生き方をすれば良い。僕はこれからも椅子を倒す時は一声掛けるのをやめない。
・これは珍しくホリエモンと同意見。一方的に 「倒します」 とだけ言ってくる人は問題ないけど 「倒していいですか?」 と聞いてくる人は、「自分がマナーを守っている」 という雰囲気に酔っているだけに見える。「嫌」 と言われてるのに倒してる人見たことあるし…
・勘違いしちゃいかんのは、ホリエモンが撲滅したいのはグリーン車や、ファーストクラスでの声掛けだってこと。広いんだから声掛けは確かにウザい。立ち位置を意識して読まないとな。
・堀江△ そこにシビれる憧れるう
・わざわざ声かけたのにウゼェてのははっきり言って頭おかしい こいつは席譲ったのにキレて来る老害と同じ部類 でもせっかく付いてるリクライニング機能を使うたびに声掛けせんといかんてのは正直めんどいわ
でも無言で倒したら怒られたって話もよく聞くよね

確かに勝手にせーよと思わんではない
だがキレるほどのことではないし、人間性を疑わざるを得ない
言わないって言ってるのが見えないおバカさん
哀れよのお┐(´∀`)┌
まともな奴はなんとも思わないことに勝手にイラついてるガイジ(笑)
何でいちいち確認する風習あるんやろ
倒して寝た時に相手の顔が見えるくらいだったら嫌すぎるがw
だけど後ろから突かれる事は文句言わないと思うぞ♂
駄目って言ったらそのくらい許せよ…って顔しやがる
だったら聞かずに好きにしろやって思う
キレる方がどうかしてる
毎回めっさ倒してるけどw
勝手に聞くわ
掘りエモンは勝手に倒したら倒したでウゼェってキレるタイプ
俺も倒すときにいちいち声掛けるの嫌だわ
価値観を押し付けるなっていって自分が押し付けてることに気づいてないのか?w
そんな有り余るお前の時間の一つに加えてやれよ
声掛けに酔ってる典型例やん
勝手に倒して怒る奴らは倒すよと言っても怒るからわざわざへりくだって聞いてやってんじゃねーか
くっっっっっっっっっっっっっっっだらねぇ。
夜行バスはそういうもんだけど
こんな、どーーーーーでもいいことで、あーでもないこーでもないと、お前ら、どんだけ暇なんだ?
声かけられるのが嫌なら耳栓するとか、声かけるなって張り紙でもしてアピールすりゃいいのに
身の程も知らずに相手がバカだってわかってんのに諭そうとしてる時点で勘違い野郎だなぁ
お前は後ろが掘りえもん以外のときはどうしてんの?
掘えもんが文句言わないって言ったから誰も文句言わないと?
www
ロケット落っこちてイライラしてるんやろな
部下達に見放されたのもよく分かる
それこそ時間の無駄。人1人のいうことだけで世界は変わらん
この人、相当残念な人だなぁ・・・・
最初から多少のリクライニング状態がデフォなら
我慢せずに座れるんだが
馬鹿を騙して出資させるくらいしか生きる道が
残ってないからなあ
信用が無い人は大変だねえ
飛行機の場合は「リクライニングを利用するときは前後のお客様の妨げにならないように注意して」
ってアナウンスされるけどな
友達がまったく増えない前科者
死んでから、まわりもやっと死んだかと喜ばれるお邪魔虫
こんなコミュ障が経営者やっていた島国日本が衰退した理由がよくわかる
こういう言い方で人がついてくるかどうかほんの少しでも考えてみたらいいのに
本っ当に頭が悪いこの人
死ね
そうすりゃイチイチ確認するのもアホらしいから余計な会話は生じないし
席を倒されて自分だけ窮屈な思いをするといった不平等も無くなる
自分にささってるじゃんw
後ろの奴がトレイ出して
飯食ってる時あるやろ
掘りえもんは
時間を奪うな→Twitterに愚痴を書き込む
ガキじゃあるめぇし、いい歳した大人なら何が時間の無駄か考えろってことだよ。
無用なトラブルを避けるための常識だってのに堀江というバカ者は自分勝手な理屈を言い出す始末
権力があるからって好き勝手を言っていいとは限らんぞ
頭脳の階段の下の下の下のほうにいる人間がステージのまるで違う人間に見当はずれの理屈ぶつけてるのまじウケる
ガイジやんけ病院いけ(マジレス)
けどそれによって炎上して余計めんどくさい結果になってやしないか
他人がいなきゃ何にもできないのに社会で暮らそうとするな。
あんただって「声かけは不要だとする考え」をおしつけてるだろw
まぁ一生関わることない人だから別にどんな考えもっててもいいけど
それも含めて周りは見てる。信用を売る商売なら感情的になるのは控える方が賢い。
断り入れないとキレるやついるしそういうやつとトラブル起きたら面白いんだがな
まわりの誰にも気遣われないし気遣う必要もないしハッピーよ
見苦しいわ。
堀江もあの世で後悔すんだろ
優しいじゃん!
勝手に倒すと怒る人間がいる限りはホリエモンがSNSで言おうが何も変わらんよ
絶対に文句言わないらしいから
程度が知れる
そりゃロケットの失敗するわ
確かにビジネスで成功したいときに一番邪魔なのは『良心』なんだよな。
しかしそれを庶民全員に求めるのは間違ってるわ。
まあ、ホリエモンに関わってしまったのが運の尽きだな。
戦争で食い物無いとき
金なんかケツふく紙にもならない時に
ホリエモンは人としての価値を失うけどな
鉄道会社が座席に備え付けて用意してるリクライニング機能を
そもそも「断る」「倒されて憤慨する」奴らの方がおかしい
仮に断るとして何の権限があって断るんだ?
こんな事で賛同者集めて喜んでるんだから落ちぶれたもんだよ。
メスイキの話題作りに何年付き合うの? お前らは
この辺がもう自分の考えが透けて見えるというか
そういう人に嫌な思いをさせられてきたんだろうな
自分は単なる相手の気遣いとしか思わないな
保険かける人をみてうんざりしたことあまりないから
「ウゼェ。勝手に倒せや」
こうですか?
基本的に保険をかけるのはいいことなんだけどここで堀江さんが言ってることとは論点ズレてる指摘だね
ホリエモンを命懸けで守りたいって友人、恋人は皆無だろうな
とかも言ってそう
ゲイ目線からするとセフ、レには丁度良さそう
金持ってるし適度に小太りで挿れると気持ちよさそうだし
あの打ち上げは失敗じゃなくて十分成功なんだよなぁ
当然の権利だろって自分で納得するだろ
わからんよ
ダブスタの権化みたいな男だからこの人
椅子倒す範囲まで自分のゾーンだよ
そこまで金払ってる
ホリエモンに反対するやつはネトウヨでいいと思う
おまえ断り入れないと絶対文句たれんじゃん?おまえそういう人間じゃんw
尻でイキかけてる途中で話しかけられたら誰だってキレるやろ
だったらお前何でそんな事ツイートしてんだよ
精神の弾力性がゼロ
正しい正しくないじゃなくて新しい考え方を提示すること自体がホリエモンの面白いところなんだよなぁ
なーんもわかってないね君w
現に倒して文句言ったり椅子ドンするやつとかいるんだからさ
堀江豚はそういう奴だからこいつの発言を鵜呑みにするのは危険よw
こいつ気分次第で言うことまるで変わるからね
コミュ力低いバカがよくやる
どんだけ承認欲求高いんだよ
マジ常識無いな
お前が承認欲満たされてない奴だっていうのダダ洩れだから何にでも承認欲承認欲言うのやめた方がええで
そもそも承認欲は悪いものじゃないんだから認められたいならそうしなよ?
文句言ってきたら一々はなしかけんなクソデブぅ〜って言ってやろう
後出しイキリメスイキキモデブ
邪魔なら邪魔って言うから。
どこまでも小せえやつだな
うざいから 黙って倒してきたら普通に蹴るわ
その度にツイッターで愚痴ってリプ返しまでしてる時間のほうが長期的に見て無駄
邪魔って言われたらお互い嫌な思いするから聞くんだよガイジ
お前は飲み物置いてた時に同じ事言えるのかって話
鉄道会社が席を利用する奴の為に備えてる設備なんだから座ってる奴にはそれを使う権利がある
後ろの奴の許可なんか得る必要は皆無だしそれを使って文句を言われる筋合いもない
黙って自由に使っていいんだよ
へりくだって倒していいですか?なんてたずねなくたっていいんだよ
おまえがウザがろうと知ったことではないっていう
パーかお前は
前の奴には自分の席を倒す権利があるがお前に前の席を蹴り飛ばす権利なんてないだろ
揉めた時に言い分が通るのは相手で悪者になるのはお前だぞ
「人が寛いでいるのに席倒してきやがった、死ね!」とか言って
こういう奴って急に倒して何かの間違いで頭打ったりしたらそれはそれで文句言うんだろうな
➡どうぞ
この程度のやり取りに我慢できずツイートするコミュ障
それで狭いだの飲み物が倒れただの言われても無視してればいいんだしな
これが正解よ
それで黙って倒して
なに倒してんのよって切れらるんだろ
こいつのせいで今まで気にもしてなかったのに席倒す時に意識するようになっちまったじゃねーか
これこそ無駄なストレスだわ
↑確かに馬鹿なおまえはしょーも無い事で怒ってるな(笑)
個室で言え
公共の場でわがまま言うな
先の事も予想出来ないアホとしか思えない
席倒す事を声掛したらメンチ切られたので、
構わず席を倒した事を思い出したわ。
って無駄なやり取りだけどね
嫌だと言ったら逆にイラっとされたりして
じゃあ最初から聞くなよと
だから人望も無い
それを言うならキチガイなんてどんな馬鹿な事言ってくるか分かったもんじゃねえぞ?
倒していいですか?とたずねたり倒しますと言えば今度は倒すんじゃねえよと言ってくるだろうしな
話しかける事で絡まれるケースもある
キチガイへの気遣いなんてやるだけ無駄
断られれば止めるでしょ
それが他人への配慮
ぼ~くゼンカモン 45歳!!!!!!!!!!
リクライニング自体を付けるなと言いたいわ。
座席を金で買ったくらいでプライベートな空間まで手に入れたと勘違いするな
つまらない男だ
クソ狭ま間隔の座席の列車がデフォな現状じゃそういう「一言かけるマナーがあった方がうまく回る」んだよ。
問答無用で好きに倒してもいいことにしたいならマナーを変えるのではなく座席の間隔を広くしても
効率が変わらないような発明をしろって話。
断って普通に止めるなら別にいいよ
荷物片付けたくて少し待ってくれって
言っただけで舌打ちされた事もある
お前が倒したいタイミングなんて知らんよってなる
そんなレベルのガイジは聞いたら聞いたで今度は倒すんじゃねぇとか言い出すからどっちにしろアウト
相手にするだけ無駄
金稼げてもこうはなりたくない
そりゃ中には倒す事で文句言って来る奴も言わない奴もいる
そういった一人一人とのやり取りを面倒臭がるから他人としていつまでも成熟しないんだよ
人とのやり取りで無駄を省きたいなんて思うな、ロボット相手にしてるんじゃないんだ
それをやるならまず自分がロボットの様に無駄な部分を全部排除しろ
それが出来てないからだらしなく太ってこんな事でイライラして口が悪いんだろう?
本当に失礼と思う人はまずリプしない
言いたい事があれば勝手に言え、承認を求めるな
お前がいつもやってることじゃん
声かけられたくないのならプライベートジェットでも買うなり前後の座席買い占めればいいだけのこと。
大衆の中に交じって生きなきゃならん程度の小物がその程度で文句言うな雑魚豚って感じ。
生理的に無理
確かにウザい
でも実際に自分の周りにいる人に声をかけるのと、それは違うと思うんだよ
ツイッター芸してる時点でただの雑魚でしょ
こいつが何時までも日本に固執する理由って何だ?
さっさと海外に出ればいいのに、その方が考え方もあってるだろう
結局、日本が便利過ぎてわがまま言ってるだけか
ブーメランかな?
ネットでのやり取りで一々声掛けは確かにウザくて当たり前だけど
生で他人と接するのに堀江の言う通りにしてたら駄目だわ
指定席に座ったくらいで俺のプライベートな場と勘違いしてるのがネット空間とごっちゃにしてるいい証拠
そうじゃなければ堀江が余裕無さすぎじゃね?
たかが一言二言のやり取りで俺の時間を奪うなとか、どんだけ生き急いでんだ?
セレブな堀江の数秒は俺らパンピーの1日くらいになったりするんか?
それとも堀江と分かって近づいてくる金の亡者を警戒してるとか?
自分と身内以外の世の中とか社会とか全く信用してなさそうだしな
ただ急にものすごい勢いで倒すのはやめて欲しい
お前が日本語が読めないいい証拠だな
一人で新幹線の指定席程度に座ってる時点でただの雑魚だろ
何かいわれたらうぜえ、干渉して来るなでw
そんで通路側に座ってたときも窓側の人が出ようとしたときに動きませんw
知るかお前が勝手に窓側座ったんだろうが、勝手に出ろで。寝てたら起こすんじゃねえよ!でいきます
ツイッターでこの件について議論してる時間の方が長いし面倒だしくだらなくない?
倒していいか聞いても怒られる
ホント窮屈な世の中になったよな
もしくは最前列座れや
干渉されずにすむできる範囲の努力をしないくせにぐだぐだ言うな
日本全体の意識が変わって
誰も「席倒していいですか?」って質問しない世界になるなんて有り無いんだし
この件についでウダウダ言うだけ時間の無駄だろ
それとも未だに頭がお子ちゃまなのか
時間にして1、2秒の事でしょ?
コンビニの年齢確認でキレてる老害と同レベルじゃん
自分の価値観を他人に押しつけてるのにそんなことしてないとかwww
ナタ持ってるヤツがブタの隣だったら良いのにね
指定席じゃなくグリーン車だろ。日本語読めるようになってからどうぞ。
この程度の他人との関わりがウザいならそのくらいすりゃ良いやん
まぁガチのセレブはその話を聞いてプライベートジェット持ってるのが本当のセレブって笑ってたらしいが
別にそこが変わろうが全く同じ話なんだが?
孫や三木谷がこんな話で大騒ぎしないのはなぜかわかるか?
そんな環境にいないからだよ
所詮公共交通機関で他人とふれあう位置にいる時点で雑魚なんだからおとなしくしてろ
なんでお前みたいなゴミに一言入れなきゃならないんだよ
自惚れんなカス
ホリエモンって器ちっちゃいよな
コイツのやり口にはウンザリだよ
無駄な爆発見る為にどんだけ周りの人間の時間を無駄にしたんだよ?
神経質な日本人は脳死でマナーマナー連呼
他人の行動に害され過ぎなんだよ日本人は
と、このように人によって考え方違うのに、丁寧に聞いてきたことに対して、糞野郎呼ばわりで一方的にキレるこいつは、流石に元犯罪者
世界なんてある程度適当でいいんだよ
拝金主義以外の考えは馬鹿、みたいに全員が思ってる世界が本当にいいのか?
ホモにはそれがわからないのか…クソウゼェホモだな
つまり、ほりえもんみたいに心の狭い人が、どっちかの価値観をおしつけてくるから一般人が困るということを気づいてほしい。
こんな犯罪者は完全無視しとけ
つまりもなにもホリエモンは別に無言で倒せと主張してるんだが
全く理解出来てないのまるわかりてワロタ
だれか失敗時のgif持ってこいwwwwwwwww
モモwwwwwwww
ルール化しろって
それを違反もしてない人をクソ野郎呼ばわりとか理解できん
ホモの癖にケツの穴ちいせーんだよ豚野郎
心の狭いおっさんだな
横だが>>288は席を倒すのを許す許さないに関係なく主張を押し付けて罵倒するヤツはクソ、って言ってるんじゃねえの?
本当に気にしてないなら一言断って倒したからってクソ野郎呼ばわりする必要ないだろ
無言で倒すのが失礼とルール化してるのが
リプ欄のアホ日本人どもじゃん
何にしろ適当に「どうぞ」と言うだけで済むことを「ウゼェ」って思う時点でそいつの神経がウザイわw
むしろ倒すのかよって不機嫌になる奴の方が多いかも
洗脳されてるなー
自分に干渉されたくねーならツイッターも無視しろよ
子供だな
確かに法律には反して無いし、黙って倒すって暗黙の了解にしておいた方が
双方が余計な手間(工数)をかけずにコストはいい。でも今までの社会通念が
「面倒でも手続きを経る。それが礼儀」ってモンだからね
個人的には余計な慣例に従い続けた結果がこの日本の有様だから
一概にそれがいいとも思わないけど
話しかけられるのが煩わしいんだろうw
無名人なら「いいですか?」「はい」程度の会話にイライラしない。
自分の好みの角度に戻す。って感じに列車やバス側がするのはどうだろう。
腹ん中で何思ってるか分かんねえ狸
相手じゃ聞くしかねえだろ
『席を倒していいですか?』とか聞かずに倒してきやがった。ウゼェ。一言断れや。
何でもネタになっていいですね
当然だが
宣伝が必要なら言うだけ言って返事しなきゃいい
聞かないで倒してキレられるよりは行ったほうがいいかな
前者は弁解は難しいし
マナーに酔ってるとか気持ち悪すぎる発言球なあ
こういう奴は寄付も偽善とか売名言うんだろうな
勝手に倒してくれていい
こっちも勝手に倒すし
そりゃ確認するわ
心に余裕がなさ過ぎてかわいそう
ただの犯罪者の暴言なんていちいち記事にすんなや
「今」倒して大丈夫ですかの意味だよ
実際に自分の周りの人に声を掛けるのは確かに違う
リアルだとフォローとかフォロワーがないから、FFもクソもない、言いたければ言えばいい
俺は別にホリエモンがブチ切れが正しいと言ってるわけじゃなく
単純にこのFFなんちゃらフレーズが嫌いなだけ
リアル知らない人に話をかける前、「話ししてもよろしいですか?」言う人と同じ、全くいらん言葉
たかが数秒自分の時間奪われただけでぶちギレ
文句あるならJRの会長になって倒れない座席にしろや
の方が社会問題だと思う
めんどくさい社会の被害者なのだから
責める相手が間違ってる
論理破綻が過ぎるわ。
怒られたから保険で聞いてるやん
だよねえ
部屋に引きこもるかタヒねば楽になれると思う
リクライニング機能が公式に用意されている以上 自由に使えていいし 断りも不要であるべきだ
カチンと来たから全否定とかしてると
頭の固い老害になっちまう
怒られたら無視するし、それでも文句があるならリクライニングつけてる鉄道会社に言えば、としか思わん。
貧乏人の座席は声かけたほうが無難だぞ
勘違いしたバカがリクライニングは自由!とか言い出して無法地帯になる危険性の方が高い
しかし堀江にはそんな貧乏人同士の揉め事とか一切関係ないからそんな無責任な事が言えるんだぞ解ってるのか?
「徹底的に綺麗になるまで拾わないのなら自己満足の偽善」とか言うんだろうな
その理屈で誰一人ゴミ拾わなきゃ汚い諸外国の町並みみたくなるのに
とおもったけど
リクライニングしたくない奴も居るかも知れないので選択権を奪うべきじゃないな
ホリエモンのような屁理屈信じて無礼な態度取ってると
ワンパン食らって嫌な想いする可能性が増えるだけ
鳩が豆鉄砲食らったような顔をして面白いからおすすめ
じっさいホリエモンも臭い飯を食わされてるしなw
あと10年ぐらいぶち込んどけ
リクライニング自体は自由なんだけど
神経質なバカのせいで一声かけるのが当たり前になっちゃってるおかしな国だよここは
まあおまえの権利だわな
ただお前が老人になった時、周りに誰もお前を大切に思ってくれる人は居ないと思うよ
1人1人が1個ずつ拾えば綺麗になるのにな
合理主義こそ一番の非合理なんだよな、結局
そりゃ自分の関係者には優しくするぐらいの戦略は有るだろ
そもそも設計ミスだわな
自分の眼の前にあった背もたれというか壁というかがいきなり迫ってきて
ただでさえ狭い空間を圧迫されるといい気分はしない
自分の居るスペースから天井に向かって直立に空間が確保されてりゃいいんだけど
そこに前の座席の倒れた背もたれが侵入してくるのが問題。 設計ミス。
お前もリクライニングすればええやん
こんな問題無いんだけどな
狭いスペースでむりやりそういう機能持たせるからこういう事になる
別に失礼じゃないし日本人だけだよ
くだらない奥ゆかしさみたいなのは
席が倒せるように造ってある以上それに対して文句を言う奴がいてはならない
わざわざ倒して良いかどうか尋ねんでもリクライニングシートくらい自由に倒せる世の中であってほしい
空気を悪くしない駆け引きだとか迷惑かけたらどうしようみたいな精神
単にこいつが人に気を使うのが嫌いってだけだろ
背もたれ部分はそのままで座面が前に押し出されて斜めになるタイプの椅子なら何の問題も起きない
可能性とか考えず自分の思い通りになると思ってんのかな
ちゃんと読んでる?
断り入れる必要ないんだからそんなことで話しかけるなよって主張なんだが
文盲多すぎだろ
この犯罪者は炎上でしかもう構って貰えないからどんなやり方でも結局文句言うだけだから何か語ることが無駄
っつーか声かけくらいで面倒とか時間奪うなってどんだけ必死で毎日生きてんだよ
社会で三秒もかからん声かけ面倒臭がるなよ
豚箱でなんも学んでねーなコイツ
倒してきたら➡倒していいですか?と訊いてきたら
一声ぐらいかけろだの外出るなとか見当違いなコメントしてる奴アホすぎ
くだらないことを記事にするな。
1日48時間あっても全然たりない
俺は倒さないでほしい派だけど、倒していいですかと訊かれてだめですとは言いにくい
先頭に座れるものなら必ずそうしてる。言うまでもなく自分は倒さない
器のちっせぇ男
前者の方が相対的に数は多いし、面倒を起こしそうな厄介なタイプだと思うので、とりあえず一言断っておくのがトラブル回避の為のリスクマネジメントやな
寝てる相手を起こすの非常識だけど
他人のパーソナルスペースを圧迫するんだからいい気分しない人も多い
だからこそ確認するのは思いやりの精神でもあるんだよ
わかります
「リクライニングはご自由に倒してご利用くださいませ。」とかさ。
誰も文句言わなくなるよ。
そうやって椅子わる
となりの席でポテチ食べてたら辞めてって言われたけど、なんで?
団塊のジジィを中心に馬鹿日本人どもが作り出した面倒くさいルール
「子供連れは新幹線使わず車で移動しろ!」とか言いそう
お前は間違ってないよ
一生貼っておくか刺青でもしておけば一度の手間で済むし
他人に声かけちゃいけない法律も無いんだから権利は声かけた方にも有るんだからさ
声かけなくてええやん
ちいせぇ事でイラついてるんだな堀江は
でた思いやりの精神w
背もたれも含めてパーソナルスペースだから
神経質になり過ぎお前ら
周りがどんな奴かわからない以上、保険かけるのは悪くは無いと思うけど…
断りの声かけされたぐらいで、相手を糞野郎呼ばわりするのはキチガイ
だが日本人は律義な人もいる。いちいち顔見れば挨拶しなけりゃいられない奴とか
だから、普通にどうぞ~って言ってやればいいじゃない。いろんな人がいるんだよ
こんな事をいちいちツイートするホリエモンもしかり
この前高速バスに乗った時アナウンスで座席をフルに倒して下さいって言われたのが良かったわ
その場合はホリエが烈火の如くブチ切れるけどよろしいか?
他人の目を気にして行動し美徳だと思っているのさ!
他の国も真似するといい!人間関係が面倒くさくなるぞ!
金持ってるくせに心が狭い狭いw
無理だろ
反対に最初から全部倒れきってる状態にしておけばいんだよ
戻すなら誰も文句でないだろ
袖触れ合うも多生の縁、と言う言葉がありまして・・・はぁ流石ゼンカモンさんですね
1日48時間あっても足りないような忙しい人ははちまに書きこむ暇ないよw
中国人や韓国人じゃないんだから人によって不快に思われかねない行動なら断りを入れるのが日本人
テメェが聞かれるより勝手に倒されるのがマシな人間とかそれこそ知るか少数派なんだから考慮する訳ねぇだろ
ぶっちゃけ誰もが思ってるが苛ついてるから八つ当たりしてるだけで勝手に倒したらそれはそれで絶対キレるだろこいつ
そのまま押し倒してOKやぞ
やれとは押し付けないがトラブル避けるための行動にまでイチャモンつけるとか救いよう無いわ
そこを互いに不快にならんように避けられるのが日本人だろうにそれをしようとした奴まで叩く精神がわからんわ
誰が相手でもマックスまで倒してもいいぞ
この可動範囲で自由に使って下さいって設備だしな
それに高速で倒れるような代物じゃない
シートに備え付けのテーブルに乗せてるドリンクや食べ物なんかが落っこちないよう配慮されて作られてるからそこも心配いらんな
これで駄目という奴や怒り出す奴はそれだけでそいつの非になる
それらは半ばルールだな
鉄道会社が率先してやめてくれと言ってる訳だしな
駅構内や車両内のポスターで止めるよう促してる訳だしな
俺は後ろの人には一言言うけどね
豚が何騒ごうが人は思ったまま良いと思った行動取ればいいよ
こいつは先駆者にはなれないんだから(実際逮捕されてるし)他の人がついていく必要なし
所詮前科もんか テレビに出すなよこんなもん
記事タイトル流し見て「また席勝手に倒しただけでキレてんのか」って思った奴もいるのでは?
ソースプリーズ
軽く調べてみたらJR西日本の回答で使用は自由だが後ろの方にも配慮をという答えでJR九州はルールはない 車内維持に協力をって回答は見つかったものの声をかけましょうって回答はみつからなかったわ
片側に立つのもよくなく、二列か真ん中。なのに歩くやつのせいで勝手に片側にというクソマナーができている。それと似ている。倒すの自由の席で怒るやつが本来クズなのにそいつらに合わせた謎マナー、ラブホでいちいちエッチしていいすか聞いてくる感じ、勝手にしろ
最後草
勝手にしろってマグロかよ
聞かないで最大まで倒してくる奴とか普通にいるからな
そのままぶつかっちゃうじゃん、だからその場合は一声かける。
その時その時によるってことよ。
堀江は消えろ
声を掛け合うのが嫌だともウゼェとも思わない人が世の中には沢山います。
相手を変えさせようとするのは難しいし、それにしては「言い方」!誰も気持ちよく納得できないよなぁ。
ってかリラックス出来るように倒れる構造に設計された椅子を倒されてムカつくとかどんだけ自己中のクズなんだよ
どうしてもってんならそれを採用した会社に正当性のある主張をぶつけてみろよ
いちいち声かけてくるやつは馬鹿
そうやって見ず知らずの人を小物というお前も小物だけどねw
ブーメランささってるよ
そんな解釈するからロケット成功しなかったのかもよ?
普段はバカ相手には多少乱暴な言い方も致し方ないって言うような連中がこれを非難していて笑う
極論、飲食店の店員が客一人で入店した時、ひとり席(カウンター)で良いか?と聞くのと同じ
一人で来てるんだから、一人だよと客が言うかも知れないけど、あとから数人合流する場合もある
そういうのは実際蓋を開けてみないと「正解が解からない」のだから
互いに嫌な思いをしない様に、揉めない様に最初に確認をしているだけ
そういう互いを思いあう考えがホリエモンにないからああいう性格なんだろw
要は自分が必要ないものは全部いらないって性格で、エゴイストな性格が表れてるだけ
自分勝手だから社会がお互い少し面倒だけど、互いに不快な思いをしない様にしようという日本社会の古くからの譲り合い精神を否定してるだけの、ある種外国人的な思考
そしてそういう性格、思考の人間が増えてきたって事
外国人が日本人に求めてる部分がホリエモンやそれに賛同する日本人に失われているって事でもあるね
客は座席を自由に倒していいんだしそれに文句つける権利は後ろの客にはない
なんか前に前の客が座席倒したせいで彼女が足を挟んでずっと苦しがっていたとか嘘松いたけど
設計上後ろの客が挟まれるわけねえだろ
ジャバ・ザ・ハットとでも付き合ってたのかアイツは
一声あった方がいいと経験してきた人が多いんだよ
そんなこともわからんのかね
どこの発展途上国の話だよ
ゲェジの典型的な行動パターンだな
理屈で返せないから嘘松トークで無理矢理悪役にしようとすんのよ
煙草の灰が目に入ってそれが張り付いて角膜削ったなんてすぐバレるような嘘ついてた間抜けもいたしな
結局は声かけるか否かも好きにするしか無い
犯罪者のくせにグリーン乗るなよ。
歩けブタ。
それをやらずにツイカスなんてチラ裏作業チマチマやってるから叩かれるw
後ろがたまたまほりえもんだったら運がなかったわと思うだけ
言いたい人は言えばいいし、うざいと思うやつはうざいって思えばいい
正しいとかないわ
声をかけて倒すことが『自分の』価値観なんですか?
相手も面倒なことはごめんだから面倒なことにしてやればいいんやで
余計なトラブルになりたくないなら声かけはしておいたほうが良いかと。
激しく同意
声かけようが勝手に倒そうが関係ねえのよ 要は目の前で起った事にいちゃもん
つけたいだけだからな
自分が倒される側だったとしても少しくらいならいちいち確認しなくてもいいし
いちいちやる奴は「これがマナーですよ」「あなたも当然それに従ってくださいね」を暗黙の了解にしようとしてるからうざいってことだろ